X



トップページラグビー
1002コメント286KB

大学ラグビー総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 16:20:44.63

存分に語ってください
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:48.21
バックススピードは早明戦の方が速かった
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:14.61
>>257
関大と再戦する感覚ちゃうかw
ユニ似とるしw
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:23:29.25
>>48
タックルの鬼 内田やね
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:23:57.83
今日の第一試合は高校ラグビーだろう
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:30.17
大阪桐蔭は西日本選抜で主力は近畿
関東の学校など、例えば花咲や健大や明秀常陸など主力が大阪で全国選抜、東北も同じ
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:53.09
>>66
あのスペシャルプレーのデコイは100パーセントあきら引っかかる秀逸のシーンだった。思わず感心してうなったよ
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:40.30
天理の留学生ってどの点が凄いのですか?
今日の試合でも分からなかったです
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:48.19
決勝戦の過去最大の得点差にならないよう明治には頑張って欲しい
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:50.82
明治が勝つ方法を考えよう(笑)
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:15.26
>>70
そのとうちゃんは息子に何を教えたんだか…
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:44.90
縦の明治
蟹の早稲田
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:22.04
明治って何が強いの?何試合か見たけどさっぱりわからん
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:31.45
>>276
目に見えない所。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:09.54
天理の留学生は、日本語が流暢。ゆえにコミュニケーションがとれる。また規律を守って、あまりスタンドプレーに走らない。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:43.76
>>245
小松監督は天理ー同志社やで。天理大が御所実から来ないのは聞いた事あるが過去代表クラスの子が干されたからと聞いてる。
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:47.58
帝京は今季最悪の試合やったな。
あれだけ単調じゃね。
それとあのスクラム。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:35:46.61
帝京vs天理
https://www.rugby-japan.jp/match/17967

1岡本>加藤
2呉>島根
3淺岡>小鍛治
4今村>由良
5秋山=モアラ
6菅原>岡山
7和崎>佐藤
8マクカラン兄=マキシ

9小畑>藤原
10北村>松永
11奥村>中野
12本郷>池永
13マクカラン弟=フィフィタ
14木村>久保
15竹山>立見

フォワード
帝京:6勝2分
天理:6敗2分

バックス
帝京:6勝1分
天理:6敗1分

総合
帝京:12勝3分
天理:12敗3分

このバカは不等号意味が解ってなかったみたいだなw
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:36:00.21
https://rugby-rp.com/2019/01/02/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/26873?fbclid=IwAR1UhAJIQ4tddFNGrgQ-X9ksWq96Hgg0u3kYdbP1x-fsPmx25ooIcXGxwiE

明治がライバル早稲田にリベンジ!

第55回全国大学ラグビー選手権大会の準決勝が1月2日に東京・秩父宮ラグビー場でおこなわれ、
第1試合では、22季ぶりの優勝を目指す明治大学が早稲田大学を31−27で下し、
2年連続の決勝進出を決めた。
12月の早明戦(関東大学対抗戦)では苦汁をなめさせられた明治だが、
大舞台でリベンジし、頂上決戦に進む。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:37:27.09
来年からは神戸製鋼で
小畑&ダンガーターのHB団が見られるから
よろしくな!
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:37:32.06
>>279
帝京みたいな完全な傭兵ではなく、日本の高校を経験してる選手が基本だもんね
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:37:35.59
>>279
航空石川の卒業生だからね。
あの高校は留学生をとるときには「その学校で学業は1番、
なおかつ真面目であること」を基準にしてるから。
単にデカくてラグビーが上手いだけでは受け入れない。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:37:55.30
早稲田は5年生プロップ起用し続けたけど
スクラムは全然ダメなままだったなあ。
前監督時代はスクラム担当のフルタイム専任コーチつけて、
スクラムだけが売りみたいなチームだったのに。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:39:38.12
帝京小畑君のお父さんは、スクールウォーズで、京都花園高校に114対0で負けた後に「悔しいです」と泣き崩れ、そこから、伏見工業伝説が始まるレジェンドですよ。プロジェクトXを見るべし。
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:01.59
>>288
単なるチンピラ不良の息子
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:23.63
このモールに切り替えたトライ好きだわ
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:54.52
>>284
そこにはカーターに英語でキレられとぼけ顔の小畑の姿が!
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:42:33.98
>>256
天理フランカーが二人とも167センチやで
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:43:42.89
>>290
あれは当然に警戒しなくてはいけないと思うが、無警戒。
そんなところにも、帝京のリーダー陣の甘さというか、ラグビー理解力の衰えを感じたわ。
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:43:49.74
帝京小畑のお父さんは、今では小畑建設社長兼天理教会長です。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:46:19.17
>>280
たぶん御所の監督が天理出身やのにって事やと思うで
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:16.74
>>293
早稲田なら防いでいた
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:47.69
>>293
まあもうヘトヘトだったんじゃないか
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:50:12.09
>>104
このあいだの國學院栃木戦みて思ったけど、ファカイタイプな感じで天理が取りにいかなかったのがなんか納得しそうになった

まあ大学での成長度合で何とも言えんがどこかで規律を乱しそうな感じがある
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:50:32.45
>>297
荒らすな
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:52:43.88
ほんま内定取り消しでいい。神鋼に来て欲しくない
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:52:52.44
>>290

今はモールといえばラインアウトモールが多いが
昔はペナルティのタッチキックが相手ボールになったから
ラックからモールを作ることも多かった
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:52:52.84
トンガタマが出てたら分からなかったね
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:52:58.32
天理が強かっただけで帝京も大東も早稲田よりも明治よりも強い
今日も天理の展開ラグビーは見れなかったのが残念w
まだ天理は本気違う
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:54:51.11
>>210
素直でええやん
アンチよりはまし
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:36.09
小松監督は10年ほど前単身東海大学へ出向き練習を見学させてもらい
東海も隠すことなく全部見せたらしい。
それが縁で夏は必ず東海と天理は試合をするようになった。
こういうことができる監督は絶対に強くなるわな。
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:44.81
>>294
宗教の怖さ
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:00:05.62
>>286
そういう点では今年ラウシをとらなかったてのは一理あるのか
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:01:45.81
早明の連中は対抗戦では帝京の関西人にボコられ選手権では天理の関西人にボコられることになるな。
たぶん・・・
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:02:01.45
>>307
平尾と同期
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:03:56.25
プロジェクトX の「伏見工業日本一への挑戦」をyoutubeで、見てくれ。ゲストが山口良治先生と小畑君のお父さんやから。不良生徒が更生する過程が泣ける。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:04:14.42
>>306
天理、史上最強やな。ジャパンにも勝つでwwwwwwwwwwwwwwwww
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:05:05.61
>>314
しかし年齢は小松さんが一つ上
※1年間海外留学してたため
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:05:58.58
>>316
はいはい、ご苦労様
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:03.28
プロジェクトXの伏見工業の時は、小畑君のお父さんがゲストですよ。
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:07:47.54
すでに来期の天理が連覇するかどうかの思案に入ってるわ
今期は終了した気分
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:01.42
天理アンチ関西アンチの煽りにも切れがなくなってきたな

錯乱状態だから仕方ないかw
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:47.64
>>317
年齢は一緒だよ。
小松さんが二年、海外留学したあとに同志社入ったから
大学では平尾誠二の2学年下。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:11:05.30
>>310
凄いなぁ!
去年の真っ向勝負して負けても笑顔で選手迎えてたはずや
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:12:17.64
結局天理の評価は帝京ありき
それほど帝京がすごい
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:09.64
明治が天理に勝つ確率と、ジャパンがスコットランドに勝つ確率はどちらが高いのだろう
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:22.05
>>324
いやいや大東戦やけどな
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:57.50
実力
 
天理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治
 
 

 
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天理
 
でどこまでやれるか
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:18:33.98
>>324

今シーズンの試合を見ている人は
ずっと天理が抜けていると言っていたよ
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:18:57.11
>>329
甘いな、明治なだけに
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:24.44
天理は勝利の瞬間も喜び爆発って感じは全く無く、
意外と淡々としてたなあ。
あくまでも目標は日本一ってことか。
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:25:48.61
一見関西vs関東みたいだが、中身は関西vs関西。

天理大(航空石川、大産大付属、天理高連合軍) vs 帝京(京都成章、伏見工、御所実連合軍)
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:27:00.47
天理が優勝すれば、関西1位枠だったところがリーグ戦1位枠?
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:33:10.70
>>263
そうじゃないと定員埋まらないのよ。それと県内ラグビーのある中学がとても少ないのよ、奈良県は。それで均衡がやっと保たれている状態、天理対御所は。
竹田監督定年後はとても心配だ。菊谷辺りが戻って来てくれたら嬉しいのだが。
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:36:07.60
立川の時の方がBKは良い気がするが今年の天理はサイズ無い割にはFWが
セットプレイに強いから帝京に勝てたのかなあ。決勝は実力的には天理が
一枚上だけど徹底的な明治笛になるんだろうなあ
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:37:38.25
というか大学がちょっとレベル落ちたように思うね
早稲田と明治なんか見てらんなかったよ
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:41:48.49
>>336
天理優勝なら、関西1位枠は対抗戦2位枠。リーグ1位枠は同じ位置。1番右側に対抗戦1位枠となる。対抗戦3位と地区代表。リーグ戦3位と関西3位となるだろう。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:44:58.52
>>340
ちんたら横に回してるだけみたいな
オフロードもないし
みていてほんと退屈だった。
天理に?勝てるわけないwww
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:47:45.37
天理が明治に圧勝して、早稲田や明治などに入学予定の選手がこぞって天理に入ったら面白いだろうな
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:48:14.66
>>336
明治優勝なら、関西1位枠だったところにリーグ戦1位枠。関西1位枠が右端。リーグ戦1位枠だったところが対抗戦2位枠。
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:50:24.20
>>342
慶應は慶應でベスト8であんな間抜けな負け方してたしなあ
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:51:08.21
>>206
アホか、ワレ
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:53:19.21
>>307
 小松監督は平尾さんと同学年だけど、同志社時代、フランスにラグビー留学したりして卒業がかなり遅れたんだよね。
 小松監督が4回生の時の同志社のBKも荒木、山川、細川、小松と粒揃いだった。
 ちなみに山川とFWの武藤も留年組だったw
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:56:40.24
天理の強さ本物だったな
決勝は9割が明治ファンの完全アウェイだけど大丈夫か
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:00:37.14
前回大会で明治が帝京に僅差の負け今年は対抗戦上位チームが帝京とほぼ互角の試合。
帝京が以前ほどのの力がなくなって来た。
姫野、松田、尾崎、堀越等卒業即ジャパンの様な試合を作れる人が竹山以外いなくなった。
明治、早稲田、慶応、東海、天理が帝京に勝てると思うようになった。
その中で関東チームでなく関西の天理が今日帝京を倒し帝京の10連覇を止めた。
先を越された関東勢は心底悔しがっているだろう。
さて決勝戦天理対明治どうなるか。     (埼玉)
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:03:57.00
>>347
武藤 延岡工業出身
山川 天理優勝時のCTB12
細川 平尾の従兄弟
荒木 天理のSHかWTB14
・・・で合ってる? 違う?
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:05:00.72
>>307
この翌年の花園での大学選手権一回戦が京産対大東、同志社対早稲田で、定員超えた人の入りかたと恐ろしい位の殺気だった雰囲気だった。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:07:36.42
>>343
それはあり得ない。ブランドの力は100年の時間の蓄積。
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:09:35.98
>>347
小松さんは入学後の留学ではなくて、高卒後すぐにフランス留学してから同志社入学。大八木留年と小松さん入学は関東から反則補強とやっかまれてた。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:16:43.99
今年は天理一強だったね
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:21:55.54
銀河系軍団天理が明治のかっぺに社会の仕組みを叩き込む
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:25:21.04
>>339
立川時代よりFWで崩すプレーが増えてるだけでBKもあの時より凄い
ただFW強過ぎてBKが活躍する場面少ないw
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:26:02.94
関西のレベルが上がって
対抗戦とリーグ戦が横ばい
来年は関西がさらにレベルが上がるな
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:31:37.25
>>352
全員高校ジャパン。
しかも宮本中尾晃含め浜川・小川・弘津(1学年下・)近藤(2学年下)と大中トロクラスが揃ってたな。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:31:53.80
>>357
慶應が少し毛色が違うだけで明治も早稲田も天理も帝京も出身地域は同じ様な
もんじゃないの?早稲田は早関時代よりはかなり弱体化してるからあの頃みたいな
九州関西連合じゃないのかもしれないけど
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:32:00.50
モールになったときの天理FWの
かけ声がいいね
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 21:34:24.68
観戦してたけど、スクラムで天理が圧倒。帝京はすべてコラプシングの反則をとられた。認定トライ含め、あそこまでやるとは天理の強さを認めざるをえない(>_<)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況