X



トップページラグビー
1002コメント477KB

徹底討論 ラグビーvsサッカー part 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 01:21:12.12ID:ifCqcJeK
立てたよ。
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 12:43:48.36ID:flJILB08
>>961
ブレディスローカップくらい言えや低脳 w
いくらワラビーズはオールブラックスに勝てなくても、スプリングボクスやライオンズを食うことあるし、
W杯では高確率で上位進出する
2013年ライオンズのオーストラリアツアーではライオンズvsワラビーズは1勝1敗
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 12:48:45.65ID:aKZsxHDO
>>965
93位に負けてもランキング大幅アップの事実
カタールも55位にあがってるんだよね
もしかしてラグビーの感覚で93位とか言っちゃってるのかな
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 12:53:37.31ID:flJILB08
>>968
各国に実力差がほとんどねぇ球技にランクなんて必要なのか?
ラグビーではランクが一気に2桁くらい昇降するなんて滅多にないんだが、
サッカーはそれが当たり前なんだな、上位と下位に差がねぇんだから w
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 13:04:20.62ID:3fyXk9fh
>>966
オーストラリアのチグビー競技者が激減している
https://ameblo.jp/furutani/entry-12260249866.html
26位 2016年55000人15年間の減少率63%今は50000人割っていると思う。
サッカーは1位623000人 46%増
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:02.76ID:aKZsxHDO
>>969
そりゃ世界中でやってるスポーツだからね
ラグビーなんてNZ以外まともにやってないよね
その差だからね
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 13:16:10.33ID:YFbIZ20R
ラグビーは紳士がする野蛮なスポーツ。サッカーは野蛮人がする紳士のスポーツ。アメフトは野蛮人がする野蛮なスポーツ。
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 13:24:34.58ID:yyA9ukr/
>>955
まぁ、お前は絶対無理やけどなw
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 13:59:26.84ID:flJILB08
>>971
サッカーしか知らないドカタは、ラグビーという敵を全く知らないんだから喋るなw
情報知らずに突っ込むのは大日本大本営並みの脳味噌のドカタw
南アフリカ舐めてんのか? ヴぁ〜か w
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:09:04.66ID:YFbIZ20R
ラグビーは紳士がする野蛮なスポーツ。サッカーは野蛮人がする紳士のスポーツと一般的に言われている。
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:13:44.86ID:YFbIZ20R
ラグビー対サッカーはどうだろう。ラグビールールなら100対0でラグビーの勝ち。サッカーる
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:13:52.78ID:3fyXk9fh
>>974
アジア・チャンピオンシップ 
日本 香港 下朝鮮  ぷ
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:15:32.33ID:YFbIZ20R
ラグビー対サッカーはどうだろう。ラグビールールなら100対0でラグビーの勝ち。サッカールールなら0対5でサッカーの勝ち。計100対5でラグビーの圧勝!!
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:21:01.02ID:4aKoEalK
サッカーWCも約90年20大会やってるけど、結局優勝するのは決まったところなんだよね。どうせ今後もブラジル、ドイツ、イタリアあたりで優勝を回して、たまーにフランス・スペインが出てくる感じ。

歴代優勝国の中でもアルゼンチン、ウルグアイ、イングランドはいいところまでは行くけど、結局優勝出来ずだろうな
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:29:44.06ID:flJILB08
>>982
南アフリカは大会三位で終えたんだが w
準決勝、ニュージーランドには負けたが18−20の僅差だったんだが w
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:21.10ID:3fyXk9fh
>>985
カタールはアジアカップ全勝

南ア 10位に負けるしょぼい国だということになるな
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:39:58.06ID:flJILB08
>>987
だからぁカタールはW杯童貞 スーダン人FW入れただけでアジアを制したってどんだけ w


2015W杯決勝トーナメント
1回戦
南アフリカ23−19ウェールズ
ニュージーランド62−13フランス
アルゼンチン43−20アイルランド
オーストラリア35−34スコットランド
準決勝
ニュージーランド20−18南アフリカ
オーストラリア29−15アルゼンチン
3決
南アフリカ24−13アルゼンチン
決勝
ニュージーランド34−17オーストラリア

南アフリカはオーストラリアより強かったな 準決勝が事実上の決勝戦だった
大会後、日本の決勝トーナメント進出を惜しんだ声が多かったのも頷ける w
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:44:10.44ID:aKZsxHDO
>>988
カタールがサッカーにどれだけ金掛けてるか知らないんだな
アジアカップ優勝で首長その他からボーナスタンマリもらってたろw
ラグビーなんてしょぼいだけだろw
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:54:08.25ID:4aKoEalK
プロスポーツマンNo1決定戦

プロ野球選手…優勝5回
ハンドボール選手…同3回
ラグビー選手…同2回
バスケ、ハンマー投げ、俳優、十種競技…各1回

サッカー選手…0回
興梠、駒野、玉田、佐藤寿など日本代表クラスが出てるが総合No1は無し
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:57:17.65ID:flJILB08
>>992
この番組復活しねぇかな?
ラグビーからは山田章仁、サッカーからは大迫だして恥かかせたい
大迫マジバネがねぇーって w
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 15:34:13.22ID:t02giajE
>>994
だから世界最高峰?スーパーチクビーは豪、NZ2国でまともなリーグが運用できず、南アも入れて、南半球で試合と観客求めたどさ回り。
今は日本とアルゼンチンを入れても閑古鳥がなく有り様で、豪では客が入らず2チームほど強制退場させられた有り様。
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 15:36:15.40ID:flJILB08
サッカーW杯出場に苦戦続きだったオーストラリア、
アジア連盟に鞍替えしたら簡単に連続出場するようになりました
アジアサッカーのレベルってどんだけ w
アジア勢がW杯で南米勢に勝ったには、2018W杯の10人コロンビア のみ w
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 15:55:48.65ID:t02giajE
>>996
ただクラブワールドカップはほぼ毎回豪チームが出れたのに全く出れなくなった
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 19:32:25.04ID:I94v6V2J
>>995
コメ主だが間違い訂正
強制退場は南ア2チームとオーストラリア1チーム

南ア2チームキングス&チーターズは集客面でも苦戦をしいられ、財政難はまえから問題で2018年シーズンから
ヨーロッパのプロリーグ「プロ12」に参戦しリーグ名もプロ14に プロ12は(イギリス‐イングランド)+イタリア
南アから2チーム加えることでプロ14となり南北を股にかけるスーパーチクビーに負けない馬鹿リーグとなった。

オーストラリア1チームは未だ所属が決まっていないもよう
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:26.32ID:aKZsxHDO
サッカーは日本人が外国リーグ移籍して強くなる
ラグビーw外人部隊で強くなるw
ちなみにたった3年で帰化しなくても代表になれるw
外人部隊日本代表w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 19時間 51分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況