X



トップページラグビー
1002コメント301KB

東京の高校ラグビー 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 13:38:06.88ID:2usuzDvc
ノーサイドの精神でお願いします。
誹謗中傷、偏差値コピペ厨、侮称厳禁!!!

<東京都ラグビーフットボール教会>
https://www.rugby.or.jp/tokyo/

※前スレ(24の次がこのスレを使っていたため、一応、今スレは26にさせて
 いただきました。)
【高校】東京都の高校ラクビースレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1471875875
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 12:25:32.59ID:Z2tH+lhA
>>242
34-26で久我山の勝利ですね。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 12:27:34.65ID:h/cNk4I7
26対34 
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 12:52:49.41ID:aepibJgC
ありがとうございます。関東大会は、都内、何校出場するのですか?
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 12:55:51.07ID:4IgwJvcu
2校
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 13:12:38.65ID:aepibJgC
ありがとうございます。久我山は、関東大会に行けないんですね。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 13:36:50.16ID:AF+bxT7W
3位、久我山
優勝、本郷
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 13:41:09.45ID:X7QsvqzI
本郷VS早実は見ごたえあったな。
本郷はこの時期としてはディフェンスがよかった。
目黒VS久我山は両チームともミスだらけでノーガードの打ち合いでレベル低すぎ。
今日の試合内容から本郷≧早実>久我山≧目黒の力関係。
早実と久我山がやれば早実がそこそこ差をつけて勝つだろうね。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 13:41:22.13ID:zTWUF/wy
本郷27対20早実

楽しめました。

早実はもっと早くからワイドに振ってたら面白かったかもー。
あとはハーフのパススピードと捌きが遅いとこを今後修正していけば。
ウィングはディフェンスもっとしないとなー。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 14:01:08.55ID:arUYTm0l
決勝、見ました。
本郷と早実は点差以上の差があった印象です。
早実の得点の半分はスティールと劣勢時のショット。後者は。後半の後半で10点差あったときのもので、アレッと思いました。
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 15:18:18.10ID:Q3Hf70J+
>>240
あなたは進んで1枠を返上すべきと思われますか? ないしは1枠を返上したいですか?
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 15:21:03.25ID:arUYTm0l
>>248
貴方もある程度の予想はされていたと思いますが、如何でしたか?
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 16:13:16.38ID:W3js26a4
目黒は外人が1名負傷欠場で戦力ダウンの中、FBのプレーが光っていました。外人以外では彼がキーマンなんでしょうね。
久我山は特段の印象無し。SOのキックの数多さくらいか。
本郷と早実の差については色々あるのかもしれませんが、目についたのは縦の突進力とハーフ団のパス回しの早さ。
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 16:47:25.16ID:5hZya3Aa
>>248
本郷と早実は点差以上の差がある。
アタック、ディフェンス共に頭2つ本郷が上だな。スキルの高さが比べものにならないし、
個々の力も本郷が上だったね。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 17:33:42.59ID:ULEpsMKN
スタミナはどっちもヤバい!
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 18:20:40.24ID:Q3Hf70J+
いずにせよ、本郷・早実両校の関東大会での健闘を心よりお祈りします。
組み合わせは明日くらいに決まるのでしょうかね。
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 19:03:45.78ID:lefg2OwN
ツイッターの速報でしか見れなかったのですが、早実の終了間際のショットは何か意図があったのでしょうか?
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 19:44:35.97ID:f1esRHEM
>>259
時間考えて2トライ取るのが厳しいと
判断したならPGで7点差にして残り1プレイで
同点狙いもおかしなことではないと思う
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 19:52:17.19ID:3zzvO5BI
仮にその後1トライとって同点に持ち込んでもトライ数で結局負けるけど・・?
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 21:35:35.35ID:oNGV2u/n
本郷強くなりそう。
久我山は今年も駄目だな。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 21:50:57.99ID:aepibJgC
久我山どころか、東京勢今年も花園初戦敗退レベルだよ。早急に全体の底上げを!
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 21:52:05.34ID:aepibJgC
久我山どころか、東京勢は今年も花園初戦敗退濃厚だよ。全体の底上げを!
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 22:16:03.79ID:5hZya3Aa
>>262
本郷はどこからでもトライが出来る。
相手チームからすればやり難いだろうなぁー
FWの機動力がイイ。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 22:21:28.49ID:jrg5qqRO
この代の本郷は、スクールエリート揃いですからね。
そして父兄コーチが支えた中学時代。

下支えがあり、これからもっと強くなるでしょう。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 22:29:03.40ID:eWlrXZ0/
にしても所謂 全国レベルまでにはまだまだ遠き道のり・・
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 22:53:30.70ID:lWzbaO76
東福岡100-0東海大福岡13-19久我山=その他の東京勢&慶應

今年も東京勢はダメそうだな
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 23:12:21.76ID:lefg2OwN
>>260
回答ありがとうございます!
ただ、それだとトライ数で結局負けてしまうと思ったので・・。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 08:00:55.81ID:kM6Bnu6Y
>>266
スクールエリートというような逸材はいないと理解している。という意味では選手たちの努力と父兄のバックアップの賜物だろうね。確かに未だ未だ強くなりそうだね。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 08:51:34.30ID:MIu9tvZH
今年の流経対早実の点差が、全国ベスト8と、東京勢の力量差。どれだけ差を縮めれるか。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 10:52:38.52ID:JCK8RNC/
>>268

なんで東京3位のしかも結成間もない時期の成績で東京都全体の今年の成績が確定されてしまうんだ?
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 13:49:02.96ID:47ePJrQc
>>273
久我山天動説の人々がまだ少なくないのでしょうね。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 15:13:36.00ID:nKVbBP+v
鄙びた地域の方々のレスね
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 17:24:43.67ID:47ePJrQc
本郷 VS 専大松戸
早実 VS 茗渓学園
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 18:35:56.37ID:LNKeW/4C
久我山と目黒の差は感じなかった。
よって、久我山、目黒、東京は横一線。
本郷以外は混戦かも。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 18:43:25.78ID:bSZuQvMh
今年の東京勢は全国トップレベルと比較すると全く駄目という感覚は至極まっとうな感覚だね
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 18:44:46.49ID:6HbXfznC
東京トップの本郷でも桐蔭学園、東福岡あたりと比較すると雲泥の差がある。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 18:51:39.41ID:bNnsoOle
結成間もない新チームという条件は東福岡も桐蔭学園も同じじゃね?
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 18:53:20.60ID:bNnsoOle
花園は東京1枠でいいとか今年は東京勢は弱いという話をする人に噛みつくアホがいるけど
そいういう考えや意見を持っている人もいるってことで受け入れられないのかね?
了見が狭過ぎだわ。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 18:56:19.64ID:+fdvDhFE
花園は強いとこの枠を増やすのが観ている方もおもしろい。
東京から弱いチームが2校出てもね・・・
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 19:40:55.36ID:CDDnNdBk
1回戦惨敗の雑魚アホンゴウは桐蔭と当たったら80点以上取られそうw
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 19:44:10.20ID:L6RpDX3m
学校数のベースが基本でしょ。
グダグダ言う前に母数をふやせばいいじゃん
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 19:44:53.79ID:CDDnNdBk
>>278
アホンゴウ?東や桐蔭の1年にも惨敗するレベルwwwwwww
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 20:18:14.24ID:/U/DxPpA
>>276
本郷…足元すくわれる可能性大w
早実…残念ながら厳しいな
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 21:11:06.29ID:47ePJrQc
>>285
お前みたいな雑魚はこのスレに来なくていい
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 21:16:39.33ID:CDDnNdBk
アホンゴウは全国出ても福岡の記念枠かつ県下トップ進学校に負けるわ、尾道に惨殺されるわ、茗渓に完封負けするわ、大恥さらすだけwwwwwww

しかもファンはOBと父兄だけwwwwwww
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:20.34ID:/U/DxPpA
>>286
東京都から選抜0の可能性大www
ますます下等な争いにwww
1枠されても仕方ないwww
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:38.10ID:yjdT7dtx
>>279
桐蔭やヒガシ?
口にするだけこの2チームに失礼でしょ。
相撲でも新入幕の力士を横綱と比較して語ったら無礼でしょ。

もし組合せの関係で対戦したら100%2本目が出てくる。
桐蔭やヒガシの選手からすれば、せっかくレギュラーの座掴んだのに、本郷なんかとやって万が一怪我でもさせられたら悔やんでも悔やみきれない。

中途半端なチームほど、変な間合いで力を入れてくるから相手に怪我さすんだよね。
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:56.58ID:v2pAsYFO
そんな本郷が東京NO.1ですからね。
久我山や目黒はもう糞以下ということですかね。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 22:08:52.95ID:+qDbZx7V
>>290

桐蔭の監督さんは昔、本郷が花園の決勝に進出した際に対戦した当時の大東一高の副将だったから間違っても本郷に対して礼を欠いたまねはしないと思いますよ!
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 22:54:22.72ID:zGHLNbMK
>>288
川崎中卒の浮浪者が喚くな。
桐蔭爺なんて桐蔭と何の関係もないの奴が
桐蔭を語るな。
梅毒の頭して。
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 23:38:27.03ID:yjdT7dtx
>>292
トップレベルの中学生が集う学校ゆえ、2本目といえど他校にいたらトップレベルの子たちばかり。
だからこそ、そういう試合で使ってあげなきゃいけないんだよ。
なぜこの試合で何で一本目使うのよって、一本目の保護者、二本目の保護者とも納得しないわけで。
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 00:40:27.55ID:MwNxgz0G
本郷が辛うじて、専松に勝って次へという結果かな。早実は、惨敗か。 やはり、久我山、東京、目黒が例年のレベルを維持出来ず、大幅に戦力ダウンした感が否めない。第2集団である本郷、早実の両校が繰り上がりした状態が今の東京勢の現状だな。寂しいな。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 00:45:22.25ID:9E7g+36j
>>294

わ〜、お前さ〜、幾らここが便所の落書きとはいえ何わけわからん事書いてんだよ!

そもそも親が公式戦における選手の起用に口を出すなんて絶対に有ってはならない事。

しかも事実かどうか知らんけどもしも監督が親の意向に沿って公式戦での選手の起用をするようになれば

例えそれが1回戦だろうが2回戦だろうがそのチームはもう終わってるよ!

変な事書くなバカッ!
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 00:46:41.29ID:9E7g+36j
それと何度も言うが他の学校はいざ知らず本郷の存在に関しては藤原監督が全国高校ラグビー界有数の人になれた

原点の一つである事は間違いないところなので、もしも公式戦で本郷と当たる場合は細心の礼儀を尽くして、その時の本郷を

徹底的に叩き潰せるメンバーを用意して挑んでくれる事でしょう。(起用メンバーが1本目か2本目かは別としても)

それが侍の礼儀です。藤原監督はそういう侠(おとこ)です。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 01:05:20.18ID:MwNxgz0G
せめて本郷が2年前の久我山、目黒のレベルまであれば、今後楽しみなのだけどな。久我山、目黒は共に花園Bシードで、久我山は花園ベスト8だったし、さらにその前年は東京が花園ベスト8だったし。なんだかんだいっても、そこそこ強かったよ。本郷には、頑張ってほしい。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 01:43:37.03ID:nSHLuOwC
>>295
専松が本郷に勝てる筈ないでしょ。
惨敗するよ。
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 01:48:35.44ID:nSHLuOwC
>>288
そんな本郷に負けている久我山をはじめとする東京都の他チームの立場ないからくだらない書き込み辞めた方が良い。桐蔭だって久我山同様に何がキッカケで落ちるか分からない。
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 08:00:58.24ID:CtApw1kg
>>300
貴方コメントに何となく納得。

まずは東京代表の健闘を祈りたい。
ラグビー好きの一東京都民として。
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 08:11:21.07ID:dXf8gHmT
>>286>>289は、
久々の見事な自演。
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 10:32:40.47ID:FYKzu8/Z
>>295それな
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 10:42:36.13ID:0VK66sNm
30年以上前にも第一グループだった目黒、久我山が落ちて当時第二グループだった大東と本郷が全国大会に出場しそのまま花園で東京決戦まで行った歴史が存在するのも事実。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 12:18:44.17ID:U6FpUYYq
>>296
親が口出しできるわけないじゃん
選手も含めてみんながそう思ってるってことを言いたいだけだよ
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 12:32:56.04ID:0VK66sNm
経験者ならおわかりだろうが親御さんはすべてを監督に委ねるしかない
一切口出しする事なかれ!
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 12:33:54.43ID:gC7JJ6YB
親がコーチの場合はどうですか?
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 12:47:20.67ID:0VK66sNm
それは忠実にスタッフとして滅私奉公し、選手の起用については監督の最終判断に従えば良い
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 12:57:41.42ID:2K78kHhF
自分の息子が引退したら辞めちゃうのは?
チームを育てないで贔屓の子だけ育てるのは?
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 13:06:15.95ID:dXf8gHmT
本郷-専松 慶應-浦和 って、昨年6月の関東大会と同じ組合せですね。
いずれも前者が余裕勝ちでしたが。
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 13:17:13.04ID:0VK66sNm
基本、親コーチはボランティアなんだから継続云々はそれぞれの事情に任せるしかない
原則として皆、善意をベースとして監督を補佐しチームの向上に努めている事が前提。
本人が善意のつもりでもチーム全体の士気を欠く行いがあるのであれば監督さんに相談してみては?
人間だもの、思い違い、ボタンの掛け違い、いろんなケースはあるが和をもって尊しとなす、のが日本人の良いところ。おかしいと思ったら陰口叩きあうだけじゃなくて話し合いましょう!
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 14:24:52.90ID:73WH+RON
すべて監督に委ねろって言ってみたり、ボランティアなんだから事情に任せると言ってみたり。
人間だもの?そう、人間だもの自分に都合良くやっちゃうよ。ボランティアは疑われたらおしまい。
他の親御さんはみんなわかってる、言わないだけ。
ボランティアでコーチやるような人間が思い違い?冗談キツイよ笑笑原因があって陰口叩かれるんだよ。わかるかな?
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 14:36:52.17ID:qCIDruvm
>>312

あなたのように性悪説でモノを考える人は日本国内の生活は向かない?相性合わない?
と思われるのでこれから日本に滞在し続けてもPM2.5みたいに公害振りまくだけだから
海外への移住をおすすめします。
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 17:19:52.00ID:O6pSMawx
今のままだと早晩東京は1枠になるだろう。
そうなってもしかたない。
時代の流れ。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:02.04ID:aNvRE6D4
本郷や早実にがんばってもらって東京1枠減を阻止して欲しいね。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 18:55:50.39ID:vjtAeTPn
土手が夏以降伸びてくると思う。
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 18:56:49.14ID:LuZofNi1
目黒と久我山は伸びしろが感じられない今年は厳しいか。
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 19:12:32.50ID:B9QRdeha
久我山は戦力的にも育成力的にもしばらく厳しいよ。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 19:18:35.80ID:idgLSkl2
久我山は竹内監督が散々叩かれていたが土屋監督になって更におかしくなったな。
前々回の花園ベスト8も竹内監督の遺産のおかげだし。
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 21:15:00.52ID:Wp1UPlC2
アホンゴウは今年も全国1回戦負けレベルw

全国大会で醜態さらすだけだったら予選敗退した方が良さげw
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 21:25:22.10ID:GZrxJdMl
久我山は昨年の関東新人戦で佐野日大に一回戦負けしたあたりから怪しかったからな。
夏以降も全く伸びなくなった。
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 21:28:33.16ID:Wp1UPlC2
福岡の記念枠に1回戦で負けるとか、東京の枠をどうぞ減らして下さいと言ってるようなもんだろw
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 22:21:05.16ID:u5MOnYUk
>>320
>>322

通報しました(マジ)
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 22:45:21.71ID:lugsdsgb
>>323
すみません、通報するとどうなるのですか?
しばらくの間、ラグビー板にカキコできなくなるとか?
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 23:32:48.84ID:OU4DloGk
>>316
土手以上に早実、本郷が伸びると思います
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 00:07:29.96ID:W7NTUisf
で、久我山は伸びないというオチやね?
久我山の巻き返しは必ずあると思うよ。じゃないと盛り上がらない。冬には、東京と久我山が立ちはだかると思うけどなー。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 00:55:55.19ID:Dd+IQPkM
>>326

選抜の経験が無いのはかなりの痛手
少なくとも全国の強豪校と練習試合が組み辛くなるのはとても痛い
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 10:42:07.16ID:aSiTmp+a
>>326 さんへ
目黒学院や明大中野の名前が出てこなかったですが・・・?
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 11:14:28.74ID:PCGVsCjm
指導者コーチは結果出してればボランティアだろうが有料だろうが親でも外人でも何でも良いんだよ。結果も出せないのにOBだからと恥ずかしくもなく偉そうに指導してるのが問題なんだろ。陰口も叩かれるわ。
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 12:23:25.20ID:4Afxg01G
なんか当り前のように結果出せば、なんて言ってるけどそんな優秀なコーチは日本全国みても限られてるでしょ?
そんなコーチがあなたの学校に限らず、この東京のどこかにいれば、こんなに東京都の高校ラグビー界が今こんなにも叩かれるはずも無いんだと思うけど…
意味のない、無いものねだりはやめなさいよ
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 12:37:34.35ID:hZFEQlqg
ここは無能を擁護するのが必ず現れるな。
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 16:38:26.59ID:/x4mPcdW
自分に都合の悪いカキコに対してそういうカキコ止めろ的なこというアホがいるよな。
そういう奴が一番身勝手だというこことに気づいてない。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 16:43:43.34ID:hld0oDh5
K関係者にとって耳が痛い書き込みが多いがすぐにパトロールが来るw
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 19:19:59.25ID:4iq2DlP7
痛いところ突かれたり叩かれることに慣れてないんだろ。
大目に見てあげたら?
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 19:25:07.64ID:411pJVIH
二言目には「1回や2回負けたくらいで騒ぐな」と言い出すw
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 19:31:52.42ID:S7DEOINF
負け癖ついててすでに1回や2回じゃないのでは?
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 20:43:41.17ID:kiwFcl3M
まあ今年は本郷でしょ。
全く全国レベルではないけど。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 22:43:17.24ID:MmNSY06Z
まずは本郷と早実を応援します。
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 22:59:10.72ID:VDINasbS
同感。今年は、本郷に花園行ってほしいな。正直なところ、何とか1勝してくれたら御の字。 東京ラグビー暗黒時代突入の予感するなー。
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 23:41:36.78ID:cuatJiY3
>>326
だす。
SOの独りよがりな雑なプレー。例年に無いBK陣のセンスの無さ。然程、強烈さも無いFW陣。
巻き返せるレベルにあるとは全く思えないけど。留学生投入か?
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 08:57:37.96ID:H9xeSRK5
今年の高2中学全国大会準優勝の代なので本郷は例年より素材が揃ってる。ただ、高校でスクールの優良選手を補強出来ないので、簡単ではない。ひかし、それに高校から補強しまくりの他校が勝てないのは、困ったもんだわ。東京。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 11:54:52.25ID:ya2Quoc3
久我山はスポ推で有望な中学生を確保できていない。
それも低迷の要因。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況