10〜20年前では東京では中学が久我山強くて、その地元のラグビースクールやナンバー2の中学ラグビー部が久我山に進学して全国でも指折りの学校になってたよな。

久我山がH野監督が退任したあとどんどん弱くなって、有力な中学生が流経や他県の学校にバラつき始め東京都ラグビー部は弱体化。

これからは早実が今年も花園に出れたりしたら、
早稲田大学ラグビー部ブランドを傘に有力な中学生を入学させることができて強くなるかも。
※早実の場合、推薦でもある程度の学力必要だけど。