X



トップページラグビー
1002コメント346KB

【日出処】サンウルブズ Part77【狼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b0e-x0uf [114.180.56.134])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:18.75ID:hJuWrs2d0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/

※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part76【狼】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1559274937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0198名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bd5-n8Ou [153.212.95.219])
垢版 |
2019/07/23(火) 20:03:19.73ID:cx01OaKZ0
>>197
そうだね。
森はサンウルブズの価値を十分に理解していた。ただ森の立場としてはサンウルブズの財務状況(運営資金)を心配していた。それでも会長を退いて名誉会長になる時に「スーパーラグビーをしっかりやるように」と。
森が名誉会長になってから推進派と反対派がせめぎ合う形になり、障壁も多かったけど強引な手法も使いながら進め、最終的に理事会で会長の岡村が「やりましょう」と。
0201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bd5-n8Ou [153.212.95.219])
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:26.35ID:cx01OaKZ0
>>200
この本を読むまでは財務だったりTLとの日程調整だったり実務的な部分で反対していると思ってた。
実際は未だにラクビーに対してアマチュアリズムを求める奴らが日本協会にいたんだって。プロ化そのものを許さない奴らが。
改選でいなくなったみたいだけど。
0202名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa81-G60k [182.250.254.37])
垢版 |
2019/07/24(水) 02:23:58.87ID:w4C0UxUFa
上野氏の本読んだ
河野がクソなのは知ってたけど、改めて実感
その上で…
自分でも財務・法務の知識のある田代氏とはよくぶつかったと書いてたが
理想はいいけど財政的な裏付けに乏しいなという感じはした
欧州のラグビーがプロリーグで成功してるかのように書いてるが、実際はそんなことなくかなり厳しい経営
選手人数は多く試合数は少ない、というラグビーの宿命的な弱点を解決してるプロリーグは世界にまだないと思う
だからアマチュア、とは全く思わないが
例えば選手がトップリーグ企業と最初はプロ契約するが、30歳までは年ごとに契約更改か社員になるかを選択できる、とか
プロ化プロ化言うだけでなく、新しく弾力的なシステムも考えないといけないのでは?と感じた
0203名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f530-aZqd [220.107.13.113])
垢版 |
2019/07/24(水) 09:45:51.05ID:uCrU61G+0
>ラクビーに対してアマチュアリズムを求める

なぜ「アマチュアリズム」にこだわるのか?
それは、自分(たち)の権威をまもりたいからだろう。「権威」というのは「格差・階層」と
言い換えてもいい。その裏付け、上下の基準を「伝統・歴史」に結びつければ
永遠に特定大学・特定企業チームの権威は高いまま保たれ、自身の名誉欲は満たされる。
プロ化がすすめば、基準は「強いか弱いか」「稼げるのかどうか」になるから、それを許すわけ
にはいかないのだろうな。
大学の「対抗戦」に、それがいちばんよく表れている。
0204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35e4-3bL0 [124.255.75.138])
垢版 |
2019/07/24(水) 10:22:00.35ID:9dsnQuAa0
年ごとに契約更改か社員になるか選択ってのは
非現実的だと思う。
毎年コロコロ変わられたりしたら、会社はたまったもんじゃない。
社会保険などの手続きはあるし、所属させる部署だって
調整しないといけない。教えたりフォローする側の負担も増えるし。
0206名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa81-G60k [182.250.254.38])
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:07.77ID:KSgUWEi5a
>>204
>>205の方にもフォローいただいてるけど
>>202で言いたかったのは一気に全員プロ契約、というのは
選手にも企業にも負担やリスクが大きすぎるってこと

A.完全プロ
外国人と同じ契約。移籍も自由。1年目からかなりの年俸を貰えるが、先の保障はない
B.社員プロ
契約はプロ契約。ただ、毎年契約更改ごとに社員になるオプションが選べる(30歳まで、とか?)。社員になったらプロには戻れない。年俸は少ないし、当然移籍はできない
C.社員
今まで同様の社業をしながら「部活」としてのラグビー選手。待遇は社員。ただ、日本代表資格を与えない(制限する)
みたいに分けるとか

完璧な案だとはとても思えないけど

ラグビーはプロ化して年が浅いから選手のセカンドキャリアがまださほど問題になってないけど
これからは問題になっていくはず
引退選手を会社が抱えられる制度はある程度維持したほうがいいと思う
0207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35e4-3bL0 [124.255.75.138])
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:39.78ID:9dsnQuAa0
社員になったらプロには戻れない 先に書けよw
毎年選べるなんて書かれたら、毎年考えて2〜3年でコロコロ
変えるヤツ必ずいるわ。
まあ、それだけの制限がついたら万年3番手以下は社員だな。
引退後や一時だけしか輝けない可能性を考えたら、社員がいいね。

サンウルブズはプロチームなんて言っても、
出稼ぎ外人以外はサンウルブズじゃ食えないんでしょ。
0209名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-09vA [182.251.248.44])
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:46.75ID:UF5s/oSya
スコットハンセンが、クルセイダーズのアシスタントコーチに就任
0210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3228-JDM+ [211.124.185.199])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:48:58.23ID:j/GJ6lzn0
>>203
やっぱそうなんやろなと・・・なるほど。
大学学閥でもそうやもんな・・・最近のあのドラマ見とっても、内容裏腹にそう
思たなあ。請け負ってる会社がそんなとこやけど、当たってると思う。
あのドラマに関しては、お前ら大衆は、ドラマに出てくる「特定のステークホルダー」人間、企業群を黙って是認せいよ、じゃないと日本ラグビー潰れるで、
ジョセフやと負けるでみたいな、大会前で言うあの何?言葉の節々の嫌悪感。
極めて偏向で裏見えるんで、いい感じはせんな。読売でも最近せんからな。

昨日サンウルブズ見てても、あの解説の野沢って人は、うまかったんか?どこ守っとったかも知らんけど、あの特定の視点でしかもの見ん偏見に満ちた解説はちょと
よーわからんわ。ほんまにお前マシレワ褒めて勝てんのか?とか。
なんかこう・・・あれ素人聞いててわかるか?「小卒」やからわからんのかね。
彼の口調だと、そのプレーの言語からその人間や単体プレーまで、それだけしか素人は頭が離れられなくなり、多様な視点でもの見られんやろ。近鉄なんかあれ聞いて
補強しとるだけやろw結局そこだけがダメに見えるようになってしまう。
一般人が入る余地あらへん。

客観的にみて、ここ最近の日本のラグビーチームは外人入れようが、プロの試合として相手が成立してない。それは外国でもそうなんかな。もしプロ化するならば、競技人口考えたら、15人でもチーム明らかに多すぎるやろし。

あの解説者は学歴あって難しい英語だけ言いびらかしするけど、本田勝一みたい奴らと同じで、それこそが「小卒」やの。

どっかのご子息のおっさんがハンカチにそれでまたカウンタックでもこうたれ。
0211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d0e-29wm [114.186.212.117])
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:16.68ID:uIz5Lh0y0
>>209
一瞬スタンハンセンに見えてビビった
0212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d0e-ONf3 [114.181.58.173 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/28(日) 22:09:37.75ID:PuG4tFyw0
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190728/ruo19072821110005-n1.html

プロリーグに参加するチームは、現行のトップリーグ(TL)からの移行と新設の両方を想定。
20年シーズン限りでスーパーラグビーからの除外が決まっているサンウルブズが参加する可能性もあるという。
0213名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 01b8-vLzl [126.115.245.26])
垢版 |
2019/07/28(日) 22:20:44.17ID:BfKvYJvm0
〜ってことは6から8チームでスタートってことだな
0216名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55b8-n0r7 [126.15.220.32])
垢版 |
2019/08/04(日) 01:41:45.15ID:bxdim7VV0
日本代表2試合連続快勝、サンウルブズのことは誰も話題にしませんね
0217名無し for all, all for 名無し (スップ Sd2a-BcNZ [1.72.0.75])
垢版 |
2019/08/04(日) 02:14:41.17ID:rA0Omvfzd
サンウルブズで負け応援が染み付いてしまった俺にとっては、
今のジャパンは強すぎて少し戸惑う!

応援していたインディーズバンドが
急にプロデビューして遠い存在になった感じ!
0221名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6daf-s1Ob [124.27.0.205])
垢版 |
2019/08/10(土) 08:08:17.16ID:exlBXJ2b0
そういや就任当時、ジェイミーって呼んでねってコメだしてたけど、スレではみんなJJになっちゃったよね、、
JK→エディー→JJ
0222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdc2-A/eP [150.249.192.231])
垢版 |
2019/08/10(土) 09:02:29.59ID:lTzDw0Oj0
サンウルブズが代表入れて本気出したら強いってことだよな?
0226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27af-oZtw [222.159.169.184])
垢版 |
2019/08/23(金) 07:41:33.50ID:aHwfKM9A0
ブースも去りそう。
そりゃそーだよね、、、
0227名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM7b-SLEC [134.180.0.126])
垢版 |
2019/08/23(金) 08:46:57.05ID:ZP8RCqzwM
大久保直哉
0228名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx5b-PHn4 [126.149.10.126])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:00:40.91ID:9Uv47ULdx
来年はTLと日程が丸かぶりだからTLチームは主力を拠出しない。
さらにメンバーがスカスカになるから誰がコーチをしてもまた断トツの最下位だろ。
それどころか1勝できるかも怪しい。
TLと関係のない外国人選手も「1勝するのが目標」みたいなチームからは抜け出すわな。
0229名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27af-oRVe [222.159.62.149])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:08:04.18ID:VrsKh5LX0
ただ人気が陰ってるSR側も今年のシーズン序盤でSWをカットする情報を発表したのはいい政策ではなかったとも思うけど。
1シーズン半リーグの価値毀損しちゃったよね。結果は同じかもだけど最下位をカットするとかだったら、、、w
0230名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM9f-XeeC [119.224.169.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:07:16.61ID:ubp55ZQvM
なんだ沢木じゃないのか・・・
まあ、サントリーの監督経験者なら多少は有能かもしれんが
0231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-9A7p [126.3.36.160])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:11:26.67ID:3qBK5iVn0
名前をアストロズに変えた方が知名度あるかもな。
0234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df44-9WLl [125.12.139.8])
垢版 |
2019/08/24(土) 21:55:03.15ID:Jtx5fmMH0
234
0237名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7af-oRVe [124.27.70.250])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:45:19.55ID:klxB1RcL0
しかしアメリカ戦が終わって次は4年後、長いかと思ったけど早かったな、、
なんだかんだでSWもあったからほぼ1年中ラグビー見ることできたのも大きいか、、
0239名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM9f-XeeC [119.224.168.65])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:04:45.47ID:ssbO7W6vM
>>238
どう変わったの?
0243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37af-4dMe [124.27.70.250])
垢版 |
2019/08/31(土) 08:00:52.37ID:5zEDNRCC0
サントリーを弱くしたってイメージなんだけど。おおくぼ。
(ただSWのLOをましにした?)
0246名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46cd-CTsw [153.140.4.44])
垢版 |
2019/08/31(土) 10:44:10.58ID:rPMbWaW50
むしろ日本人なんていれずにみんな外人にしたら
勝てるようになるんじゃないの
0252名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sae7-kVUl [182.251.60.205])
垢版 |
2019/09/01(日) 22:06:44.28ID:rly2fxH3a
>>245
日本人で出すならトップリーグとは
ハッキリ分けた方が良さそうだね
送り出すチームもその方がやりやすいと思う
出たり出なかったりではあてにできないし
勿論ジャパンクラスやTLの主力でも
SRで多く試合出られるのは限られるだろうが
あとは外国人を新旧どれだか集められるか..
0256名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37af-4dMe [124.27.0.107])
垢版 |
2019/09/03(火) 14:41:13.98ID:Kkk70+3p0
また大久保のチームを沢木が立て直すのか?
0257名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM5e-cmxz [123.255.130.218])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:07:21.66ID:QGtiHLp6M
日本人関係なくしたら早い段階で外人と契約して
早くチーム作り始めれば強くなるじゃん
0258名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM5e-cmxz [123.255.130.218])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:09:12.99ID:QGtiHLp6M
追い出されたフォースの選手を軸にするとか?
今もSRにいた時の選手がまだいるのか、そもそも強いか
どうかしらんけど
0260名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b29-xhCt [58.188.220.177])
垢版 |
2019/09/03(火) 23:33:08.35ID:v0Win0MS0
>>236
ジェームスムーア…
0261名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37af-4dMe [124.27.0.107])
垢版 |
2019/09/04(水) 09:21:27.39ID:Tk1/MYsS0
デシプリンは大事だけどツイやってしまうんやで、、 by
0262名無し for all, all for 名無し (JP 0H0f-o78b [128.22.26.158])
垢版 |
2019/09/06(金) 15:25:36.73ID:FtGfkPLVH
>>255
沢木さんってサントリーの社員?
だったら仕事が忙しいでしょ
0263名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa0f-d4gf [106.129.172.136])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:14:41.78ID:J9Co9uqDa
ついに大阪と福岡で開催決定
福岡で来季のサンウルブズはスタート
0264名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-BMQK [49.98.145.157])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:56:11.88ID:5b4zLqq5d
https://i.imgur.com/lFMbOdO.jpg

秩父宮0勝か…!?
0265名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-BMQK [49.98.145.157])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:57:14.88ID:5b4zLqq5d
福岡かよ
北九州の海沿いのスタジアムの方が良かった
0268名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fb8-fUZA [221.43.227.161])
垢版 |
2019/09/10(火) 13:58:05.65ID:E269Fk900
TLにぶっこむつもりなら精々強いチームを作って欲しいもんだ
そうすりゃ多少はTLの甘ちゃん連中の強化になるかもな
また○○%世界基準に足りませんとか指摘されないように普段から鍛えとけよなんちゃってプロ選手www
0269名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-BMQK [1.75.244.150])
垢版 |
2019/09/10(火) 14:08:27.33ID:cAjQt46Wd
来期はバスタローが来るんだろ?
リトルやレネレンジャー、ゲイツも復活するし
0271名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-h4mU [182.251.240.12])
垢版 |
2019/09/10(火) 14:31:32.03ID:e9lxIa8ta
なぜジャガーズ戦がシンガポール??
0274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3bf0-wxDY [58.146.20.42])
垢版 |
2019/09/10(火) 15:23:30.57ID:pKbT6FNj0
>>269
バスタローはこないし、リトルやゲイツはTL。
他のSRチームに入れない選手の寄せ集めスコッドで全敗でしょうね。
0275名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-BMQK [1.75.244.150])
垢版 |
2019/09/10(火) 16:34:09.81ID:cAjQt46Wd
>>274
え、バスタロー来ないの?
ソースは?
0278名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-BMQK [1.75.211.225])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:57:52.80ID:bZwGjjGGd
清宮がSR残留に動いてくれてるんやろ

そえでなくとも、W杯大成功したら
サンウルの客は爆増するやろうから、何かしら動きが変わる可能性もある
0280名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-BMQK [1.75.211.225])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:00:54.56ID:bZwGjjGGd
>>279
国内リーグに参戦みたいなのは、望んでないんだわ
0282名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fb8-fUZA [221.43.227.161])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:26:32.60ID:E269Fk900
あんな産廃を引き取るリーグが日本以外のどこにあんだよ
つかTLとの絡みを考えたらまた選手集めからスタートみたいなもんだぞ
これまでのように一貫性の欠如した舐めた編成してたらラピッドですら参戦させてくれるか分からんわ
0284名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4baf-0qPR [220.145.130.44])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:47:10.44ID:JOTiCZ970
南ア勢もWC終わったらTLでかけもちひと稼ぎと思ってたら、TLがSRと日程かぶり。
で、怒りの熊谷だったんじゃね?
0285名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fe3-32kc [125.172.62.68])
垢版 |
2019/09/10(火) 21:04:48.04ID:DKZWWoml0
ストーマーズ戦は絶対行かんとな。
寂しくなるな・・・
0288名無し for all, all for 名無し (JP 0H0f-o78b [128.22.26.158])
垢版 |
2019/09/11(水) 14:12:26.99ID:2KVDj5f2H
フォースとサンウルだけで興行ちまちまやってれば?
0292名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-zBa2 [49.98.128.49])
垢版 |
2019/09/13(金) 01:09:44.24ID:COG6QdXvd
サンウル1年目の初勝利は、俺のラグビー史の中で永遠にベストバウトであり続けるだろう。
ピシのラストパス、立川のトライ、堀江の男泣き
それまでの辛酸も含めてナンバーワンの試合だ
0294名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMeb-HuMN [123.255.130.173])
垢版 |
2019/09/13(金) 19:21:28.60ID:ZFDj3MAwM
思い出に残っている試合というかなんというか
2年目の最終戦は暑すぎる秩父宮で大変だった
相手のブルーズ?は気の毒だった
0296名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa21-/pQn [182.250.242.80])
垢版 |
2019/09/14(土) 21:37:29.05ID:CxEqq6lka
>>294 2017年7月15日ブルーズ戦で私見てました。観客席34度、ピッチ上43度。ラグビー観戦で日焼けしました。
0297名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e37b-wh5e [211.125.193.105])
垢版 |
2019/09/17(火) 23:03:26.02ID:mPGsWJPK0
シンガポール在住だけどGWに出張という名の帰国だわ…付いてないな。かれこれ4年目なので感慨深いものがある。サンウルブズも変わったよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況