X



トップページラグビー
1002コメント398KB

ラグビー日本代表 part317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM3b-+tB5 [150.66.68.38])
垢版 |
2019/01/27(日) 19:09:46.59ID:Nqiii8jWM

--------------------
--------------------

日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 〇34-17●イタリア
2018年 6月16日 ●22-25〇イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ○28-0●ジョージア(愛知・豊田スタジアム)

2018年10月26日 ●28-31世界選抜
2018年11月03日 ●31-69ニュージーランド
2018年11月17日 15-35イングランド
2018年11月24日○32-27 ロシア

--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.9.3現在)

【プールA】 アイルランド2、スコットランド6、日本11、ロシア19、サモア16

【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ7、イタリア14、ナミビア22、敗者復活予選優勝チーム(香港、カナダ、ケニア、ドイツ、2018年11月決定)

【プールC】 イングランド4、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ15、トンガ12

【プールD】 オーストラリア5、ウェールズ3、ジョージア13、フィジー10、ウルグアイ18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ラグビー日本代表 part314
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1543078943/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1543758727/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ラグビー日本代表 part316
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1545137227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0550名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-zjBG [126.161.118.196])
垢版 |
2019/02/08(金) 16:45:34.81ID:nxRavPLhr
>>542
基本線はそれで良いのだがワールドカップで勝つにはもう1つ2つ切り札が必要。
前回で言えばほぼ全員モールやマフィのフィジカルやバックスのサインプレー
今回はまだ見えない
あるとすればリーチ、ハッティングをサイドに置いてのキックパスからのプレーかと思う
もしバックスのスペシャルサインとかをやるなら立川が欲しい。
彼のパススキルはそこで必要になる。
やらないならフィジカル優先で現在のメンバーで良いと思う。
0551名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.248.4])
垢版 |
2019/02/08(金) 16:53:03.51ID:Ih4CZU8wa
スコ戦はポゼッションでアイル戦はキッキングで行くのが良いの?
それともアイル戦は捨てるの?
0552名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-KAwQ [49.98.213.166])
垢版 |
2019/02/08(金) 16:53:39.26ID:4QKtVcKcd
南アに勝った時ってキック多用してたんだよね。パスとキックの比率がちょうど今の代表と同じぐらいだったと思う。
0554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 431d-lwMy [133.137.153.232])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:29:58.86ID:+h8ARhd80
>>549

その通りだな
エディとしたら南ア戦は引き分けでもよかったくらい

勝ってしまい
選手は騒動対応で寝れなかったという声も
スコットランド戦は
疲労困憊

エディとしたら引き分けて欲しかったか
勝ったときのスコットランド戦まで想定してなかったか
エディでさえ
0555名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-P0T6 [49.98.75.27])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:35:48.68ID:M50/EwR6d
>>550
確かにリーチ、ハッティングが攻撃のキーマンになりそう。
だけど今の代表のBKでキック縛ってゲインきれるかね?
サンウルだとリトル、サウマキがいてサポートのうまいパーカーがいるから攻撃の幅が広いんだけどな。
代表だと田村、ラファエレ、トゥポウでポゼッションしても押し戻されるだけだと思う。ディフェンスしっかりしてる相手だと。
だからこそ立川に入って欲しかったわ。
0556名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-2wEQ [49.98.142.89])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:58:36.27ID:tC8BPhGsd
>>549
一番重要なスコッチ戦で
一番最低な試合してたもんな、ED
0558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b59-duYA [119.63.160.250 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/08(金) 19:39:44.45ID:V6XrUtIj0
>>550
こっちのバックスのスペシャルプレーを考えて立川ってのは理解できる
確かに現在の日本代表のバックスで立川よりパスのうまいメンバーはいない
リザーブに立川+インパクトタイプのウイングを入れて最後15〜20分ぐらいで勝負するってのはありだと思う

>>555
こっちは理解できん 現在の立川はそんなにゲイン切れないし
0559名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-P0T6 [49.98.73.40])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:12:30.67ID:DnIPVM6rd
>>558
ラファエレ、トゥポウはストラクチャーされたディフェンスを破れるほどのアタック能力もフィジカルでもない。
今のジャパンのBKだとアンストラクチャーでボールを持って活きるタイプは多いけど、アンストラクチャーを作り出せるのって立川のパスと好調時の松島のランぐらいだと思うんだよね。
今まで通りキックも使ったアタックをするなら田村、ラファエレ、トゥポウがベストチョイスだけど、キックを減らした戦術をするなら彼らでは攻撃が手詰まって厳しいと思う。
0560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d43-KAwQ [14.3.43.137])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:14:38.04ID:gqFEzh4U0
そこら辺のオプションはペネトレーターのゲイツの加入で広がりそう。ランナーもキッカーもいる以上優秀なパサーも必要だが…
0561名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-KAwQ [126.80.170.51])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:16:03.72ID:AolvrZyD0
ジャパンのトレーニング風景アップされてるが、日和佐のショット多い!
頑張ってるみたいや!
0562名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-lwMy [49.98.62.111])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:32:33.68ID:k8JzN/gmd
手詰まりになりそうなの認める
ハーフセンター陣はディフェンスだけの役割になる
福岡、松島、山田がオフェンスどこまで出来るか?山田のグースステップが炸裂するとか

マフィとサウマキ厳しいなら8強は無理かな
アタアタ大覚醒に期待するか
0564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b59-duYA [119.63.160.250 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:11:22.34ID:V6XrUtIj0
>>560
逆にゲイツが13にはまった方が立川のチャンスが出てきそう ゲイツは守備のレンジも広いし ペネトレータとしてもすぐれてるから

突破力はちょっと落ちてるし守備のレンジもちょっと狭まってるけどパサーとしてはめっちゃ有能な立川を12 ゲイツが13の組み合わせは相手によってははまりそうな気もする

この形だとトゥポウをFBにおけるし (FBとして運動量の多い松島のフル出場は避けたい)
0565名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d43-KAwQ [14.3.43.137])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:17:33.94ID:gqFEzh4U0
>>564
その編成いいね。ただやはりラファエレの左足キックは捨てがたい。DFレンジもCTBの中ではトップレベルだし、中盤の要としてラファエレが12か13にスタメン張るのはもはや確定事項に近い。
バックスリーに1人サイズがある選手が欲しいから、トゥポウのFBは全然あるだろうね。
0566名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-8vO5 [49.98.154.140])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:19:58.29ID:9JkyDfqbd
トゥポウとラファエレコンビのいいところは?
ディフェンスだけ?
攻撃面なら立川と梶村のコンビのほうが100
倍見たいわ
0567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d43-KAwQ [14.3.43.137])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:48.91ID:gqFEzh4U0
LOのハッティングの相方と、バックスリーの松島、福岡ともう一人が誰になるか気になる。

LOはムーア、サムエラ、ヴィンピー、ウヴェが候補か。ウヴェは控えに置いときたいし、ヴィンピーはジャンパーとして背が足りない。残りの二人はどうなんだろうか。本当はストーバークあたりが入って欲しいけど。トンプソンがサンウル復帰してワンチャンってところか。

トゥポウを除けばバックスリーはレメキ、山田、ヘンリーか。ハイパンもくるし結構欧州のウイングは大柄だから、サイズがあって空中戦に強い人が欲しい。だからヒーファーやアタアタが頑張ってほしい。
0570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3af-fard [61.124.228.77])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:13:17.22ID:R6ui56130
ラファエレ、一つの欠点は足遅くない?
0571名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-lwMy [49.98.62.111])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:13:58.46ID:k8JzN/gmd
昨日トニーブラウンとJJが6nations合宿中のイングランドのエディジョーンズのとこを訪れてたみたい
イングランドサポーターはトニブラがアッタクコーチについてくれると頼もしいって盛り上がってるけど
サンウルブズもオーストラリア合宿の中どんな話し合いだったんだろう


サンウルブズのスレから引用させていただきました(情報ありがとうございます)
トニーブラウンもJJと帯同でしたか
エディに教えを請う?
かなり切羽詰まってるのは確か
ようやく危機感出てきただけでもマシか
策が見えなさ過ぎだ
0572名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-zjBG [126.161.118.196])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:14:07.18ID:nxRavPLhr
ラファエレが12トゥポゥ13これがファーストチョイス
松島を14に入れてトゥポゥを15で立川を12ラファエレもしくはゲイツを13も見てみたいこれだと色んなオプションやれるはず、ただしこれはラファエレ、トゥポゥを前半やってみてダメならって感じかな。
ゲイツが抜群に良いなら13に固定かな!
梶村には悪いが出番は次のワールドカップかな、ここ何試合か見てるとフィジカル強い相手だと抱え込まれてボール出せずリズムが出ない事が多いな。
0574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d43-KAwQ [14.3.43.137])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:13:05.41ID:gqFEzh4U0
>>573
その点はゲイツとテアウパには期待しても良いかな。
0576名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-KAwQ [49.98.213.166])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:35.43ID:4QKtVcKcd
>>575
欧州相手に松島のフィジカルじゃあCTBは厳しいかと。
0579名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-OF6d [111.239.185.87])
垢版 |
2019/02/09(土) 05:58:13.83ID:3FB+SZW+a
リーチ、“秘密兵器”にSO山沢を指名「ポテンシャルはすごい」
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190209/jpr19020905010001-n1.html

主将の頬が思わずゆるんだ。合宿初日に行った体力測定で代表トップだった
山沢を、リーチが褒めちぎった。
「ポテンシャルはすごい。世界はまだ山沢って奴を知らない。秘密兵器になるかもしれない」
0580名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-M9e8 [182.251.255.38])
垢版 |
2019/02/09(土) 06:17:04.52ID:L/3nUdOFa
サンウルブズに加入したトモさんが日本代表に入ってくれたら大きいね。妻と娘がNZに帰国しており本人もNZ帰国前に大好きな日本で2019W杯日本代表として燃え付きたくなったのではないか。胸キュンだね。
0582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb08-45ee [175.100.236.185])
垢版 |
2019/02/09(土) 08:40:04.09ID:Ajgf6Hh20
山沢は間に合うか?
田村じゃモノ足りない。
0583名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-8vO5 [49.98.154.140])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:07:00.58ID:p0CvBG98d
ワールドカップイヤーなのにJJが秘密主義の
メディアに対して塩対応だからマスコミも
盛り上げようがないな
エディは記者会見含めて盛り上げ上手だった
からなぁ
日本代表専属広報仕事しろ
0584名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c544-P0T6 [42.145.150.40])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:21:01.66ID:IqeyqeJR0
>>577
全てがラッシュのDFをするわけではないし、松島がFBに向いてないって、流石に検討違いな気がする
0585名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d43-KAwQ [14.3.43.137])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:26:27.60ID:Eg5rYcMZ0
>>583
盛り上げようがないから吉田宏はあんなクソみたいな記事を書いたのか(笑)
0586名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-852N [182.251.253.7])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:56:31.74ID:5hSHjlyPa
>>584

スコーイタ戦のフルバックのキック処理
見ていると松島くらいしか危なくて見てられないと思うよ。
キックの距離時間が絶妙でホッグが眼前まで
迫っている。トゥポウと松田辺りが守っていたら捕まって、
一発相手のトライチャンスになりそう。

落ちる位置への速さ、キックモーションが大きいやられる。
0587名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-lwMy [49.98.50.195])
垢版 |
2019/02/09(土) 12:40:00.42ID:5geFpSc/d
10.田村 山沢
15.松島

山沢が覚醒続けば戦力アップ
しかし山沢もPG精度低いんだよな
フルバックが手薄
4戦全て松島だと、ピークを維持出来ない
ゲラードの代表入り基準も満たされない可能性高いし
トゥポーFBは一時的なものに過ぎない
ロシアとサモア戦はFB野口でもいいんだが
それだと4トライ以上のノルマが果たせない可能性高いので問題
0588名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-lwMy [49.98.50.195])
垢版 |
2019/02/09(土) 12:44:33.17ID:5geFpSc/d
名キッカー3人スコットランド

9.レイドロー
10.ラッセル
15.ホッグ

9.日和佐 田中
10.田村 山沢
15.松島


並べたら致命的な差が露わになって愕然とするわ
0589名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-M9e8 [182.251.255.34])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:22:26.27ID:YFbIZ20Ra
スコットランドはアイルランド、サモア、ロシアと戦ううちに霊泥〜、ラッセル、ホッグ共に壊れてくれないかな。
0590名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-M9e8 [182.251.255.34])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:25:18.71ID:YFbIZ20Ra
スコットランドに怪我人続出して日本代表戦の時にはスコットランドXVのような編制なら勝てるな。
0591名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-M9e8 [182.251.255.34])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:35:30.70ID:YFbIZ20Ra
>>570 でもラファエレはサポートの良さで足の遅さをカバーしてるような。
0593名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-M9e8 [182.251.255.34])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:38:52.79ID:YFbIZ20Ra
パーカーは名キッカーの秘訣は、とにかく練習あるのみで、単調
0594名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-M9e8 [182.251.255.34])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:43:45.85ID:YFbIZ20Ra
な練習を苦痛なく続けられることが名キッカーの秘訣と言っていた。田村さん、サンウルブズでパーカーさんによく聞いときなさい。
0595名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-M9e8 [182.251.255.34])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:49:29.97ID:YFbIZ20Ra
前回W杯で日本代表に負傷者が出なかったのはエディの凄まじいハードトレの賜物と思う。今回は選手の自主性でオナニーの如く自己満足トレになってないか。前回のように2度とやりたくなくエディが憎まれる位のハードトレしないと奇跡は起きないのでは?
0596名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-M9e8 [182.251.255.34])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:53:24.37ID:YFbIZ20Ra
しかし前回は直前までハードトレしてたら疲れで惨敗したろう。直前は体を休ませており南アフリカ戦にピークを持っていったエディのさじ加減はあらためてすごい。
0598名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d43-KAwQ [14.3.43.137])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:10:25.87ID:Eg5rYcMZ0
日程とかのホームアドバンテージがあるから前回大会よりも心身ともにストレスなくできるとは思う。
ただ今の主力ありきでチームを作るのは流石にまずいし、控え格の選手の成長が大事だね。彼らが育てばロシア、サモア戦に余裕を持った選手起用ができるし。
0599名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-VLLw [49.96.17.73])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:36:47.09ID:XXfBrZ0Ud
>>597
全てたまたまで済ませたら進歩ないよ。
わたしは、W杯翌シーズンに怪我人がちょくちょく出たのも偶然とは思ってないけどね。
強く当たった瞬間に怪我してたね。
0600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d43-Ctdi [14.3.43.137])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:01:22.17ID:Eg5rYcMZ0
確かに前回大会は負傷離脱者はいなかった。ただ小野、山田、コリー、ウイング、三上とかは怪我で一部の試合を欠場してたね。どれだけ注意しても怪我人はある程度は避けられない。まあ2011年大会の時ほど
ひどくなければいいけど。
0601名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-dlNH [1.75.7.61])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:12:59.64ID:4Pg0vRI8d
>>598
ラファエレは伸びたけど、抜擢した選手がイマイチ伸びていないのがなあ。
トップリーグなら活躍できるけどその上で活躍できるようにサンウルブズなり代表なりでチャンスを与えられた選手がなかなか殻を破ってくれないよねえ。
宇佐美、小瀧、細田、布巻、内田、流、茂野、小倉、山沢、中づる、山中、笹倉、野口あたり。
この辺が伸びてきてくれていたらサンウルブズは日本代表有資格者プラス少数の代表資格を持たない外国人選手で構成できて、もっと代表と連携できただろうに
0602名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e344-OF6d [61.22.204.46])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:13:02.81ID:ZksgQr6+0
>>600
スタッフを褒めないエディーが褒めた凄いトレーナーが居たからね
実際の怪我人はもっと多い

W杯の奇跡を支えた「マジックハンド」 エディーが称賛した異色のトレーナー
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201705260002-spnavi?p=2
実際に15年W杯においても、渡英してから、WTBカーン・ヘスケスのギックリ腰を治療し、大会直前でケガをしたNo.8ホラニ龍コリニアシを予選プール3戦目に間に合わせ、
さらに大会期間中は、ギックリ腰になったFLリーチ マイケル、左足首を負傷したHO堀江、太ももを負傷したSH田中史朗、股関節を痛めたNo.8アマナキ・レレィ・マフィらを治療して、試合に間に合わせることに成功した。
0604名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-KAwQ [49.98.213.166])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:58:12.03ID:cqCwgmCUd
>>603
ヘンドリック ツイ
0605名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c544-P0T6 [42.145.150.40])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:49:25.95ID:IqeyqeJR0
合宿を指揮する堀川隆延コーチは「長いオフがあるとスキルを忘れる。必要なファンダメンタルを1つ1つ丁寧にやっている」と狙いを説明。
始動後、ジョセフHCとは「メールを2,3回した程度」ですが、HCが指示した「キャッチ・パス、オフロード、ブレイクダウン、タックル」に注力しているそう。



メールは2、3回www
0606名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp19-3BxS [126.199.28.11])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:24:58.00ID:1qDU56Cdp
今度はメールの数で叩くのか
0607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9daf-fard [124.26.206.2])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:38:03.47ID:KWRkcyw10
さて今日のアイルスコッチ戦。
高いレベルで拮抗しちゃうと苦しくなるね、、、
0609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebe3-S+8p [121.82.240.76])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:22:55.20ID:tbWNOZPb0
メールよりLINEの方がよくね?
0610名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-lwMy [49.96.12.170])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:52.06ID:H+u7FC2Ud
名キッカー3人スコットランド

9.レイドロー
10.ラッセル
15.ホッグ

9.日和佐 田中
10.田村 山沢
15.松島、山中


並べたら致命的な差が露わになって愕然とするわ
山中を忘れてた、しかし厳しいな
キックで応じたら、SCOに赤子の手を捻るように扱われて終了するな
トニーブラウンも頭抱えて、JJ連れて6Nのエディ詣で
エディに知恵を授けてもらったようだが
今回の6Nエディ詣では朗報
(当初は今頃6N視察かと苦言呈しましたが、エディから戦略を授かったようなので、苦言撤回します)
さてどの様な策に繋げていくかトニーブラウンの戦力に期待したい
0612名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-lwMy [49.96.12.170])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:51.10ID:H+u7FC2Ud
>>611
あぼーん
0613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9daf-fard [124.26.206.2])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:30.65ID:KWRkcyw10
スコッチアイル始まるよー
0614名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-lwMy [49.96.12.170])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:03:58.36ID:H+u7FC2Ud
今日のSCOとIR試合後だな
日本の採るべく戦略を固めるのは
0618名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-P0T6 [106.180.15.169])
垢版 |
2019/02/10(日) 00:19:28.46ID:uyLUF78Ea
スコッツの笛吹かれないスロフォ脅威だな。前回サモア戦のノックオンとか、うまく目を盗んでというか。
0619名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c544-P0T6 [42.145.150.40])
垢版 |
2019/02/10(日) 00:28:17.37ID:6wDPnRJl0
前半終わって、SCO 10-12 IREか。。。
0620名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3cf-QzQP [219.107.201.93])
垢版 |
2019/02/10(日) 00:32:44.34ID:7R6Opn2I0
2015、改めて見たが田中と日和佐のタックル、頑張っててすごいな。

何とかして流には出ないでほしいと思った。
0621名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp19-3BxS [126.199.28.11])
垢版 |
2019/02/10(日) 00:57:37.12ID:qZ6EAG5Cp
エディのシェイプで流使う理由がない、条件が全く違う
0623名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-2wEQ [49.104.29.225])
垢版 |
2019/02/10(日) 14:51:32.91ID:QuKa8L7Dd
>>97
パナは山沢とる必要なかった。
山沢なら他にいくらでも行くとこあったのに
パナが松田をバーンズの後継で育ててくれれば、ジャパンのスタンド激薄問題も今頃なかったのになとは思う
0625名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-2wEQ [49.104.29.225])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:36.05ID:QuKa8L7Dd
>>624
言葉足らんかったか
パナが山沢を在学中に無理矢理とらなければパーカーのジャパン化も可能性あったし、松田もパナでのスタンドとして伸びた。

山沢も違うチームで伸びた可能性もあったし、
山沢はパナのラグビーに合わないし、そもそも山沢がスタンドである必要もないかなてプレースタイル見てていつも思う

まあ、もうパーカーの件は、あとの祭りなんだけど
0629名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:17:39.90ID:lHbu4akhd
スコットランドは受け身になったとき精神面で弱いのは今年も変わらずだな
精神面で揺さぶりをかけること!
スコットランドにボールを触らせないポゼッションラグビーが有効
フィジカルで負けることはない
逆にスクラムでSCOを圧倒するのが勝ちに繋がる
スクラムで勝てば勝負に勝てるな
前へ出るディフェンスとポゼッションラグビーを80分間ミスせず継続してスタミナ切らさなければ勝つ!
0630名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-8vO5 [49.98.154.140])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:29:51.16ID:92myaPvVd
天才山沢がワールドカップの秘密兵器に
なるのがベストシナリオやな
日本を分析される立場になった今
強豪国を出し抜くことが出来る
0631名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:46:10.49ID:lHbu4akhd
山沢が嵌ったら面白いと
IRvs SCO見て思ったのは同意
フィジカルで山沢が問題ないようだし(リーチ談)
トニーブラウンJJがエディからいい情報戦略を引き出してること願う
エディ的には日本を使ってのことだが
ベスト8への戦略をしっかり練って欲しいトニーブラウン
0632名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb50-OF6d [121.85.82.123])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:52:28.46ID:cnB1YxGo0
>>629
試合みてないだろ。
アイルランドはフィジカルバトルで互角以上の場面が多くて、
それに対して、より早く前にでて止めようとしたスコッチの裏のスペースへ
積極的にキックを使った。
ディフェンスの的を絞れなくて後手に回り続けたスコッチは、点差以上の負けだった。
0633名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:05:58.36ID:lHbu4akhd
>>632
分析が駄目だな

アイルランドはフィジカル前面に押し出して
最終的に SCOは圧倒された
キック使ってたが、逆に SCOの逆襲に
アイルランドが勝ったのは
スクラム、フィジカルの勝ち
0634名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:34.16ID:lHbu4akhd
逆にアイルランドはキックに弱い面を露呈

イングランド戦で穴だったFB替えたがやはり穴だな
アイルランド戦は、ジャパン山沢のキックで一か八かの勝負やってもいいと思った(トニーブラウンは如何に分析しているか)


しかしスコットランドにはキックは厳禁
アイルランドでさえキック合戦やったら試合に負けるほど
トニーブラウンが戦略しっかり組んでくれることを期待する
今日の試合見てるので大丈夫でしょう
0635名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d43-KAwQ [14.3.43.137])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:18.70ID:k7kCCy/m0
別に日本代表は戦術としてキック合戦を狙ってるわけじゃないぞ。
0636名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:26:14.68ID:lHbu4akhd
>>635

田村がJJに「世界一」だとかのせられてやってる
「日本の強みのアンストラクチャーで(田村)」と自己分析出来てない発言とか

まあJJも田村囃してやってただけとは思う
大事なのは
これからの戦略!
トニーブラウンが戦略組むはず
0637名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.77.249])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:31:34.06ID:sEHj4gC6p
こいつは試合見てるんだけど、見る目がないのにダラダラ書き込んでるだけ
ほんとアホみたいなレス増やしやがって
0638名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:34:29.14ID:lHbu4akhd
>>637

きみの分析を披露してみて
0639名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.77.249])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:48.26ID:sEHj4gC6p
SCOvsIRLで、マレーが何回キックしたか数えてこいよバーカ
0640名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:42:29.04ID:lHbu4akhd
>>639

逆に SCOの逆襲に合って総合的にキック失敗だった現実

IRが盛り返したのはスクラムとフィジカルで勝ったこと
0641名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp19-3BxS [126.199.28.11])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:43:37.79ID:qZ6EAG5Cp
何回NGnameに入れてもIP変えて湧いてくるな、前に誰かが言ってたが本当にゴギブリみたいなジジイだわ…
0642名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:49:10.06ID:lHbu4akhd
>>641

「JJがキック主体のラグビーを方針変換しないといけないと軌道修正した発言」


君は私にストーカーし続けてきたが、間違えてたこと謝る度量あるか?
ないなら二度と書き込むな!
0643名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d43-KAwQ [14.3.43.137])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:49:52.39ID:k7kCCy/m0
>>638
別に分析を披露する場ではないからね。自分の意見を強く持っていてもレスは程々に。皆さんが不快にならない程度に。
0644名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.248.13])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:53:20.25ID:sumTRnu+a
>>633
そうは見えなかったけどフィジカルで圧倒してた?
全般的にスコットランドが押してた部分が多かったような

ゴール前からの攻撃で取りきれないのは両チームともだったし
結局はスコのミスの差だったかとこの辺はバックローのワールドクラスが5人かけてしまったりと経験の差もでたか
0645名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:54:10.74ID:lHbu4akhd
不快なのは謝るが(執念く絡んでくる奴に対してだからな)

今まで私が主張してきたことが現実になって日本べす8入りに向かってるということ
1.スコットランド戦の中3日
2.トゥポーのFB暫定的起用
3.キック主体のラグビー起動修正(JJ発言)
0646名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-lwMy [49.104.50.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:34.84ID:lHbu4akhd
>>644

細かい分析は
トニーブラウンに任せたい

スコットランドはスポットのサインプレーに弱い!ということ
数多くのサインプレーで翻弄すれば
SCOを圧倒できるよ
あと
スクラムで SCOを圧倒
三上山下が復活して世界トップレベルの日本スクラム復活!
可能性見えたな
0649名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-8vO5 [49.98.154.140])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:14:29.73ID:92myaPvVd
ロシアはスペインに負けてカナダはブラジルに負けてナミビアとカナダとロシアがワールドカップ3弱か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況