トップページラグビー
1002コメント327KB

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ88◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 08:52:09.27ID:dwH18m7p
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」・「ニート厨」・「ゆとり脳」は荒らしなのでスルーで。ガイジンガーは代表スレに行け。)
◇過敏に反応するのも荒らしになります。
◇専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーん
することができます(推奨)。
※前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ87◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1555119051/l50
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 23:18:14.31ID:e+NOYgJm
ウエイン・スミスの方が神戸にあってると思いますよ
山中を一人前にして、中島を暴れなくした
他の人には出来ないと思います
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 23:18:20.04ID:0BKEZdIz
>>452
え?
ワラビーズを解任された人間が「世界最高の指導者」?
ウェイン・スミスさんが2011年・15年W杯、アシスタントコーチでW杯連覇。
ディーンズは2003年W杯、アシスタントコーチでベスト4止まり。ワラビーズ解任。
ウェイン・スミス>ディーンズだろ。
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 23:38:30.67ID:5T6gPzy0
今日は近鉄を応援してたけど、ここまで爆勝されると得失点差がからんで
くるからな。450の言う通り、マツダには勝ち点5は当然としてなるべく大
差で勝つ。できればリコーが近鉄に来週勝ってもらうのが一番楽。
でも、最後のNECにやられるようではトーナメントでも勝てないから俺は
5連勝がマストだと思ってるが。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 23:48:15.85ID:0BKEZdIz
>>456
リコーはもう1位抜けは絶望だから(神戸がマツダから5点取ったら自分たちはお終いと分かっているはず)
来週からの2試合はガラッと2本目に切り替えるかもね。
期待しない方がいい。
神戸が9点か10点を取ればいいだけのこと。
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 23:57:56.04ID:0BKEZdIz
>>458
ABsスレでクルセーダーズの歴代の戦績が書かれているからそうでしょうね。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 07:48:09.58ID:24uFz6Nc
リコーは近鉄にも負けたら負け越しになって
社内やファンから突き上げられる可能性があるから手抜きなしも考えられる。
まあ、これは希望であり、他人に期待しても仕方ない。
神戸は近鉄と3点差だからボーナスを考えず残り2試合勝ちさえすれば1位抜けできる。
こう考えると近鉄にボーナスをやらなかったのと
織機戦の最後に徳田がボーナスを取るトライを決めたのが効いている。
両方なくて1点差なら近鉄が10点を取ってきた場合、8点なら逆転され、9点なら得失点差勝負になるところだった。
マツダから5点は取れるにせよ、今のメンツでNECに5点勝ちできるかは怪しい。
ボーナスまでは要らないというのは楽だね。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:32.23ID:e1FTndJQ
マツダ、織機と2点差!
勝ち点5は簡単ではない?
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 22:18:53.58ID:fgTOmCFt
廣瀬〜!
芸能界デビューか。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 00:37:56.69ID:WU54wKr9
神戸にも少しだけ在籍した斉藤裕也らしき姿が見えた。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 01:34:28.65ID:/J5LZ/2M
来年はパナが優勝かな。世界最高のロックとは5番の選手の事を言う。したがってホワイトロックを獲得したパナが優勝。神戸は何故ホワイトロックを獲得しなかっのか?そしてパナは三列の層が厚い。
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 06:25:00.48ID:9+gu8VuS
5番が一番重要なんざお笑いの珍説だな。
一番重要なのは10番だ。
3連覇したクルセーダーズにしたってモウンガが休養で出なかった試合を落としているくらい。
パナがバレットを獲ったのなら警戒すべきだったけどもう可能性がないし、
山沢や特別枠の外国人ごときではカーターの足元にも及ばない。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 06:26:19.19ID:OgN/Yrql
>>465

ホワイトロックやキアランリード
年齢を考えてみろ
レタリックは2023のワールドカップも期待されてる現役
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 06:39:13.79ID:9+gu8VuS
>>467
465はいつものヤツみたいだからスルー推奨なのだろうが、あまりの珍説に笑ってしまった。
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 06:40:55.02ID:KnR+ti0e
>>465ラグビーを知らない人間の繰り言
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 08:54:03.17ID:Pn93u0Jz
サムホワイトロックもレタリックなも甲乙つけがたいな
どっちも活躍すると思うぞ
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 09:06:54.76ID:7ziFAL7t
パナが神戸に勝つにはカーターに匹敵する10番が必要なのに獲ったのは他のポジションのフリー枠ばかり。
今の時点ではぜんぜん怖くないわ。
クロケットをカップ戦限りで登録を外して、リーグ戦はバレットを登録というなら話は別だが。
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 13:24:48.25ID:KnR+ti0e
>>471 そうだ神戸の相手になるのはせいぜいトヨタだけ
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 14:13:41.47ID:rt6C8WYa
そう言えばトヨタと神戸の2強君は元気してるかなぁ
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 22:11:19.98ID:+RkX9Vvl
>>465
あら〜、残念。
ABsの5番はレタリックでホワイトロックは4番。背番号は逆だけど、レタリックが3番を押している。
そのレタリックを獲得したのが神戸。
勿論ホワイトロックも最高クラスのロックだけど、レタリックは史上最高のロック。
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 22:15:21.73ID:zhI3ipcu
>>477
スクラムのとき、そうだよね。
あと、パナがらみで言うとガンターがウルブズに出てアジア枠から特別枠に格上げになってしまったみたいね。
これも地味に痛いよ。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 22:52:14.62ID:Pn93u0Jz
レタリックもサムホワイトロックも力の差はそうないからな
どっちも超一流選手
あとはどれだけチームにフィットするかの問題
どっちが上とかの問題ではない
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:51.33ID:zhI3ipcu
>>479
確かにそこは五分だよ。
しかし、こちらにはカーターがいる。
山沢ではカーターの足元にも及ばない。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:56.84ID:1eVciUuF
>>474
井関とローレンスは、基本プレーがしっかりたたき込まれいるかんじ。だからこそ、持ち味も発揮出来る。今後が楽しみな選手。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 00:10:03.85ID:gHk6Csrd
いやいやスクラムの時ホワイトロックが5番の位置に入ってるよ。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 15:37:58.70ID:o7DBpmMz
バレットはボーデンよりジョーディーのほうが良いな
粗削りだけど伸びしろがまだまだあるわ
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 18:13:59.12ID:Dz92kNyW
>>475
ハッティングは代表資格あるよ。
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 14:32:22.55ID:sErW5dHy
神戸の公式HPにやっと最近加入した二人の外国人が掲載されたね。
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 15:47:12.96ID:g0+rgwRS
日本ラグビー協会は11日、宮崎市内で行われている日本代表合宿からLOグラント・ハッティング(28)=神戸製鋼=が負傷のため離脱したと発表した。追加招集は行わない。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 17:37:52.76ID:btdIc1lT
ララシアがスタメン。
張と合わせて、LOがやっと揃うからナエアタが本職の3列に移れた。
有田が登録外なのはマツダ相手で休養だといいのだが。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 19:27:14.60ID:btdIc1lT
中島は肉離れにもかかわらず帯同を続けているのに、
ハッティングは離脱ということはそれより重いんだろうな。
心配だな。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 19:27:52.66ID:/2oK+AUM
FWが不思議なメンバー

1山崎 基生
2平原 大敬
3渡邉 隆之
4張 碩煥
5ラツ ヴィリアミ・ララシア
6タウムア・ナエアタ
7橋本 大輝
8安井 龍太
9アンドリュー・エリス
10ヘイデン・パーカー
11山下 楽平
12チャーリー・ローレンス
13ナイジェル・アーウォン
14児玉 健太郎
15井関 信介
16勝木 来幸
17高尾 時流
18沢居 寛也
19佐野 瑛亮
20長崎 健太郎
21日和佐 篤
22清水 晶大
23林 真太郎
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 21:41:50.22ID:thVfOMJH
ナエアタって6番出来るのか?安井が6番でナエアタ8番の方が良くないか
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 21:53:18.85ID:QpSc0JVD
ま、ノックアウトステージをにらんだ上でのメンバー起用かな。
あと、将来も考えて、選手のポテンシャル発掘を狙ってるかな?
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 21:58:13.27ID:btdIc1lT
ハッティングが代表合宿で故障したこともあり、
リーグ戦で4レタリック・5フランクリン・6張ができるのかを試すために
今回は安井を4に入れて6張・8ナエアタにしてほしかったな。
リーグ戦の時にハッティングが離脱なら採りたい布陣だから。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 22:31:06.10ID:3xYSBUcT
近鉄のハープ団も楽しみだ
関西に世界トップレベルの選手が集うのは
関西ラグビー界にいいことだと思う
神戸のハーフ団とのガチ勝負みたいわ
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 22:54:07.13ID:kky6FZ94
ついに安井8番でのお試しがきた
何年も前から安井は8番向きと思ってただけにどうプレイするのか楽しみだわ
さすがは現首脳陣だな
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 08:00:54.57ID:4HIqOYg/
>>493 同意
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 08:01:21.64ID:4HIqOYg/
>>494 入団当初は8だった
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 08:04:06.51ID:4HIqOYg/
PRが多いんじゃない
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 08:55:10.23ID:Q9x3mkis
>>496
神戸では入団してから最初ロックで使われてただろ
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 11:38:07.99ID:MksDPXLL
正面、キレキレやん。近鉄みたいなイケイケランナーがいるチームの方があっているようだ。
年齢的に厳しいだろうがトップリーグでみてみたい。
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 14:12:01.03ID:wPSItjap
近鉄が強くなるかはサッカーの方の神戸を見ていると不明。
こっちの神戸が強くなれたのはカーター・フランクリン・バックマンなどの選手の補強ももちろんだけど、
何と言ってもウェイン・スミスさんを招聘したことが大きい。
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 14:25:14.08ID:4HIqOYg/
CUP
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 14:26:32.66ID:4HIqOYg/
CUP決勝 J1 23:00〜放送有り 準決は不明
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 14:29:17.74ID:4HIqOYg/
>>501 強くなると信じるフアンが増えると
それがリームの背中を押す原動力となる
サッカーの地方チームの例
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:16:04.43ID:cFxie5IO
>>505
この情報通りだと強いチームはバレットとるの二の足踏むだろうね
現状の予定のスケジュールだと来シーズンのこっちの大事なゲームにはほぼ出れなさそうだし
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:56:25.50ID:4HIqOYg/
>>504 誤字訂正 リーム→チーム
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:56:35.98ID:2ttQnN5r
>>506
これで
ブルーズがパーカー取りに行かないだろうから
結果的に良かったわ。
4年後、神戸に来てくれれば良し
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 23:16:13.09ID:+TC9F7Sx
ハッティングかフランクリン切ってスコットバレット欲しいな。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 23:25:31.63ID:yyyqL3WZ
フリー枠のLO2人も要らん。
フリー枠1人、特別枠2人がバランスとしていい。

パーカーのブルーズ行きがないならクルーデン獲りもないな。
これこそ、カーター・クルーデン・パーカーと3人も10番要員要らんし。
ただ、クルーデンを獲りに行ったということはもう1人フリー枠を獲れるから行ったんでしょ。
なら7番だな。
外国人は1人もいないし。
レタリックが休養時に4・5・6は昨シーズンと同じく張・フランクリン・ハッティングにして7に新外国人を入れる布陣が採れる。
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 15:31:30.03ID:nNYJd1ku
今日は、雨か?
大量得点を望む
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 16:05:19.60ID:1nBlPNuX
>>511 雨では大量得点は望めない
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 16:08:59.37ID:1nBlPNuX
近鉄がリコーをいわしよった
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 16:50:40.51ID:95mDQtG5
リコーがふがいないのか近鉄が好調なのか、どっち?
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 16:58:17.60ID:lFTuBNDp
>>511
今現地やけどかなりの雨。
ボーナス付きで勝てさえしたらええわ。

>>514
リコー、手抜きメンバーでなくフルでこのザマはヒドイな。
となるとこれに競った神戸もイマイチと言わざるを得ない。
メンバーが揃っていないとはいえ、近鉄の伸びに比べるとぜんぜん伸びていない。
今近鉄とやったら確実に負けるわ。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 17:20:37.53ID:QorKlU/g
>>515
一列が全く出てこんよな。山崎も30目前やし。世代交代にほど遠いな。
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 17:29:19.76ID:xvJSNcfJ
>>515
まだ1位抜けの可能性があった先週と比べたらリコーのモチベーションは下がってるだろうからなんともいえないなあ
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 18:19:10.33ID:xvJSNcfJ
神戸製鋼52-0マツダ
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 18:22:53.65ID:NILh21c3
パーカー怪我で前半しりぞく
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 18:23:08.08ID:qbYyKfy+
>>509
パーカー、右足引きずりながら退場していった。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 18:27:04.37ID:xvJSNcfJ
パーカー怪我重くないといいなあ
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 19:00:31.11ID:xvJSNcfJ
OUT 4張 → IN 20長崎

これはどういう交代なんだ?
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 19:11:31.80ID:xvJSNcfJ
100点行くかな?
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 19:22:11.39ID:xvJSNcfJ
神戸製鋼 85 - 12 マツダ

大量得点差だけど最後にとられたのはいただけないなあ
後パーカーが心配
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 19:40:27.86ID:9a1sdPX2
>>519
まじっすか?
パーカーに、ハッティングの負傷は痛いなあ
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 19:41:36.67ID:lFTuBNDp
まあ、これだけ取れたら少しは緩むよ。
けっこうな雨の割りにはノックオン少なかった。
もちろん、相手のディフェンスの緩さもあるけど。
でも釜石戦はグダグダだったのと比べるとよかった。
収穫はララシアがまあまあ悪くない感じ。
今日の出来なら下位相手には使えそう。
ララシアが使えるなら外国人LOトリオのうち、2人を休ませられる。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 19:50:59.75ID:uVxIeJLN
SR組は、3ヶ月は休んだ方がいいよ
リーグ本番で活躍してくれればOK
特にパーカーなんて体大きくないし
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 20:12:22.91ID:1B0Kc6vm
祝!雨中の大量点
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 21:23:38.86ID:EacQi+bQ
>>517
あー、リコーのモチベのことは同意だわ。
もともと、フィジカル頼みの傾向が強いチームだから、気持ちが落ちたらズルズルいくだろうな。
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:07.97ID:NbmKd2xl
神戸18(NEC)
近鉄14(織機)
NEC14(神戸)
近鉄は織機相手に5点取るだろうからNEC相手に0点ならアウトが濃厚。

準決勝で当たることになるAはサントリー20・パナ19。この2つが直接当たる来週の試合は事実上のQFと言える。
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 01:09:18.78ID:UCNWW0Ij
和歌山で近鉄は強いと思た
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 01:50:31.11ID:9DlqP4hO
>>532
近鉄が、早くTOPリーグへ帰ってくる
ことを望む。
ゲニアとクーパーで更に強くなり神戸の
ライバルに成る日を期待してるわ
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 07:55:45.25ID:zJnD8Wi6
>>533 同意
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 13:17:54.02ID:1Zp70Dz/
>>530
昨日広島で観戦したが、リコーは前半20分までは近鉄を圧倒していた。ほとんど近鉄陣内での攻防だった。それが、20分過ぎから近鉄の動きが急によくなり、あとはリコーを圧倒した展開だった。
つまり、リコーのモチベーションの問題ではなく、単に近鉄が強いという印象を受けた。
一方、神戸戦は、100点ゲームにしなきゃいけない試合だったと思う。また、失点もゼロにできたと思う。
1本目は、ディフェンスの裏に蹴られて、バウンドした球がうまく相手に収まったのはあるが、その後のディフェンスが甘かった。
終了間際の2本目は、自陣ゴール前でペナルティで、それまでにスクラムでのコラプシング取られまくっていたマツダにスクラム要求されて、あっさりブラインドから抜けられてトライ献上されてんの。
確かに神戸にとっては練習試合にもならない試合だったが、何人かいた普段なら試合に出場できないような選手には、もっともっとアピールしてもらいたい場面も多々あった。

是非とも来週はNECに圧勝し、余裕の1位抜けと信じている。
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 13:46:45.72ID:5ZH4l+lb
確かに2Tされたのは、いただけない。
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 13:52:30.77ID:zJnD8Wi6
>>535 有益なレポートだ
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 13:53:12.98ID:BEs2SPQ9
>535

個々の神戸の選手で目立った(良い)点があれば教えてください
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 14:10:39.10ID:bD72bwmu
>>535
スクラムは相変わらずかぁ。スクラムだけならリーグ下位レベルやな。
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 14:13:38.17ID:VeoqK7Om
>>535
俺も行ってたけど、けっこうな雨の試合としてはハンドリングミスが少なかったし攻撃面は悪くなかったと思う。
守備面は2失トライは地元のマツダ応援団にサービスし過ぎたと思うけど、釜石戦に比べたらよかった。
釜石戦は開始10分で2本取られた。(試合トータルは3本)

>>538
相手が相手だけにあまり参考にならないもののデビュー戦だったララシアがまあまあよかった。
マツダ相手にすら仕事ができないようでは絶望だが、そうではなかった。
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:56.72ID:zJnD8Wi6
往往にしてグランド不良時は強者と弱者の差がつまるもの 晴天なら120点ゲームだったのでは
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 14:53:19.15ID:1Zp70Dz/
>>539
スクラムは全く問題なかった。PTもスクラムのコラプシング3連続でのもの。
リザーブに変わってからも常に押しまくってた。なのに、神戸ゴール前の神戸側ペナルティで、マツダがスクラム要求してきた。
マツダも何考えてんだと思ったのに、あっさりスクラムとタッチラインの間を抜かれたんだ。
このスクラム以外は、ほぼ完璧だった。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 15:07:24.25ID:bD72bwmu
>>542
そっか。下位リーグ相手にやられてるようでは話にならんからなぁ。さすがにそれはなかったか。もーちょい強化出来ればだいぶ試合運び楽になるんやけどなぁ。新LOに目処が立てばだいぶローテで楽になるから後は1列だけか。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 15:08:16.38ID:1Zp70Dz/
>>538
相手のレベルと天候を考えれば、試合中のプレーでは評価しづらいが、
・清水のコンバージョンキックが格段に良くなった。タッチライン際からも2本決めたと思う。安心して見てられるわ。インタビューから何かで読んだけど、森田コーチと相当練習した甲斐があったもんだ。
>>540の方が書いてるけど、5番の新外国人LOはそれなりに機能していたと思う。
・長崎君は、出てきて最初のプレーで、相手キックオフの球を見本のようなノックオンした。
・パーカーは、球を持って走ってる時に、タックルを受けていないのに倒れ、肩を抱えられてベンチに下がったけど、前半はそのままずっとベンチに座ってたので、大した怪我ではないと思う。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 15:34:42.42ID:bD72bwmu
>>544
確かに清水、コンバージョンだいぶ上手くなったよなぁ。カーターに教えられても伸びなかった山中とはえらい違いやわ。森田のキック力がこんなとこで芽がでるとはな。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 16:33:15.96ID:1Zp70Dz/
>>545
ひとつ思い出した。
清水とパーカーが交代した後の前半最後のトライのコンバージョンは、清水ではなく山下楽平が蹴って、45度位の角度だったが難なく決めてたわ。
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 17:31:53.43ID:zJnD8Wi6
>>546 山下は元々大学でキッカーだった
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 18:59:24.32ID:FBVbDnhl
安井はどうだった?
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 20:02:05.35ID:845pbfo8
>>546
神戸のレポートでは、清水のコンバージョンとでているな。トップリーグのレポートでは、ちゃんと楽平になっている。な
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 20:19:40.49ID:VeoqK7Om
トライを取った後にパーカーが負傷して下がっている間に楽平がコンバージョンを決めた。
ちなみに最初の近鉄戦ではバイフがコンバージョンを1本決めている。
信頼性はともかく、カーター・パーカー以外で清水・イーリ・楽平・バイフはキッカーができる。
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 22:48:02.72ID:0EmvA8wx
いざという時、蹴れる選手が多いほうがいいね。
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 08:16:26.47ID:NNODO7PM
>>544
パーカー肉離れかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況