X



トップページラグビー
1002コメント292KB

【真価】明治大学ラグビー部219【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 10:17:19.65ID:zXuBFcvS
佐藤が交代させられた直前のラインアウト、折角スチールしたのに安易なパスミス、縦に走るとこだろう?
辻、佐藤はプレーが軽い。お試しは
昨日迄、日大は外人三人、秋に向けて締めた試合を期待しましょう。
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:14:43.49ID:dTYy99bE
あまり話題になってないですが、飯沼はどうでした?
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:18:49.04ID:UfMlJ2Lv
>>563
辻、佐藤かぁ。二人ともレギュラー捕りに必死なのはわかるよ。
プレーが軽いかどうかは正直わからん。
石井、坂がいればと思ってしまったのは否定できん。

辻に関しては試合中の所作、態度について、明治の代表としては?な感がある。
10年くらい前だったら完全にレギュラーだと思うけど。

この数年でいろんな側面で明治の層が厚くなったのがわかる。
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:49:35.83ID:Uz7ynWsP
突破するとこしか見てなかったんだけど、海君のディフェンスはどうですか?
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:50:12.08ID:sHBgKdgC
まあ凡戦だったにせよ明治だからねおおらかでいいよ 連覇目指してるチームにしては、、て言うがスイッチが入った時のそれとはまるで違うからね 酔っ払いの九州のオッチャンが満足してくれればいいよ
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:07.36ID:dJdnZXCZ
飯沼くん、手堅い感じだった。
相手の後ろも見えていてキックもまあまあでエリアをうまくとってたよ。
ここの掲示板で酷評されてないということは可もなく不可もなくって感じなのかな。
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 12:22:36.21ID:rH4bpFcY
いくらヘボ試合やっても負けないんだから
まあ強くなったんだろ。
明治もダメだったが、早稲田は更にひどい。
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 12:29:38.35ID:Aw6GSw+J
早稲田『メイジ?まあ勝てなくはないかな』

明治『ワセダ?マジメにやらんと対抗戦でいっぱい食わされるかも』
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 12:43:07.96ID:smFLLmEC
>>546相手があることですからクセの無いある程度の高さ(天理の低いスクラムには通用しません。)だと強いのでしょうが今のスクラムだと心配はあります。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:04:16.44ID:iCUwFtw+
飯沼はやっぱり能力高いと思ったよ。
今までは無難に捌くだけだったけど
昨日はサイドアタック、スヌーク、ボックスキックと
自由にプレーして質も悪くなかった。
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:23:03.02ID:Uz7ynWsP
早稲田相手では試せないだろうが、箸本のエイトを見てみたい。
今年はパワーにテクニックが備わって、ボールを持つと確実に前進してくれている。
片倉と組むロックがあと二人出てきて欲しい。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:24:01.98ID:Zsxz/owF
佐藤は空気すぎて、評価しようのない出来だったね。

繁松は上でも言われてたけど、抜け出した後にタッチ際に走って押し出されたりとか、
早稲田2トライ目に繋がるスチールパスを放ったりだとか、悪目立ちがすぎた。

辻はところどころ良い突破もあったけど、例えば後半のトライ未遂なんかでも、
目の前に相手プレーを邪魔してる繁松(だったかな?)がいるのに、
そらゃオブストラクション取られますわってタイミングで飛び込んじゃうとか、
もう少し冷静になってプレーしてほしかったな。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:34:08.63ID:Zsxz/owF
あと、上で批判されてたけど、雲山そんなにひどかったか?

調子の悪かったプレースキックは、本番では山沢が蹴るだろうし、
ミスというミスは、ピンチを招いた前半ゴールライン手前に蹴られたボールの処理ミスと
後半終了間際のハイパントの処理ミスくらいなもんで、
あれくらいなら去年の山沢でもやってたレベル。

アタック面では、去年の山沢と比べても遜色ない活躍だったと思うけど。
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:36:41.63ID:rH4bpFcY
>>574
昨年の選手権を経験した選手は、絶対にしないプレーでしょ。
監督、コーチからコッテリと言われたと思う。
経験積んで成長してほしい。
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 14:29:04.59ID:cVoLaMAl
>>575
批判は精度というか軽くて緊張感のないプレーが原因かと。
真正面のコンバージョンを真上に蹴って外すとか、公式戦でやったら懲罰交代レベル。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 16:17:56.05ID:ZPkoaEgC
>>576
田中監督のコメント(H.P)が掲載されています。内容も然ることながら、早くて良いですね。
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 16:50:33.05ID:Uz7ynWsP
次の早稲田対帝京がどういう試合になるかが興味深い。
帝京が留学生何人出すかにもよるが、昨日の早稲田では止められない感じがする。
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 18:32:58.76ID:3XEKC55k
最初と最後のトライは飯沼のサイドアタックが起点だな。
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 18:53:50.42ID:zutKZV9V
>>581
あと相手キックのチャージも結構行っていた。
福田程の迫力は未だないけど。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 20:26:57.83ID:Vcw9ocNA
2トライ目の山村のトライも雲山が二人にタックルされながらオフロードしてる。
やはりアタックは光るものがあるね。
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 21:16:10.60ID:zutKZV9V
気が早いが来年は全員180cm以上の大きくて動けるBK5が見られそう。
それを自在に操りながら自分も仕掛ける山沢が眼に浮かぶ。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 21:31:09.05ID:BA7ra+A/
どちらもベストメンバーじゃないと記事にあって、その理由が「教育実習のため」というのがいいね
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 21:55:25.67ID:pTivhXYR
雲山羽あのコンバージョンは論外だが
その直前のトライは今までにないスピードに乗ったランだった
葛西のスクラムはあきまへんわ
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:05:31.70ID:zutKZV9V
>>587
雲山君泣きながらフリーキックの練習してるかもな。
それを柱の陰から見ている田中監督・・・
スポ根の時代じゃねえな。
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:08:04.83ID:zutKZV9V
すまん。プレースキックだった。
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:14:51.44ID:Y8In5W6t
雲山はキックの飛距離はいいが、プレースキックがいまいちヒットしない。その分、ランスキルが伸びてる感がするな。
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:23:19.27ID:erKdHubP
花村は中学時代、全国ジュニア大会の優秀選手だからね。サイズはないけど昔から素質がある。これからの活躍が楽しみ。
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:38:00.83ID:eH5T9Z3m
やっぱり山沢はいい。ほんとモノが違う。
彼は試合重ねたら田村以上の選手になるだろう。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 23:04:03.09ID:Uz7ynWsP
>>593
才能は兄以上かも知れない。
その兄貴が筑波ではなく明治を勧めたのは何故だろう。早明戦なのかな。ラガーマンならそうかも知れない。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 23:05:40.82ID:QTW/a9jc
日大戦は葛西、遠藤、武内、高比良はAでお願いします。葛西はまだ1年目。祝原も1年目の対抗戦での筑波戦はスクラム劣勢だったよ。3年まではスクラム弱いイメージだったけど、4年生になって急に強くなった。これからだよ。
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 00:04:09.63ID:yekbTIdj
田中監督のコメントがホームページに掲載されましたね。
早稲田戦でよく見られる現象
フォワードで勝っていても点差が開かない、あるいは負ける
苦労してトライした後に、速攻でトライを取られる
ラインアウトが劣勢
こういった点を改善すべく練習して、秋の公式戦に臨んで欲しいです。
応援しています。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 00:17:35.87ID:DgKxwzAh
早明戦は特別なプレッシャーがかかる。
そうしているのは私達だ。
でも、それが早明戦だから。
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 00:33:36.48ID:uQYm1xpj
雲山はゴールキックは下手だが、突破力があるし総合的には山沢より才能あると思うけどな
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 07:32:50.48ID:GPaMlhiv
早稲田戦は変にFWで行きたがる。スクラム圧勝だから簡単に取れるだろうと錯覚する。
早稲田のFWは防御だけは優秀だから、明治は焦ってミスする。
イライラがバックスまで伝染して、リズムが出ない。

明治のバックスはデカくて得点取る能力があるから、もっと使うべき。
忍耐強く戦っていけば、負ける相手じゃない。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 17:43:25.61ID:5O1COR+d
>>598
それはない。断言できる。やつが上回ってるのはサイズだけ
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 19:59:25.41ID:GPaMlhiv
>>602
山沢と雲山ではモノが違う。
山沢は将来は田村かそれ以上の逸材。
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 20:04:59.97ID:DgKxwzAh
>>603
二人とも紫紺の要だぞ。
共にタイプが違う逸材。そうゆう事です。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 20:09:57.92ID:SXfpZA/X
>>602
3年と2年だし。
山沢の2年時と比べるならある程度納得性があるが。
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 20:41:20.66ID:tERb3INB
>>605
山沢もポカは多かったが、コンバージョンの精度が雲山は低すぎる。角度のないところはほぼ決められない。
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:03:36.78ID:uQYm1xpj
山沢はFBとしてはキックの精度は普及点、スタンドオフとしては全く未知数

山沢のプレイで記憶に残っているのは選手権の東海大戦で自陣から仕掛けていった場面
くらいで、それ以外は敵のDFにあっけなく捕まって抱え上げられている印象しか
ない 早く才能を開花させてくれ
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:15:46.55ID:j0rDbxOS
むしろランに関しては雲山の方が迫力あると思った
なんか気づいたら抜けてる感じ
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:21:19.51ID:oD43mAf0
>>601
有り難う!
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 23:32:39.84ID:G9LoEvXb
コンバージョンは山沢いない時は森か射場が蹴ればいい。
それか児玉
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 00:30:56.95ID:cxnlbVse
雲山は茫洋として威圧感がないがなんかやってくれそうな底知れぬ器を感じる 山沢はなんかやんちゃで明治らしいといえばらしい 二人ともタイプが違うので比べられない
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 01:19:44.78ID:Qsu7ikwr
雲山はとにかくキックの距離がすごい、あとオフロードが抜群に上手い
だから後はライン参加のタイミングと、ディフェンスで明治のバックスがラインブレイクされた時の1対1のタックルだけだと思う
だけど、この前の早明戦見てたら蓮ちゃんも結構キックの飛距離出るのね
プレースキッカー誰で行くんだろう山沢でいいかもしれないけど、万が一怪我した時は不安だな
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 05:11:15.60ID:qfohR412
山沢はアンストラクチャー時のアタックは非凡。
春の筑波戦でも魅せた。
あと山村、山崎との相性元住吉いいぞ。
特に山崎とは秋もトライを量産すると思う。
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:39.14ID:iriARmia
明治のバックスはやっぱり才能集団だ。
FWが我慢して耐えたら、まず負けない。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 10:57:09.04ID:oMAQiuQ/
しかし、最近の箸本は非の打ち所がないな。
実に献身的なプレーをする。

1年時は途中交代からの出場が多くて、空気のような時もあったのに
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:21.60ID:cwc1/WqL
今日 6/12 午後7:00〜午後7:54 ABCテレビ「あいつ今なにしてる?」にて

元大阪府知事・橋下徹の高校時代の花園ラグビーで因縁のライバルであった伏見工業の高橋選手(たかはしたいちの父親)との本音を語る対談番組が放送されます。

興味のある方は……どうぞ。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:53.70ID:cMRYfGGF
雲山の株がうなぎのぼりだ
やはり大トロはモノが違う
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 19:34:33.26ID:iriARmia
今晩の番組に高橋汰地が出てた。
中学かその頃のようだったが。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:16:24.05ID:W7ngm+mq
>>622
再放送あるで
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:23:00.78ID:9eyRIwGj
イケメンの高橋汰地は3人の女の子に囲まれて幸せそうだ。
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:28:08.61ID:GNORUR9W
真正面のコンバージョンキック外すのは恥だが役に立つw
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:54:25.41ID:9LhUw0Id
雲山はドロップで蹴った方が入るだろ
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 00:25:35.74ID:P7gQF8kS
吉田や丹羽も正面外してたぞ イップスにならなきゃいいが
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 08:01:28.02ID:rCeskbC3
あのトライシーンが出たら、橋下も唸ったろうに。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 12:47:13.42ID:3yzBOkk8
>>627
あまりにもゴールラインから近いところでボールをセットしました。彼のキック力ならば後10メートル後ろで良かったと思います。早稲田のチャージが目に入り、引っかけました。ノッコンもありましたがそんなに悪いとは思いませんけど。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 16:31:18.58ID:NDl+nqLy
>>631
元木の時の同やんとの準決勝の時だね。
あの試合のDVDが出たら買うけどね。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 16:36:35.21ID:a5W3hIWw
DVDあるで
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 17:10:53.43ID:MbG4qd2D
コンタクトって全員の持っているわけじゃないのだろうけど、とりあえず適当に渡しているのかな
あの場面

片眼でキックするなら、他に頼んだ方が・・・
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 19:00:54.02ID:GzmZ/9FJ
山沢の腰とかオススメですよ
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 21:01:18.58ID:cRO3jGi/
吉田の時の対京産、元木の時の対同志社、斉藤祐也の時の対慶応、、選手権の準決勝では記憶に残る劇的な逆転が多いね。
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 22:46:45.78ID:vJRsvLn8
田村弟の対東海も選手権準決勝の逆転劇だったな。。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 23:55:51.12ID:b6HQoPA5
>>616
3年になって
さらにグッと伸びましたね
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 07:34:17.36ID:ZoYSK2Oy
箸本もそうだが、昨年の選手権とくに決勝を経験した選手は
成長した。
やっぱり厳しい試合を経験しないと、選手は成長しない。
9連覇した帝京がよく物語っている。
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 08:17:21.58ID:pac0Fmmr
帝京の勢いがなくなってきたのはなんでかな
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 15:08:43.21ID:0Ysrd9N/
箸本8で使うのか
武内LOはどこまでやれるか
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 15:42:23.94ID:WB3BlTim
フロント3どうした?
齊藤は合宿みたいだがあとは怪我か?
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 16:27:24.67ID:VZ7EEy0e
雲山は現在ほぼ不動のFBだけど、秋にはどうなってるのかな。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 16:50:54.08ID:K5uE2suJ
>>646
秋も不動のFB、残念?
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 17:11:51.85ID:VZ7EEy0e
>>647
雲山は期待大なんだが山沢や森がどのポジションをやるかにもよるんだろうし。
猿田や小島もアリなのか。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 17:46:52.16ID:K5uE2suJ
>>648
山沢はSO、今更何って野郎だな。
森の居場所は?明日先発の小椋は
いいぞ。児玉、小幡、射場、齋藤
石川、一年生と多士済々。森は?
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 18:30:16.62ID:9v+Sg64y
明治ってさ・・・何で逆立ちしても学業じゃ入学出来ない高校から採るの?

スポーツ系学部ならわかるけどさ・・・
経済学部とかに入れるのは留学生使うのと
大差無いよ。
そんなんで早慶に勝ったなんて言ってもねぇ・・・
0651名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:52.93ID:Nst8fIXE
お試し多いが期待できるメンバー。日大外人3人FWにいて総体重は明治より重い。スクラム含め楽しみだ。今年武内取れたことは大きいな、2列3列含め幅広くなる、来年の明八にも期待。
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 20:11:11.49ID:ZoYSK2Oy
田中監督は実に考えてメンバー選出してるのが分かる。
今年な勿論、2−3年先まで考えてる。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 22:06:13.96ID:7xAlfGj7
5武内、8箸本は来年を見据えてのテストかな?
齋藤は初紫紺楽しみ
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 00:20:12.58ID:mxNgac7m
だだのお試しでは?
毎試合ベストメンバーにする必要はないな。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 01:57:32.82ID:yiY4lJh8
>>656
齋藤は注目選手だろ
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 04:32:39.26ID:joi7XOvU
>>650
留学生でなく、金で雇われた外国人傭兵
明治には一人もいない
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 08:36:51.77ID:+Wrf+ggE
河合塾センター2019ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営


93 明治(政治経済 経済) 早稲田(政治経済 政治) 早稲田(政治経済 経済)
92 明治(政治経済 政治) 早稲田(法)
91 中央(法 法律) 立教(経済 会計)
90 立教(法 政治)
89 青山学院(経済 現代経済) 中央(法 政治) 立教(経済 経済)
88 青山学院(法 法) 立教(法 法)
87 青山学院(経済 経済) 法政(経営 経営) 明治(法 法律) 中央(経済 経済)
85 成蹊(法 法律) 法政(法 法律)
84 明治学院(法 政治) 法政(法 政治)
83 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
82 成蹊(法 政治) 
81 成城(経済 経営) 専修(法 政治) 専修(経済 国際経済)
80 駒澤(経済 経済) 成城(経済 経営) 専修(法 法律) 東洋(法 企業) 法政(経済 現代ビジ)
79 駒澤(法 政治) 成城(法 法律) 明治学院(経済 国際経営) 専修(経済 経済)
78 駒澤(法 法律)
77 東洋(経済 経済) 東洋(経済 国際) 日本(法 法律)日本 経済 金融
76 駒澤(経済 商)
74 日本(法 政経)
72 日本(法 経営)
71 日本(経済 経済)
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 09:18:35.88ID:q3KbOYIb
>>660
明治はチャンピオンチームだから、相手に外人いようと
関係ない。
それを越していけばいいんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況