X



トップページラグビー
1002コメント330KB

神奈川県の高校ラグビー part 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46be-CSzv)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:03:21.72ID:UHJR0+T90
>>221
桐蔭以外だと、相模は半歩抜けてて、カンムツ、法政、慶應はどんぐりの背比べでは?
0223名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 70b8-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 08:54:59.38ID:kXhWnBlm0
>>222
215で指摘されてる
0224名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46be-CSzv)
垢版 |
2019/12/29(日) 09:09:22.73ID:UHJR0+T90
>>223
221で無理って書いてあったから、その4校のうちどこになるかは秋にならないと分からないと思って書きました。
0225名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 70b8-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:25:49.75ID:NjZMqCym0
千葉関係者だが、今年の練習試合で法政に勝った千葉の高校が、新チームでは完敗したそうだ。今の慶応にとっては難敵なのでは。
0226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46be-CSzv)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:14:44.39ID:qGGxEVBv0
>>225
どこの高校でしょうか?千葉って流経大柏以外だと、どこが強いんですか?
0227名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49ec-O9Cs)
垢版 |
2020/01/01(水) 14:41:29.48ID:uuc+zEwO0
サニックス予選会 1回戦
東海大相模72-0近大附属(終了)

現在、慶応対大産大、関東学院六浦対筑紫は試合中らしい。来年の神奈川県の勢力図を占う上で興味深い大会。
0228名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 41ee-O9Cs)
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:59.70ID:d5JaeFa60
サニックスユース 予選会

東海大相模_72-0近大附属
目黒学院__24-12大分舞鶴
東海大福岡_35-12北越
大産大附属_24-14慶應義塾
関東学院六浦27-12筑紫
大阪朝鮮__45-3名古屋
國學院久我山56-14神戸科技
京都工学院_29-12明和県央
0229名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4244-J9B4)
垢版 |
2020/01/02(木) 01:23:36.99ID:th1PYnlZ0
>>228
やっぱり慶應アカンな
0231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49ec-O9Cs)
垢版 |
2020/01/02(木) 08:35:56.01ID:Nw0lDiPh0
>>229
大産大、大阪朝鮮、京都工学院あたりは、かなり強いのでは?
0232名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 310b-HHFC)
垢版 |
2020/01/02(木) 09:26:40.42ID:0WY4y8xT0
>>229
今年の大産大付属は相当強いよ。
昨年も花園の予選決勝で常翔を追いつめた。
そのときのレギュラーが多数残っている。
0233名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa69-41+r)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:23:29.70ID:b1YD5cJ6a
どうも慶應-法政二の練習試合は法政二が2トライ差で勝ったらしい
0234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/03(金) 16:04:13.25ID:zQutm8OK0
>>228

2回戦
東海大相模 41-7 目黒学院
東海大福岡 7-36 大産大附
関東学院六浦 17-47 大阪朝鮮
國學院久我山 15-50 京都工学院

順位決定戦
近畿大附 14-5 大分舞鶴
北越 5-62 慶應義塾
筑紫 17-5 名古屋
神戸科技 12-12 明和県央

※大会規定によりファーストトライを取った明和県央が勝ち上がります。
0235名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/03(金) 16:10:04.16ID:zQutm8OK0
>>232
確かに、大阪決勝メンバー見たら、1番、3番、4番、6番、8番、13番、14番が2年生。さらに、13番の交代、3番の交代、4番の交代も2年生。花園ベスト4に残った常翔学園相手に、31-21大産大。こりゃ強い。相模との準決勝楽しみだわ。
0236名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42db-A9ky)
垢版 |
2020/01/03(金) 16:27:16.11ID:xPkm8Yoc0
神奈川2番と大阪4番のガチ勝負か
面白そう
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/03(金) 21:03:01.42
東海大相模は桐蔭とのスコアから察するに大阪桐蔭より少し弱い程度だもんな
0238名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-bzEW)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:50:04.04ID:RT9WXNZt0
>>237
それは昨年度のチームのことだろ?今年もそんなに強いのか??
0239名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4244-Gip+)
垢版 |
2020/01/04(土) 00:53:01.46ID:+WKhXT4N0
>>238
鋭いご指摘
0240名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:25.61ID:zWWlRkA80
>>238
今年の強さはいまだに未知数。それが明日の結果で、少しだけ明らかになる。実に楽しみ。
0241名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 460b-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 13:29:50.25ID:uIW7Ufr40
相模新チームもなかなか強そうですね
0242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 310b-HHFC)
垢版 |
2020/01/04(土) 13:41:30.71ID:txU5Njkb0
相模は大産大付属を29:7で撃破、決勝へ。
慶応は相模が72:0 で圧倒した近大付属に
26:5。相模は相当強い。
桐蔭>>相模>>慶応≧六浦
0243名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa5-WIlm)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:44:14.79ID:FR+lLfdLa
相模普通に勝ったな
全国ベスト16目指せ
0244名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:17:11.16ID:h1UyCoXm0
慶応とカンムツはどっちが強いんだろうね。どっこいどっこいかな。
0245名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/04(土) 18:02:02.48ID:zWWlRkA80
>>244
カンムツが1回戦で27-12で勝った筑紫と、慶応は明日9位決定戦で戦うので、その結果を見ると分かると思います。
0246名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/04(土) 18:04:08.43ID:zWWlRkA80
>>243
花園予選を殆ど2年生で戦った大阪朝鮮に圧勝するようなら、相模は相当強いと思われる。明日の決勝が非常に楽しみ。
0247名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spf1-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 18:27:34.63ID:kk2f97Xlp
カンムツは久我山に勝利ですね。
今年の上位3チームはレベル高いですね。
桐蔭>相模>関六>慶應かな?
0248名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:07:48.64ID:zWWlRkA80
>>247
この4チームに、さらに慶応に練習試合で勝った法政が絡んでくる。こんなに予想が難しいシーズンは過去にないのではないか?新人戦が実に楽しみである。
0249名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 310b-HHFC)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:54:31.49ID:txU5Njkb0
>>248
桐蔭が抜けてて、その後は相模が抜けている。
歴然とした差がある。タレントを抱えた慶応が秋までに差を詰められるか。まあ、2高で決まりだな。
0250名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:39:15.33ID:zWWlRkA80
>>249
素朴な疑問ですが、慶應にはそんなにタレントが沢山いるのですか?
0251名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 310b-HHFC)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:22:45.70ID:txU5Njkb0
>>250
沢山とは言っていない。
0252名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:03:15.15ID:zWWlRkA80
>>251
なるほど。何人かはタレントがいるんですね。
0253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 310b-HHFC)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:14:21.52ID:PWQ7NAKi0
サニックスの結果。東海大相模強い!
相模41−7目黒
六浦7−71目黒
0254名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxf1-1wr4)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:17:56.96ID:i6aIFvi2x
神奈川と大阪で、5対5の対抗戦とかできないかな。相手にされないか。
0255名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 310b-HHFC)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:26:34.42ID:PWQ7NAKi0
サニックス結果
慶応33−24筑紫
六浦27−12筑紫
0256名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:46:27.92ID:mBYKtOWz0
>>253
>>255

この結果から単純に考えると、

東海大相模>>>>>>関東六浦>慶応

って感じですかね。で、この相模より桐蔭新チームは数段強いんでしょうか?それとも僅差なんでしょうか?そしてここに法政二も絡んできますね。
0257名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:48:26.88ID:mBYKtOWz0
で、トータルではこんな感じ?

桐蔭>=相模>>>>>>関東六浦>=法政二>慶応
0258名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e50e-A9ky)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:56:48.60ID:PJKtjh/j0
もう今シーズンは東海大相模がどれだけ桐蔭相手にやれるかがメインだな
3番手以下は混戦だけど
0260名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 410b-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:23:59.10ID:QkL+us0j0
>>259
ここにも登場。ガラケーじじい笑笑笑笑
0261名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:44.39ID:+iSVanaO0
>>257
法政の実力が未知数やね。
0262名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c60e-A9ky)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:22:37.86ID:o1EMHQbi0
スコアだけで見たら桐蔭相手に前半途中までリードしてた東海大相模って頑張ってたんだな
全国ではどれくらいのレベルかは分からないけど
0264名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:50:10.74ID:mBYKtOWz0
>>259
桐蔭乱獲はラグビー部に関しては、ないですね。今回の花園メンバー見ても関東以外の出身は10番が福岡、14番が京都の2人だけ。
0265名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:52:53.28ID:mBYKtOWz0
>>262
関東では桐蔭は別格だが、その次に国学院栃木と東海大相模が並んでいた感じだと思う。相当強かったと思いますが、新人戦で桐蔭と同じブロックになり準決勝敗退したため、関東新人大会も選抜も出場なし。
0266名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 42be-O9Cs)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:54:21.31ID:mBYKtOWz0
>>263
あの時、2014年の桐蔭は選抜準優勝。まさか慶応が勝つとは思わなかった。ちなみに2016年も桐蔭と神奈川決勝で17-14の接戦を演じている。
0267名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spf1-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:46:03.97ID:dujGuxx+p
相模新チームは戦力落ちるかと思ったが、強いみたいだね。新人戦であたるカンムツ、法政がどこまでやれるか。
0268名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ee3-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:02:57.20ID:nC3O6/Rf0
相模のBK陣は花園ベスト8のそれと互す力量がありそうだが、FWは無駄にガタイがいいが動きが鈍重な選手が多い。この一年でどこまであげていけるか?
0269名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4244-Gip+)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:04:04.88ID:U1P3yteA0
相模も桐蔭が選抜で優勝してくれれば、かなり気が楽になるよね。
0270名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:05:29.05ID:syIoFzT60
>>268
FWの強い慶応、法政は戦いようによっては、チャンスありかもね。
0271名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa5-WIlm)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:22:58.43ID:xPsJntmGa
表も裏も神奈川が制覇
1月から気持ちいいな
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 21:35:49.05ID:5r7E5P/O0
花園
二回戦  ○桐蔭学園38-7長崎北陽台
三回戦  ○桐蔭学園78-5浦和
準々決勝 ○桐蔭学園31-12大阪桐蔭
準決勝  ○桐蔭学園34-7東福岡
決勝   ○桐蔭学園23-14御所実業

サニックスユース
一回戦   ○東海大相模_72-0近大附属
一回戦   ●慶應義塾__14-24大産大附属
一回戦   ○関東学院六浦27-12筑紫
二回戦   ○東海大相模_41-7目黒学院
順位決定戦 ○慶應義塾__62-5北越
二回戦   ●関東学院六浦17-47大阪朝鮮
準決勝   ○東海大相模_29-7大産大附属
順位決定戦 ○慶應義塾__26-5近大附属
順位決定戦 ○関東学院六浦17-12國學院久我山
決勝    ○東海大相模_29-7大阪朝鮮
5位決定戦 ●関東学院六浦7-71目黒学院
9位決定戦 ○慶應義塾__33-24筑紫
0274名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-uQUJ)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:57:25.44ID:IFs4LBnkd
>>273
目黒、そんなに強かった?
0275名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spb3-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:49:08.70ID:6W1mwkrIp
今年の神奈川勢、レベル高そう。ここに日大、法政が絡めるか。
桐蔭の新チームがどれだけ強いかも未知数だが。
0276名無し for all, all for 名無し (JP 0H8f-lZna)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:20:06.15ID:Gd8ECamYH
新人戦の決勝は楽しみだね。
桐蔭は新チーム3戦目で相模と当たる訳で。
年末には差がついてると思うが、チーム練習がほとんどできてないここなら相模も勝算あるか?
と言いつつ、毎年新人戦も桐蔭が優勝してるんだけどね。
0277名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f50-bFnX)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:41:11.72ID:r9jG0FUB0
>>276
基本的には、もう一度、ゼロからのスタートですね。
前年までの実績を無にすることは出来ないかもしれませんが、
もう一度、みんなでがんばろう。
今年、センパ方から受け継いだ
その濃さがチーム力を上げる方法ですね。
0278名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f50-bFnX)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:41:33.00ID:r9jG0FUB0
>>276
基本的には、もう一度、ゼロからのスタートですね。
前年までの実績を無にすることは出来ないかもしれませんが、
もう一度、みんなでがんばろう。
今年、センパ方から受け継いだ
その濃さがチーム力を上げる方法ですね。
0279名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdf3-in9U)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:10:36.06ID:ZYkeT5bfd
2012横須賀と2019浦和ってどっちが強いかな?
試合したらどうなる?

横須賀17ー12浦和

ってとこかな?
0280名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-uQUJ)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:21:39.55ID:IFXSktifd
>>279
意味ない
0281名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-elwi)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:32:26.26ID:498fxLYA0
>>279
2012横須賀って何?知らんけど。
2019または2020で勝負すること。
0282名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srb3-lnP2)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:31:29.21ID:168n3Z/vr
なんだかんだ言ってもいつも新人戦も桐蔭が圧勝。今年も二年生の代表候補二人が残る桐蔭の圧勝でしょう。ちなみに二年生の代表候補って全国でも四人しかいない。その内二人が桐蔭だからな。
0284名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spb3-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:38:36.04ID:5TzvV6fhp
日曜日の新人戦、頑張れ公立勢!打倒私立!!
可能性あるのは、横須賀、横浜修悠館、湘南くらいか。
0285名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa3-b4Pj)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:59:19.19ID:BZJuNVL/a
桐蔭が選抜で優勝してくれたら神奈川2枠になるので頑張ってくれ
0287名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa53-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:42:28.90ID:r19Uyq/Aa
大昔いた桐蔭ルンペンって死んだ?
0288名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa53-nK8u)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:06:37.98ID:2M/QQTTKa
>>285
関東他県の2位チームに勝てないような所は出なくて良いわ
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 16:04:41.19
なにげに関東六浦が地味に力をつけ始めているな
0290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb8-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:07:16.73ID:tB4AYuXw0
>>284
湘南高校はないやろ。
0291名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbe-WTq+)
垢版 |
2020/01/12(日) 08:56:48.42ID:A86XCn280
>>288
花園の前に関東2位校で予選やるのは怪我のリスクもあるし休養できなくなるのでコンディション上避けたい。予選やっても神奈川県が勝つと思うけど、選抜で桐蔭優勝して自動的に神奈川2枠になる方が良い
0292名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbe-WTq+)
垢版 |
2020/01/12(日) 08:57:43.83ID:A86XCn280
>>289
サニックス予選会で久我山にも筑紫にも勝ったし。最後の目黒学院に70点取られたのはいかんけど。
0293名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-uQUJ)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:07:29.65ID:vHV1CadEd
>>291
同意
0294名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-y+Xf)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:37:10.65ID:KdFfrLeDd
カンムツ、ひやひやの勝ち。がんばれ!
0295名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa53-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:17.29ID:2hW8m2HJa
>>264
充分乱獲でしょう。
関東の子ども達のラクビー熱を、一極集中で減らした責任は桐蔭にかなりありますよ。桐蔭学園は野球と同様に。数年後にラグビー熱が冷めていないことを切に願います。桐蔭学園の経営のために野球熱、東大熱と同様に学校事情で放り投げるでしょうね。
次は相模が乱獲に走っているようですが、、、
0296名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srb3-e5WE)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:41:01.71ID:tJyAqbL7r
>>295
桐蔭に魅力があるから良い選手が集まるだけやろ。
0297名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df0b-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:42:46.04ID:hzVuzME00
>>295
被害妄想甚だしいな…
0298名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f44-bdWV)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:41:07.72ID:pOf7foxE0
>>295
神奈川県外からは、そう見えるのですね。
0299名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spb3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:01:59.97ID:rJnfcjtgp
昨日の新人戦はどうでしたか?相模は圧倒したみたいですが。
0300名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbe-WTq+)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:10.74ID:xGvYRcyy0
>>295
個々の学校は自分のチームを強くしようと努力するのみ。責任があるとすれば、強いチームを作れない他校にある。ジュニアのレベルが関西九州に比べて低い関東の学校はチーム作り難しいが
神奈川東京中心、一部地方の中学生を、高校で全国常に上位レベルに持っていっている桐蔭は素晴らしい
0301名無し for all, all for 名無し (JP 0H03-bdWV)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:47:40.65ID:mnZudTgOH
>>300
桐蔭礼賛
0302名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbe-WTq+)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:55:58.92ID:xGvYRcyy0
>>299
WEBでざっと拾ったところ、

関東学院六浦26-19湘南工大附
東海大相模76-0桐蔭中等
法政第二26-12湘南
慶應義塾95-0合同A
横須賀31-12山手学院
日大藤沢24-21横浜修悠館横須賀

日大-鎌倉学園 不明
0303名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spb3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:52.21ID:rJnfcjtgp
>>302
ありがとうございます。接戦が多いですね。
0304名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbe-WTq+)
垢版 |
2020/01/13(月) 13:01:53.68ID:xGvYRcyy0
ということは、来週末の秋葉台は、

桐蔭学園 - 横須賀
日大藤沢 - 慶應義塾
関東学院六浦 - 日大 or 鎌倉学園
法政二 - 東海大相模
0305名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF9f-bdWV)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:11:23.07ID:2GU+ZyiYF
日大藤沢は意外と強い?
0306名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f69-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:49:09.66ID:26GRohge0
日大ー鎌学  
73-10
0307名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spb3-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:30:02.58ID:iTZIGfWAp
>>305
クジ運良かっただけ。湘南工科、湘南高校より、明らかに格下。
0308名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK8f-z2mx)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:42:42.45ID:C3w5Ja6JK
・高校バスケ(1万人満員)
・高校ラグビー(有力中学生を全国から乱獲、一極集中のせいでスタンドガラガラ)(1000人未満)
・大学ラグビー(カルト宗教学閥OB集結でスタンド満員)(4万人程度)
・春高バレー(1万人)
・高校サッカー(ほぼ満員5万6000人)
の視聴率がわかる方お願いします
0309名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f8c-+X6I)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:09:44.80ID:zJTE8vAg0
>>308
そもそも観客数のキャパが違うのに。
バスケやバレーが国立競技場でできるならかなり入るぞ。
0310名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ feee-mzut)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:03:18.63ID:QFT5uUB/0
日大、えらい強いみたいやん。カンムツ食われるんちゃう??慶応は圧倒しないとアカンな。
0311名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e14b-VWXa)
垢版 |
2020/01/17(金) 08:25:36.13ID:Cw1OjP+H0
カンムツはFW軽いので、FW戦になると辛いかな。14佐藤レオン君15植木太一君の脚が良いから、バックス戦にしたいよね。植木君の走りはかなり良いです。まだまだ身長が伸びると思うけど、足が長くて楽しみです。
0312名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:01:41.23ID:qJUMc/sxp
日大、センターがエグい。軽量級フルバックでは止まらないかも。
0313名無し for all, all for 名無し (スップ Sd22-b4fT)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:23:56.92ID:ZlcuEropd
>>312
日大藤沢じゃなくて、日大?
0314名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-mzut)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:32:08.97ID:/7iDBlLE0
>>313
そう、日大。
0315名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF22-2XF/)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:08:57.03ID:OSskdRazF
日大藤沢と日大、どっちも同じくらい強いのかな?
0316名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e1b8-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:51:04.05ID:98kEAhN+0
>>315
日大はベスト8レベル、藤沢は16レベル
0317名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02be-b4fT)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:16:31.67ID:jYBYuBAJ0
結局、明日の試合は何時からなの?前日の夜になっても、神奈川県ラグビー協会のページが更新されない。
0318名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02be-b4fT)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:42:27.31ID:jYBYuBAJ0
>>312
多分中学時代からエグかった子じゃないかな。今の高2の代は、中学時代、日大法政の合同チームが神奈川県2位だった。関東大会でも千歳をボコボコにしてた。
0320名無し for all, all for 名無し (スップ Sd82-VWXa)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:49:12.81ID:sZdgVnnSd
日大のCTB、ほとんどボール触ってなかったです。カンムツ快勝。先週はバタバタしていたのは、裏花園の疲れから?カンムツの15番凄く良いです。期待マックス。
0321名無し for all, all for 名無し (スップ Sd82-VWXa)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:18:26.91ID:sZdgVnnSd
カンムツの15番、このまま関東学院大学まで宜しく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況