X



トップページラグビー
1002コメント346KB

【日出処】サンウルブズ Part77【狼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b0e-x0uf [114.180.56.134])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:18.75ID:hJuWrs2d0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/

※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part76【狼】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1559274937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0146名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3b8-NenP [126.99.199.117])
垢版 |
2019/07/06(土) 16:40:12.54ID:LKRx1Dwf0
ジャガーズ頑張れ!
0147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23af-2Hg/ [124.27.1.238])
垢版 |
2019/07/06(土) 17:16:16.28ID:hNmBS8jx0
唯一買えたアルヘンイングランドが楽しみだぜ、、
0148名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 130e-gF7R [114.181.58.173 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/06(土) 17:26:28.97ID:O+eXoIDq0
実況スレが立っていないから実況できないけど、
決勝戦、同期ジャガーズ健闘中です。
0149名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3b8-NenP [126.99.199.117])
垢版 |
2019/07/06(土) 17:34:34.63ID:LKRx1Dwf0
現地寒そうだね
0156名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f44-eKCa [119.171.177.243])
垢版 |
2019/07/06(土) 18:54:09.24ID:kkrYm15y0
元々SR見てたけど、明らかにやる気ないチームが参加してるのは見るに堪えない光景だった
フォースやキングスなんかは参戦してる間は常に選手層やリソース面で問題ありだったけど、
今年のサンウルブズはモチベーション低い上にメンバーも固定されなかった
何のために存在してるのか本当に分からなかった
0159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3b8-qeb+ [126.224.150.210])
垢版 |
2019/07/07(日) 03:55:08.13ID:7JjLunca0
クルセイダーズってこのまま出てもワールドカップベスト4位にはなるやろうな。

ジャガーズもよかったよ流れさえこればって所で惜しいの逃したね。
0161名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23af-2Hg/ [124.27.1.238])
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:29.74ID:ld+Xe5ki0
>>160 やっぱディフェンスがきっちりしてると負けそうな気がしないよねー。
代表の話になるけど、ティア2のくせにディフェンスはある条件下では14人で勝負しようとしてるw
(ちなカレー券じゃないよ、9番の件ね、、)
0167名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMff-FfqC [163.49.202.63])
垢版 |
2019/07/08(月) 15:34:05.19ID:1QEVzjmvM
>>165 本人はポリシーを持ってタックルしない(ような)発言だからいいんじゃね。
ただ時折安置さんがつべのurl 貼ってるけど、FWがBDでファイトしてるのにトコトコジョグでボールも見ずにタッチラインへ移動中にその背後であっさりトライされてるの見て擁護はおいらにはできないなぁ。
0168名無し for all, all for 名無し (JP 0H67-DTRv [128.22.26.158])
垢版 |
2019/07/08(月) 15:51:16.78ID:uj9lOrJPH
クルセイダーズは今年サンウルブズとの対戦が無かったからな
サンウルと当たればチーフスみたいにボコボコにしてやったのにな
つくずく残念だぜ
0174名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23af-2Hg/ [124.27.1.238])
垢版 |
2019/07/09(火) 11:42:59.02ID:pAisiOjU0
ネトウヨも具ーちゃんの笑顔には突っ込めないんじゃねw
0175名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3b8-qeb+ [126.224.139.44])
垢版 |
2019/07/09(火) 11:50:45.43ID:jCwtYS910
>>165
ラインディフェンスで指示の為に入んないのはまだ許せても、カバーディフェンスで逃げてるのはダメやろ。
さすがにあれは擁護出来ないぞ。
それについてはどうなの?
よく流の動画貼ってる人のやつだけでなく沢山あるぞ。
0176名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb8-tOvn [221.43.227.161])
垢版 |
2019/07/09(火) 12:44:45.88ID:LHE0bZ5E0
ながれの「僕の考えた最強のSH」をアホHCが公認
流石にアホHCも気付いたのか去年あたりからコンタクトさせるようになった
でも普段やってないから案の定へなちょこタックルw
マジであのHCは頭が悪い
0177名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3b8-qeb+ [126.224.139.44])
垢版 |
2019/07/09(火) 13:09:44.88ID:jCwtYS910
>>171
当然それこそが流の不動の正義。
0178名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr87-n3FQ [126.34.121.181])
垢版 |
2019/07/10(水) 12:10:34.04ID:1znU5GYqr
タスクは出玉ましだったけど
7連して、ようやく万発(1時間弱)の今作
0179名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr87-n3FQ [126.34.121.181])
垢版 |
2019/07/10(水) 12:14:07.65ID:1znU5GYqr
誤爆
0181名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfaf-6M8x [220.219.24.25])
垢版 |
2019/07/12(金) 09:04:46.31ID:5bgKWcGg0
アルヘンが今回もベス4とかまた躍進すれば、その位の強度に耐えられるようでないといかんということになるのかな。
主力温存したのか知らんけど、、、
0182名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03f0-YtL5 [58.146.20.42])
垢版 |
2019/07/12(金) 09:45:14.06ID:pZTTF0r/0
日本基準で見れば大変に見えるがこれが普通だからなんともない。
長期合宿しないと体もまともにつくれないほうが異常。
南半球は移動がキツイが欧州に比べればまだ休めるほうだよ。
0186名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMce-JFmJ [163.49.208.65])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:25:53.63ID:m9T0n27ZM
トップリは試合数制限するよな話もあったけど、SWも制限しちゃったって言うね。
まあ結果出ればええけど。
0190名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d6cd-EG8W [153.140.4.44])
垢版 |
2019/07/16(火) 10:42:50.71ID:yw2Mo9rj0
来季のサンウルブズはサントリーを中心とした若手日本人選手と
沢木の卓越した手腕によって奇跡のベスト8入り
その選手たちが2023年のW杯の核になり
日本ラグビーを世界で戦える集団へと変化させたのだ
0191名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMce-JFmJ [163.49.209.64])
垢版 |
2019/07/16(火) 13:26:39.68ID:rP6f4c9dM
取り敢えず地球SRの話が良いな。
違う惑星のSRの話より、、
0192名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 179b-tYLq [110.5.15.90])
垢版 |
2019/07/17(水) 06:37:38.98ID:VjsyjiX00
沢木なら可能性あるんじゃないの?
0193名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f530-aZqd [220.107.13.113])
垢版 |
2019/07/19(金) 16:18:58.54ID:cxFABSF50
>>192
除外の決定が覆らなかったら、外国人HCは無理だろうし、そうなると沢木の可能性はある。
でも、そうなったら、思うようなメンバーを集められないわ、HCは長いこと井の中の蛙だったやつだわで
もうサンウルブズはみてらんないくらいの惨敗ばかりになる。

ま、そうはいっても秩父宮にいくけどな。
0195名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bcd-Hfjl [153.140.4.44])
垢版 |
2019/07/23(火) 13:07:41.62ID:2uAI+eep0
さみしい話だな
0196名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bd5-n8Ou [153.212.95.219])
垢版 |
2019/07/23(火) 18:16:14.31ID:cx01OaKZ0
>>187
読んだ。俺的解釈
・日本が強くなるにはプロ化しかない。
・高いレベルで経験を積むにはSRに参加する事は重要
・ハメット、ティアティアに申し訳ない。
・森が退いた途端に反対派の声が大きくなってきた。
・事ある毎に協会代表事業部が邪魔をしてくる。
・ウルフパックに何の意味がある?
・つーか河野が諸悪の根源
・上野ってフランスTop14のアンバサダーなんだね。

オブラートに包んであるけど以外に踏み込んでるしサンウルブズを見てきた者には行間補足は容易。
買って損はないかな。
0198名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bd5-n8Ou [153.212.95.219])
垢版 |
2019/07/23(火) 20:03:19.73ID:cx01OaKZ0
>>197
そうだね。
森はサンウルブズの価値を十分に理解していた。ただ森の立場としてはサンウルブズの財務状況(運営資金)を心配していた。それでも会長を退いて名誉会長になる時に「スーパーラグビーをしっかりやるように」と。
森が名誉会長になってから推進派と反対派がせめぎ合う形になり、障壁も多かったけど強引な手法も使いながら進め、最終的に理事会で会長の岡村が「やりましょう」と。
0201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bd5-n8Ou [153.212.95.219])
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:26.35ID:cx01OaKZ0
>>200
この本を読むまでは財務だったりTLとの日程調整だったり実務的な部分で反対していると思ってた。
実際は未だにラクビーに対してアマチュアリズムを求める奴らが日本協会にいたんだって。プロ化そのものを許さない奴らが。
改選でいなくなったみたいだけど。
0202名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa81-G60k [182.250.254.37])
垢版 |
2019/07/24(水) 02:23:58.87ID:w4C0UxUFa
上野氏の本読んだ
河野がクソなのは知ってたけど、改めて実感
その上で…
自分でも財務・法務の知識のある田代氏とはよくぶつかったと書いてたが
理想はいいけど財政的な裏付けに乏しいなという感じはした
欧州のラグビーがプロリーグで成功してるかのように書いてるが、実際はそんなことなくかなり厳しい経営
選手人数は多く試合数は少ない、というラグビーの宿命的な弱点を解決してるプロリーグは世界にまだないと思う
だからアマチュア、とは全く思わないが
例えば選手がトップリーグ企業と最初はプロ契約するが、30歳までは年ごとに契約更改か社員になるかを選択できる、とか
プロ化プロ化言うだけでなく、新しく弾力的なシステムも考えないといけないのでは?と感じた
0203名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f530-aZqd [220.107.13.113])
垢版 |
2019/07/24(水) 09:45:51.05ID:uCrU61G+0
>ラクビーに対してアマチュアリズムを求める

なぜ「アマチュアリズム」にこだわるのか?
それは、自分(たち)の権威をまもりたいからだろう。「権威」というのは「格差・階層」と
言い換えてもいい。その裏付け、上下の基準を「伝統・歴史」に結びつければ
永遠に特定大学・特定企業チームの権威は高いまま保たれ、自身の名誉欲は満たされる。
プロ化がすすめば、基準は「強いか弱いか」「稼げるのかどうか」になるから、それを許すわけ
にはいかないのだろうな。
大学の「対抗戦」に、それがいちばんよく表れている。
0204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35e4-3bL0 [124.255.75.138])
垢版 |
2019/07/24(水) 10:22:00.35ID:9dsnQuAa0
年ごとに契約更改か社員になるか選択ってのは
非現実的だと思う。
毎年コロコロ変わられたりしたら、会社はたまったもんじゃない。
社会保険などの手続きはあるし、所属させる部署だって
調整しないといけない。教えたりフォローする側の負担も増えるし。
0206名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa81-G60k [182.250.254.38])
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:07.77ID:KSgUWEi5a
>>204
>>205の方にもフォローいただいてるけど
>>202で言いたかったのは一気に全員プロ契約、というのは
選手にも企業にも負担やリスクが大きすぎるってこと

A.完全プロ
外国人と同じ契約。移籍も自由。1年目からかなりの年俸を貰えるが、先の保障はない
B.社員プロ
契約はプロ契約。ただ、毎年契約更改ごとに社員になるオプションが選べる(30歳まで、とか?)。社員になったらプロには戻れない。年俸は少ないし、当然移籍はできない
C.社員
今まで同様の社業をしながら「部活」としてのラグビー選手。待遇は社員。ただ、日本代表資格を与えない(制限する)
みたいに分けるとか

完璧な案だとはとても思えないけど

ラグビーはプロ化して年が浅いから選手のセカンドキャリアがまださほど問題になってないけど
これからは問題になっていくはず
引退選手を会社が抱えられる制度はある程度維持したほうがいいと思う
0207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35e4-3bL0 [124.255.75.138])
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:39.78ID:9dsnQuAa0
社員になったらプロには戻れない 先に書けよw
毎年選べるなんて書かれたら、毎年考えて2〜3年でコロコロ
変えるヤツ必ずいるわ。
まあ、それだけの制限がついたら万年3番手以下は社員だな。
引退後や一時だけしか輝けない可能性を考えたら、社員がいいね。

サンウルブズはプロチームなんて言っても、
出稼ぎ外人以外はサンウルブズじゃ食えないんでしょ。
0209名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa31-09vA [182.251.248.44])
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:46.75ID:UF5s/oSya
スコットハンセンが、クルセイダーズのアシスタントコーチに就任
0210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3228-JDM+ [211.124.185.199])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:48:58.23ID:j/GJ6lzn0
>>203
やっぱそうなんやろなと・・・なるほど。
大学学閥でもそうやもんな・・・最近のあのドラマ見とっても、内容裏腹にそう
思たなあ。請け負ってる会社がそんなとこやけど、当たってると思う。
あのドラマに関しては、お前ら大衆は、ドラマに出てくる「特定のステークホルダー」人間、企業群を黙って是認せいよ、じゃないと日本ラグビー潰れるで、
ジョセフやと負けるでみたいな、大会前で言うあの何?言葉の節々の嫌悪感。
極めて偏向で裏見えるんで、いい感じはせんな。読売でも最近せんからな。

昨日サンウルブズ見てても、あの解説の野沢って人は、うまかったんか?どこ守っとったかも知らんけど、あの特定の視点でしかもの見ん偏見に満ちた解説はちょと
よーわからんわ。ほんまにお前マシレワ褒めて勝てんのか?とか。
なんかこう・・・あれ素人聞いててわかるか?「小卒」やからわからんのかね。
彼の口調だと、そのプレーの言語からその人間や単体プレーまで、それだけしか素人は頭が離れられなくなり、多様な視点でもの見られんやろ。近鉄なんかあれ聞いて
補強しとるだけやろw結局そこだけがダメに見えるようになってしまう。
一般人が入る余地あらへん。

客観的にみて、ここ最近の日本のラグビーチームは外人入れようが、プロの試合として相手が成立してない。それは外国でもそうなんかな。もしプロ化するならば、競技人口考えたら、15人でもチーム明らかに多すぎるやろし。

あの解説者は学歴あって難しい英語だけ言いびらかしするけど、本田勝一みたい奴らと同じで、それこそが「小卒」やの。

どっかのご子息のおっさんがハンカチにそれでまたカウンタックでもこうたれ。
0211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d0e-29wm [114.186.212.117])
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:16.68ID:uIz5Lh0y0
>>209
一瞬スタンハンセンに見えてビビった
0212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d0e-ONf3 [114.181.58.173 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/28(日) 22:09:37.75ID:PuG4tFyw0
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190728/ruo19072821110005-n1.html

プロリーグに参加するチームは、現行のトップリーグ(TL)からの移行と新設の両方を想定。
20年シーズン限りでスーパーラグビーからの除外が決まっているサンウルブズが参加する可能性もあるという。
0213名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 01b8-vLzl [126.115.245.26])
垢版 |
2019/07/28(日) 22:20:44.17ID:BfKvYJvm0
〜ってことは6から8チームでスタートってことだな
0216名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55b8-n0r7 [126.15.220.32])
垢版 |
2019/08/04(日) 01:41:45.15ID:bxdim7VV0
日本代表2試合連続快勝、サンウルブズのことは誰も話題にしませんね
0217名無し for all, all for 名無し (スップ Sd2a-BcNZ [1.72.0.75])
垢版 |
2019/08/04(日) 02:14:41.17ID:rA0Omvfzd
サンウルブズで負け応援が染み付いてしまった俺にとっては、
今のジャパンは強すぎて少し戸惑う!

応援していたインディーズバンドが
急にプロデビューして遠い存在になった感じ!
0221名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6daf-s1Ob [124.27.0.205])
垢版 |
2019/08/10(土) 08:08:17.16ID:exlBXJ2b0
そういや就任当時、ジェイミーって呼んでねってコメだしてたけど、スレではみんなJJになっちゃったよね、、
JK→エディー→JJ
0222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdc2-A/eP [150.249.192.231])
垢版 |
2019/08/10(土) 09:02:29.59ID:lTzDw0Oj0
サンウルブズが代表入れて本気出したら強いってことだよな?
0226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27af-oZtw [222.159.169.184])
垢版 |
2019/08/23(金) 07:41:33.50ID:aHwfKM9A0
ブースも去りそう。
そりゃそーだよね、、、
0227名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM7b-SLEC [134.180.0.126])
垢版 |
2019/08/23(金) 08:46:57.05ID:ZP8RCqzwM
大久保直哉
0228名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx5b-PHn4 [126.149.10.126])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:00:40.91ID:9Uv47ULdx
来年はTLと日程が丸かぶりだからTLチームは主力を拠出しない。
さらにメンバーがスカスカになるから誰がコーチをしてもまた断トツの最下位だろ。
それどころか1勝できるかも怪しい。
TLと関係のない外国人選手も「1勝するのが目標」みたいなチームからは抜け出すわな。
0229名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27af-oRVe [222.159.62.149])
垢版 |
2019/08/23(金) 09:08:04.18ID:VrsKh5LX0
ただ人気が陰ってるSR側も今年のシーズン序盤でSWをカットする情報を発表したのはいい政策ではなかったとも思うけど。
1シーズン半リーグの価値毀損しちゃったよね。結果は同じかもだけど最下位をカットするとかだったら、、、w
0230名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM9f-XeeC [119.224.169.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:07:16.61ID:ubp55ZQvM
なんだ沢木じゃないのか・・・
まあ、サントリーの監督経験者なら多少は有能かもしれんが
0231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27b8-9A7p [126.3.36.160])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:11:26.67ID:3qBK5iVn0
名前をアストロズに変えた方が知名度あるかもな。
0234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df44-9WLl [125.12.139.8])
垢版 |
2019/08/24(土) 21:55:03.15ID:Jtx5fmMH0
234
0237名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e7af-oRVe [124.27.70.250])
垢版 |
2019/08/28(水) 17:45:19.55ID:klxB1RcL0
しかしアメリカ戦が終わって次は4年後、長いかと思ったけど早かったな、、
なんだかんだでSWもあったからほぼ1年中ラグビー見ることできたのも大きいか、、
0239名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM9f-XeeC [119.224.168.65])
垢版 |
2019/08/28(水) 19:04:45.47ID:ssbO7W6vM
>>238
どう変わったの?
0243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37af-4dMe [124.27.70.250])
垢版 |
2019/08/31(土) 08:00:52.37ID:5zEDNRCC0
サントリーを弱くしたってイメージなんだけど。おおくぼ。
(ただSWのLOをましにした?)
0246名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46cd-CTsw [153.140.4.44])
垢版 |
2019/08/31(土) 10:44:10.58ID:rPMbWaW50
むしろ日本人なんていれずにみんな外人にしたら
勝てるようになるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています