X



トップページラグビー
1002コメント381KB

秋田のラグビー部を語ろう PART9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 18:47:51.54ID:Hhf7JrSr
年末年始の楽しみ無くなってしまったから、せめて裏花園に出てくれ!
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 19:43:40.11ID:Hhf7JrSr
東のシード校を見ると、秋工が普通に中央に勝ってさえいれば、Bシードあったな。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 20:39:31.19ID:LUIsQvj4
>>821
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 22:43:38.55ID:G/CqvJMM
>>819ことしのチームは前監督の引継ぎだから
カラーが出てくるのは新チームからだと思うよ
 荒らしてるのは被害妄想者らしいから相手にしないほうがいい
責任もとれないだろう
言うこと言うが責任は取らないってのは小学生以下の脳みそよ
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 14:00:05.15ID:IblVHFv2
>>823
それにしてもだ。
秋田工業さん、何年花園に出てない?

前監督さんの時からコーチ陣は、ほぼほぼ変わってないですよね?

秋田工業に求めるものとは、何でしょうか?

そう言う期待の念があるのでは?
実際、弱いんだし。首脳陣、OBは何にも考えていないでしょ。
成り行きで勝てれば良いと。

責任云々より、現在の秋田工業のふがいなさを書き込んでるだけでは?

そういう貴方は、関係者か何かですか?
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 22:05:26.76ID:Vz0LWI0f
秋田工業が出てれば多少は期待持てたが国栃よんでの練習試合みると
秋田中央は育英、黒工の次の東北3番手でないか?
せめて東北1番でない期待薄いな
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 22:15:52.61ID:/vUImDS7
>>824
秋工が花園に出ていないのは2年です。
普通の県なら普通で、さして問題にはなりません。しかし秋工が2年連続で花園を逃すのは
大問題です。

>>825
秋工と中央では目標が違うので当然でしょうね。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 12:51:36.21ID:qLhhgngW
>>826ここ10年くらい秋田工業と秋田中央が2年交代で花園に出てる。当然次回は秋田工業が出る番で実力でもそうなってる。
記念大会だけら県2位でも東北6県の2位の中で1番なら出られるからそこで出れるか?または男鹿工業も秋田県2位を狙うでしょう!秋田中央を越せるか?こんな感じ!
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 14:42:13.89ID:XAdpIyLY
記念大会で県2位で東北優勝できそうなのは秋田県と岩手くらいかな
次が青森
その3県の争いで秋田県内なら秋田中央に男鹿工がどこまでせまれるか?
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 14:51:42.79ID:XAdpIyLY
今年の秋田工は個々の力はあったが春の選抜からして自陣でショートハイパントを繰り返し
上げて敵に取られ何度もデフェンスに追われ戦い方が未熟と思ってたが
そのままシーズン変わらず負けたという感じ
秋田中央は秋田工はモール、FWで来ると読んでたらその通りきたから守りやすかったろう
110キロのPRと90キロのロックも復帰したし春にように中央はFWが瓦解しなければ
何とか防げると思ってろう
私もFWはケガ復帰すれば春のようにいかないだろうからBK展開力でもいけるように 
しかけていかないと思うツボだと思ってた
素人の私でもそう考えてるのに何を考えてたんだか?
春からずーっと戦い方に不満だ。春はグランド使えないからかなと黙ってたが
これでは勝てる試合も落とす
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:18.30ID:TyTXEccz
>>828
宮城県が1番ですけど!
育英です。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 18:13:53.96ID:zRoC/UXC
バックス主体のラグビー(展開ラグビー)が、秋田中央のラグビーそれをさせてはいけないよ!
天理のフラットラインからの展開ラグビーを許さなかった、御所の前に出るディフェンスを見習えよ、天理を不得意のFW主体のピック&ゴーの1トライに抑えた御所の戦略を見習うべきだ。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 19:02:02.20ID:XWIYCy40
>>830
勘違いしなさんな。
育英は、宮城予選で優勝して普通に花園へ行くでしょう。
来年は100回記念大会で、東北6県の各2位の中から1校が花園へ出られます。
東北6県の2位チームの力を比較すれば、秋田がトップの可能性が高いんですよ。
宮城2位はさほど強くありません。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 22:16:52.96ID:4qfub/in
秋田産の桐蔭学園から早稲田に行った横山は、まだラグビーやってますか?
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 00:11:01.39ID:sAgeixO1
>>832 ここ最近 東北大会各県2位がでる2部で秋田代表が優勝してるし
しかも秋田と岩手は3位が出て優勝と準優勝だから岩手との争いになるだろうね
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 07:26:40.20ID:ywuzx7OX
早稲田三浦、明治児玉、今日の試合頑張れ
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 07:47:21.59ID:AUCtocCY
秋田県?

【帝京】国学院栃木PR 大阪桐蔭PR 東福岡WTB
【早稲田】仰星PR 東福岡PR 早実LO 桐蔭FL 浦和NO8 京都成章NO8 桐蔭SO 北陽台CTB 横須賀FB
【慶應】本郷HO
【明治】桐蔭PR 常翔PR 天理PR 筑紫HO 京都成章LO 北陽台LO 明八LO 東福岡LO 大阪桐蔭FL
    日川NO8茗渓SH 相模SO 國栃SO 東福岡CTB 桐蔭CTB 桐蔭WTB
【筑波】北陽台CTB 報徳FB
【青学】
【日体】
【成蹊】
【東海】東海福岡LO 目黒NO8 仰星SO 東海福岡CTB
【大東】御所実PR
【流経】天理LO
【法政】大阪桐蔭LO 御所SH 大阪桐蔭CTB 東福岡FB
【日大】
【拓殖】
【専修】
【中央】
【天理】 天理PR 天理LO 天理SO 桐生第一CTB 天理FB
【立命館】天理PR 仙台PR 仰星HO 東福岡LO 東福岡SO 東福岡CTB
【京産】 札幌NO8 大阪桐蔭CTB
【関学】 東福岡CTB 工学院WTB
【同志社】 東福岡PR 仰星SH 筑紫CTB
【近大】常翔PR 報徳LO 報徳CTB
【摂南】
【大体大】
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 08:02:20.67ID:i1vvH+Ar
秋工・中央から法政への進学は誰ですか。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 08:56:16.88ID:ywuzx7OX
法政濱野はJAPANになれる逸材
三浦昌吾と1、2番で組む可能性ありあり
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 10:17:05.79ID:igStao8p
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表

http://www.keinet.ne.jp/rank/

私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 14:00:42.20ID:1i+RX4I2
早明戦始まったぞ
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 14:53:02.43ID:i1vvH+Ar
例年秋田から法政は必ずいたのに今年はどうなのか
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:54:20.81ID:J5O6LkT/
>>841
元OB会長の、吉四六が辞めたから、今年は法政は0だね。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:55:30.74ID:PnhI18wW
>>839
最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト15

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 21:51:28.19ID:VnBVlJ38
大学選手権決勝戦で、明治児玉vs天理セタの試合を観たいね。
両選手が活躍して「秋田工業出身の〜」の声が聞きたい。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 22:32:31.04ID:cwwYJAjz
>>844
帝京大学水谷先輩との対決が実現する
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 23:24:01.81ID:GB/yheg7
>>845
秋田工業では被ってないよね!
卒業と入学の入れ替わりだね
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 23:07:43.86ID:6qZfznxy
サニックス 予選会 に出ないのか…。
何考えているのか疑問だ。
ここ何年も経験不足で苦汁をなめてるのに!
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 00:24:05.34ID:xCpFLzzH
サニックスは、鬼門だが!
本線で怪我しますわ!
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 03:23:52.85ID:IIsURCQJ
一昨年みたいに怪我人続出で結局花園予選直前で復帰したものの春から成長できず負けた
外国チームはリスクあるな
予選だけで国内の高校だけならいいが
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 07:39:44.72ID:ZVLGCbjn
予選は国内チームだけだし、出たら面白い顔ぶれだ。
それに現状の状態を考えると、優勝して外国チームも出る本戦に出る事は無いだろうし。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:03:17.16ID:1NgmkgK8
>>836
全然違いますよ笑笑笑
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 17:04:46.16ID:1NgmkgK8
>>837
中央から1人
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 23:09:48.58ID:2NUWe2j4
最近このスレ元気ないよ!
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 10:36:05.93ID:nqsVX7No
>>854
サニックス予選には出ないし、東北新人戦が始まるまで何の話題も無い。
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 15:42:22.49ID:ZkgVN8Yy
>>857 本来なら花園の話題があるんだろうが秋田中央だからな
2018年1回戦:中央 7−34 石見智水管
2015年2回戦:中央 15−34 桐蔭
2014年2回戦:中央 3−19 佐賀工
2011年1回戦:中央 19−34 長崎北陽台
だから期待できなさそう
秋田工がでないとおもしろくないよな
2017年3回戦:秋田工 27−27 東海大仰星 (全国優勝した相手と疑惑の敗退)
2016年3回戦:秋田工 19−24 報徳 (最後、濱野が逆転狙ってゴールまで行くがノッコン、8までもう少し)
2013年準々決勝:秋田工 3−41 大阪桐蔭
2012年準々決勝:秋田工 12−17 御所実
2010年3回戦: 秋田工 24−33 東海大仰星(仰星は桐蔭と26−27で惜敗も桐蔭と東福岡が引き分けで両校優勝)
 秋田工でてればベスト8くらいの(ベスト8に値する)活躍できてるしね
 今年も出てればおもしろかったが審判が秋田のラグビーファンを裏切った
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 15:47:06.63ID:ZkgVN8Yy
間違い
2015年2回戦:中央 15−34 桐蔭 × → 2015年2回戦:中央 15−40 桐蔭 〇
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 17:21:34.38ID:fnvG2eBG
確かに中央では期待出来そう無いしな。
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 17:30:40.10ID:E0BpM7hs
タラレバ喋ってないで県予選勝とうね
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:38:59.00ID:fnvG2eBG
>>861
なんで負けたかまだスッキリしない。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 21:44:51.96ID:dpBrlcWu
中央だから今年は楽しめないって言ってるけど
予選があの試合なら花園に工業でても同じだと思うのおれだけですか…笑?
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 22:10:54.77ID:vgsRTvpq
>>863 テンポ 戦略が悪いから何とも言えないが
FW BK 個々の選手は秋田中央よりは上
しかも まだまだ戦い方によっては伸びしろは十分にあったから
鍛え方によっては面白かったと思う

 
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 07:09:37.89ID:xbRiYh2j
>>858
審判が秋田ラグビーファンを裏切ったそうだよな、毎年疑惑の判定? スッキリしないべ!
秋田ラグビー協会の力で日本ラグビー協会公認A級レフリーのトップ5人(麻生 加藤 久保 戸田 塩崎)から毎年入れ替わり呼べば良いんだ!
奈良県の決勝戦は、毎年A級レフリーが出向くんだよな!
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 07:26:08.95ID:R/sD9c2Z
秋田工業の監督ちか、指揮者が悪いんだこれが1番の原因だ!
御所実ファミリーの8割以上は毎年花園に行くんだよ!
秋田中央もファミリーの一員だよな! 何かが有るんだ!
まず、今年から御所ラグビーフェスティバルに参加させてもらう事だ、シード級の学校がこぞって参加しているんだ!
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 16:23:06.92ID:/dykfvdR
>>866 何か抵抗あるな
御所実=県内老舗に対抗する新興勢力=秋田中央
天理=県内外ともに伝統校=秋田工

おそらく秋田中央は春の惨敗のビデオを竹田監督に見せて策を聞いてると思う
モールの崩しは背を向けたモーラーのひざ裏にタックルし崩してた
あれも伝授してたと思う(想像だが)

だからこそ秋田工はモールだけで勝とうとする考えが甘い
最初からモールに固執するのは危険だと思ってた
まして110キロのPRと90キロのロックが復帰すれば春のようにうまくいかない

BKでボールを動かして疲れさせてからFWで行くほうがいいと思ってた

結論:天理のBK攻撃を習いにいったほうがいい。FWは今まで通りで
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 20:04:10.17ID:kawfHG/t
セタ君ラグビーマガジンに写真付きでコメントがある期待度MAXだな
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 20:08:20.84ID:z3O5T4YE
俺はずっと前から感じていたよ。
大学以降で活躍するのは、児玉とセタだと。
そしてトマシのポテンシャルも凄いと。トマシの怪我は治ったのかな?
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 21:29:33.84ID:sHUOk04K
卒業したやつらなんざ、どーでも良い。

大事なんは、これからの秋田だろ?
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 21:43:50.03ID:z3O5T4YE
>>870
その通りだよ。
まずすべきことは、中学のラグビー経験者の各ポジションのNO,1選手を全てリクする。
それと全県の他競技の運動能力が高い180センチ以上の中学生を工業に入学させる。
そして何より、指導陣の一新。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 13:16:30.86ID:mZH+iYY0
>>871
良い選手はみんな県外に流れて行くよ
野球も同じ
時代の流れだよ
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:40:37.00ID:V3fX+NGs
秋田工がでないとおもしろくないよな(ここ10年での秋田工の花園)
2017年3回戦:秋田工 27−27 東海大仰星 (全国優勝した相手と疑惑の敗退)
2016年3回戦:秋田工 19−24 報徳 (最後、濱野が逆転狙ってゴール中央まで行くがノッコン、8までもう少し)
2013年準々決勝:秋田工 3−41 大阪桐蔭(ベスト8もフィジカル差を痛感、フィジカルで三浦だけは負けてなかった)
2012年準々決勝:秋田工 12−17 御所実(Aシードで臨んだだけに不本意なベスト8)
2010年3回戦: 秋田工 24−33 東海大仰星(仰星は桐蔭と26−27で惜敗も桐蔭と東福岡が引き分けで両校優勝)

個人的には2010年の仰星戦が印象深い
試合後の選手がまさしく精魂尽くしきった感じだった。結果みても仰星、桐蔭、東福岡の3強に
何とか食らいつこうとした
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 16:17:08.82ID:wHmMQwlp
工業の監督に外部から元サントリー監督の沢木氏を招いては?
FWコーチに太田治氏
BKコーチ吉田義人氏
かなり強くなりそうだが
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 18:34:08.95ID:Qpj6c4y1
>>874
沢木が来るわけないでしょ!
秋田に来てわざわざコーチングの会を開いたのに、沢木さんが経法大附属のラグビー部出身だからって、工業OBが参加しなかった仕打ちをされてるし、
吉田、太田は、協会絡みで忙しいでしょ。
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 20:00:14.17ID:JZyNJloA
まさか秋田中央、高知中央に負けないだろうな?
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 00:40:43.61ID:EQwsJk2N
>>876 春に秋田工が接戦をものにしたが楽な相手ではないよな
留学生のパワー(フィジカル強い)は秋田中央は苦手だろ?
勝ったら東京代表の本郷が濃厚か?

春の秋田工と戦った高知中央や早稲田実と被ってるな
春の整備されてない時期と比べるのは酷かもしれないが嫌が応でも比べてしまうよな
もし初戦で負けたら県決勝の審判は二度と使わないでくれ

東北では青森北が一番残りそう・・といっても3回戦までだが
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 11:59:44.56ID:xWKxFspY
>>878
埼玉は春選抜で 怪我人だらけで急遽大幅なポジション変更した秋田中央に負けてるぞ!
青森山田も秋田中央に負けてるが秋田中央のベストメンバーだったから青森山田と浦和はわからないと思うよ
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 14:47:51.92ID:EQwsJk2N
あら本当だ
単純ミスだな
青森山田×坂出     ×   玉島×浦和
黒沢尻工×米子工    ×東京
山形中央×報徳
郡山北工×若狭東    ×佐賀工
仙台育英×尾道     ×京都成章
秋田中央×高知中央   ×   光泉×本郷  
初戦勝てそうなのは黒工?と青森  分からないのは秋田と郡山 
苦しいのは育英と山形

その次も勝てそうなのはいなくて分からないのが青森 秋田が高知に勝ったら秋田もわからない

東北勢は今年こんな感じか
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 20:12:23.17ID:nZGsLAJm
そもそも高知 本郷に勝てるのかな
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 20:27:11.50ID:Int/sK0X
>>881
確定しているのは、山形がボコられること。100点ゲームは避けられまい。
少しは忖度して、1回戦は鳥取対山形にしてやれよ。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 21:04:30.51ID:xWKxFspY
>>883
高知に負けたらだから秋田工業でないとだめだという声と県決勝戦の審判の非難は避けられまい
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 04:59:22.59ID:16U8YWco
>>867正解だよ
良く研究してる。
ラグビー理解力が有るね。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 05:13:55.43ID:uwv0nK7m
大阪桐蔭 京都成章 春日丘
が、花園の常連高校になったのは、やはし 竹田監督のおかげだ。
中央も工業に勝てたのも御所ファミリーの一員だからなのか?
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 05:22:56.26ID:kXB7K3RO
>>887
毎週の土日ガチンコで練習試合してるらしいんだよ!
そら 強くなって当然だべ。
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 16:15:35.76ID:or0FtLKT
確かに秋田中央はよく秋田工にこれしかないという戦い方で勝ったし秋田工も
それにはまった戦いで負けた(そもそも試合前に圧倒して勝つと言ってる時点でFWだけでくると宣言してる)
秋田中央の真価が問われるのは高知中央戦だな
秋田工に負けた高知とどんな試合をするか

また春の新人戦で都決勝で20−27で早実を破った本郷もそうだ
早実は秋田工に僅差で勝ったが内容では秋田工が勝ってた
雪解け後の試合だけに雑な試合矛日で負けたが秋田中央はどんな試合するか
比較しやすい相手となった(早実でなく本郷だが)
※順当に予想した場合の対戦相手と仮定して
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 19:36:14.67ID:bOHIIo4j
>>889
その後の関東大会新人戦の3位決定戦で本郷は早稲田に43-12で勝利している。
中央がどこまで通用するかだな。
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 19:42:33.32ID:L+2zGfli
高知と秋田の決勝動画観たけど、
フォワードは高知中央の方が強い。
バックスは秋田中央かな。同じくバックス主体の土佐塾に大差で勝ってるから苦戦すると思う。
ただ、高知中央はキックが下手ってか、あまり使わないからエリアは取れるでしょう。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 19:46:39.69ID:6t6KY4do
>>891
年末の花園は、生駒おろしで風が読みにくい。

キックは、あてにならないよ。

多分、高知に負けると思います。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 00:22:13.81ID:0Pod9LX/
秋田中央と浦和の試合観戦しましたがレフリーが明らかに秋田中央寄りで可哀想でした。
正直秋田中央より浦和の方が強いのではないでしょうか。花園予選決勝を見ましたが
決して埼玉民でもありません。
異論は受け付けます
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 00:48:28.50ID:1U2AWLoR
>>893 選抜の秋田中央は参考にならないよ
 怪我人続出で登録15人で戦ったがBKの選手をFWで出したり
FLの選手をPRにしたり しかも急遽変更

佐賀工の時は同じ状況でしかも14人で試合してたし

見てて気の毒だった
怪我人でても控えの選手がいるならまだしも急遽BKをFWにしたりだから

選抜時の秋田中央を基準に青森山田の戦力を図って試合したら火傷するよ
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 04:38:45.94ID:q/XzuMLl
中央は、負けないべ!
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 10:00:10.46ID:q/XzuMLl
秋工業ひょこひょこ。
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 14:10:06.68ID:fUYOiBiD
高知決勝見たが流石にFW75キロの土佐塾は疲労とともに圧倒されたが秋田中央とは互角かな
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 16:17:25.03ID:fUYOiBiD
留学生はトンガが多いが元大東大のラトゥあたりが仲介紹介してるのかな
商売として  選手の質やランクで仲介金の額も違うんだろうが
高知は青森よりは上の選手を取ってる感じがする
青森は県代表を取れたらいいくらいの感じかな(今のとこ)
金があれば将来ジャパン候補の留学生を毎年か隔年で2人ずつよんだらいい
そこまで金も使ってきたら青森山田は東北でもトップクラスになる
育英も留学生取らなくなったし金かかるんだろうな

トマシパパもフィジーの留学生を工業に呼べないかな?
公立だと金がないか  生活費 お小遣いも面倒みるんだろうしな 授業料や遠征費も

秋田工ラグビーファンクラブ立ち上げて会費つのっても予算たりないか?
ファン会員集めるにはそのためにはHPや情報、動画、画像も事細かくアップしてプロチーム並みのプレゼンが必要になるが
Tシャツ、タオル、扇子などグッズ販売とかもして資金あつめるんだろうが公立は壁があるのかな
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 07:49:56.44ID:Y8lsikkv
仙台育英の監督秋田工業OBなんだな
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 08:34:27.80ID:IZScp9HJ
秋工業が、花園出てたら応援に行くんだが残念だび!
勝てる相手に負けたラグビー理解力つか中央の方が上手だった。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:24.79ID:RU4K4wJz
鉄人さん春に秋田工業と高知中央と戦ったの知らないのかな?
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:38.41ID:NbDUNMVE
>>899
丹野ね!
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 16:35:14.98ID:VDx90XSN
秋田中央の子達は電車でのマナーが非常に悪い。
全国に出れただけで有名人になったつもりか?
こんなチーム応援できねーだろ(笑)
1回戦で格下に、負けて恥かいて帰ってこい。
秋田代表としての資格も、自覚も無いな。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 16:45:38.51ID:iX8FkLc9
>>903
ソース
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 18:22:52.17ID:rmB1/bVZ
>>904
秋田中央の父兄は前に青森北が応援してる目の前に
次の試合のための、のぼりをたてはじめ
青北の父兄から注意されてたな!
それでも、寄せないから青北の
父兄から私らは
秋田よりラグビーは弱いけどそういうとこは
キチンとしてるみたいなこと言われたら
渋々取って青北応援に邪魔ならない後ろに移してた。
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:58.86ID:ahA6UtUF
>>900
全てはトライすべき局面で素直にトライしなかったからだぞ!
審判のせいでもなんでもない。
工業の後悔。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:37:31.46ID:DWJx/jpZ
>>906 前半はほとんど秋田工はFWで戦ってたから中央のBKは全然疲れてない状態で
あの夢のトライだから中央の13だっけ?反応がよかったな

普通に最初からボールを動かしてBKとFWで戦ってたら中央の13の反応もあそこまでは良くなかったと
思うよ
目立とうとして回り込もうとし更に高く飛んだ秋田工の15も問題だが
普通にライン際にタッチ余裕でできただろうし

まあそういう慢心が秋田工の負けにつながったと思う
レフェリーもわるいんだが 
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:53:20.48ID:NbDUNMVE
レフリー
誰だったの?
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:55:35.93ID:G00QEJFm
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:58:24.59ID:O8YUM5pm
私立大学・ベスト5

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/l50

2020年度用 河合塾最新偏差値スレ ↑

最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ↑

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)


■2020年版・駿台予備校偏差値・文系<首都圏私大>(2019.5.28)

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

1慶應   63.6 (文64 法66 経64 商63 総61 )
2早稲田 62.3 (文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5)
3上智   60.9 (文59 法62.5 経61 外61 総61 人61)
4明治   57.0 (文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57 )
5立教   56.1 (文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5)
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:33:32.91ID:fpsYmXUB
工業も舞鶴も天理も久我山も出ない花園って、面白くも何ともないな。
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 22:52:13.81ID:srQpBR+9
ooo
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 09:40:31.09ID:+YWBmpr+
>>911
じゃぁ、観なくてよい。
年末年始はバスケットやサッカーをお楽しみください。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 18:38:40.33ID:Bq3WpjnC
>>913
ウン、観ないよ。
駅伝は観るけど、バスケやサッカーも興味ないから観ません。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 19:52:02.92ID:dTgGJLgC
一日中話し相手がいないとこうなるらしい!
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 21:13:55.23ID:oQZGU+cb
中央同士対戦か、秋田の勝ちだ。
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 22:00:06.25ID:dnyi3Qon
高知中央は留学生を備えた上に練習環境バッチリ。
大阪の強豪校ともパイプがあり頻回に練習試合を重ねて大会いる実力校。
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 12:53:15.91ID:TDJ4yLw1
秋田中央
苦しいんじゃないの?
下手すりゃ喰われるよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況