X



トップページラグビー
1002コメント347KB

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ86◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 17:47:56.03ID:4suyW+ef
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」・「ニート厨」・「ゆとり脳」は荒らしなのでスルーで。ガイジンガーは代表スレに行け。)
◇過敏に反応するのも荒らしになります。
◇専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーん
することができます(推奨)。
※前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ85◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1544956570/l50
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 19:38:57.94ID:5wnaupcG
>>58
2人ともオファーについて聞いたけど、
現時点ではまだないとのこと。
各チーム、まだ編成はこれからみたい。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 20:22:11.10ID:t7XAMFWK
今のメンバーでも充分強いのにさらに補強するのかよ
もう他を圧倒して優勝しないと満足できんな
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 22:45:21.83ID:IQhxzOZu
クラブ世界一を決める大会あれば良いのに。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 01:02:07.21ID:R3Mxl6xd
調子乗んなよおめーら
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 07:50:51.47ID:w2mZLJ3d
>>53
AAC戻ってきてほしいわ
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 11:51:05.04ID:9EliVG1x
イベント会場で聞いた話ではカップ戦を今年の5月から、
リーグ戦はやはり来年1月からになりそうとのこと。
W杯があるからとはいえ、長く待たされるな。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 14:24:15.85ID:7YnOLQxb
>>66
トップリーグ2019年度スケジュール
2019年2月 スーパーラグビー開幕
6月 カップ戦予定
9月 (20日)W杯開幕
11月 (2日)W杯閉幕
2020年1月 リーグ戦開幕
5月 リーグ戦閉幕
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 16:08:25.70ID:zXO+g4i3
2部も入れた24チームを4つのプールに分ける形か。
と言ってもカップ戦は近場しか見に行かないだろうけど。
最後、優勝したシーズンの最終戦と優勝記念シャツを買うためもあって名古屋だけは遠征したが。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 18:21:00.12ID:AdiwKRyA
ファン感謝イベントってファンクラブ限定?
選手と直接いろいろ話ができるなんていいなぁ・・
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 18:35:20.59ID:Hg1IrGXC
>>69
そもそもファンクラブ会員でないと抽選申し込みすらできない。
試合になかなか行けないところに住んでいる人は別として、
チケット2枚くれて3,000円と元が取れるから入らない選択肢がない。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 18:48:29.70ID:AdiwKRyA
なるほど、サンクス
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 19:47:58.77ID:llN+IhIt
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ
「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 19:51:51.10ID:zlnzGbxH
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201901160001-spnavi

明治を日本一に導いた分析と準備


http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190115-00833172-number-spo

愛されている明治大学ラグビー部、日本一奪還

高校日本代表候補の合宿とかで、同期の仲間と『明治へ行こうぜ』
という話が盛り上がったんですと福田は明かす。


http://rugbyjapan365.jp

http://twitter.com/murfc15

本気で日本一を狙った戦士たち
明大ラグビー部
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 22:38:20.86ID:BFhxQ0pP
次のシーズンは1月から5月ということはアタアタはチーフスと契約継続ならほとんどいないじゃないか
戦力にならん
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 09:55:54.01ID:tOUhr8R5
>>74
チーフスとの掛けもちであることを
考えるとやはり新外国人はセンターに
なるんかな?
日本人か日本国籍のジャパンクラスの
センターの移籍があるなら
リードでもいいけど。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 10:47:43.04ID:/H+7Qhx0
>>75
ラファエレ(日本国籍付き)がコーラを出るなら、
有田を通して獲ってCTBを12バックマン・13ラファエレにして、
エイトにフリー枠の大物。
「マジの編成」ならこれもあり得る。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:14.03ID:hEL7e5tF
ヤマハのクリシュナン、キャプテン堀江が退団。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 12:33:00.93ID:/H+7Qhx0
>>77
指導者に外国人の有名どころを連れてくるのかと思ったら、内部昇格。
主力が辞めるし、他チームファンとしては一安心という感じだな。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 14:58:28.05ID:RxB7vwjC
>>78
クリシュナンがどこに移籍かの方が心配。
貴重なアジア枠
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 15:08:26.38ID:f1D7Nz44
サントリーだと厄介だけどNコム辺りじゃないかな
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 20:14:04.54ID:PDZykrlQ
マイケルフーパー来てくれないかな?
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 20:14:29.55ID:JiyYBfU3
>>79
トップチームでアジア枠を活用できていないのはサントリーだけだもんな。
そこを埋めるのにうってつけの人材だし。
それにしても現キャプテンが退団とはな。
ヤマハ、何があった?
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 20:16:04.64ID:JiyYBfU3
>>81
それなら中島の1番を試す必要がない。
獲るならエイトだろ。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:19.45ID:gsNblu+t
AACみれないのか
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:43.12ID:Od1eV3Oq
>>83
いや それは日本代表対策とのこと DAZNで解説の人が言ってた
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 21:41:40.70ID:epZjYJHG
マジの編成ということは更に有力な選手獲得は間違いないな
現役ABsが来るんだろう
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 21:58:44.86ID:JiyYBfU3
ABsの中には日本でサボる奴もいるけど、ウェイン・スミスさんがいて、
カーターがマジメにしている中でサボるのは考えづらい。
問題はポジションだな。
3列かCTBか。
契約枠が4人に増えるのなら両方ほしいところだが。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 08:45:56.35ID:BXSk/h94
>>74
そう、次のシーズンは1月から5月ということは
チーフスのアタアタ、ハイランダーズのフランクリン
サンウルのパーカー・ハッティング・ヤンブー
はどうなるんじゃ
契約継続なら戦力にならん
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 09:03:56.39ID:nNgHuOWz
>>88
バックマンもいるねえ

サンウルブズ組は来シーズンはともかくその次のシーズンは年齢を考えて神戸優先になるんじゃないかな?
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 09:12:26.95ID:tnQmLjoH
フランクリン・バックマンのハイランダーズ組は年齢的に来シーズンから
ハイランダーズでアピールして2023年のABsを狙う感じでないし
神戸優先で頑張ってほしいし、会社は待遇でそれに報いてほしい。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 21:28:09.87ID:4Z2FyJGM
単純な質問ですみません。今現在世界最高のフランカーって誰?サムケインとマイケルフーパー どっちが凄い?個人的にはロブショーが凄いと思ってます。
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 21:51:27.89ID:xQlvDkti
>>91
ブラインドとオープンで土俵が違う。
オープンなら代表ではエイトに入っているけどポーコック、
ブラインドならオマホニーかな。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 22:51:28.05ID:mujgdTfI
サンウルブズって来季も参戦するのか?
まだ決まってないんじゃなかったような
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 23:45:17.40ID:4Z2FyJGM
>>92
ポーコックよりフーパーの方が断然上!ブラインドもオープンも関係なく現在世界一のフランカーはフーパー。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 12:32:30.73ID:h+XAFB9q
このスレでは既報だけど力強すぎるお言葉

https://www.kobelcosteelers.com/news/information/2019/01/190126-party.php

、福本正幸チームディレクターが登壇し、「なかなか勝つことができず、悔しい思いをしてきたので、優勝はめちゃくちゃ嬉しいです。
来シーズンは連覇に向けて、マジの編成をしますので、ぜひ期待していてください!」
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 20:21:20.01ID:rtg+BXxO
リクルートは終わっているから後の補強は外国人と移籍組。
1:中島を回す、回さないに関わらず1番は不安だから特別枠の外国人で厚くしておいてほしい。
2:2番もコンバート組の伸びがイマイチと判断したらここにも特別枠の外国人を。
特別枠を使ってもスクラム崩壊のリスクは減らしておいてほしい。
3:フランクリン・ハッティングが離脱時に備えて200cm級のLOをもう1人。
特別枠は契約人数の上限がないから予算の許す限りで補強を。
4:コーラからラファエレが出るなら獲得を。
フリー枠の外国人に加えてこれだけできたら「マジの編成」と言える。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 20:36:37.45ID:HxiheYci

フランクリン
ハッティング
ナエアタ
バン
マッカラン
エリス
カーター
パーカー
バックマン
バイフ
アタアタ

帰化の
中島
フレイザー

ほんとにまだ獲るのかな
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 20:55:23.27ID:ftyfIVoy
>>97
仮にアタアタが日本人扱いだとしても、
アーウォンも加えないとね〜
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 09:34:29.93ID:6vYHIyme
>>97
ナエアタ、バン、マッカラン、バイフ、
アタアタは帰化の可能性高いから
いいんじゃない
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 09:55:06.81ID:eKsHBy9U
>>98
アーウォンはアタック力ないから
もう解雇でいい
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 12:40:56.53ID:MCic51JV
パーティーに行っていた人なら分かるが、
福本さんのスピーチで「マジの編成」の部分はかなり力を込めて言っていた。
アシュリークーパーが抜けた分の補充だけなら「最低限の編成」でしかない。
フリー枠に加えて、>>99の複数人の日本国籍取得や
>>97の特別枠のさらなる補強もあって「マジの編成」になる。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 14:34:41.26ID:Rt9XGs+o
日仏マッチ 神戸8人 サントリー5 ヤマハ、トヨタ、リコー、パナ、久保田各2
コム、NEC各1 これなら納得 FW体重で勝って身長で劣る BKS体重でやや劣る
スピード、連携は不明
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 15:38:57.75ID:Rt9XGs+o
仏は先発7人が外国人だ
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 15:48:03.75ID:JBASfV7A
クラブの試合だから外国人の数はルール内なら問題ない。
ヨーロッパのラグビーってどういうルールかな?
サッカーは確か、EU内の国籍者は無制限、EU外は同時出場3人までだったはず。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 17:16:46.48ID:QDy0PZ9i
>>104
レイドローはリザーブにすらおらへん。これなら日和佐めちゃ目立てるんちゃうか。
山中、野口差し置いてFBや。去年までやったら考えられへん布陣やな。
中島とヤトのNo8対決も見物やね。どちらも破壊力抜群。
そして井関。FBかWTBか知らんけど、めちゃ期待。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 19:05:29.08ID:h0pO6vdQ
>>102
今のフリー枠の契約上限3人ならエリスを何らかの形で外さない限りダブル獲りは無理だが、
その点がクリアされる(=枠が広がる)ならありえる。
「本気の編成」と言って、有言実行だった福本さんが「マジの編成」と言ったんだから。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:13.08ID:bQpVkxhX
あんまり帰化ばっかりしたらスタメン外国人たらけになる
それはちょっと勘弁してほしいわ
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 23:29:06.70ID:faZqRRQV
>>108
うちに限らず
どのチームも帰化が増えたら
いずれ外国人だらけになりそうだけど、
どうするんだろうねー。
一応、帰化しているわげだから
日本人には変わりないし
なかなか制限が難しい
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 23:34:18.57ID:h0pO6vdQ
>>110
バスケは帰化人の制限をしているらしい。
オン・ザ・コートに1人までとのこと。
このまま各チームがガンガン増やしていったら
しまいには制限ができるかもしれないが
そんなことは今の段階で気にしても仕方ないし。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 01:51:16.27ID:ZjzInC14
ようやく帰化人の数の話するようなったか。
放置すりゃ全員帰化人になるって時間の問題
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 06:23:31.02ID:wQejgC9J
協会が規制を検討という話ではなく、
1チームのスレで話題になっているだけだけどね。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 09:33:10.25ID:/7LbuPHs
中学生から日本にいたり、
奥さん日本人で子供いて
完全に日本人として生活していたり
単なる二重国籍とか
帰化にもいろいろあるけど、
バスケはどうしてんだろ?
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 09:37:08.49ID:vPCbElBz
別に強くて面白いラグビーやるならルール内なら何人でも良いよ。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 12:05:14.93ID:HKl/TNJV
>>115
FIBAが16歳以上の帰化を規制してるから15歳以下での帰化なら日本人扱いで16歳以上は
事情一切関係なく帰化選手で一括りだったと思う
バスケは本当に子どもの頃から家族と住んでて帰化したような選手と高校位から金で
呼ばれて住みついて経済的な目的で帰化したような選手は違うってスタンス
バスケの場合はオンザコートの人数が少ない為1人の選手の影響が大きく札束でアメリカとか
東欧、アフリカから若い選手を連れてきたら一気に強化できるのでその対策
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 12:05:58.26ID:sihjUD9G
>>115
バスケB1は外国籍選手が2人プレーするなら帰化選手は同時にプレー出来ない

試合前にコーター毎に外国籍選手の人数を申告する必要あり
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 12:12:21.58ID:j4Qo6yrd
>>118
バスケはガッツリ帰化選手も規制されてるからTLの松島とか岡みたいな
重国籍者が重宝されるんだよな
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 12:13:51.26ID:/7LbuPHs
>>117
なるほど
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 12:47:10.50ID:I3jOt3tA
>>117
詳しく書いてくれてありがとう。
ラグビーも親に連れられて、小さい頃から住んでいる人とラグビーのために移り住んだ人とを峻別したらいいのに。
WRが居住年数を今の3年から5年に伸ばすみたいだが、10年でもいいくらい。
10年ならラグビーのための移住者はほぼ排除されるだろうから。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 12:51:46.93ID:sihjUD9G
ラグビーはどうなの?

アタアタとかタタフは中3から来てたけど、大学では外国人扱いだったよね?
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 12:57:05.02ID:Pw0HW0mq
そりゃ日本に来て学生+スポーツやってる外国人なんだから、外国人扱いでいいだろ。
他に一体何があるっつーんだか。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 15:12:31.27ID:/7LbuPHs
外国人、帰化選手ダメなら
日本よりニュージーランドや
フランスのチームの方が困るのでは。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 20:39:37.53ID:nDE7bC9U
>>125
サントリーは東京にある人気企業だから
そんなことを偉そうに言えるだけ。
他のチーム、企業は
有力学生のリクルートに
どれだけ苦労していることか。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 21:06:32.31ID:xkDpt+Rv
>>124
オールブラックスはニュージーランド生まればかりなんだぞ
なんせサモア人の大半はニュージーランドで産まれるんだから
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:46.38ID:v9JFIQTx
>>125
流は外国人にビビってるだけだからあのへなちょこの言うことは聞いたらダメ。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 07:26:13.25ID:Ce7+MeoZ
今更ながら
JAPANの筆頭SHは
田中や流じゃなく
日和佐でしょ
今日のクレルモン戦でわかるよ
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 13:10:32.70ID:tDy5GITf
流を中心選手とか宣言しちゃったから、今更間違ってましたって出来ないんだろ。
JJは流と心中して終わり。流も今年まで代表で来年以降は呼ばれないで終わり。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 14:22:39.39ID:xD0A0dwl
ジャパンラグビーが盛り上がらんとコベルコスティーラーズの盛り上がりにも影響あるから、
コベルコの様にジャパンにも最善のメンバー(オンザグラウンド)を選んで欲しいなあ。
流キャプテンシーはあるらしいから、今年のコベルコのエリスみたいなポジションでどう?
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 14:25:06.84ID:yTasCjc+
山中のいいランからトライ。
やらかしがなければいい選手なんだけどな。
あと、トライの発端になった中島のターンオーバーもナイスだった。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 14:44:19.52ID:cEqdIy5d
山中おなじみやらかしデター!
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 15:08:46.84ID:tDy5GITf
中島は国内ならLO/NO8でいいけど、海外へ出ちゃうと只の動けない選手になるな。
全くスピードがない。
1列やらざるをえないのもしょうがないか。
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 15:20:48.90ID:cEqdIy5d
アタックに関しては中島よりナエアタやな。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 15:23:24.55ID:yTasCjc+
1中島・8ナエアタ(日本国籍)とできるといいが、まだ無理か。
日本人女性と結婚でもすれば別かもしれないが。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 15:31:24.13ID:yTasCjc+
ナエアタのゲインで相手のディフェンスに穴が開いて、山中がトライ。
ナエアタが出てからずっと効いているな。
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 15:32:53.37ID:cEqdIy5d
あと張も地味だがいい。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 15:50:33.67ID:yTasCjc+
>>139
首脳陣がいいから育成法は問題ない。
怖いのはケガ。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 18:23:21.95ID:4aBjyhDA
山中、代表追加招集。執念だな。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 18:52:53.47ID:c54VWLn1
日和佐と中島も追加。
ただ、今日のトイメンのヤトのスピードを見たら中島の3列は国際レベルではキツいのがよく分かった。
あのガタイであれだけのスピードがあるのがワールドクラスのエイトなんだな。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 20:00:35.61ID:Fmon/BPt
>>136
ナエアタ、
来年のトップリーグ開幕まで
1年あるから、
ギリギリ日本国籍取得、間に合うかも。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 22:06:10.14ID:xvTJEJ5M
>>126
黄金期に大学の大物選手を獲得しまくって、企業努力とか言ってたチームじゃなかったか?そのファンが言うことではないよな
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 22:12:31.12ID:VgD03gbc
>>145
何10年前の話だよ
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 22:20:07.00ID:H4cabKm9
地元の関東の大学に全国から優秀な人材が来る中をスカウトするのと関東の大学にいる選手を追いかけてスカウトするのでは難易度がぜんぜん違うが。
そんな簡単なことも分からないから5‐55で負けるんだなw
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 22:41:12.84ID:Fmon/BPt
>>143
ただ、日本人(枠)で
あのパワー、献身的なディフェンス、
あれだけ重いのにフルタイム出場できる
スタミナがあって、ロックもできて
怪我による欠場もない選手は、
いないからなあ。
あえていえば姫野くらいか。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 22:57:27.24ID:Fmon/BPt
>>147
そうそう。
東京一極集中のこのご時世に
関西に来てくれる(戻って来てくれる)選手は
今はなかなかいないしね。
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 23:00:05.76ID:HKKJsTcz
中島は体系からしても
これからはプロップに専念したほうが良いと思うよ
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 09:39:50.17ID:kohDKJQY
新外国人をどこのポジションに誰を獲るのか凄い楽しみなんだが
恐らくセンターが一番の候補だろうけど
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 18:33:40.05ID:JQHQr4P/
エリスがもし日本国籍取得したら
他国代表歴あるから試合には出られないまでも
フリー枠採用3人まで
の規定からは
除外される?
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 19:00:33.48ID:y22cDUPv
契約上限からも外れないでしょ。
枠が4人に広がるか、エリスを外さない限り、フリー枠2人獲りはない。
裏技としてはエリスに選手登録を外れてもらって「BKコーチ」などの肩書きでチームに帯同。
3人の内の誰かがシーズン絶望の重傷を負ったら「現役復帰」してもらう。
ただ、これはABsキャップ28も取った選手に失礼すぎる話。
あと、契約上限が4人に増えるのは、当然ながら神戸だけでなく、他チームもそうなるわけだから、拡充はあってもなくてもいいかなと思う。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 19:04:12.74ID:bixUoKN8
ラグビー代表合宿にSH日和佐招集 仏クラブ戦で「負けたが いいプレー」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000012-dal-spo
敵将アゼマ・ヘッドコーチに「(TL選抜の)9番(日和佐)と15番(山中)が印象に残っている
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 21:42:10.36ID:k7CZZP+Q
>>151
ジェイミーロバーツとかどうすかね?
赤いジャージがよく似合いますぜ
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 23:17:52.15ID:xe6WC/Tk
>>149
データ改竄やらかした神戸製鋼にわざわざいかないだけでしょ
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 23:21:15.58ID:y22cDUPv

と、5‐55がほざいております(爆)
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 09:48:30.20ID:mg2B3cNu
TL選抜、神戸製鋼勢の活躍でフランス強豪からトライを連発 ライナーズもここへ帰ろう
http://www.w-higa.com/47947
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 10:53:05.28ID:oNCrhq35
>>159
それを言い出すと、日本のどこの企業にも行かない事になるよ。
問題起こしていない会社って1つもないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況