X



トップページラグビー
1002コメント317KB

2019RWC観戦情報交換スレッド Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 07:58:54.18ID:+fHc1KA8
4年に一度じゃない 一生に一度だ!

RWC以外の話題(オリンピック、セブンス等)は節度を持ってお願いいたします。

※過去スレ
2019RWCチケット情報交換スレッド
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1516159172/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1519651197/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1521676450/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1524205968/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1528267367/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1533069286/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1542516441/
前スレ
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1546256277/
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1547630545/
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1547866304/
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1548162262/
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 12:22:12.33ID:7zAPC0pM
アイルランドに敵地で完勝したイングランドが
ウェールズに負けるとか
日本の9月はまだまだ異常な高温多湿だから
番狂わせもいろいろありそう。
そのウェールズに敵地で
残り10秒まで同点だったジャパンが
アイルランドに勝つ可能性も十分ある。
ニュージランドが南アに負けたり
フランスが一位通過、イングランドが
グループリーグ敗退もありうるわ。
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 12:58:23.73ID:rFrNZaD8
>>419
全部決済か全部流すかというビンボー人が泣くシステムだからな
ビンボー人が泣くのは仕方なあ
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 13:09:40.64ID:4jJBgu3+
パックは
不要な試合もリセール出せないしね。

自分は日本戦3試合だけを
単独で買えたから
まだ資金に余裕あるぞ〜w
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 13:11:01.55ID:h3Nx8grO
後でどれを払うか選べるシステムなんか有り得ない。
そんなことしたら手当たり次第に申し込んで倍率や
あとで「誰がどれを残して、どれを捨てた」とか管理がすごいことになる。
「全部決裁」か「全部捨てるか」の2択で当たり前。
むしろ「全部捨てる」を選ばせてくれるだけ良心的だ。
本来なら事前にカード番号でも入力させて当たった分は強制買取でもよかったくらい。
リセールで買いすぎへの救済手段は担保しているしな。
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 13:40:32.37ID:vlolWEfm
>>419
だったら熊谷が本当に行きたかったなら申し込んどけよ。後でリセールできるんだから、とりあえず申し込んでおくのは当たり前。
それをしないんだから、そんなに行きたい訳じゃないんだよ。少なくとも東京や横浜よりな。だから、本当に行きたかったとかピーピー騒ぐなよ。
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 14:23:43.60ID:a3nmxmtc
>>425
おまえは他人の心がわからんやつだなw
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 15:02:45.39ID:vlolWEfm
>>426
あれだけ当選祭りだったのに申し込んでなくて、先着になって取れないって騒ぐのがおかしいわ。クレーマーやん。

リセール可能、ファンクラブや居住地優先とかありながら全部スルーしてるんだろ?
で、今になって本当に欲しかった?(笑)
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 17:30:53.71ID:bY1jk1SC
6ネーションおもろいわ
秋がめちゃたのしみ
スコットランドもフランスに負けたけど
バックス怪我で大分いないしな
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 17:40:21.47ID:SLt32e33
熊谷の販売はWR分だと思うよ。スポンサー含め配分されるのだから少年少女に行くことは良いことだと思う。10年後この試合を見た若者がトップ選手に育って欲しい。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 19:28:45.22ID:kpEQMV7o
>>427
熊谷3試合カテAでも4万円カテDならたったの8千円
いずれにしてもゴミみて〜な金額だしな
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 20:58:33.82ID:8P9RQink
埼玉の熊谷で育つわけないw
腐った老人しかいない
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 21:55:20.73ID:uyMv+5DZ
>>431
そうそう。別にプレミアム買えとか言ってないし、本当に欲しいとか言いながら過去申し込みは一回もせず。
優先順位とか言い訳してるけど、熊谷は安めのチケットもあるしな。

どうせ、子どもとかに税金で配るってことに文句言ってる老害だろ。保育園とか作ると反対運動しちゃうのと同じ層。
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 23:15:04.09ID:EOm/z1hW
>>409だが、結構な言われようだな。
別に子供に配ることに文句を言うつもりはないぞ。
青山の保育園も賛成だ。
まさか5000席も自治体購入があるとは思っていなかっただけだ。

今になって思うのは、日本戦コンプはしたものの、こだわらなければよかったとは思う。
これも史上初のベスト8を見たいがためだが、日本戦コンプのデメリットで、他に見たい試合を我慢しなきゃならん。
平日に会社休むなら熊谷しか選択肢がないから、行ければ行きたいと思っていた。

あと、神奈川、東京、埼玉の開催地パックは千葉県民からすればチャンス一回損した気分しかない。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 23:21:38.28ID:SLt32e33
開催地パック? 今後の購入機会で買えばいいだけ
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 03:28:39.84ID:FQwDDYT7
>>433
老害なんて言葉は日本語には存在しない
日本人なら口が裂けても使わない
高齢者はいつも正しく若輩者は黙って従うのが
美しい国日本の美徳だ
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 04:25:35.53ID:hTt+tEFT
>>428
日本人てそうなんだよ
自分で価値が決められないんだな
だから、高額転売されてたり、即売り切れで全然買えないチケットってなると、急に素晴らしい価値のあるものと認識し多くが欲しがりだす
誰でも買える状態だと、買わない
だから、ある意味、この国では高額転売を主催者は利用することで興行ブランドイメージを高めてきた過去がある
自分で価値が決められない日本人多いんだよ
多数の人の価値で判断する、買っていいチケットかどうかって
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 04:29:48.18ID:hTt+tEFT
>>433
保育園に反対するヤツらの気持ちは分かるよ
地方は保育園も保育士も足りてんだから、共働きしないと育てられないような若い夫婦は本来移住して育てりゃいい
本人たちのワガママでどうしても東京がいいってんでがいのがいの文句言ってるだけじゃん
保育に限らず子育て支援とやらは公的資金だからさ、老害に限らず無関係な人間からしたらそんなのにこれ以上税金を遣うなよって感じでしょ
地方いきゃ普通に保育園あずけられるんだからさ
子供の数は減っており、さらに減り続けるのに、保育園なんか今増やしてもやがて不要なハコになるのが目に見えてんだし
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 05:38:57.45ID:Z35gxmSL
足りてねえっつうの
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 08:10:23.08ID:TK659ccf
>>435
自治体の買占めのせいで行きたくても行けない
自分もその1人

自治体は子供に配る為と明言している
文句言ってんじゃんしかも筋違い
何言ってんの?
行きたければ行きたいと言うなら買えばよかっただけの話
仕事などで行けなくなりそうならリセールすればいいし1試合たかだか3000円から1.5万円くらいのはした金捨ててもいい額
開催地でないならファミリー・フレンズで買えばよかっただけの話
熊谷落選なんて報告はほぼなかったはず
まさかこの時期に熊谷完売とは思わなかったってのが全てだろ
俺はパックの当選確率が低かったから下手すると試合観られないかもと危機感持ったぞ
だからこそ先着ではチケット確保できないと判断してファミリーに全力投入した
むしろファミリー・フレンズの当選祭りが意外だった
自分の読みの甘さと千葉在住を恨むんだな
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 08:34:55.78ID:/EvS3O17
リセールが頭にあれば、正直取りあえず申し込めるだけ申し込めばいい。日本戦優先しても被らない試合に申し込めばいい訳だし。それでいて、東京横浜優先したんだから、本当に行きたいんじゃなくて、調整しやすいから行こうかなレベルやんけ。

で、一方で子どもに配るからカリカリしてるだけ。自分はこんなに苦労してチケットないのに、子どもには配布かよ!って僻みだよ。日本はこういうじじいが多すぎるんだよ。俺も苦労してきたんだから、お前らも苦労しろってな。
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 08:48:20.82ID:dmNomcWc
>>444
まて、別に子供相手に僻んではいないぞ。
おまえ、何をそんなに他人の性格まで決めつけて、片っ端から喧嘩売っているんだ。
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 09:11:13.96ID:/EvS3O17
>>446
自治体の配布について本当に行きたい人がいけないって言ってるのは、子どもとかは本当に行きたい訳ではないのに、チケットがもらえていいなってことの裏返しの意見やん。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 09:30:49.82ID:dmNomcWc
>>447
なんで人の気持ちとか性格を白と黒のどっちかに分けるのか、よくわからん。
なんでそこまで煽るのかもよくわからん。

別に子供が行きたいなら行けばいいと思うし、興味ない子も見に行って興味持つ子もいればいいとは思うが、
嫌々行ってろくに試合を見ずに感想文だけ書かされる子がいるなら代わって欲しいとも思う。
自治体の確保は5月の後でもよかったんじゃないか。
まあ、色々の都合があるとは思うし、こっちも仕事が休めなきゃどうしようもないから、売り切れれれば諦めるがな。
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 11:50:06.42ID:5GgTrjJv
ファミマ限定の
りぽでー応募して当選した方っている?
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 12:17:16.77ID:mGGcKkOK
嫌々行くなら自分にチケットよこせ
自治体は自分がチケット確保する5月以降にしろ
結局自分優先にしろって言ってるじゃん

自分の判断ミスが引き起こした事態なのに文句付けてる
売り切れなら諦めるなら最初から自治体ガーとか書かなきゃいい
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 13:33:17.90ID:nclTokIJ
結局はラグビーW杯のチケットなんて売れる訳ないやろ
って先入観から全ては始まってるんだろうな
古くからラグビーを見てる人ほどそう考えてしまいがち
そりゃあれだけガラガラのスタンド見てきてるんだしね

だから腐らす前にとっとと確実に自治体で買い上げてもらおうって
発想にもなるのも理解はできるよ
とにかく今の状況自体が想定外なんだよ
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 14:28:50.84ID:6Ye0mrey
>>449
シールの開幕戦チケットだよね。
居るよ。
ちなみにその後にやっていたファミマキャンペーンで、ジャージが当たった人も知ってる。
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 15:04:36.80ID:mGGcKkOK
>>451
そうか?
パックの当選確率の悪さからは先着では自分の希望の東京横浜ジャパンは最悪1枚も確保できない自体は想定していたぞ
パックは先行・一般マスター複垢カスケなし
これで当選数1
当選確率1/8だった
熊谷は行くつもりなかったけど行くつもりなら当然先着まで待つリスクなど犯さずファミリーで決着させる判断をしたよ
想定しなかったやつの判断ミス
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 16:17:14.56ID:87eyN4gK
JTBの(大阪から)アイルランドのバスと開幕戦宿泊付き申し込んだら両方当たった。
特に開幕は行きたいが×4人だから悩むわ
カテゴリーBだと不人気?
もしかしたら5月に普通に取れそうな気もするし
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 16:17:38.22ID:87eyN4gK
JTBの(大阪から)アイルランドのバスと開幕戦宿泊付き申し込んだら両方当たった。
特に開幕は行きたいが×4人だから悩むわ
カテゴリーBだと不人気?
もしかしたら5月に普通に取れそうな気もするし
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 16:27:35.21ID:v1C+VK3y
>>455
とりあえず、申し込んでおいて
5月に取れたらキャンセルしたら?
キャンセル料金はいくらくらい?
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 17:04:16.08ID:mGGcKkOK
>>456
これに一票
開幕(と決勝は)最激戦チケット
観たいなら席種に関わらず抑えるべき
自分が仮に未確保だったら今後確保できる絵が描けない
リセールも先着なら確保は難しいだろう
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 17:08:58.71ID:EaS74I3D
このスレずーっと俺すげーお前馬鹿だけで埋め尽くしている奴が一番擁護出来ないけどな

>>455
2011は「ツアー」じゃないと全然チケット取れなかったらしいよ
一生に一度だぞw
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 17:32:07.65ID:oG1SxBau
WRはまだ余裕があるはずですよ。割高なツアーやホスピタリティー、スポンサー等々。熊谷もWR分だろうから目くじら立てるような話ではないと思います。自治体が買わなくても、必ずしも組織委員会に戻るものではないんだし。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 17:41:45.18ID:ZZEpk4MU
うわぁ。。。
開幕戦のJTBのチケット当選しちまったよ・・・

110,000円×2名分(白目)

おれは僻地だから
移動費、宿泊費、飲み代、グッズ代を考えたら、開幕戦だけで30万くらい覚悟せにゃならん

株ですったと思えば全然楽勝な額だが、申し込む勇気が湧かねぇwwww
どうしたもんかのぉ
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 18:06:38.62ID:hTt+tEFT
>>451
「ワールドカップ」は別物で売れる、って考えすら無い頭の悪い人が仕切ってたんだろうね
サッカーだってJリーグはガラガラだが、ワールドカップだけは人が殺到すんじゃん
日本人てそうなのにな
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 18:10:04.25ID:/EvS3O17
>>459
2011年は8月に普通に決勝が買えたよ。笑ってしまうくらいに。座席も位置が購入時に表示されていたから、決勝をかなりの良席でNZ人とワイワイしながら見てたよ。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 18:19:41.32ID:oG1SxBau
2015年は7月末にトーナメント3万枚追加販売されてるけど、余ってた感はないね。一般先着の勢いだと当日中にはけるレベル。
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 18:24:12.34ID:93A3/do5
あんなトラックのある陸上競技場でラグビーやるのだから
恥ずかしい。
海外から来たらビックリする。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 19:24:36.84ID:4bknBCK1
開幕
アイルvsスコッチ
蕨vsウェールズ
JAPAN vs サモア
アルヘンvs米国
蕨vsジョージア
イングランドvs仏
酸欠

リセール出すから
何れもDね
熊谷、横浜の2試合 B

義兄らがんばれー
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:25.11ID:hTt+tEFT
熊谷?
行政=役人なんてパアばかりだろ
そら、いらんことするよ
いらんことしかしないよ
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 21:31:28.31ID:R/gGLo/s
>>470
それだと埼玉博覧会跡地にラグビー専用スタジアムを作ったのもアホの熊谷で、ワールドカップ用に改修したのもアホの熊谷で、パナソニックを誘致したのもアホの熊谷だぞ。
アホな役人がいることは否定しないが。
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 22:44:35.52ID:dmNomcWc
>>467
おお、見たいゲームがある。ありがとう。

熊谷は将来的にはモノレールとかできないかなとは、いつも思う。
そんな金も手間もないのは分かっているけど。
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 23:36:55.24ID:EKIwSnpJ
JTBで開幕戦ゲット 他の日本戦も獲れたけどJTBって競争緩かった?
まあ、開幕戦獲れたので良かったよ
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 00:42:34.72ID:38OYhMZg
熊谷いいとこだよ。
>>472
モノレール。。。パナソニックが参入するときの実験線か。あるわけ無いか。
道が狭いからバスやなら歩くしかないね。けど歩道も狭いという
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 02:58:20.33ID:bitPnwWE
当選者ではないが席はカテB
宿泊付で開幕118000 日スコ92000
東京バス往復付で日愛92000 日サモア94000 など
http://www.jtb.co.jp/sports/rwc2019/#Ccourse
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 04:57:43.67ID:GchTp5Lz
高すぎる!
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 07:02:57.06ID:NhmRbXt3
そりゃビジネスなんだから。
開幕なんかみんな苦労して取れない代わりに応募したら抽選でポンと手に入る訳だし。そういう手間とか時間考えたら年寄りには楽だと思うわ。
バス送迎なら飛田給で押しつぶされることもないし。
そういう手間暇の代金だよ。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 08:59:04.36ID:XodVSVSS
熊谷なんて東京から新幹線で38分
駅から少し遠くても許せる範囲だがな
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 11:56:01.80ID:lwVzXRix
JTB当たった。
自分、ロvs日 アvs日 夜目 スvs日
準々決勝は外れた

りぽでーは、外れたかな。。

流石に、3試合全部は厳しい。
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 12:03:24.16ID:lwVzXRix
日本vスコットランド戦のカてA

5組10名なんですけど、ファミマで30本購入してスマホで応募したんだけどね。
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 12:04:05.73ID:bitPnwWE
Twitter でも当選の報ばかり。JTB競争率低かったようですね。
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 12:06:56.31ID:lwVzXRix
>>452

484です。

途中でenteしちゃった。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 12:07:58.67ID:bitPnwWE
ちょうど1年前がパックの結果発表。この時間帯にサイトに当落見に行ったのを思い出す。あの時はRWCは遥か先に感じたもんだが。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 12:36:07.45ID:bLrhSDvL
JTB申し込んでる人ってなんでファミリーやフレンズで確保しなかったんだ?
チケット代宿泊費交通費の2倍くらいの額だよな?
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 13:20:33.15ID:VBxhJUCg
開幕戦、日対アイル、日対サモアは
送迎あってホテル付きなら
JTBもそこまで高くはないんじゃないかなあ。
意外にお徳かもw
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 13:51:32.36ID:JuHMhsFY
>>489
ファミリーやフレンズって競技経験ないと無理だし。
で、開催都市でなく一般抽選に外れて、先着で買えなくて、ヤバいってなって申し込みだと思う。

公式サポーターはメルマガ受け取ればなれたから下手こいたとは思うけどな。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 15:43:57.73ID:+y/xEnB0
>>489
開催都市以外最初から全て申し込んでる
横浜パックと日本代表パック申し込んだら横浜パックが当たった。
その後から必ず開幕戦は申し込んでるが当たったのは日サモのみ
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 19:02:53.47ID:bLrhSDvL
>>491
ファミリーはJRFU会員かサンウルブズファンクラ会員なら応募可能
フレンズはTLチームファンクラ会員で応募可能(確か)
競技経験など不要
こういう馬鹿が今になってチケット取れね〜ってイチャモン付けてんのか
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 19:03:35.39ID:bLrhSDvL
>>493
カテとカスケは?
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 19:11:03.65ID:+y/xEnB0
>>496
Dのカスケあり(子供二人いてるので)
今さらながら最初からBにしとけばいけたかもと後悔
それ以外に抑えたカードはDで確保済み
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 19:29:15.66ID:bLrhSDvL
>>498
開幕に限ってはBかCのカスケでないと厳しい
自分は開幕ファミリーCカスケでB当選
つまりファミリーではCは応募数が当選数を上回ったという事なのでDカスケでは絶対に当選しない
逆にBは応募数が当選数を下回ったという事なのでBカスケなら無抽選で当選
Bは最もコスパが悪いからBならどの試合でも無抽選で当選だっただろうな
ファミリーの時点では
パック抽選発表の後このスレでもADは当選確率が低くBC狙うとかコスパ悪いBなら当たるって書き込みが多少あった
自分はファミリー申し込みが終わるまでBかCのカスケ狙いを書き込まなかった
真似されて自分の当選確率が下がるから
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:39.97ID:JuHMhsFY
>>495
いちゃもん?
実際そんなもんに身銭切りたくないやつなんて沢山いるわ。日本戦とかみたいだけなのに、協会やら全く知らないトップリーグの会員になるなんて一般人にはハードル高すぎる。
それか競技経験なんだから。
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:27:34.45ID:bLrhSDvL
>>500
何無知晒して逆ギレしてんだよw
JRFU会員費数千円が惜しいなら黙ってテレビ観戦しとけ雑魚が(笑)
なんでJRFU会員になる事が競技経験なんだよw
競技経験て意味分かってるか?(笑)
こんな阿呆初めて見たわw
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:28:01.80ID:bitPnwWE
>>498
昔自分で書いたの拾ってきた
カスケード表示ありはファミリーで定員割が明らかになったカテゴリー ルーマニア表記が時代を感じる

169 名無し for all, all for 名無し[] 2018/03/25(日) 23:01:31.42 ID:VojJifuk

カスケード表示あり
決勝BC 準決C QF BC
ジャパン戦 ルーマニアB アイルランドB
NZ南ア B 豪ウエールズ B
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:31:53.27ID:JuHMhsFY
>>502
論点そらして何言ってんだか。
結局そういうハードルがあるから申し込まないやつ沢山いるって話だが。

会員になるために金払うか、競技経験者やん。余計な金出せないなら、競技経験しかなくなる。

アホかな?あら?日本語理解出来ないかな。
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:33:36.48ID:igNS/GgT
JTBは交通費、宿代込みで定価+30000円って感じだから開幕戦や日本戦をどうしても観戦したい人には許せる範囲内?
私も早慶線くらいしか観戦しないにわかだけど愛スコ、日サモ、英仏、準決取れたので満足。
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:36:10.71ID:bitPnwWE
>>505
カテゴリーBなんで50000円以上だと思います。
でも一生に一度だ!
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:40:09.17ID:bLrhSDvL
>>504
ファミリーフレンズに競技経験は要らない
これが事実なんだよ
このスレの誰にでも聞いてみろ
馬鹿はおまえだけw
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:41:51.06ID:bLrhSDvL
ファミリーフレンズは競技経験ないと無理

無理じゃねえしw
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:43:17.59ID:hXgUY5Zq
>>499
おまえ、カスケの仕組を全くわかってないなあw


Bで申し込んでハズレている人いるのに
なぜCで申し込んでカスケB当選する人がいるかを
考えたら、カスケの仕組わかるだろw
カスケでB当選したからといって
Bの応募数が
当選数を下回っているわけではないから。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:45:56.02ID:bitPnwWE
サンウル2000円、Nコム600円かな。
金額、手間の問題じゃなくコアファン優遇してくれたことには感謝してる
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:46:40.53ID:bitPnwWE
>>509
少なくともこのスレでは矛盾する報告は出てないよ
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:48:03.43ID:bLrhSDvL
>>509
開幕Bで申し込んで落選した事例がある?
ここで見た記憶はないけど
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:50:42.85ID:bitPnwWE
>>509
<申込・購入に関する重要なお知らせ> 
1、お1人様(ひとつのID)につき1試合あたり最大購入枚数は6枚となります。
2、決済方法としてマスターカードおよびマスターパスを選択する事で当選確率が2倍になります。また、カスケード(カテゴリーおまかせ抽選)を選択するとご希望のカテゴリーに落選した場合、一つ上下のカテゴリーに空席があれば振り替えて抽選され、より当選しやすくなります。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:55:25.38ID:JuHMhsFY
>>510
そんなもんラグビーを知ってるやつには安くても、関係ない人には高いんだよ。
600円だろうがな。
それを知らずにドヤってるからラグビーファンはバカって言われるんだわ。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:57:23.09ID:bLrhSDvL
>>513
空席があればカスケで取れるって話だからな
CカスケでBが当選したって事はBに空席があった
つまりBは募集数より応募が少なかったという事
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:58:02.46ID:bLrhSDvL
>>515
知ってると競技経験違うだろ馬鹿がw
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:58:57.72ID:q8GTAl/S
そんなもんかなあ
スティーラーズとワイルドナイツのFC入ってて、TLを満喫している
(だって無料招待券で十分元がとれるし)が、WKの教えてくれたフレンズ枠のIDコードで
準々決勝以後6試合、ダメもとで申し込んだら、全部当選して驚愕した ありがとうWK。

あと、都内住みだが、高速と熊谷東松山道路を乗り継げば、熊谷ラグビー場まで1時間
で行けるので便利。尤もRWC当日は交通規制とパーク&ライドに大人しく従う予定
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 20:59:42.62ID:bLrhSDvL
491と509が本日の馬鹿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況