X



トップページラグビー
1002コメント522KB

【魂の】慶應大学蹴球部【筋肉量アップ】 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 14:36:03.99
>>794
コピペ貼り付けしか能のない稲ホモ(笑)
これが偏差値自慢のやり方ですわ
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 01:53:28.89ID:279rQb2O
>>791
世間の批判を恐れず書き込みますが、本来ラグビーは文武両道のエリートのスポーツであり、
日本に於いても慶應対京都一商、三高、同志社のエリート同士の定期戦からスタートし、
その後、慶應OBの指導のもと京都一商、同志社中学でのラグビー経験者を中心に、
早稲田大学にラグビー部を作った辺りから大学の定期戦を母体として発展してきたのです。
また、学制改革により旧制中学が新制高校に変わってからも、
ラグビーを校技とする名門進学校が優れた選手を排出し、
東大、京大、慶應を始めとする難関大学のラグビーを支えてきたのです。
しかし、文武両道のアマチュアリズムが長く守られてきたラグビー界も、
プロが認められたことにより他のプロのあるスポーツ同様に、
高校に於いても、まるでプロを目指すコースかの様な新興私学勢力が台頭し、
現実問題として進学校の部活動ではとても対抗できないトレーニング設備や、
トレーニング方法が取り入れられ、各難関大学もそのプロ予備軍選手を、
如何にして入学させるかの苛烈なスカウト合戦を繰り広げていますが、
貴殿も仰る通り、私も慶應が他の難関大学同様のスカウト合戦に参入してまで、
勝利を追求することには反対です。
また外国人選手を擁する新興勢力に対抗するには、
更に多くのプロ予備軍選手の獲得が必要となりますから、
慶應の矜持を守りながらの優勝は不可能だと言っても決して過言ではありません。
寧ろ日本ラグビーのルーツ校が目指すべきは、文武両道の徹底ではないでしょうか。
確か立教がスポーツ推薦入学制度を廃止しているとのことですが、
慶應が止めれば更に追随する大学が出てくるでしょうから、
先ずは東大、京大、立教、慶應で伝統校リーグを作って欲しいものだと思います。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 09:30:04.30ID:WGt+aPJG
今さらレベルの低い伝統校同士のリーグ作って内輪で盛り上がってもしょうがないし文武両道が言えなくなるのでは?
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 10:05:48.76ID:AxXVr9nH
五流の帝京大生なんて、頭空っぽだから、「恥」なんて概念持っていない。
もちろん「迷惑千万」の意味も分からない。
頭の中は、もしかしたらラグビー部員のほうが上かも。
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 14:14:52.51ID:9dbu4Up3
田舎へ帰ったら、隣のちっさなスーパーのおっさんが
「後を継がせる息子に、社員の手前もあり、なんとか学歴をつけてやりたいが、
高校の教師は、おたくの子は勉強をしていないし大学進学は難しい。」
とあきらめていたが、
「帝京大学というところの募集課長から、受験料を収めて、名前さえ書けば
合格は保証するから受けてほしい。」
と聞いて、ぜひ受験させたいと言っていたらしい。
それって、本当に大学の話なのか?
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 15:28:40.79ID:hKgB2269
最新版 全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 16:44:50.14
>>799
死ねバカホモ
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 02:10:44.99
>>803
稲ホモ顔真っ赤w
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 12:28:37.15ID:vGem8brd
             o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /      明治に100点以上取られて大敗。あまりの弱さに卒倒する慶応
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 14:56:48.43ID:TvZwgDBX
>>796
立教は慶應おちを拾ってくれる大切な大学です。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 20:19:34.93ID:/9WgmmoS
>>788
これは100パー疋田オジサンですねえ
他も多くはそうだろうけどね
病気が治らない
慶應ラグビー部、この精神障害者の書き込みは、気にしないでね
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 23:07:03.92ID:ui4cH4HM
>>808
どう考えても、明治が上智より偏差値上は無いな。
普通は、上智行くわ。よく見ると特殊な神学科とかの偏差値入れて平均してるとは。。。
手の込んだことで。だからMは浅はかと世間で言われてしまう。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 15:09:01.87ID:pH9dY6/Q
             o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /      今季終了時、あまりの弱さに卒倒する慶応
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 10:06:35.27ID:6Zj2VBcJ
五流大学の帝京は荒らしだけ。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/1

2020年度用 河合塾最新偏差値  

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く

<文系>
1早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
2上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
3明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
4東京理科 62.50 営62.5
5立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
6青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
7同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
8中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
9法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院  59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0

慶應義塾 ※文系は殆どが1〜2教科のため、対象外です。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 22:18:35.41ID:8Zq5EmTf
>>815
一連の流れ見ると、
あなたが慶應や早稲田
はたまた帝京の名で荒らすを
駿河台あたりのOBかファンでしょう
もういい加減にしましょう
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 23:17:55.96ID:GuNSJApq
             o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /      今季、あまりの弱さに卒倒する慶応ファン
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 17:31:54.86ID:25Qq/6o1
和田HCは、2年連続正月越えの実績を残した。

当時和田さんが、全部員は部に貢献する事を考えろと仰っていたが

良い事だと思う。

今はそういう方針・方向性は、ちゃんと部員に伝えているのだろうか?
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 23:46:33.64ID:7kJarTDm
**************************************************

★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 13:48:21.77ID:z3j6IrKm
地獄の夏合宿
魂のラグビー
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 20:56:34.98ID:pCvFfkE6
楽勝の夏合宿
騙しのラグビー
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:17.81ID:TNh1w4c9
>>796
立教はいわゆる体育会推薦入試を廃してから50年たちます。
現在のアスリート推薦入試はあくまでも入試制度の多角化の一環で
人数は各部5名がマックスで、体育会各部は決定権を持っていません。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 21:53:22.18ID:kP4p3HUg
**************************************************

★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 22:17:25.97ID:bM32CCmf
>>824
清々しい。
それに比べて>>825の明治ときたら。。。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 03:07:25.86ID:BP7AHOF0
>>824
昭和40年頃までは立教にも当時の高校最強の秋田工業出身の選手がいて、
慶應、早稲田、明治も負けたことがあったと記憶しております。
また、昭和36年頃には慶應、早稲田共にBリーグ落ちを経験し、
慶應が猛練習で再建を図ったのに対して、
早稲田は大西鐡之祐監督の指導のもとスポーツ推薦により力を入れる様になり、
暫くして教育学部体育学科に選手を集める現在の体制が出来上がりました。
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 07:42:24.10ID:YJ0LyHNK
>>828
今年度の明立定期戦で立教は明治Bチームに51年ぶりに勝ったそうだが
当時は明治の最弱時代で東大も明治に勝っていた時代。その後立教スポーツは
入試制度改革で急速に力を失いました。でもその分、獲たものもあるはずです。
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 10:58:18.15ID:99ObI6yF
             o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /      今季、あまりの弱さに卒倒する慶応ファン
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 05:30:04.38ID:vkWFRBs8
>>828
>昭和36年頃には慶應、早稲田共にBリーグ落ちを経験し、
明らかに自分の方が知識が浅いのですが
昔は対抗戦は総当たりではないにしてもABリーグは存在しなかったのでは?
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 08:09:22.40ID:1lOxmLIZ
>>831
当時は対抗戦とリーグ戦がまだ分かれる前のことです。確かA、Bブロックと
呼ばれていました。
当然法政、中央、専修、日大も同じリーグでしたが、試合相手、日程の問題で
新興校と伝統校が対立し今の形に分裂したと聞いています。
まだ大学選手権もなかったころの話です。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 12:29:52.43ID:vkWFRBs8
>>832
なるほどです! 失礼しました、どうもありがとうございました!
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 15:32:28.87ID:h7GbIQCr
情けない試合してんな。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 16:13:35.57ID:h7GbIQCr
1本も取れねえじゃねえか。情けない。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 16:23:17.44ID:WZNwU2i5
池田君って、経験不足!
ミスが多すぎ。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 16:49:04.85ID:h7GbIQCr
明治がキックを5本もはずと言う手加減、足加減をしてくれなかったら大敗もいいとこ。
終了間際にお情けのトライ2本取らせてもらってなんとか点差は格好ついた。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 16:53:13.66ID:h7GbIQCr
12は足引きずってたじゃないか。
左足か、悪いのは。まともにラグビーできない体調なら、主将だからと偉そうにラグビーの試合に出てくんな。
迷惑。
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 18:30:08.93ID:xOrnGiqa
>>837
手加減など失礼な事は致しません。
山沢がいないと大変なんですよ、本当に。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 19:36:02.30ID:jaoXau+7
最新版 全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 21:05:41.78ID:xHbGFV/w
>>840
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 02:10:38.25ID:kicZSr2R
大東戦に続き昨日の明治戦も高木の存在感が
薄い。正面のゴールキックのときに出てきて、あ、居たんだという感じ。丹治とかが抜けて
突破できる駒が減った今年は、覚醒を期待
したいんだが。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 09:38:11.39ID:x+3auMEW
>>842
FWは慶応持ち前の強化力でレベルアップきると思うが、問題は古田、丹治ら大駒がいなくなったBK。突破力ある選手がいない。スピードを生かした組織プレーや
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 09:45:57.98ID:x+3auMEW
>>843
FWは慶応の強化力でレベルアップきると思うが、問題は古田、丹治ら大駒がいなくなったBK。突破力ある選手がいない。スピードを生かした組織的攻撃や走力を磨くことで、秋には聡明
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 10:19:06.12ID:kicZSr2R
>>845
昨日出ていたBKは栗原高木以外は能力の
範囲で頑張っていたように思う。秋は1年生
、三木や沖が出てくれば期待値も上がる。
昨日はいかんせん、バックスの突破役が
栗原1枚ではきつい。あと、FLの山本
の復帰も欠かせない。
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:15.47ID:T4yjPZ5t
秋には高武に期待したい。
攻撃のバリエーションを増やさないことには。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 16:01:14.85ID:4A1rqkff
新人戦
慶応26対明治59

悔しいけど、点差以上に実力の差があるかな。
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 16:05:54.47ID:pyNvJWom
明治とはフィジカルの差を感じた。コンタクトの強さ、スピードも差があった。
慶応はよくディフェンス頑張っていたと思うが、あれが精いっぱいだったかな。
1年生が4人も出てたし、早明と互角に戦えるのは夏合宿明けくらいかな。
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:33.60ID:x+3auMEW
大山、山本凱、三木はどうしたのか?
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:12.90ID:x+3auMEW
原田はU20で、海外遠征中かな。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 21:37:42.08ID:/ol+veC1
テレビ番組の「ノーサイドゲーム」に廣瀬が出ててびっくり。
役にしても雰囲気が怖いな。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 21:39:24.46ID:/ol+veC1
             o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /      あの廣瀬の演技が怖すぎてビックリ
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 21:53:36.16ID:6aU8tQv/
>>848
そりゃ、いまは仕方いないでしょ!
慶應高校卒 対 高校日本代表+候補みたいな試合だから。ななり頑張った方だと思うよ。
慶應新人はこれから上手くなるが、明治新人は出れない選手が必ずいてダメになっていく。
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 22:20:52.38ID:x+3auMEW
>>852
廣瀬、迫真の演技だな。阿久根、明治OBの斉藤も出てる。福沢克雄ならではの前代未聞のドラマ起用だな。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 09:34:08.16ID:97lNW+jV
             o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /    あの廣瀬の演技がヤクザよりも怖い件。当分HCコーチ就任は遠のいた。
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 09:59:07.63ID:4CdkUv2Q
>>854
逆でしょ?
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 20:17:41.97ID:F33Auz/4
>>855
廣瀬はしかし、眉毛やりすぎだ。
インテリのイメージを持っていたが、
輩みたい。
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 21:30:47.73ID:97lNW+jV
大阪出身だからな。関西人は怒ったらほんと怖いぞ、まじで。
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 22:14:20.29ID:HGlU8JdX
**************************************************

★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 21:49:10.58ID:DTdqfmVT
春の全試合でPR3が室星君に固定されていますが大山君は怪我あるいは辞めてしまったのですか?スクラムは、いまのままでは少し弱いと感じましたがどうでしょう?
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 23:08:21.43ID:swwqISjo
大山は身長があるので、頸を痛め易いのじゃないかな。室星は走れるプロップで有名だったし、体重も落ちてしまったからね。
松本、原田、大山、山本、篠田、三木などの怪我人が復帰しないと、筑波戦が危うい。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 09:12:59.94ID:xrSO1Lg1
室星は2年から入部。それまでFLをやっていた。タックルの良さで光っていた。
PR3をやるようになったのは去年から。室星に多くを求める方がおかしい。
本来のFLに戻してやればもっと活躍できるだろう。
部内事情でやむなく不慣れなPR3。室星を責めるな。
PR3は押せなくても押されなければいい。そういう奴を他に育てることが急務。
コーチの責任。
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:46:31.97ID:gIQBsrqR
最新版 全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 22:28:15.12ID:Y9WH0p5d
>>863
みんな責めたくないと思っているよ!
でも激弱、情けない。夏に強くなって欲しい。体重を増やせ。
良いタックル、走るプロップ? そんな場面見たことないよ?
せめて、他の一列の部員の足を引っ張らないように。押されなければ100点だ!
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 23:43:22.02ID:KqO7ld8s
室星をPRで二度と使うな。
彼は昔からFLの選手だ。
室星をFLに戻せ。
あほ指導陣ども。
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 09:52:21.95ID:cE+P6XqD
>>864
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 10:04:15.29ID:dHW5Qeks
体重増やして完全に走れなくなってるのに、今更バックローには戻せないだろ
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 10:17:14.31ID:PDD1P8DB
>>867
進路スレに書き込みするな。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 14:43:10.22ID:5GN9WzM/
何をあほな。
FLで100s程度は普通。
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 09:47:12.29ID:MM9UGHR/
>>864
ベネッセ駿台偏差値スレ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 10:30:20.61ID:p4zAMOY/
>>870
いや日本の大学生でそれが「普通」はないわ。
重量級だろ。
かつそれが「普通」だとしても、それは身長のある場合。

慶應だと、それこそ160センチ台で80キロとかの無限タックルマンなど
闘志と運動量とアジリティーで勝負の小柄FLタイプもありえる。
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 16:12:13.59ID:ccDzVOgu
慶應のラグビーの部員は東大レベルの貧弱な体格ということでOK?
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 23:36:01.03ID:eUNdMbdc
**************************************************

★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 13:01:08.40ID:K78osYSy
             o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /      慶應はオシメ
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 20:57:30.46ID:ULGinMJS
私大トップーー慶應義塾大学
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 23:32:09.27ID:K78osYSy
ポンキンカンケイ(日本大、近畿大、関西大、慶応大)
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/17(水) 14:17:19.96ID:mPAcFu1u
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< ポンキンカンケイ!
 _ / /   /   \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/17(水) 22:14:49.84ID:cJ9dpzGQ
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/17(水) 22:25:15.61ID:mPAcFu1u
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< キンコンカンケイ!
 _ / /   /   \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 17:17:27.73ID:3coh76fu
稲(笑)
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 19:39:50.78ID:lQSyVr6O
最新版 全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 03:33:03.91ID:cMC+Fzcf
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< チンコマンコケイ!
 _ / /   /   \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 09:33:44.91ID:Qz/pxbdZ
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 09:43:14.35ID:Qz/pxbdZ
確かに偏差値や就職実績などを踏まえると、早慶は別格。

上智大、東京理科大は、明治大、青山学院大、立教大とつなぎ合わせたほうが、しっくりくる。

https://dot.asahi.com/wa/2018122800019.html?page=1
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 15:36:59.35ID:oYa2X18q
**************************************************

★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

*************************************************
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 16:54:13.00ID:cMC+Fzcf
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< ポンキンカンケイ!
 _ / /   /   \__________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

ポンキンカンケイ(日本大、近畿大、関西大、慶応大)
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 20:35:43.64ID:72J++Gp7
最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 23:27:37.92ID:72J++Gp7
私立大学認可順      認可年月日         告示番号

 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 10:03:26.18ID:YTKA1QVC
私大トップーー慶應義塾大学
ラグビーもトップになってください。
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/21(日) 09:29:09.83ID:h81tI425
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/21(日) 20:46:35.72ID:nlx3Z2uH
塾員なら当然参院選は自民党一択だよな
石破は嫌いだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています