X



トップページラグビー
1002コメント337KB

大学ラグビー総合スレ 10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 21:40:43.16ID:1xwqgpga
三流大学ー天理大学

低偏差値大学ー天理大学
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 21:41:49.43ID:fzQZlnnL
>>850
慶応って二科目入試らしいな
騙されてたわ
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 21:42:54.23ID:f9KlVkeg
決勝天理ー明治
総論
アタック    天理>明治
デフェンス   天理>>明治
PG・Cバージョン天理=明治
各論
スクラム    天理>明治
モール     天理>>明治
ブレイクダウン 天理>明治
ラック     天理>>明治
ラインアウト  天理<<明治
ミス・反則   ? ?
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 21:43:46.90ID:y7vFfpy4
>>849
はい、お決まりの学歴レス
もうお里が知れる
詰んでますねww
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 21:48:39.26ID:y7vFfpy4
>>853
概ね同意
でも「ィ」が足りてないのが残念
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 21:50:44.06ID:UuTyIu9O
大学選手権で、優勝決定戦はもとより、3位決定戦も組んで欲しい。
さすれば、関心・注目度が高まるよ。
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 21:59:47.02ID:k79ncwh/
負けた者同士の罰ゲームなんて誰が真剣にプレーするかね?
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:05:31.01ID:y7vFfpy4
>>856
3位決定戦は興行としては悪くないけど、やるにしても来年のシードの増枠や開催地アドバンテージみたいに何かしら勝利報酬がないと選手側もモチベーションが難しい
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:12:03.41ID:y4ISb0S4
>>858
トップリーグの順位決定戦でも清宮さんが
疑問を呈してました。
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:12:13.02ID:fzQZlnnL
前座でどこか試合してないん?
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:13:50.70ID:CHMPKhYg
>>853
こんな感じかなあ

両校の一番大きな差はDF
明治はいくらスクラムやモールで健闘したとしても、早稲田戦のあのDFでは天理のBKに抜かれまくるのが目に浮かぶわ

あと、明治のBK展開では天理のDFをこじ開けるのはキツいだろ
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:19:02.16ID:OoCVpXIX
明治は高橋か山沢の個人技でしか難しいな
フェーズを重ねて取るのではなく、カウンター気味にBKが
少ないパス回数で個人技でDFかわして一気に長めの距離を走りきるしかない
大東のFBが天理戦でトライをしたようなパターン
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:20:11.49ID:xaUGWKZ1
>>856
あんたは、サッカーワールドの3決も
批判がいっぱいあるのを知らんのか?
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:22:42.57ID:y7vFfpy4
>>859
選手側が一番腑に落ちないと感じてるだろうな
順位に応じて賞金分配があるとかならまだ分かるが
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:23:17.39ID:UuTyIu9O
批判も承知のうちじゃ
具体性を持った建設的な意見が欲しい
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:25:59.36ID:5jDXf4P2
>>861
天理のディフェンスは「前に早く出る」だが、帝京戦を見てわかるように、相手に「集められて、伸ばされて」とされると、人数が揃っていても、ギャップをつくりがち。
そこを狙ったら、容易に裏に出られるのだが。
帝京はほぼSO不在のために、それがうまくいかなかったが、明治は分析上手だし、HB団の力があるから狙ってくると思う。
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:33:23.42ID:fzQZlnnL
>>866
攻撃の話ばかりしてるが
明治の弱味はDF
あのザルっぷりで大丈夫なのかい?
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:34:01.25ID:ieaBmWA3
間違いなく天理が勝!!
案外伸び伸びプレーできてる。
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:35:20.19ID:fzQZlnnL
>>868
大東帝京ときて明治
随分と軽い相手だわな
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:35:26.64ID:Wl80sNBD
>>865
おっ、こういう意見を言ってくれる人がいて安心した。
前提を知っててあえて問題提起することもある。
863氏のようなクダラナイ上目線が最悪な対応。
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:36:40.49ID:lBb9QcrV
>>739
なら、外人無しで明治と戦ってみたら
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:39:25.25ID:y7vFfpy4
>>865
ちなみにあなたは建設的な意見は何かあります?
提起される以上は1個ぐらい発してほしいものだが
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:40:21.55ID:wuJ8mY8b
>>871
それでも勝てると思うけどそれを決めるのは俺たちではないわけで
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:43:07.85ID:i2UfVYmM
>>828
個人的なことを得意になって書き込む知的レベルの低さ。。
関西の天理大学は何も考えていない。。。
呆れる。。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:47:40.10ID:y7vFfpy4
>>874
ソースがないし828はスルー定期
ただ必ずしも天理厨とは限らん
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:57:02.79ID:fzQZlnnL
>>874
別に得意になってはいない
ただ実話ね
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:59:03.18ID:J8Jmkq4F
>>871
マジでやばいですよ。明治さんに留学生入ったら。手がつけられなくなるよ。
早稲田さんや同志社さんはチームカラーに合いそうもなく空中分解だろうね。しかし、明治さんや筑波さんは…ああ恐ろしい
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:02:52.10ID:fzQZlnnL
明治ファンもDFに関しては諦めてる感じ
40、下手したら50失点はすると予想
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:06:50.99ID:O/cLX0Pk
天理時代が何年続くか。
帝京の9連覇を超える可能性もある。

12日は史上最多の点差が付くと予想。

天理 89-7 明治
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:09:07.59ID:fzQZlnnL
>>877
筑波さんは一時期は伏見工業や四日市農芸など
学力無視でなりふりかまわず雇用して強化してたけど、最近はサッパリだね
諦めたのかね
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:10:22.02ID:fzQZlnnL
>>879
もはや焦点は天理が何点差をつけて勝つか
ですね
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:11:17.38ID:lBb9QcrV
>>873
外人ありきのチーム作りなのに
勝てるわけないじゃん
バカなの?
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:12:31.23ID:fzQZlnnL
島根主将のお父さんが天大時代に
明治相手に3ー71と大惨敗している
これくらいはやり返しておかないとね
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:13:44.80ID:fzQZlnnL
>>882
グダグタいうなら
おたくも留学生使いなさいよ。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:13:47.42ID:J8Jmkq4F
明治さんが、個人技で隙間を抜くとかバックスペース云々やり出したら大敗するかもですね。
マイボールフェイズ重ねて、守備機会を極力少なくの泥臭いラグビー。勝てないまでも負ける可能性が減少すれば…
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:16:02.87ID:PMiRu1jh
天理大学の部員、出身高校一覧表を見ると、えっ!って感じ。
花園常連校も名を連ねているが、小松監督の指導を知りたいし、どんな方針で部員を導いているのか、とても関心があります。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:16:48.34ID:O/cLX0Pk
今年の天理ならトップリーグにも勝てたよ。
2014帝京よりも強い。
神鋼とも勝ち負けのレベル。

強い、速い、直向き

これほど充実したチームはなかなかないよ
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:17:53.15ID:J8Jmkq4F
>>880
諦めたんですかね。勝てないまでも良いラグビーしてますよ!
悲しいかな大型スター不在ですからね。
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:18:38.64ID:lBb9QcrV
>>884
外人なしで勝利する
それが伝統校の矜持だ
ルールの範囲内なら何でもありで勝っても
どこかの横綱のように誰からも尊敬されない。
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:19:41.28ID:O/cLX0Pk
来季は天理・京産の決勝か。
同志社も絡めば4強のうち3校は関西勢かもな
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:21:49.70ID:MC6WOMw/
もし明大が大敗したら、ここが大学ラグビーの新時代に始まりになるな。
ちょうど平成も終わるしな。
伝統校も攘夷から、外国との国交開始、融和に舵を切るだろう。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:23:11.00ID:O/cLX0Pk
天理時代の幕開けはド派手なものになりそう。
100点ゲームも可能性はゼロではない
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:28:35.90ID:fzQZlnnL
>>891
帝京だの明治だの
肩書き乱獲してるチームが勝つのは
当たり前すぎてつまらないしね
(まあ、明治は数十年優勝してませんがw)
慶応や京産、大東など好素材が少ない
ながらチーム強化する大学には好感が持てます
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:28:41.32ID:J8Jmkq4F
>>889
尊敬されるされないよりもさ。
選手が若いうちに同年代の国際基準を肌で体験できる機会は、その選手の大きな財産になるのでは。
将来、国際舞台目指す選手は、彼らと対戦したり、チーム内で連携プレーしたりする訳だからね。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:30:44.03ID:O/cLX0Pk
天理 京産 大東 帝京 東海

この5強がこれからの大学ラグビーの軸になる
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:35:18.37ID:fzQZlnnL
>>895
流通が脱落加減だね
どうしたのか
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:36:12.00ID:lBb9QcrV
>>891
どうだろうか?
そうなると外人助っ人の優劣で勝敗が決してしまい
つまらなくなる可能性が高い。
(今シーズンもすでにそうなっており、天理の外人が
帝京や大東の外人と比べて強力だから勝っている)
それよりも高校時代にライバルとして切磋琢磨してきた
ライバルが伝統校に集結して力を合わせて外人部隊を倒す方が
盛り上がると思う。
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:39:06.35ID:O/cLX0Pk
天理連覇の最大の壁は京産だろうな。
今季最も苦戦したのは京産戦
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:40:13.87ID:fzQZlnnL
>>897
もうわかったから
その覚悟があるならそれで頑張んなさい
いつまでも未練がましくガイジンガイジン
言いなさんな
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:40:54.58ID:fzQZlnnL
>>898
確かにw
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:42:55.92ID:XQ8ofstG
>>882
お前の願望はいらね
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:43:45.74ID:O/cLX0Pk
決勝前とは思えないな。
これほど勝敗に興味ない決勝も珍しい。
興味は点差のみ。

来季の決勝(天理-京産と予想)は盛り上がりそう
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:44:56.64ID:fUzm7guq
天理外人いなくなってもそれなりの戦いはしそ上
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:47:05.80ID:v1aNPjMr
明治って春に外国人1人しか出てない天理に負けたらしいやん
天理は外国人抜きでも勝てるやろな
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:48:53.29ID:J8Jmkq4F
>>897
面白い言い回しですね。留学生選手の優劣で勝敗…留学生いなければ日本人選手の優劣で勝敗となるのかな。
どのチームにも強みと弱みがあって、そこをどう勝利に結びつけるチーム作りをするのかは、そんなに単縦ではないのでは。
大学ラグビーはまだ途上の選手たちの戦いだから、いろんなチームがあって面白いですよ。
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:49:17.63ID:12IVER0T
決勝天理ー明治
総論
アタック    天理=明治
デフェンス   天理>明治
PG・Cバージョン天理<明治
各論
スクラム    天理=明治
モール     天理<明治
ブレイクダウン 天理>明治
ラック     天理>明治
ラインアウト  天理<<明治
ミス・反則   ? ?

明治33−12天理
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:53:20.55ID:AA/DPmtt
172 名前:名無し for all, all for 名無し :2018/12/31(月) 23:43:37.55 ID:Foubqd0U
帝京vs天理
https://www.rugby-japan.jp/match/17967

1岡本>加藤
2呉>島根
3淺岡>小鍛治
4今村>由良
5秋山=モアラ
6菅原>岡山
7和崎>佐藤
8マクカラン兄=マキシ

9小畑>藤原
10北村>松永
11奥村>中野
12本郷>池永
13マクカラン弟=フィフィタ
14木村>久保
15竹山>立見

フォワード
帝京:6勝2分
天理:6敗2分

バックス
帝京:6勝1分
天理:6敗1分

総合
帝京:12勝3分
天理:12敗3分

wwwww
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:55:33.00ID:XQ8ofstG
>>904
マジかよ明治弱すぎるな
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:58:47.11ID:fzQZlnnL
岡山佐藤の167センチのFLコンビ
好きだわ
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 23:59:07.77ID:O/cLX0Pk
もし、社会人との日本選手権が継続していたなら天理は主力温存してたかもな。
留学生抜きでも圧勝できる
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:00:52.30ID:7wB6ZJRb
>909
いいよね。仕事量凄い。
純粋に応援したくなる
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:01:17.38ID:9dzCpbUK
>>907
北村>松永

www
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:02:01.65ID:7wB6ZJRb
100点ゲームなら衝撃だな…
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:03:51.71ID:7wB6ZJRb
天理
京産 大東
東海
立命館 同志社 帝京
明治 慶応
早稲田 流経
筑波

総括するとこんな感じかな
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:05:26.91ID:cvW33M0G
マメタンク 星野勘太郎&山本小鉄みたい。
ヤマハブラザーズこそジャパンレスラーの真髄
何故ヤマハかというとメイドインジャパンで、小さくても強力な馬力を出す優秀なマシン、
という部分が共通しているだろう、ということで付いた名前みたいです。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:05:27.31ID:7wB6ZJRb
同志社も関西では苦戦していたが、
シーズン前は慶応東海筑波を圧倒していたからな。
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:06:31.16ID:s6Y1KvUy
帝京大が破れたとは言え準決勝まで進んだし、箱根駅伝も5位に入ったからもしかして大学史上初めてラグビーと駅伝同年に優勝も近い将来あるんじゃないかと調べたら、1969年と1978年に日体大が達成してた。
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:09:36.84ID:9dzCpbUK
>>914
個人的には
大体大のDNA復活に期待したい
日体大も上向きつつある
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:12:42.18ID:7wB6ZJRb
>918
大体は明治、慶応クラスなら勝ち負け
早稲田、流経クラスなら勝てる

天理からトライ取ってるしな
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:14:26.51ID:FU/saD6R
>>906

> 決勝天理ー明治
> 総論
> アタック    天理=明治
> デフェンス   天理>明治
> PG・Cバージョン天理<明治
> 各論
> スクラム    天理=明治
> モール     天理<明治
> ブレイクダウン 天理>明治
> ラック     天理>明治
> ラインアウト  天理<<明治
> ミス・反則   ? ?
>
> 明治33−12天理

アタック、スクラムは天理さん優勢
モールは同等ですかね…たぶん…やや明治さん優勢かな…でも天理さん判断いいからな
他項目は同意です。

予想得点は、逆ですね。
明治さんがボールを下手に動かさなければ、アタックさせないDF機会なくす
明治14ー天理17 ←逆もあり
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:24:24.20ID:v8O8hdNc
明治って頭のレベルも強さも関大みたいなもんだろ
天理116ー7明治
点差はこんなもんだろ
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:25:54.72ID:9dzCpbUK
>>921
ユニフォームもそっくりやしな
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:28:12.94ID:7wB6ZJRb
116点は厳しいだろう。流石に。
80点前後だろう
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:50:29.41ID:KUYvkW99
天理が100点ゲームで勝つとか煽っている奴は間違いなく関西アンチのなりすまし
今季帝京に全勝、リーグ戦優勝の東海に勝ってる明治に圧勝出来る訳ないだろ
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:51:56.91ID:FU/saD6R
ここ関西板だったのですね。今更ですが、知らずにとは言え関東目線での度々の書き込みすみません。
ただ天理さん優勢は、関東目線でも、揺るぎないと思います。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:52:13.46ID:9dzCpbUK
>>924
真面目な人だなあ
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:52:14.02ID:rziODJaF
年末から客観的に見てましたが、関西のアンチはキチガイと言うてるアンチ天理の方が煽りまくって、論破されたら、また同じ煽りを繰り返すww見ていて滑稽ですけども笑笑
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:55:59.34ID:9dzCpbUK
>>925
(関東)板とやらもあるようなので
そちらに行かれてはどうですか。
ゴミスレ同然の状態になってますが。
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:58:10.22ID:og50jE7M
ピチパンじゃないとマンズリぶっこけないってw
スパッツにラグパンなんて邪道よね
もっとモッコリさせておケツ食い込ませなさいよ
なにガードしてんの女々しい!
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 01:03:12.94ID:FU/saD6R
>>928
はい。
関東板気付いて見に行きましたが…ですね
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 01:11:36.72ID:9R7Requl
>>909
天理が前回決勝に行った時も唄圭太っていう167cmのフランカーがいたんだよね
彼もタックルマンだったなあ
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 03:02:29.61ID:30Zfmepb
天理は大東戦は終盤ヘロヘロで帝京戦は圧倒
つまり昇り調子。明治は大虐殺されると予想
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 07:13:51.61ID:H5GbR3cr
スクラムで天理有利
明治は苦しい
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 07:16:16.09ID:H5GbR3cr
>>923

明治は帝京よりやりやすい相手
たぶん
50-7ぐらいで天理だろう
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 07:27:04.36ID:o1097lFY
天理強いのは分かるが、
おまりラグビー興味ない人が
選手権決勝を見たら、「なんで黒のチームは外人が3人もいるの?」となるのが普通だろ。

学生スポーツの範疇をこえてないか?
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 07:58:42.67ID:VXuJRxaW
>>936
普段スポーツ観てる人なら分かるだろ
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 08:17:41.04ID:1uZ3eeao
>>939
本当にそのとおり
ガイジンガーの書き込みって、伝統校ファンなのかね
ちょっとピントがずれてる
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 08:23:19.65ID:J6xLaCJm
>>940
その伝統校だって、全然偏差値足りないやつを入学させてやらせてるんだから、学生スポーツの範疇云々の話をするなら五十歩百歩
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 08:56:50.10ID:pIFKzTWC
天理が優勝すると大学ラグビーのマイナー化に拍車がかかりもう再起不能となってしまう、空気を読んで負ける配慮を望む
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 09:09:39.33ID:a7uM9gYY
日本代表もほとんど外国人なんだから大学にいても気にはしないが、ラグビーを知らない奴やこれからラグビー見てみようと思うやつは?マークだろうな。そして必ず言われる、全員外国人にしたらもっと日本代表は強くなるよと
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 09:17:16.94ID:9dzCpbUK
グダグタ未練がましいこといわずに
おたくも入れたらいい
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 09:48:24.43ID:jnOlCAhZ
>>882
春にマキシ1人とU20代表と教育実習で多数の主力を欠いても勝ってる
そういう事実を知らないにわかばかにバカ呼ばわりされたくないわwww
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 09:52:16.58ID:uPj1Rlz6
世界で戦える人材を育成していくなら一太郎ではなくwordを使わないと。伝統にこだわって未だに一太郎を使い続けるのは進取の精神に反すると思うんだが。
もうルールが変わってるんだから、いい加減ガラパゴス的な感覚は捨ててほしい。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 09:53:16.70ID:aK65Fl2Y
しかし負け惜しみが多いスレだな。
試合する前から負け惜しみするのが明治の精神なんだろうな。
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 10:23:22.89ID:b7+WJq7o
ルールで助っ人使っていいってなってるんだから
伝統校もそろそろ考え時だな。
プロ野球で助っ人入れずに戦わない何てあり得ないしな。
明治あたりが早慶を説得して、一気に進めて欲しいな。
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 11:12:14.29ID:9R7Requl
>>947
なんでや、ATOKはええやないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況