>>401
そうですね 先週の10番は欠場してました
先週の試合で肩を脱臼したように見えましたので当然でしょう

怪我の程度にもよるのでしょうが、おそらく関東新人大会は休み、全国選抜に復帰を目指すようなプランになっていることと思います

関東新人大会では、おそらく決勝で再戦することとなる相模以外は敵ではないでしょうからね
(今年の流経柏の状態を知らないため、同校の状態次第だとは思いますが)

ちなみにこの板で、今後桐蔭と相模の差が拡がると見ている人が多いですが、今年の相模はそうではない気がします

相模のフィジカルは決して桐蔭に負けていませんでしたから

新チームが始動してすぐに強い相手とやれた桐蔭にとっても今日の試合は良かったと思いますが、桐蔭相手でも十分に戦えると感じた相模の方が今日の試合の意義が大きかったように思いますよ

先週の試合で、センスを感じた桐蔭のBKの選手は10番と11番でした
(ほかの選手がセンスがないと思っているわけではないので誤解なく)

10番の子は途中退場してプレー時間が短かったし、今日のような厳しい相手のときにどれだけのパフォーマンスができる子なのかもう少し見たかったので正直ちょっと残念でしたがやむを得ないですね