X



トップページラグビー
1002コメント245KB

大分東明ラグビー部ってどうなの? その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 22:22:42.09ID:DL+QDzUn
ETO
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 18:25:41.69ID:bEIeLYB2
今年の舞鶴の弱点はスクラムハーフ
球出し遅いからボール触れたら即タックルかまして攻撃基点を摘み取りマイボールにする
まずはモールでゴリゴリやってFWを釘付けにしてフィジー留学生の縦突進、
んで再度モールで進めば相手は折れる 
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 10:15:26.34ID:Q08fOoEq
MGC、東明出身の大塚祥平(九電工)、なかなかすげぇな
現在の男子マラソン10指に入るわ
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 11:12:11.47ID:Q08fOoEq
大塚祥平4位良くがんばった
MGC設定記録(2時間5分台)を今後出すのは設楽以外はいないだろうが厳しい。
中村、服部が当選。 大迫はほぼ当確だろう。
この3人に故障者出たら大塚が選ばれるので準備だけはしとけ。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 14:37:27.13ID:3cpyWNix
今年、留学生以外に秀でた子?居ない。
ちょこちょこ名前出てるのは自演らしいね?。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 19:19:33.22ID:Q08fOoEq
また黒豚かyo
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 20:41:39.23ID:TR3fT3jG
>>108
ETO
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 09:38:59.99ID:tHfQrNcS
>>109
北棟書道室から大分市営陸上競技場の眺めがウラヤマシイです
トリニータ応援VIP席でつね
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/18(水) 22:29:59.09ID:tW1fJ+Sj
舞鶴とのキック対決、3人とも
パーフェクトおめでとう。
こういう些細な事でも勝って
勝ち癖をつける事が大事だ。
日本代表と同じ、花園ベスト
8目指して頑張れ。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 05:14:59.03ID:XMXVa33E
>>114
キック対決ってなんですか?イベントか何かですか?
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/17(木) 20:52:10.84ID:BducM2zU
花園予選組み合わせ決まりました。
初優勝期待しています。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 10:40:19.51ID:tx6psY7X
大分東明78-5日本文理大付属
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 18:30:10.28ID:tx6psY7X
大分舞鶴92-0だぞ!
今年は倒して花園へ。
頼む🙏
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/31(木) 20:33:46.75ID:inCVnxm1
青森で新しい風
青森山田が出場決めたから、それに続いて大分東明も頑張ってください。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/01(金) 00:07:34.88ID:SFLISh6M
>>122
よっちや 頑張るちゃ!
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 13:11:56.60ID:GSyHWO8t
今日準決勝どうなった?
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 21:59:46.10ID:CzNOiv/O
>>125
ありがとうございました。
駅伝部が男女アベック優勝したので、ラグビー部も続いてほしいです。
大分舞鶴相変わらずの強さですから、壁は高い。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 23:18:48.13ID:4UjK/hI3
127
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 21:54:48.56ID:1n+MxHzR
明日いよいよ決勝、県総体のリベンジを。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 13:50:31.07ID:1hX8n8EK
前半終了しました
10-14でビハインド。
ダメだな。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 14:19:24.82ID:IzEVC1Fl
初優勝おめでとう。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 14:19:51.04ID:Jey3cyYN
大分東明!優勝おめでとう!
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 14:21:48.51ID:1hX8n8EK
大分東明17-14大分舞鶴 
初出場おめでとう
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 14:22:52.18ID:LRXoWhVc
もう少し圧勝するのかと思ってたが東明も微妙だな
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 14:24:32.37ID:Jey3cyYN
大分のラグビーは新時代に突入だな。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 15:56:09.36ID:1fsAzSSk
ミスが多いとにかく。全国行っても一回戦で終わりが見えた
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 15:59:21.15ID:Jey3cyYN
大分東明は今後も着実に力をつけていくだろう。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:56.51ID:y+VbSrwz
課題は、ラインアウト。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 21:55:16.07ID:1fsAzSSk
ラインアウトはド下手だったわ
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 21:56:21.32ID:1fsAzSSk
留学生頼みでバックスを有効に使えない判断力の悪さが目につく
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 23:16:18.80ID:FaYJo+LJ
留学生はむしろディフェンスを引き付ける場面が多く、ゲインしていたのは周りの日本人選手
それと昨年の決勝の負け方が相当悔しかったんだろうモールディフェンスは見違えた
ゴールラインを背にした場面でもトライを2つ許したものの、殆どペナルティを犯さなかったのは良かった

一方の舞鶴は何の進歩も無かった
せめてハーフがパント上げるなり裏のスペースにロングキックなりを織り交ぜるべきだった
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 01:19:05.34ID:nCf9dGh0
どうせまた来年は舞鶴だろ
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 12:20:31.26ID:mcH2zNAO
大分東明の時代になりそうだな。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 12:33:50.27ID:SZd8qv42
全国を目指す事が全てだと思わないが、そんなどこにでもある様な部が少しずつ成長し舞鶴に勝った。東明の選手や関係者の努力は途轍もないものだったのでは。あんたら凄いよ。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 12:57:04.96ID:Vbr2mxmE
舞鶴にも留学生入れたらいいのに。

というより縛りがある県立とお金で選手を連れて来れる私立。

どのスポーツも段々と私立が強くなる。
だからこそ舞鶴来年はがんばれ。
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 12:57:38.79ID:c+V/Rlro
>>146
舞鶴は監督変われば一気に弱体化するよ
堀尾だからなんとかやってる
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 13:00:42.17ID:SZd8qv42
お金で連れて来られるだって(笑)大分市がフィジーからの留学生を受け入れるので市内の高校全部に声かけたのに。積極的に東明が動いたわけではないの知っててそれ?まぁ私立しか受け入れは難しかったでしょうが。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 15:10:57.13ID:Vbr2mxmE
そう。現実として私立しか受け入れは難しい。
留学生がいることがズルいというよりも、そこが制度の不公平さ。

民族的なフィジカルの違いは顕著だからね。
特に高校生なんて。

留学生入れないで勝ったら東明まじでやったー!!!ってなれるけどな。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 15:17:06.01ID:Vbr2mxmE
>>154
え?舞鶴がんばれって言う人間は書き込み禁止なの?
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 15:25:19.97ID:SZd8qv42
では聞くけど、県外から大勢推薦で連れてくる県立高校としての在り方は問題無しで国外からの留学生は不公平?
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 15:39:04.14ID:Vbr2mxmE
>>157
県外から推薦で連れてくるのは県立だけ?
東明にも県外からたくさん来てるでしょ。

県立は国外からの受け入れが難しいのは事実。
県立も同じようにできれば問題ないんじゃない?
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 15:45:21.56ID:SZd8qv42
9割県外から連れてくるような県立学校を良しとするなら噛み合わないわ。勝手にどうぞ。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 15:48:37.15ID:xXt3O/nC
九州の恥だなこの学校は
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 15:49:27.72ID:Vbr2mxmE
舞鶴だけに限らず、県立にも留学生が入れる制度を作ることは大切でしょうね。

留学生のおかげで勝てたのは事実。
いないと勝てなかった。(今後は知らないけど)

将来日本代表になってくれたら嬉しいな。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 16:40:22.43ID:Vbr2mxmE
>>159
だったら東明も9割県外から連れてくればいだけの話。

あくまでも制度の公平性。

舞鶴にも東明にも留学生がいる状態で試合見たいよね。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 16:51:28.98ID:1QuQvpAC
しつこね。その理論でいくと舞鶴だって国外から留学生生を連れて来ればいいになるけど。
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 16:59:56.47ID:1QuQvpAC
舞鶴ラグビー部を勝たせるためにどれだけ勉強を頑張ってきた子ども達を泣かせてるのかわかってない人間が多すぎる。大分舞鶴はスポーツ学校じゃないだろ。今の歪な推薦で文武両道なのか。学校はラグビーだけじゃない。
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 17:10:14.42ID:jLsm3vRN
大分の県立高校はどこも定員に対して一定割合の推薦枠が決められてるんだよ。その総数の中の割振は校長権限だから勉強で受験する子は誰一人犠牲になってないよ。ウソは言っちゃダメだよ。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 17:17:34.86ID:1QuQvpAC
だから県外生を入学させるためにラグビーに推薦枠ふる必要があるの?学校推薦だからそこは頭のいい子どもを合格させていいはず。そうすれば泣く子ども減らせるでしょ。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 17:28:46.48ID:jLsm3vRN
推薦枠の意味わかってる?どこの高校も勉強以外で特徴ある生徒にチャンスを与える仕組みなんだよ。だから大分の県立高校はどこも勉強で受験する子は一般受験てなってるんだよ。一番賢い上野丘高校でさえ推薦枠の割合が違うだけで仕組みは同じなのわかっといてね。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 17:44:19.41ID:jLsm3vRN
ちゃんと読んでね。推薦枠の中の総数の割振まで書いたら理解してくれる?勉強で受験する子は一般入試だから推薦入試とは別だって事わかってね?ラグビーの為に犠牲者なんてウソ言っちゃダメよ。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 18:04:42.70ID:jLsm3vRN
苦しそうね。推薦枠はラグビー部以外に野球やテニスやカヌーやバスケ、文化部や生徒会で頑張った子に与えてるよ。ちゃんと調べて書かないと恥ずかしいよ。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 18:15:05.11ID:jLsm3vRN
想像だけど今の舞鶴は少なくても東明よりは勉強してて賢いんじゃない?
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 18:36:28.27ID:jLsm3vRN
東明のラグビー部の方が賢いのか?ウソ言っちゃダメよ。恥ずかしいから。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 18:40:05.65ID:jLsm3vRN
聞いてて恥ずかしいよ。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 21:36:45.87ID:b5WjTFTf
>>175
舞鶴のラグビー部は関西とかからスカウトされて来た連中。勉強全くしない連中なんだが
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 21:46:00.10ID:yaV7LFxD
監督の白田も言ってたよなぁ、
大分を代表して出場するって。
これからもっと注目されるんだぞ。
くだらない言い争いはもうやめろ。


優勝した瞬間、全部員がグラウンドに
無我夢中でなだれ込んだな。退くよう命じら
れたが、あんなの他県でも滅多に見られない
光景だったよ。
それだけ歴史を変える大きな勝利だったんだ。
その場所が駄原で良かったな。
一般生徒の表情も見れて、感動がバンバン伝
わったよ。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 23:30:17.64ID:jLsm3vRN
舞鶴ディスったとこでスタッフの三人は舞鶴OBだからな。東明OBだけじゃまともな指導出来ないから仕方ないね。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 23:46:55.54ID:f1FGraSx
>>181
つまりまいちょるはアホということですね
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 23:51:52.50ID:jLsm3vRN
>>181
東明より勉強すると思うよw。舞鶴のOB連中が東明の指導者だから痛すぎるブーメランだよw。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 00:05:10.82ID:sHsP7o8s
>>185
それが全くしないのは舞鶴関係者なら昔から周知の事実
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 00:02:44.83ID:uNhHvx5q
>>186
井上、白田、溝口の時代の事ね。今の舞鶴は大半の生徒が勉強してるわ。中学生の教科書で授業やってる東明のラグビー部は勉強の事言わない方がいいかと。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:25:35.67ID:W5YwOqxK
 大分代表おめでとう。
新しい時代の始まりだね。
来年以降も是非大分代表になれるようがんばれ。
 まずは花園、そして有望な新入生の獲得が
出来れば良いね。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:31:49.43ID:evzGkUa2
>>187
それでも大して勉強してない。ミソくそ一緒、ドングリの背比べ
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:39.95ID:uNhHvx5q
私立はどこからでも好きなだけ生徒集められるんだから強化出来て当たり前。野球やサッカーも同じで県立高校が限られた推薦枠で頑張ってる事に意義がある。だから福岡方面の賢い親は大分舞鶴に行かせたいんだろうな。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 19:11:17.64ID:us+QK/cJ
>>191
県外出身は東名より多いんだが。しかもスカウトの結果
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 17:05:10.58ID:Hovjtci+
よっしゃ寄付集めするぞ!OBは一人五万ずつで歴代保護者会長は最低十万だぞ!ショボい差入れなんていらんぞ!
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 05:22:51.86ID:ujmKNzKh
大分東明は去年も優勝してもおかしくなかった。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 06:42:49.88ID:nYSNR0KK
少し気が早いけど、新チームはどうなんだろう?
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 22:34:21.39ID:gyOQl5ut
今年の3年生で名門大学にラグビーで行く人はいるの?
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 22:56:22.88ID:vAHwyXqf
日本福祉大学w
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 23:50:44.14ID:9+IqNHkR
来年度は当然強くなるよ。
新人戦ぐらいの点差で2年連続花園出場決定、
Bシード選出も視野に入る。
アシックスカップもベスト8はノルマとなる。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 06:22:04.82ID:F2MlQK9e
大分東明はラグビーで盛り上がった年に優勝して良かったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況