X



トップページラグビー
1002コメント330KB

【セブンズ】7人制ラグビー総合スレ★9【日本代表】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/06(金) 22:32:57.06ID:lTSPa+Jy
結婚なら目出たいが付き合ってる段階ならどうでもいい

コロナが収まってくれないとそもそものオリンピックに関わってくる
自国開催という最大のアドバンテージがあるのに
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 13:42:23.38ID:JN06Opo8
福岡堅樹はトップリーグにでたせいで負傷で出遅れたそうじゃないか。何をやってんだか。最初からWorld Sevens Seriesに出るべきだったものを。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:19:20.97ID:rg6SVAD8
オリンピックも心配になってきた。
シックスネーションのイタリア戦ですら延期になったし。
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:27:58.73ID:+naC7yPR
>>892
でもそれはパナがリリースしなかったからじゃなかった?
7人制の合宿はあくまで自由意志の合宿だから、召集権が代表側になかったんだと思うな。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:28:26.62ID:+naC7yPR
オリンピックは無観客検討中。
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:34:44.55ID:oPTsYzbG
>>894
福岡自身がトップリーグ2試合出るって言い出したんだろ
セブンズの方は早く合流して欲しいって言ってたくらいだし、クボタトヨタ相手の試合なら福岡いなくても問題ないからパナ的にも手放さない理由はない
自分なら半年あれば余裕と自信だったのが仇になったな
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 17:37:46.60ID:ykMrU6zN
コカコーラ
なんで多い?
ずっと前から疑問
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 17:48:09.43ID:V6svDkXk
>>896
仇になったって何?全然問題ないだろ。
大体が福岡でもいなきゃ、代表チームなんて国民が認めんよ。ただでさえ外人の多い競技なんたから。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 22:54:00.69ID:cRctHzfE
>>896
ホント?聞いてた話と違うな…。
パナが渋ったんだと思ってた。どっかの記事で言ってた気がしたんだけど…元ネタが思い出せない。読んだ人いないかな?

>>898
高いお金をかけてTL居て、それで上位進出が無理なら、「うちの企業からオリンピック選手が出ました!」って言える方が良いよね、って事でそっちを重視してるんだと勝手に思ってた。
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 06:21:55.20ID:T0BuvWrV
コーラは
スポンサーだから
枠が複数ある。
ただそれだけ。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 10:06:32.24ID:YQrcrJqk
勝てないねえ…
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/09(月) 07:50:19.68ID:XZsVlUZ+
また無勝利。
昇格しない方が良さそうね。
ドイツの方がまだマシ。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/09(月) 10:20:22.30ID:muvnIVcZ
反則、ミス
キックオフ取れない

いつもと同じ

弱すぎ
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/09(月) 20:19:23.85ID:CVjSECYK
>>906 BRDがんばれ!
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/10(火) 20:35:32.90ID:9AJjU6St
山内が引退した。
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/10(火) 20:53:40.76ID:/CXVErt+
>>910
ソース?
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/10(火) 22:02:32.71ID:S61sd+qz
怪我?
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 00:29:19.75ID:xOYgTH3u
ほんとにビックリした。
15人制に戻ると言っているから、ケガか実力か、とにかく東京五輪に間に合わないと判断したのか…。
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 06:26:17.65ID:i7vo5kY6
ベジタリアン発表したり
突然引退発表したり
変り者なのかな〜
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 07:23:20.78ID:JcPsk/rc
あの身体で
ベジタリアン??
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 07:53:36.32ID:xOYgTH3u
そうそう。
ベジタリアン宣言もビックリした。
カナダでは黒髪に戻してたし、何か思うところがあったんだろうね。
残念。
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:51.92ID:MNWnIRiB
好きだったのに残念。福岡が合宿に参加して残れないとか思ったのか?
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 12:20:40.29ID:XC//MVuA
>>916
セブンズの中では大きい方ではあるが、フィジカルで勝負できるほどではないし、やはり実力ではないかなと
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 14:59:15.41ID:wO1+o7ym
ケガが完治しないと聞いた。脚のケガ多かったから。

完治させて、トップリーグで豪快に活躍して欲しい選手。
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/11(水) 20:51:52.13ID:eU/7h1eU
>>918 動物性たんぱく質を摂らなくても筋肉質のでかい体は作れますよ。ベジタリアンの有名スポーツ選手は結構いる。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/12(木) 19:03:38.87ID:39C3CWzg
カナダ大会で、五輪に残れそうだと思った人いた?
俺は石田、南と、ギリギリ小澤は残れそうだと思った。

トゥキリははっきりと衰えていた。
坂井は後半スタートのこともあってあまり活躍してなかったのは不利かもしれないが当落線かな、と感じた。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/12(木) 22:36:53.32ID:gK6m+9jz
コーナーのフラッグに触れてもタッチじゃないよね?

吉田義人が触れたらタッチ言うてたけど
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 06:58:48.78ID:7BaiNNq6
>>928
縁の内側ギリギリのところに、デカい草があると思うといい。

体が触れてもタッチじゃない。
ボールが単独で転がって触れても、タッチじゃない。
もちろん持ち込んだ人が、タッチラインやその外の地面に先に体が触れてたらタッチ。

ただ、例外として、トライしようとしてボールをブラッグポストにつけながらグラウンディングしたら、タッチインゴールに出したと見なされる。トライにならない。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 12:38:51.66ID:w/HdKnj6
>>927
セル
副島
彦坂
小澤
羽野
スフィア
石田
藤田
合谷
坂井
福岡
松井

13番目林
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 13:23:41.32ID:QMMHKuXl
津岡を忘れているよ。
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 17:04:34.77ID:w/HdKnj6
>>933
それも考えたけど福岡や松井より経験値的に上かと言うと難しいかなと。
林は多分スクラムもハーフもやった事があるからバックアップに入りやすいと思った。
本村もスクラム組んでたけど、戦列を離れていた期間がある事を考えるとこれかなと。

スフィアとセルの帰化が間に合わなかったらまた話変わってくるね。
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 20:01:14.81ID:7BaiNNq6
コロナで死者が出てない国でオリンピック!

男子
フィジー
NZ
南アフリカ
ケニア

女子
NZ
フィジー
ケニア
ブラジル

どっちも4チーム集まってるしいけるやん。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 20:07:18.74ID:tFd3Em1k
>>931
ただのファンだが、それを言われると辛いところがある。
コーナーホスト周辺のルールが変わったのと吉田が監督やっていた時代とどっちが先か思い出せない。

ただ、前のルールでもコーナーポストはタッチではなくタッチインゴールだったけどね。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:12.74ID:7BaiNNq6
チャレンジャーもやってみると
男子
チリ
トンガ
ジンバブエ
ウガンダ

女子
ベルギー
コロンビア
カザフスタン
ケニア
メキシコ
パプア
ポーランド
南アフリカ

女子は大会成立しそう。
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 20:41:13.36ID:7BaiNNq6
聖火リレー始まったらしいが、まあやれないだろうね…。
日本に限らず世界のどこでも。

個人的には4年延期しか道はないのではないかと思っている。
世界のスポーツスケジュールはガチガチだし。
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 22:14:57.17ID:+VXZSVCW
>>941
昔そんなことあったらしいな
今時無理だろうな やるか中止か 2年後とかはあるかもだが
福岡の医学部も2年後になるか
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 23:17:59.11ID:tFd3Em1k
>>938
ありがとう。1年差か、じゃあ無罪だな。
この国はどれだけ本人に非があって責任あっても、責任能力ないと無罪だから…。
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/13(金) 23:39:04.41ID:qlkziDaO
>>942 福岡が医者になりたいならそれは本人の自由だけど、医者以外にもっと社会貢献できる仕事あるんじゃないかなあ?
スポーツ科学と基礎医学を合わせたような研究を大学院でするとか。たとえば「ラグビー選手のけがしにくい体のつくり方」とか。筑波でも早稲田でも大学院で研究できると思うけど。
柔道の野村忠宏も医者ではないけど医学博士(弘前大学)だよ。何の研究したのかは知らないけど。
東京五輪中止になれば医学部は4年後まで引き延ばしてWorld Sevensで活躍してほしい。15sのほうがカネはもうかるだろうから無理かな?
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 10:07:18.61ID:PE8N3Z2m
語りたいんだろうな福岡について
確か個人スレがあったから進路とか恋愛とかはそっちでやって
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 15:08:46.55ID:kNKwj0bE
セブンズ ロンドン大会、パリ大会
中止だろうな。オリンピックも…
とても残念。
選手かわいそう。
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 15:23:01.75ID:HNh2JRqc
オリンピックも中止になりそうだし、セブンズとは何だったのかになりそうだ
とにかく日本は弱すぎだしな
あまりに弱くてツマラン
日本相手だと独走トライ独走トライの連発で、何が楽しいのか全然わからんわ
ハンデつけて日本は9人で試合できればいいのに!
弱い国は実力に合わせて8〜10人試合に出て良いことにするべきだ
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 17:45:50.86ID:BYzXVUUR
>>948
5月だっけ?
それは絶対に間に合わなさそうだね。

初めて見つかったのが12月、中国では3月には収まってきてることを考えると、まあ早くて4ヶ月くらいか。今すぐ収束し始めてもオリンピックとは重なるし、もう仕方ない。
実際今の実力でオリンピック臨むのはあまり意味がない気もするし、いい機会なのかも。

今がピークの選手にはかわいそうだが。
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 20:03:31.07ID:Gb+IUXn4
オリンピックは延期になるんじゃないのか
色んな利権もからんでそうだし中止にはならないと思うけど
1年後になった場合に今回ダメそうなレメキあたりは出られるんじゃ
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 21:12:20.86ID:ymcAz0cR
水泳、陸上の世界選手権絡みで1年延期は難しいって言われるね。
2年延期のほうがやりやすいとか。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 21:34:51.25ID:ymcAz0cR
うち等も7sRWCあるよな。
予選やり直すかどうかって問題も出てくる。
もしやり直しになったらワールドシリーズの選手の参加資格の問題も出てくる。
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 23:17:08.21ID:FPyQSK6m
SDSメンバー発表。練習生の外国籍の選手で、天理大トゥイアキ、環太平洋大コステリーは、早くても4年後の
2024年以降でないと代表資格がない。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/03/18/50448
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/19(木) 11:56:26.30ID:Bbh1edoT
この状態でモチベーション維持は厳しいな。

走り込みばかりだし。
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/20(金) 17:48:01.88ID:CcZi+za+
>>957
本当に4年後を見据えてやってるんだね
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/20(金) 22:46:02.13ID:maOW/fyd
桑水流、津岡もいない。残念だが
よくわらないのもいっぱいる。
再来年になった用だ。
もう2年後考えている、さすが
岩渕
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/20(金) 22:49:57.31ID:maOW/fyd
スポンサーにコーラ様の 

いわゆるコーラ枠

やっぱり強いな、てもチームは弱体化
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 12:30:18.59ID:JbDdlWU2
6月下旬にイタリアで開催予定の15人制U20チャンピオンシップ開催中止をWRが正式に発表した。
https://rugby-rp.com/2020/03/20/japan/47531
これで、ロンドン、パリで5月開催予定のW7sの9月延期か中止が濃厚で、香港でのコア昇格も中止になるかもしれない。
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:50.62ID:gHd4PmO0
今更だけどさ 男子7人制セブンズってオリンピック参加しなくていいんじゃない?
延期ぽいし・・

〚オリピアン』って天才中の天才!!
厳しい記録のハードルを乗り越えたり、厳しい選考会を勝ち抜いた選手
その険しい道を乗り越えて、やっと土俵に上がれ、更に勝ち抜いて代表に!!

今のSDSが『オリンピア』??って( ´艸`)
ラグビー少しでもかじってればわかると思うけど・・
日本を代表する選手だと思いますか?
トップリーグや大学トップが諸事情で選手出せないなら、2020(延期ぽいけど)出なくていいんじゃない?
HCの力量(言い訳も尽きたかな?)、ワンチャン狙ってるメンバー((´∀`))
とても日本を代表するチームと思えない
そもそも日本に男子7人制の土壌はないスポーツだしね( ´艸`)
無理してオリンピック参加する意味がわからない。
7人制の強化費を15人制にまわしてほしいわ!!
去年のw杯の盛り上がり考えたら
お金は大事に使いましょう!!
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 22:06:37.59ID:mpBWYfvk
今年オリンピック100%無いな。
2年後なら
福岡どうするかな?
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 13:46:17.42ID:tdsEQGhv
トップリーグスタメン以外と
コカコーラと
アイランダーズの
混合寄せ集めチームに
福岡が加っただけ
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 13:53:42.07ID:tdsEQGhv
福岡、藤田、松井以外は
無名選手でしよ。
藤田、松井もパナソニック、サントリーでは必要ない選手。
残念ながら、セブンズはこのレベル
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 16:20:05.22ID:hFKmL1JL
海外でも主力選手は下部リーグ選手で、例えば、イングランドでもプレミア以外の下部リーグの選手とプロ選手として契約している。
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 23:35:12.82ID:2ExshyRa
>>968
じゃあ、どんなメンバーなら代表って言えるの?
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 23:44:20.22ID:nclbQJWq
15人制で無名の奴が勢揃いの方が、セブンズという別の競技の代表感があって好ましい
サッカーとフットサル、バスケと3on3みたいな感じ
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:06.05ID:RSKw61KE
東京五輪延期なら福岡はどうする?延期じゃなく中止なら?
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 12:27:47.52ID:2Q49hcuA
>>965
心配しなくてももともと15人制の残りカスみたいな強化費しか当てられてないでしょう。
コーチ陣を見ればすぐにわかる事。
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 23:39:02.86ID:/wxqxbxJ
延期確定したね。当たり前だけどね。
細かい事はこれからだけど、チケット払い戻しなしかな?どうするんだろう。
安いし、払った分は応援代と言う事で払い戻さないようにしようと思っているけどね。
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 23:46:13.42ID:P+IrFnAY
2020→2021に!!

男子7人制ラグビー不参加を表明する絶妙なタイミング!!

日本男子7人制ラグビーは代表を無理無理作ってる競技・・
国内競技人口 0人(大目に見てSDSだけ) 国内男子7人制ラグビーチーム 0チーム
現在のSDSだって生涯7人制でやる選手何人いるの?
専修が2部で低迷してた時のメンバー外の選手くらい(笑)?
HCも自分に黒歴史作りたくないだろうから、このタイミングで口実つけて降りるんじゃない?
森会長(笑)英断を!!
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 02:26:39.20ID:Gkm6CuWq
は?
いろいろツッコミどころありすぎ。
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 09:15:55.67ID:efeKBN6v
7人制日本代表 不参加?
考えたこともなかったが、確かにあと1年たっても
強くならない。
予選敗退で引き分け1、あとは大差敗戦だろう。
ラグビー人気をトーンダウンさせるかも。
HCも忙しすぎる方だし、不参加もいいかも。
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 13:28:44.69ID:2W2MiHft
>>977
どこと引き分けるんだ?韓国?
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 14:01:33.68ID:L6qOj7+L
勝てない競技は不参加ってオリンピック何だと思ってんの?
観客側のエゴの極みだな。
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 16:11:26.55ID:JjnQ4weq
>>975
生涯7人制に取り組むの加納、林、野口、石田、セル、トゥイアキ辺り。なにせ、ラトゥの息子もセブンズの練習生に入れたほど。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/03/22/50448
5月のロンドン、パリのW7sは中止で、オリンピックの最終予選を9、10月辺りでやる可能性が高いから10月の香港、シンガポールのW7sも中止が濃厚。
東京オリンピック予選やり直しは、イングランドが大反対(ヨーロッパ予選をフランスなどを破り勝ち取った)してやらない。
男子は、コア昇格決勝トーナメント開催が難しい状況だから、南米大会トータルトップの日本コアメンバー復帰が濃厚。
https://www.rugby-rp.com/2019/11/11/sevens/43686
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 16:24:08.60ID:JjnQ4weq
ジョシュア・ケレビの帰化が今年認められると今年の年末ドバイ大会から日本代表として出場する。
0983sage
垢版 |
2020/03/25(水) 16:48:24.46ID:iqIyDjE+
2020/21シーズンの7s Seriesはオリンピックイベントじゃないから無理かと

日本代表は最終予選にも当然出ないからいつやるか分からない東京五輪で
プレーする場合だけが代表変更できるケースじゃないの?
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 17:31:56.29ID:pHcfUa/d
>>980
頭狂ってるから真面目に相手しても無駄
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 17:34:39.84ID:pHcfUa/d
>>982
その人がよそで代表やってたなら、 >>983 の言う通りで、帰化した上にオリンピックイベント(オリンピックかその予選)に出ないと無理。
帰化はオリンピックに出るための必要条件の一つに過ぎない。

ただ、知らないので教えてほしいんだけど、どこの代表をしてた人?
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 18:08:07.74ID:JjnQ4weq
>>985
フィジーA代表のフィジーウォーリアーズに出場している。W7sに出場していれば変更できる。
https://www.afpbb.com/articles/-/3127795
元NZ7人制代表のコリンポーク雷神が帰化して7人制日本代表でプレーしている。
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 19:18:23.21ID:VJ6Nx1FB
>>986
なるほどフィジーか。
でもそれは違う。
ボークが変えられたんならそれがオリンピックイベントだったからでしょ。
ワールドシリーズがオリンピックイベントになるのは4年に1回だけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況