X



トップページラグビー
1002コメント272KB

第98回全国高校ラグビー大会パート6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 18:54:04.70ID:a/VxCERG
>>644
大阪コンプは確かだけど、ヒガシを必死に持ち上げてるし九州推しのニワカくんかもな。長崎ヲタかもわからんが。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 18:54:38.50ID:rbVQDtdn
大阪桐蔭は実質3位だったね
事実上の決勝戦は東福岡×桐蔭学園だった!
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 19:18:16.28ID:LBT7zzg7
>>646
事実上の準優勝決定戦だ
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 19:33:53.99ID:k0Kcb++L
>>646
桐蔭が優勝してたらあれが事実上の決勝戦ということもあるだろうが、決勝で桐蔭負けたんやから、あれは>>647の言う通りやで。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 19:42:09.80ID:rbVQDtdn
それは無いわw
準決の相手が互いに逆だったら
決勝は東福岡×桐蔭学園だったね!
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 19:54:01.50ID:k0Kcb++L
たら、ればw
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 19:55:09.61ID:k0Kcb++L
コジキは年中白昼夢が見られていいなあ
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 23:55:01.08ID:eHYHn2Lv
結果は覆らない。大阪桐蔭の優勝。これでこの話しはおしまい。新学年の話しを共有しよう。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 02:08:01.08ID:sr7ZYnUg
>>648
優勝していない同士で事実上の決勝戦とは??
初めて聞いたよ。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 02:13:14.50ID:QVWl7yuD
>>654
君、国語苦手だったでしょ?
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 03:15:53.65ID:S2TksgAM
仰星新チーム中学時代の成績

3年 全国3位(点差的には実質2位)
2年 全国優勝
1年 全国優勝

これで弱いわけがないと思うんだがなぁ
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 15:17:49.42ID:ogLeTyJ3
決勝戦・・・各種の競技において優勝を決定するための試合

事実上?で勝っても、実際の決勝戦で負けたから、、、まじで 言いわけ桐蔭学園か言いわけ東福岡w
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 15:34:39.83ID:hSKuZxbL
なんだか気の毒だから、来年は東福岡か桐蔭学園に優勝譲ってあげていいよ
大阪は勝ちすぎた
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 16:09:02.89ID:YZrfVieD
>>646から>>648をもう一度しっかり読んでみよう
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 19:07:55.41ID:++IWhV8n
第98回花園
実力No.1は紛れもなく大阪桐蔭だった。
東は桐蔭学園に善戦したことが
過大評価に繋がっているだけ。
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 14:19:12.23ID:+f4hD7Ih
>>661
出ました。
この時期の風物詩ですね。
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 15:54:27.67ID:borq0mW+
言いわけは恥ずかしいとか思わないんだな
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 18:47:14.30ID:Ep6GZOH4
>>664
何処かの国のレーダー照射問題と同じで、引くに引けないんじゃないかなw
誤ちを認めたら負けというメンタリティーをお持ちのようですな。
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 18:56:46.70ID:oNF0GlPd
本当にダークホースが大会を盛り上げる時代は終わったな。
あの年のあの高校は強かったってのがない。
ノーシードから優勝争いするチームを見てみたいな、もう無理だろうけど。
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 19:34:23.37ID:3JT9+C2z
高校ラグビー・近畿大会大阪予選
大阪桐蔭186−0住吉高
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 19:47:59.08ID:RpTeMFES
もう一度やったら
桐蔭か東が優勝するだろうね

まあ桐蔭かなw
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 19:53:29.40ID:x4KXmvB3
盛岡舞鶴埼玉工大秋田工業伏見
ここら辺が強くならないといまいち盛り上がらないよな
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 20:09:36.49ID:aifPSOdv
大阪桐蔭は今年も強そうやな!
大阪3強相手に大産大付と関大北陽、朝高がどれだけやれるか?
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 04:51:59.22ID:spZERQ2X
>>669
もう疲労困憊だろう。そろそろ休め。
お前が頑張っても何も変わらないし、
お前が消えても何も変わらない。
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 04:57:06.43ID:+gbuP7QW
本当に強いところはわざわざ自分で強いとか言わんからな。
自己顕示こそ弱さの証左。
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 08:05:28.30ID:/zRI0Dn0
東と桐学、どちらも単体だと敵わないから
最近は二つまとめで大阪に対抗しだしたなw
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 09:20:26.24ID:IPl953SG
ダサいよね。
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 11:13:11.11ID:u8XV3LfM
>>674
同感だね
これだけ文句が出る言うことは
つまりは実質3位という事の裏付けなんだよね!

大阪人がWCで活躍出来ないのは、
高校、大学で審判、運営に頼ってるからだろうね

現に、福岡人や神奈川人が活躍できたのに大阪人は・・・なw
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 11:27:52.82ID:zOAyUib+
大阪人がWCで活躍できない!?
歴代のWCメンバーを分かっていっているのか?
おかしすぎるだろ…
0679大阪最強伝説☆
垢版 |
2019/01/28(月) 11:31:48.88ID:/QhQR09d
府内限定で最強やからな
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 12:09:04.16ID:u8XV3LfM
大阪人は高校、大学、TR止まり
WCでコケる印象!大コケ人w
なぜか?
それは審判や運営が助けてくれないからw当然だがw
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 12:55:25.05ID:R+mwfyDv
>>680
荒らし目的で言っているのでなければ、
多分このコケコケ言うやつは糖質
病気だから何言っても無駄
多分初発ではないし、相手すると再発して暴力的に喚くようになるから、本人のためにもNG推奨
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 16:40:52.34ID:u8XV3LfM
決勝は、あきらかにくじ運の差だったね!

目的地へ向かう道路でいえば桐蔭の方は県道ぐらいか?
それに引き換え大阪桐蔭は高速道路だったな!アウトバーンかw
にもかかわらずタイム差が2秒だったって感じかなw
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 17:08:09.63ID:v5qto1LT
相手すな。
臭いのが移る。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 17:09:50.42ID:v5qto1LT
98回大会も終わったし、ここも終了です。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 19:06:46.85ID:lSJQoI1f
最後に花園ベスト15は
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 19:48:44.01ID:R+mwfyDv
>>682
ごめん
NGにしてるので読めないよ
まずはしっかり療養しなさいね
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 19:54:15.85ID:IPl953SG
こんなに快適なんだね。
いい感じだわ。
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 20:07:37.45ID:u8XV3LfM
高校ラグビー「平成最強校」ランキング!
1位は高校選手権「4冠」も夢ではないあの名門校 東福岡だそうだ!

1位 東福岡
2位 啓光学園
3位 東海大大阪仰星
4位 常翔学園、桐蔭学園
6位 伏見工業
7位 国学院久我山
8位 御所実業
9位 天理、相模台工
 
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 21:28:03.35ID:R+mwfyDv
あぼーんw
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 23:11:11.01ID:86bsoZkG
大会終わったのでここは終了です。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 23:34:07.20ID:tHYnnx/v
高校ラグビー「平成最強校」ランキング!

福岡は一極集中の東しか入ってないけど
大阪は 2位啓光 3位仰星 4位大工大
11位大阪桐蔭 18位大阪朝鮮 25位同志社香里
と、分散しているのに凄いな〜。
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 23:46:59.08ID:N1xR/TgU
>>688
九州も福岡以外、ほぼ空気となりつつあるから必死だな。関東がベスト4に2チーム残ったのは6年ぶりだっけ。九州は10年間なし。
終わってるな。
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 05:26:13.24ID:wVwMh2ev
>>691
昭和天皇の死期が2週間早まっていたら、淀川工業もランクインしてたな。
石見と尾道のベスト4入りした時にはスタメンの3/5は大阪人というおまけ付き。
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 05:41:14.49ID:wVwMh2ev
って言うか、そのランキングってむしろ福岡県の層の薄さを露呈しているような。
実際、選抜では東福岡以外の福岡の学校はただの一度もベスト8入りしていないし、花園でも47年間東福岡以外の学校はベスト8入りしていない。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 09:05:17.89ID:Qr+5vlJX
>>694
福岡は層が薄いよ

2番手以降が進学校で定期的な人材の確保が出来ないのが要因

東海福岡が力を入れてるがネームバリューや地理的にも現状が限界
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 12:30:15.09ID:9ZRcX0ur
>>688
あれだけ強化して
まさに府を上げてラグビー強化して
地元開催してあらゆる有利な状況にありながら
東福岡に負けてるねw
ランクに名を連ねる大阪勢、もれることなく東に
一度はフルボッコにされてるしなw
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 13:05:57.87ID:n8/B1K+s
福岡の人は郷土愛強いな。
大阪の人間はそれ程ではない、
君の言うようにもしも、ジャパンに大阪出身少なくてもレベルの高い大阪の選手が多くいるから他府県の選手がよりレベル高くなる。(高校の大阪の選手がレベル高いと君は言っている。)
大阪の選手がいなくなると全体のレベルは下がってしまう。ジャパン重視なら郷土愛は捨てろ。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 13:25:39.78ID:1wlBuotj
>>696のコケ君はNG推奨
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 17:09:43.96ID:FrWivD/n
ワールドカップがあるってのに全然盛り上がってないよね
ダサい泥臭い痛い分かりにくい人気ない
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 18:22:27.99ID:/z25uqY1
今年は福岡県福岡市福岡高校出身の福岡がやるだろうね!
あと小倉高校の山田は前回がピークかな!
五郎丸は前回がピークだったな!
大阪はといえば・・・あれ?でてこないわw
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 22:49:37.34ID:MYKF5IGF
現日本代表の大阪出身者

FW
 山下裕史、西川征克
BK
 茂野海人、山中亮平、野口竜司

当たり前だけど、一番多いな・・・

大阪出身のラグビー選手といえば、元木由記雄、大畑大介をすぐにイメージする。
五郎丸なんてのとは次元が違うカッコよさ・・・さすが大阪が日本最強だな
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 23:14:53.27ID:MYKF5IGF
男子セブンズ日本代表

大阪出身
      福本翔平、林大成、橋野晧介
      野口宣裕(ケガのため途中離脱、追加招集予定なし)

福岡出身 0人
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 23:32:17.69ID:MYKF5IGF
あれ? この10年福岡強かったんじゃなかったっけ
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 23:49:49.45ID:ZslDWS2L
私はこの様な罵り合いをやってました。
ある日突然、馬鹿バカしくなって、その
空いた時間を有効に使ったところ、宅建
士に合格出来ました。時間がもったいな
かったと今でも悔やんでおります。
お父さん、お母さんごめんなさい。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 08:24:12.96ID:HxuVBc1V
ここ10年花園に出ていない啓光が
2位か〜常翔に買収された時
工大では無く啓光の強化を続けていれば
もっと凄い成績を残せていたのにね。

そう言えば東って公式戦で啓光に
勝ったこと無かったね。
東ヲタが勝ったって言うのは
練習試合だったけw
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 11:52:24.07ID:zfYFu4as
突然だが

◆東福岡 × 大阪桐蔭 全対戦成績◆

東福岡47− 0大阪桐蔭 【第17回選抜 】

東福岡69−19大阪桐蔭 【2017年サニックス 】

東福岡35−12大阪桐蔭 【第90回花園 】

東福岡15− 8大阪桐蔭 【第95回花園 】

東福岡20−18大阪桐蔭 【第77回花園 】

東福岡17−29大阪桐蔭 【第16回選抜 】

東福岡 7−34雨    【2018サニックス】

東福岡210−120大阪桐蔭


東福岡と大阪桐蔭は、これまで7回対戦して
東福岡の5勝、大阪桐蔭の2勝と
東福岡が大阪桐蔭を大きく勝ち越しており、
特に花園では東福岡の3勝0敗と負け無しである
ことも興味深い。また、全体的に
試合の方も一方的になることが多く、東福岡
が大阪桐蔭を得意としているのも結果から
容易に推察できる。
ただ、東福岡は雨に弱い為、雨の日は、
勝敗に入れるか否かは好みの分かれるところ
ではある。
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 12:17:49.40ID:vfoqLroQ
>>709
逆転されてるじゃねえか
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 12:19:23.15ID:lv8KQHEU
>ただ、東福岡は雨に弱い為、雨の日は、
勝敗に入れるか否かは好みの分かれるところ
ではある

意味わからん。
正式に試合開催されている以上、公式戦の結果として受け止めて当然でしょ?
頭痛もちか?
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 15:16:48.88ID:WIYwUKZA
言い訳ばっかりじゃん。クソが。
クジだの雨だの。笑わすなよ。
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 16:56:18.28ID:zfYFu4as
大阪桐蔭は、準決勝の相手が逆だったら
桐蔭に勝てなかったろうな
ああwその準決相手に負けてたかww
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 17:11:57.53ID:o+dKSMeS
>>713
大阪と東のどちらが強くても、
君のようなコジキには何の関係もないからw
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 18:42:34.83ID:Zt8a4qVf
>>712
まさにそれ。言いわけばっかし、、、東福岡の価値まで下げる様な内容にしか思えない
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 18:48:09.03ID:Zt8a4qVf
東福岡オタも桐蔭学園オタも同一人物かというぐらい同じ低レベルの言いわけ
しかも同じことの繰り返し言いわけ
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 19:05:35.75ID:lN3KxjP/
こーゆーやつは、東の評判を下げるために書いてるんだよ

東ファンじゃないよ

いい加減気がつけよ
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 23:14:17.15ID:/6PpXZYM
アークセー=TIJ
違うなら固定回線で総合スレに書き込んでみな
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 23:22:35.17ID:VFUa40Vh
桐蔭学園と大阪勢と東福岡が強いのは
皆んな知ってる。こんな掲示板で言い
あっても何も変わらない。
いい加減に気づいて宅建士試験を目指す
べき。俺は収入上がったどー

ちなみに以前の俺はこんなバカなやり取
りを1日平均3時間やってました。
無駄だったな。何も残っていない。
お父さんお母さんごめんなさい。
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 05:54:23.88ID:gHYDVjnp
>>709の図は
大阪桐蔭が東を越えたって風にしか見れないw
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 09:54:34.26ID:4YsoXEiD
>>720
言っちゃダメ(>_<)
それに気がつきたくないから雨だクジ運だって言い訳してるんだからw
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 10:42:04.68ID:ONXzySij
東福岡47− 0大阪桐蔭 【第17回選抜 】

東福岡69−19大阪桐蔭 【2017年サニックス 】

東福岡35−12大阪桐蔭 【第90回花園 】

東福岡15− 8大阪桐蔭 【第95回花園 】

東福岡20−18大阪桐蔭 【第77回花園 】

東福岡17−29大阪桐蔭 【第16回選抜 】

東福岡 7−34雨    【2018サニックス】
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 12:41:57.21ID:SDrZjQuA
大会終わったのにくだらない言い合いいつまで続けてるんじゃボケ!こんな板とっとと閉めてまえや!
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 15:26:35.98ID:gE4z8vC1
いやなら見なきゃいいだけではw
見なくてもいいものを勝手に見て内容が気に食わないとキレるw
アホの極みやなw
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 19:46:03.00ID:gHYDVjnp
>>722
何度見せられても
大阪桐蔭が東を越えた風にしか見られない・・・。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 20:23:53.82ID:+bDztaPt
東福岡が64回に初出場してから87回大会で初優勝するまでの敗戦史。

第64回 1回戦 函館有斗 8 - 4 東福岡
第66回 3回戦 日川 29 - 10 東福岡
第67回 2回戦 東農大二 29 - 4 東福岡
第70回 2回戦 島本 10 - 9 東福岡
第72回 2回戦 東農大二 22 - 17 東福岡
第73回 1回戦 西陵商 13 - 5 東福岡
第74回 3回戦 同志社香里 31 - 19 東福岡
第75回 3回戦 国学院久我山 47 - 15 東福岡 (参考 準々決勝 大阪工大高 51 - 7 国学院久我山)
第76回 準決勝 啓光学園 20 - 19 東福岡
第77回 3回戦 茗溪学園 31 - 25 東福岡 (参考 2回戦 10回目の出場の東福岡 20-18 2年ぶり2回目の出場の大阪桐蔭に辛勝)
第80回 3回戦 啓光学園 24 - 22 東福岡
第81回 決勝 啓光学園 50 ? 17 東福岡 (参考 準決勝 啓光学園 27−24 大阪工大高)
第82回 決勝 啓光学園 26 ? 20 東福岡
第83回 準々決勝 東海大仰星 34−22 東福岡
第84回 準々決勝 啓光学園 17 - 12 東福岡
第85回 3回戦 茗溪学園 35 - 24 東福岡
第86回 決勝 東海大仰星19−5 東福岡

進歩の度合いは大阪桐蔭>>東福岡だな。
3回戦の壁を破ったのは東福岡が9回目で大阪桐蔭が8回目の出場時で、初優勝が東福岡が18回目で大阪桐蔭が13回目。
選抜も東福岡が7回目の出場で初優勝に対して、大阪桐蔭は2回目で初優勝だが、大阪桐蔭の初出場は推薦枠だから、実質初出場初優勝みたいなもの。

対大阪桐蔭の成績を自慢げに貼ってるが、大阪桐蔭が大阪1番手だった年度って去年ぐらいだろう。
お前らのやっていることは、日本の哨戒機が低空飛行で威圧してきたニダって海面が映っいない映像流してる韓国政府と同じなんだよ。
今度暇があったら、東福岡以外の福岡勢と大阪勢の対戦結果を貼ってくれるか?
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 21:22:43.23ID:gHYDVjnp
>>726
島本・同志社香里・啓光・仰星と大阪勢に負けっぱなしだな。
これが東ヲタの大阪コンプレックスの原因だな。
特に80〜84回大会で大阪に5年連続敗退は可哀想にさえ思える。
大工大とは当たる前に負けてたのか
第75回 3回戦 久我山 47 - 15 東福岡 (準々決勝 大阪工大高 51 - 7 久我山)
を考えると、もし大工大と当たっていたら100点ゲームになってるかもな。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 22:06:37.62ID:0SBHrb+z
>>726
ニートは時間があっていいな
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/31(木) 22:13:33.23ID:7/D531QK
福岡よえーw
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 01:10:54.63ID:JTWqGOAa
福岡オタは相手にしたら
ダメだって
福岡スレですら
罵り合ってる激痛
集団なんだから
スルーが1番
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 09:01:10.16ID:v2g21VBa
>>722
東に大敗していた大阪桐蔭が
しだいに接戦するようになり
遂に勝利をおさめ
更に突き放したって系図だな。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 11:50:56.93ID:chgx5Nnk
それにしても今年の大阪桐蔭はよわかったなぁ
事実上の決勝戦である東福岡戦でヘロヘロの桐蔭相手にたった2点差だったからね
去年だったら雨が降っても東に勝てなかったろうね!
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 15:15:20.47ID:cx3AUC8G
さすがにもう釣れないね
つまんね
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/01(金) 18:07:14.25ID:iCowTdzB
終了や。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 15:30:14.71ID:I0raHBtN
藤田監督率いる東福岡はすごいな!
谷間で、ここまでやれちゃうチームはいないだろうな(実質準優勝!)
まあ桐蔭も谷間っちゃ谷間だったけどヒガシほどでもなかったな!
まあ実質優勝の桐蔭が、本当に優勝するには、やはり審判が介在する余地が
ないほど圧倒的に制す!これしかないねヒガシのように!
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 16:49:50.09ID:aCIkT0F4
>>735
実質とかきっしょ
0737奈良の帝塚山
垢版 |
2019/02/03(日) 16:52:59.17ID:9xf/dP6k
来年は100回大会だから記念大会だけど、99回大会の今年2019年は記念大会とはならないのかな?

おそらく次の近畿枠は兵庫が有力だと思うけど、今年に限っては京都2校出してあげたい。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:06.49ID:ipMzkCxU
>>735
やっぱり大阪桐蔭まで優勝するようになったら悔しさ倍増みたいやな。仰星の時よりダメージ深そうや。痛々しすぎるわ。
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 13:03:47.30ID:6X8ayLZz
>>738
ホンマ、ホンマ。
不憫や。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 13:57:25.78ID:JB8xJ7fi
大阪に勝たれるとストレス溜まるんだろうなぁ。
辛そうだわ。かわいそう(ToT)
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 17:37:18.57ID:iHuyVkUH
良かったな
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 22:38:33.16ID:xzBoZdOS
>>735
まだまだ関大北陽や大産大も控えてるよ
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 00:41:15.62ID:puF5HdIe
>>743
もうやめたれ。想像しただけで発狂しよるわ。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:37:40.13ID:gWGpdf1s
大阪だけは別格
ラグビー王国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況