X



トップページラグビー
1002コメント397KB

ラグビー日本代表 part 330

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbb8-wo/h [60.98.249.111])
垢版 |
2019/08/07(水) 19:51:33.60ID:0nJizas20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)13:35 VSアメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金) 19:15 VS南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 vs ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 vs アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 vs サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.8.5現在)
【プールA】 アイルランド3、スコットランド7、日本11、ロシア20、サモア16
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ4、イタリア14、ナミビア23、カナダ21
【プールC】 イングランド5、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ13、トンガ15
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア12、フィジー9、ウルグアイ19

※前スレ
ラグビー日本代表 part 329
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1564654988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-/nkg [49.98.165.44])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:33:45.26ID:lbvTRaBrd
プロスポーツになった段階で金と国の総合力で選手を引っ張ることは可能。日本の場合は金より生活環境が大きい。
アマチュア時代の所属協会主義は無理がある。
だから今の時代のルール決めは必要だ。
だからといって、その基準が人種である必要はない。
ここから先は日本だけの問題じゃない。
0701名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-yl3x [119.170.185.152])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:35:02.48ID:nBhuRreN0
>>691>>698
金で強い選手雇って何が悪いの?
プロなんだからルールの範囲内で最強のチーム作るに決まってんじゃん
どこの国だってそうしてるし日本だってそうする
日本だけ日本出身選手のみとか勝手に縛りプレイして負けるのが望み?
骨の髄まで負け犬根性叩き込まれた敗戦国の負け犬らしい考え方
70年経っても日本人を虐殺した占領軍の洗脳から抜け出せず自ら負ける方に進むとか真生の劣等人種だなお前らw
お前らみたいな生まれつきの負け犬共には勝利至上主義のプロスポーツは理解できないからラウンドワンで大学生のフットサルでも見てればいいよw
0702名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:35:25.69ID:5jbkpfskd
>>692
いや、在日も認めない。
>>695
アメリカでも人種差別は普通にあるだろ。
0703名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:39:00.18ID:5jbkpfskd
>>696
じゃあ15人中15人とも外国人だったら、
それを日本代表として認められるか?
正直に答えな。
>>700
いや、人種にはこだわるべきだ。
0704名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:42:32.05ID:5jbkpfskd
>>701
ドーピングして勝つくらいなら負けた方がいいんじゃねーか?w
おまえが何を言ったところで日本人のメンタリティはそう簡単には変わらんよ。
0705名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-yl3x [119.170.185.152])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:43:02.30ID:nBhuRreN0
>>703
横だけど認めるぞ
だってルール上問題ないからな
お前香港のセブンスとか知らんだろ
あと、お前らみたいな負け犬共が文句言うべき場所はそういうルールを作った大元に言え
チームも選手もそのルールに従ってるだけ
ルールに不満があるのにルールを作った奴に言わずチームや選手を責めてる自分の頭の悪さに気づけよー
0707名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa59-zSC3 [182.251.241.12])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:47:10.17ID:3rUamI/Ra
自分の考えに共感を得るために説くならまだしも、人の考えを非難するのは野暮でしょ
それじゃいつまでたってもファンは増えないよ
代表スポーツの代表はサッカーで、そこに外国籍の選手はいないのだから、疑問に思うのは仕方がない

教会とファンが共感してもらえるように努めるべきだと思う
0709名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d544-S4A2 [42.145.150.40])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:48:08.61ID:HopDQ9Gt0
ものすごい加齢臭がする。
0712名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:56:11.00ID:5jbkpfskd
>>705
認めるのかよw
それでも日本人かおまえはw
日本から出てけ朝鮮人w
ルール作った奴はこういう反発があることを見越して作ったのかね。
俺はずっと島国で暮らしてきたから、外国のことはよくわからんぜw
0713名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdb8-Tbuz [126.3.36.146])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:57:26.65ID:8JxkQsdT0
>>690
そういう考えは個人の自由だけど、大阪なおみの実家のある北海道の根室では活躍前はひどい扱いをしてたが活躍すると手のひら返ししててそっちの方が恥ずかしいわ。
俺は別に外国人が何人いようと気にならない。
むしろヘタレな日本人よりずっと良いと思う。
トモさんやリーチを見てると特に思うわ。
もちろん福岡や茂野や稲垣みたいに頑張ってる選手を否定はしないけどね。
0714名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-yl3x [119.170.185.152])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:58:07.27ID:nBhuRreN0
例えば今この瞬間、サッカーで手を使っていいというルールに変更されたとしよう
Jリーグでみんなが手でボール持って運んでる中、そんなのはサッカーじゃない俺達は昔ながらのサッカーやる!って足でボールコロコロしてるチームが勝てると思うか?
ルールに納得いこうがいくまいが、現状そういうルールならばそのルール内で勝てる最善尽くすのがプロ
それができない奴は負け犬
お前ら人生でも負けてるだろ?これが理解できてないからだよ
0715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-yl3x [119.170.185.152])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:01:32.57ID:nBhuRreN0
>>712
ルール上いいんだからいいに決まってるだろ
さっきも言ったけど、お前みたいな敗戦国の負け犬にはDNAに負けに向かうようにプログラムされてるからプロの思考は理解できないよ
犬が人間の言葉話せても人間の話は理解できないだろ?犬にそんな知能はないからな
0716名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-zOOT [49.97.103.178])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:03:11.96ID:oI9Ewz9Pd
今のままだとBKのインパクトプレイヤーはレメキか。
インパクトプレイヤーとしてはちょっと弱いんだよなあ(かといってディフェンス考えると先発では怖い)。でもアタアタが選ばれていないところを見ると合宿でアピールできていないということなんだろうな。
0718名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abec-5Tnc [153.207.48.130])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:13:25.38ID:m9tlWwEx0
退屈しのぎにキチガイが不毛な話題蒸し返すのはいつものこと
答はとっくに出てる。日本人のみの代表チームでラグビーやりたければWR脱退、ガラパゴスラグビー協会立ち上げるしかない。
ここで泣き言と妄言重ねるより国士なら動けよ。
0719名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:15:32.66ID:5jbkpfskd
>>713
ひどい扱いをしてたのか。
それが日本人ってことだろ。
異物には冷たくしていいってことだ。
>>715
もうすぐこの日本でワールドカップが開催されるけど、
日本代表が全員外人だったら、おまえは本当に彼らを応援できるのか?
違和感は全くないのか?
おまえは理屈だけで割り切れる人間なのか?
0720名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdb8-Tbuz [126.3.36.146])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:19:41.80ID:8JxkQsdT0
話は変わるけどタッチに出てしまったけど福岡の後半のランはそのままトライになってたら、福岡の今までのベストトライだったかもな。
0721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-yl3x [119.170.185.152])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:22:57.15ID:nBhuRreN0
>>719
お前ほんと頭悪いな
出来る言うとるだろうが
屁理屈じゃなくて国際的にラグビーを統括する協会の作った正式なルールだ
ルールが理解できずに屁理屈言ってんのはお前だ負け犬
日本代表や協会はクーラーの効いた部屋で便所に落書きしてる負け犬を満足させるために練習したり働いてるわけじゃねーんだよ
お前がどう思ってるかなんか知ったことかよ
お前みたいな敗戦国の劣等人種は一生負け続けてろ
0723名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:35:07.52ID:5jbkpfskd
>>721
へ〜、本当にできるんだ。
世の中には理解不能な人種もいるということか。
あの清宮克幸さんも外国人だらけの日本代表に
違和感があるようだけどね。
スタメンの過半数が外国人では意味がないとも言ってるよ。
0725名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d94-iNuD [124.159.189.73])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:47:04.18ID:3IBRSLZB0
>>699

そらチェリーブラックス事件以降のルール改定で
日本代表を目指すのは1流国代表の望みがない
2流選手に限られるようになったわけだから当たり前の話

ただ南アに関しては最近の黒人優先枠に押し出されなければ
ひょっとしたらW杯代表になれてた選手はいるんじゃね?

ウィンビー、ラピーズ、ハッティングあたり
0726名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-mcH0 [1.75.233.160])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:50:43.85ID:L6FknaPPd
意味があるかとできるかは別の話だし、有名だろうが一般人だろうがどう感じるかも自由
人気や評判に影響が出るならその方法はいずれ淘汰される

>>716
インパクトもそうなんだけど、FBとそれを補えるユーティリティバックス
もいない
FBのスペシャリストというだけで野口が選出されかねない
田村もそうなんだけど、福岡、トゥポウあたりがケガしていなくなるとガタガタだ
0727名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ edb8-CD/y [60.157.89.170])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:53:07.77ID:4tTy7Toj0
ヴィンピーは流石にボクスレベルではない
0729名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f2-14fO [219.106.158.93 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:05:19.49ID:N4+jtyo10
>>725
南アフリカのフォワードはみんなとんでもない怪物揃いだからなあ

どっちかというとチャンスあるのはファンデンヒーハーあたりのような ポジション的に黒人優先枠の影響一番受けそうだし
0730名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f2-14fO [219.106.158.93 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:06:25.56ID:N4+jtyo10
>>726
そこは山中を使うつもりなんでしょう

ミスはあるにしてもサイズやパワーでは大負けしないし
0731名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-mcH0 [1.75.233.160])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:18:02.52ID:L6FknaPPd
>>728
BP、ある程度取られても取り返すのを狙う以上、福岡が欠けたらアタック戦術の大幅転換が必要になる
大外福岡だとその外に誰も置かないけど、他だと1人フランカー置くとかの違いは出てくるんじゃないかと思う
松島はレメキで代替もできなくはないけど、福岡は無理
>>730
山中は自分も入ると思ってるけど、それでも山中しかいない
まあ前回も五郎丸だけだったけど
0736名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr29-5Tnc [126.212.242.89])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:32:06.97ID:dNh0w6qVr
さすがに唐突な清宮は笑えなかったw
0739名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-zOOT [49.97.103.178])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:33:53.58ID:oI9Ewz9Pd
>>726
そこは松田と山中で何とかするんだろう。

福岡もだけど松島がいなくなっても相当厳しいと考えている。レメキではその2人の攻撃面をある程度カバーできてもディフェンスは無理。
なのでキックオフで両ウイングにはタックル行かせてほしくないな。ボールを獲得する率が低い割に負傷する可能性があるから
0740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-yl3x [119.170.185.152])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:34:41.33ID:nBhuRreN0
>>723
そろそろ消えるけど、国際的なルールより自分含めた部外者の意見が優勢されるべきと思ってる頭の悪さ直しとけよ
文句あるなら世界ラグビー協会的なとこに就職して成り上がってトップに立ってルール変えろや
お前にも清宮にもそんな能力無いけどなww
0741名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr29-5Tnc [126.212.242.89])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:59.10ID:dNh0w6qVr
お盆ひヒマしてる愛国憂国日本ラグビーファンの人は、現状で日本人オンリーさんの架空代表メンバーでも挙げてくれたほうが茶飲み話し的には面白くなると思うぞ
0743名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:21.06ID:5jbkpfskd
>>734
俺の大勝利だけど?
>>735
おいおい、清宮が監督を務めていた早稲田がどれだけ強かったか知らねーのか。
あの明治もボロクソだったんだぞ。
そんな人を負け犬呼ばわりするとは恥を知れ。
0744名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:43:31.68ID:5jbkpfskd
>>740
なんだ、もう消えるのか。
まあ言うまでもないことだが、
この勝負、俺の勝ちだ。
じゃあな。
0745名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-yl3x [119.170.185.152])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:44:17.91ID:nBhuRreN0
連投スマソ
今アメリカ戦の再放送見てるけど、アメリカにも外国出身選手はいるんだよな
ただ日本人から見れば全員外国人で見た目で区別できない
日本の場合はアジアのチームに外国人がいるからなんか目立つ
批判してる連中はこういう簡単なことが理解できてないから「日本だけ外国人ばっかり!」と思ってる
アホでしょ
0746名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:45:14.59ID:5jbkpfskd
>>741
俺、仕事してるよ。
仕事しながら書き込んでるのさ。
どうだ、有能だろ? 
0750名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:39.09ID:5jbkpfskd
>>748
そんなに昔じゃねーよ。
あの時代の早稲田には五郎丸がいてね。
奴は当時からダントツですごかったよ。
外人のリーチが今回もキャプテンとして出場するのに、
純粋日本人でラグビーブームを巻き起こした五郎丸が出られないとはどういうことだ。
0751名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3e0-wk58 [61.25.141.13])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:59:39.16ID:qYrr/MA10
外国出身選手の割合が高いのも問題なんちがう?
例えば小学校男女混合のドッチボール大会で
1チーム20人として
普通は男女10人ずつのチームを作るところ
あるチームは男子15人女子5人のチームを作ったら
「ズルいわ」ってなる
例えルールにのっとってたとしても

だから今回仮に日本が決勝トーナメント進めたとしても
外国出身選手が半数を越えたら
ブレイブブロッサムズとは海外メディアからは
言われないとは思う
0752名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr29-5Tnc [126.212.242.89])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:00:01.41ID:dNh0w6qVr
代弁は大便よりくさい
0753名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdb8-Tbuz [126.3.36.146])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:06:14.85ID:8JxkQsdT0
>>719
まだ外国人の旦那になら100歩譲ってわかるが女子供に意地悪するのが日本人だぞ。
その上街にくるロシア人にはヘコヘコしてる。
ようは弱いものイジメだぞ。
それが日本人か。
その上そのイジメてた子が活躍したら手のひら返し恥ずかしいにも程があるぞ。
日本人よりハーフや留学生の方がよっぽど心があるわ。
0754名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:13:11.36ID:5jbkpfskd
>>751
なるほど、いい例だ。
ラグビー日本代表もそれと似たズルをしてるな。
>>753
弱いものイジメなんてのは誰もがすること。
君だって弱いものを威圧したりするだろ?
0755名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr29-5Tnc [126.212.242.89])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:31.62ID:dNh0w6qVr
誰が誰よりみたいなのラグビー関係ない
ウンコチッコ混ぜたような話はよそでやれ
0756名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35fd-7rpg [58.70.250.107])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:16:13.21ID:ixhEcmJH0
ゴロちゃんは早稲田の時に東西対抗でタックルにいった時唯一本気でプレーしていたポンギ(花園大トンガ)の膝で顎を砕かれて外国人相手にタックルが出来なくなり(腰の入らないお触りタックル)長い間ジャパンに呼ばれなかった経緯がある。
 実祭問題プレスキック以外世界には通用していない。最大の弱点は動きが悪いので
守備範囲が狭くバックスリーとしては使い難いと言える。
0757名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ edb8-SE5S [60.99.232.151])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:22:02.24ID:dUuP2OmX0
>>703
純粋な日本人ってなんだ?
歴史知ってるか?弥生時代からちゃんと勉強しなよ
あんたの言う島国での純潔な日本人なんてほぼ居ないんだよ
人種は混ざることによって強くなる
島国意識だから認めたくない人も多いけど…言っとくけどおれは右寄りでパヨクではないからな
0758名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdb8-Tbuz [126.3.36.146])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:25:41.56ID:8JxkQsdT0
>>754
そもそも俺は強者ではない
仮にそうだったとしてもしないよ。
イジメなんて下らない事をやってる時間がもったいないわ。
誰もがするって発想おかしくないか。
よっぽどみんなにいじめられて生きてきたんだな。
ちなみに清宮の早稲田のバックスで別格だったのは矢富と曽我部のハーフ団だぞ。
五郎丸はたいしたことないぞ。
0759名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f2-14fO [219.106.158.93 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:30:59.58ID:N4+jtyo10
>>737
確かに今のシステムの肝は松島かも だからこそ松島にFBはあんまりさせたくない感じ
0760名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM89-BiCA [110.165.200.252])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:33:08.21ID:OtH+IlnJM
しょーもない話しとるな
日本代表は日本民族代表でも日本人代表でもないんだからいいのよ
田村優だって十中八九、在日だろ?
日本民族代表にこだわるなら朝鮮人の血が混じった日本人もどき代表が他競技でも山ほどおるがな
0763名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e344-+P8T [61.22.204.46])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:03.99ID:zwc+A4uA0
大多数は向いてないのに税金使って大型イベントやるんだから国民は激怒だわ
剥いてる連中が集まって勝手にこまごまやっとけよ
0764名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-xy/4 [49.97.106.63])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:45.57ID:LFuaLh2gd
>>723
清宮は南アフリカ戦の後に外国出身の多寡にこだわるのは無意味と言っていたけどまた変節したの?
まあ大学レベルできっちりディフェンスを仕込んでくれれば(松島が南アフリカのアカデミーで仕込まれたぐらい)その大学からの日本代表は増えるんだけどな。
大学出て数年の五郎丸なんて、ディフェンスがザルだから対戦する時にいたらラッキーとエディに言われていたぐらいディフェンスが弱点だった
0766名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd89-vXvY [110.163.11.106])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:00:34.58ID:5jbkpfskd
>>757
弥生時代とか大袈裟だよ。
俺が考える純粋な日本人とは、
「両親が外国人ではないこと」かな。
だから松島、大坂、サニ、八村は
純粋な日本人ではないね。
もちろん張本は論外。
>>758
俺は強者はリスペクトするが、弱者には容赦しないよ。
思いっきり威圧するから。
0767名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3e0-wk58 [61.25.141.13])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:00:34.70ID:qYrr/MA10
>>761
一部ではね
でも現にアイルランドメディアなんかは
皮肉を込めて
「ルールを最大限に利用して強くなった日本に警戒」
とか既に言われてる
チェリーブロッサムズほどじゃないかもだけど
バカにされるような表現も出てくるのも予想できる

選手はすごく頑張ってるに
正当に評価されないのは悲劇だと思う
0772名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr29-5Tnc [126.212.242.89])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:09:04.94ID:dNh0w6qVr
あのさあ、アイルランドメディアとかなんぼのもんか知らんけど気にする必要あるんか
0773名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36e-ORyT [61.124.114.240 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:11:54.18ID:PlIMAyjo0
>>740
その国際的なルールに違和感を持つ日本人が多くてラクビー日本代表と言われても大半は???なんでしょ
今回のW杯を契機に理解が深まればいいけど来年は五輪だしセブンスは国籍主義だから全く説得力なくなっちゃうんだけどねw
0775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36e-ORyT [61.124.114.240 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:13:54.39ID:PlIMAyjo0
日本国内での人気や普及を考えなくていいなら世界はこうだからで良いんだろうけどね
高尚なお題目唱えてもやる人が増えないと滅びるだけだし
0776名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36e-ORyT [61.124.114.240 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:16:01.16ID:PlIMAyjo0
>>774
理解が深まると思うのが不思議なんだけど
五輪のラクビー代表は国籍主義でW杯は所属主義って素人に説明できんの?
ただでさえ移民が少ない国で外見だけで違和感を持つ人が多いのに矛盾してれば余計に違和感しか持たれないんだけど
0781名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d94-iNuD [124.159.189.73])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:27:17.01ID:3IBRSLZB0
>>769

当たり前だがNZ生まれNZ育ちだからだろ

各国の国籍法ってのは大きく分けると出生主義、血脈主義の2つがあって
五輪の代表資格もそれらをベースにしてる

リーチの場合はNZ、イギリス、フィジーの3つの国どこの代表になろうが
出生主義、血脈主義の見地からスポーツのグロ―バルスタンダードに
基づいていて何の問題もない

一方リーチが日本代表となるためには
グローバルスタンダード的には日本に帰化する必要がある

もちろんリーチは日本国籍も取得しているが
多重国籍が認められない日本の国籍法に基づいて
他の国籍からの速やかな離脱という義務を果たしていれば
もちろん問題ない

ただし、もし罰則がないのをいいことに多重国籍状態のままであるとすれば
それは違法行為だから大いに問題がある
0784名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-SE5S [49.104.40.133])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:31:43.71ID:+n4G6Q2Jd
>>767
それだけ日本が脅威で評価する対象になったってことだろ
負けた時の言い訳作りともとれるし
0785名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d94-iNuD [124.159.189.73])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:34:49.18ID:3IBRSLZB0
.>>778

親の管理下にある人間が留学するのは
居住にあたらない云々の話が出てたかと

まあどうなるかは分からんけど
WRがセブンスの五輪競技化以降
他競技ののグローバルスタンダードに近づけるために
居住規定のハードルを上げてるのは間違いない

ボスアヤコの件も以前なら認められてたはずだし
0787名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f2-14fO [219.106.158.93 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:50:55.96ID:N4+jtyo10
>>781
リーチはそろそろ日本にいる期間の方が長いんだが?

それ言っちゃうとラモスを日本代表に認めたサッカーの方がやばいんじゃないか(ブラジルは憲法で国籍離脱を認めてない)
0789名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e344-+P8T [61.22.204.46])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:57:52.50ID:zwc+A4uA0
>>786
https://www.world.rugby/handbook/regulations/reg-8/explanatory-guidelines

19. What is the position of students?

As far as students are concerned, particularly those that are not financially independent, being resident, as a full-time student, in another country, is likely to be considered as a series of temporary absences from the parental home.
It is anticipated that in the majority of cases involving students the parental home is likely to continue to constitute the student’s permanent and primary home.
Accordingly, attendance at college/university in such circumstances is unlikely to break a Player’s consecutive period of Residence. However, as in all matters of eligibility,
the overriding concern of the Regulations Committee in assessing any such case will be to ensure that there remains a close, credible and established link with the country in which the Player claims to have retained his primary and permanent home.
There could be circumstances in which a student living in another country may be deemed to have interrupted his Residency period.
0790名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d94-iNuD [124.159.189.73])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:03:12.97ID:3IBRSLZB0
>>787

ブラジルの場合は国が国籍離脱を認めていないからどうしようもない

日本国民との親族関係又は境遇につき特別の事情があると認めるときは
その者が前項第五号に掲げる条件(国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。)
を備えないときでも、帰化を許可することができる。

これにあたる

NZは国籍離脱可能だから離脱しなければ違法
0791名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx29-sWzx [126.146.87.80])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:05:09.25ID:zH4ySx89x
大坂や八村はダメだっていう人は結構いるけど、室伏はダメだっていう人は見たことないな
色の問題なのか?
0792名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM0b-xAWj [163.49.209.8])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:09:34.64ID:4tccmrQbM
まあ100年経とうが永久にバトれそうw

おいらは赤白のジャージまとって勝利の為に80分間戦ってくれたら良いや。
0794名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35fd-7rpg [58.70.250.107])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:14:36.58ID:ixhEcmJH0
日本人は白人にコンプレックスがあるからね。首相からして「ブッシュのポチ」に「トランプの使い走り」
0795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdb8-Tbuz [126.3.36.146])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:23:35.54ID:8JxkQsdT0
>>792
20年もすれば国籍がとか言ってるじいさんはみんな墓場にいるから終わるでしょ。
0799名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abec-KAPd [153.230.133.115])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:45:41.83ID:RPswMLNs0
ジャパンよりもアストロズに夢をみる
そうして終わる人生もありだけど、他人様巻き添えだけはするなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況