X



トップページラグビー
1002コメント274KB

流通経済大学ラグビー部 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/21(日) 12:02:06.31ID:wrf3ruww
日通関係等ラグビーとは関係ないコピペは貼るな!!!

【流通経済大学ラグビー部公式HP】
http://rku-rugby.jp
【流通経済大学付属柏高校ラグビー部公式HP】
https://rkukhs-rugby.com/
【Twitter】
http://mobile.twitter.com/rkurugby
【Facebook】
http://www.facebook.com/rkurugby

前スレ他
>>1-10
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 16:07:54.51ID:394LVQrz
天理が負けた
早稲田A 33 - 14 天理A
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 16:12:12.82ID:394LVQrz
早稲田14−29明治
早稲田51−24流経 春季大会
流経 20−61明治 夏
流経 19−50帝京 春季大会
流経 33−66帝京 夏
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 17:23:31.19ID:394LVQrz
>>184
> ×流経 33−66帝京 夏

正しいスコアは
○流経 36−63帝京 夏
ですね
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 20:19:15.68ID:MC+aX7g+
まあどのチームからも3トライは取れてますね
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 22:16:43.88ID:MC+aX7g+
流経大は春シーズン後も帝京、明治と試合が組めるなど良い練習試合のカードが増えてきた印象。
まだまだ差はあるけど、選手権に出場できればこれまでにない結果を残せるかも
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 22:18:02.69ID:MC+aX7g+
特にSO陣がもうひと伸びして、 どれだけ規律を守って80分間を戦えるか。 これがポイントになりそう。 キックオフから80分後、 相手より1点でも得点を上回っておくためのその試合へのトータルブランディングがもう少し必要
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 12:06:20.89ID:yQZ0XWnx

これ監督さんの娘さんでしょ?
知ってるよ
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 19:05:02.19ID:qJUGOURQ
明治戦の先発SOはAが土居君でBが金君で二人とも1年生がスタメンだったようだ
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 23:27:17.34ID:sJdeszHx
菅平
流経大柏14−12京都工学院

なんとか勝ったようだけど厳しいな
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:57.35ID:5YQ2esza
>>192
まだ伸びしろがかなりありそうだな
1年生をこれだけ抜擢している年のも珍しい
懸念されているHBが固定できれば、よりFW.BK一体となった攻撃ができるだろう
特にBKはタカヤワの突破だのみだからね
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 23:31:20.73ID:LOv2D8cs
流通経済大学ドラゴンズvs丸和運輸
8/18
15時00分キックオフ
@流通経済大学第2グラウンド
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 17:01:37.79ID:x4mIOInO
後半23分
大阪産業大学のトライ
ゴール成功

流通経済大学バーシティ17-19大阪産業大学
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 21:40:30.10ID:Jtx5fmMH
246
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 18:19:21.76ID:hugBIzdL
今年のリーグ戦は
Jスポーツで4試合中継

対拓殖大学 08/31(土) 11:15 @サニアパークC
対日本大学 09/08(日) 15:00 @龍ヶ崎市陸上たつのこF
対大東文化 11/09(土) 11:30 @秩父宮
対東海大学 11/16(土) 14:00 @秩父宮
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 12:45:44.91ID:zUsjC/sw
サッカー部が今シーズンここまでリーグ戦とJFLと共に最下位だから、ラグビー部には是非優勝してほしい!
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 20:20:44.04ID:CDzusNot
>>245
明治学院にもフィジーがいたな
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/27(火) 21:33:28.48ID:zkW+TtLR
トンガでないか
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 06:14:14.12ID:15HPtLJ5
津嘉山選手と小川選手の復帰が待たれます
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 08:28:58.18ID:7bnmdYT4
二戦目の日大戦が前半の肝だから、拓大戦は怪我人だけは出さないように。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 09:44:56.91ID:ZDJqYeQd
拓殖大学はここにきてチームがようやく纏まってきたようだし決して侮れない
優勝を狙うなら初戦から全力でいくべき!

選手層の薄い大学ならいざしらず
流経大は大分選手層も厚くなってきた
怪我人など恐れず思いっきりぶつかっていけ
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 17:56:27.69ID:oD0b9M62
流通経済大学OBでは湯原が2011NZ大会と2015England大会で連続で選ばれたから今回イシレリでW杯3大会連続出場だな

途中まで代表入りしキャップも獲得したテアウパ・シオネは残念だったね
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 17:59:35.48ID:oD0b9M62
他にもジョージ・リサレやタウムア・ナエアタも15人制代表をジョセファ・リリダムも7人制代表を各々目指してほしい!
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 20:15:21.98ID:hkhuTGqM
ワールドカップ戦士にリーグ戦からは東海大学と拓殖大学から複数選ばれたね
特に東海大らアタアタ・モエアキオラ選手が選ばれたけどリーグ戦で対戦した時は途中出場にも関わらずいきなりトライを取られた時は度肝をぬかれた

やはり選ばれたかと言う感じ、今までリーグ戦で見てきたWTBの留学生で彼が最強であることは間違いない
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 20:53:49.48ID:czEiPZPi
>>263
オレ的には大東さんのサウマキかな。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 22:36:51.59ID:jcx6bGGp
>>259
イシレリの奥さんてどんな人なんだろう
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 22:42:00.23ID:jcx6bGGp
>>263
テビタ・タタフ選手も強烈だったね
真ん中から押し込んでくるタタフとライン際を切り裂いて突き抜けるアタアタ

流経の留学生とはタイプが全然違った
二人とも目黒学院で高校から日本にいたんだよね?
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 22:50:24.26ID:jcx6bGGp
流経大の留学生で高校から日本で活躍していたのがブレンデン・ニールソン、バーナード・マッケンジー、アンソニー・ローゲセン、ネイサンアンダーソン、ニコラス・アッピネル(共に仙台育英出身)と
作新学院出身のオペティ・フエアマニかな?
しかし仙台育英はもう留学生いなくなったね、寂しい限りだ。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 22:52:49.35ID:jcx6bGGp
>>254
彼は札幌山の手だったね、リーチ・マイケルみたいに将来的に代表になってほしいね
弟も札幌山の手にいるね
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 22:53:21.91ID:jcx6bGGp
>>251
彼は桐生第一だね
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 03:05:36.41ID:rVmWqcWe
昨日の話題は99%がW杯メンバー発表だけど、明日のサニアの開幕戦で戦う選手達も発表になっている。
ということで関東リーグ戦Gの私的注目選手を。

11:15KOでは前評判の高い流経大と拓大が激突。前者ではNo.8の積主将とHB団の連携に注目。タカヤワとイノケの得点力を活かしたいところ。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 12:04:42.22ID:CXQzHlw1
流経大に挑む拓大は今年もやや小粒のメンバーで苦しい戦いになりそう。
期待はCTBの留学生コンビだが、13番のマヒナ(3年)に注目したい。ペネトレーター期待の12(大型スワワ)と逆かなと思いつつ、それは試合を観てのお楽しみ。
スクラムに拘るチームだけど展開ラグビーに期待したい。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 12:11:21.91ID:CXQzHlw1
12:45KOの東海大vs中央大も楽しみ。
東海大ではYC&ACセブンズでパワフルにデビューを果たした新人レキマが満を持して登場。ノア・トビオも強力だからアタアタとテビタが抜けてもパワーダウンはない。
BKでSOは眞野だが丸山はケガだろうか。望月、酒井(2年生)のさらなる成長にも期待。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 12:11:38.45ID:CXQzHlw1
中央大では何と言っても成田と侭田のHB団の復活(でいいんだろうな)が楽しみ。去年の入替戦勝利の立役者でもあるのだが、テンポよく捌く成田あっての侭田とも言える。
エースのWTB米沢を活かすためにもカギを握るのはFW。部員が少ないという声が聞こえてくるが少数精鋭の良さを見せてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況