X



トップページラグビー
1002コメント547KB

【自由に】早稲田ラグビー★IDなし2【語れ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 00:10:19.81
☆IDなしで有意義に早稲田ラグビーを語るスレ。
荒らしはスルー モラルを守って。

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1531734583
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 21:48:31.88
>>863
早稲田ファンってこの程度なのか笑
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:22.47
>>863
こんな掲示板だけどマジレスすると
多分早稲田に足りていないのは体感含めての基礎の部分
技を有っても80分+αや体躯の大きい対面にあたると対応できない
といった点。
だから出身高校で基礎がある学生=ほぼスポーツ推薦
に頼らざるをえなかったのが今年
でもさくねんよりはずっと良かったかな
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:28.66
>>864
863だが、何処がどうか具体的に指摘してくれ。
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 22:35:15.05
>>867
うーーん、帝京に対応できなかった
早稲田の方がしっくりくるけど
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 22:36:39.42
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 22:58:02.76
来年も慶應に勝つ。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 22:59:10.99
>>870
花園出場組の慶大は純正培養でしょう
早大は、4年生は、、、でほぼ下級生。
早大は、ココ理解できないか。。。
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 23:00:12.34
21世紀(2001年)になってからのラグビー早慶戦の戦績

2001年度定期戦 W54-21K
2001年度選手権 W36-7K
2002年度定期戦 W74-5K
2003年度定期戦 W56-29K
2004年度定期戦 W73-17K
2005年度定期戦 W54-0K
2005年度選手権 W26-8K
2006年度定期戦 W41-26K
2006年度選手権 W33-22K
2007年度定期戦 W40-0K
2007年度選手権 W26-6K
2008年度定期戦 W34-17K
2009年度定期戦 W20-20K
2010年度定期戦 W8-10K
2011年度定期戦 W54-24K
2012年度定期戦 W31-10K
2013年度定期戦 W69-7K
2014年度定期戦 W25-25K
2015年度定期戦 W32-31K
2016年度定期戦 W25-23K
2017年度定期戦 W23-21K
2018年度定期戦 W21-14K
2018年度選手権 W20-19K ←NEW

早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 23:03:50.74
明治の肩書き組数(高校・U19代表候補以上)の推移

00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
12年入部・・・14
13年入部・・・10
14年入部・・・11
15年入部・・・14
16年入部・・・17
17年入部・・・17
18年入部・・・13
19年入部・・・15
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 23:11:03.00
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 06:42:58.59
慶應に勝つには、
当たり前
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 12:32:55.80
早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け

今年もゆっくり慶應義塾を「チンチン」しよう
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 12:44:23.43
21世紀(2001年)になってからのラグビー早慶戦の戦績

2001年度定期戦 W54-21K
2001年度選手権 W36-7K
2002年度定期戦 W74-5K
2003年度定期戦 W56-29K
2004年度定期戦 W73-17K
2005年度定期戦 W54-0K
2005年度選手権 W26-8K
2006年度定期戦 W41-26K
2006年度選手権 W33-22K
2007年度定期戦 W40-0K
2007年度選手権 W26-6K
2008年度定期戦 W34-17K
2009年度定期戦 W20-20K
2010年度定期戦 W8-10K
2011年度定期戦 W54-24K
2012年度定期戦 W31-10K
2013年度定期戦 W69-7K
2014年度定期戦 W25-25K
2015年度定期戦 W32-31K
2016年度定期戦 W25-23K
2017年度定期戦 W23-21K
2018年度定期戦 W21-14K
2018年度選手権 W20-19K ←NEW

早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 12:47:55.05
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 13:18:36.50
慶應ラグビー倶楽部のHPにある概要PDF見てみな。
留学生を検討してるね。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 13:50:51.08
>>878
ラグビー関係者はいくら負けが続いても、慶應を尊敬していると思う 。
「文武両道」を貫いている大学だもの。
スポーツ科学部の早稲田と違う。
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 14:59:06.48
>>882
塾高スポーツ推薦
慶應のAOもスポーツ推薦
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 15:00:51.14
帝京と天理は偏差値が低い。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 15:05:25.46
>>882
あなたは何処のFランかな?
スポーツ科学部でも佐々木、主将の佐藤は一流銀行と一流商社だよ。
あなた入れ入れますか。無理でしょう。早稲田ブランドは強いんだよ。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 15:12:09.74
>>885
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63●)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 15:24:59.65
>>886
何を言いたいんだい?
別に早稲田の人は慶応の人を尊敬はしてないよ。お互いに認め合ってる人は
いるだろうけどね。ラグビースレで偏差値をいう人は劣等感を持ってる人だろう。
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 15:37:49.88
留年したお手付き女子マネは卒業も就職もきまったのか
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 15:42:42.04
>>888
興味があるなら自分で調べたらいいだろ。
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 15:56:37.40
髪の毛伸ばしたハゲもどきはまだ無職?
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 20:35:04.35
塾蹴球部でも今後、外国人コーチの招聘及び
その人脈を活かした海外とのコネクションの構築、
そして将来的には慶應義塾で学び、体育会でラグビーにチャレンジしたいという留学生の発掘及びその受験サポート等を検討していきます。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 21:39:00.14
21世紀(2001年)になってからのラグビー早慶戦の戦績

2001年度定期戦 W54-21K
2001年度選手権 W36-7K
2002年度定期戦 W74-5K
2003年度定期戦 W56-29K
2004年度定期戦 W73-17K
2005年度定期戦 W54-0K
2005年度選手権 W26-8K
2006年度定期戦 W41-26K
2006年度選手権 W33-22K
2007年度定期戦 W40-0K
2007年度選手権 W26-6K
2008年度定期戦 W34-17K
2009年度定期戦 W20-20K
2010年度定期戦 W8-10K
2011年度定期戦 W54-24K
2012年度定期戦 W31-10K
2013年度定期戦 W69-7K
2014年度定期戦 W25-25K
2015年度定期戦 W32-31K
2016年度定期戦 W25-23K
2017年度定期戦 W23-21K
2018年度定期戦 W21-14K
2018年度選手権 W20-19K ←NEW

早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 21:53:29.55
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 22:11:21.28
帝京と天理は偏差値が低い。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 22:24:43.55
帝京も天理も負けたとき、「偏差値では勝ってる」みたいなクズい捨て台詞言わないだろうから
慶應オタよりはるかに健全な気がする。
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 22:28:32.77
>>895
まぁ早稲田ファンも、と言うか
少なくともここに書き込みしているファンは
にたようなの多い
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 22:37:46.66
>>894
早稲田と帝京の選手の出身高校のレベルは大差ないぞ。
慶應以外は、大学のラグビー部員の偏差値は何処も50歩100歩だよ。
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 23:02:01.97
>>898
世間は違う。
帝京は底辺だと思っている。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 23:04:02.19
>>899
世間は違っても
ラグビーファンは50歩100歩の認識でいるで
大丈夫だよね???
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 23:41:24.28
年齢はおいくつの方々か?
ラグビーに関しては、帝京出身の
人は極めて優秀。
コミュニケーション力高い、礼儀
正しい、忍耐力ある。
いつまで偏差値談義やってんだかw
お前らこそ、時代に取り残されている
のかもな。早く気づけ、マジメな話。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 08:30:42.42
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 08:57:10.11
21世紀(2001年)になってからのラグビー早慶戦の戦績

2001年度定期戦 W54-21K
2001年度選手権 W36-7K
2002年度定期戦 W74-5K
2003年度定期戦 W56-29K
2004年度定期戦 W73-17K
2005年度定期戦 W54-0K
2005年度選手権 W26-8K
2006年度定期戦 W41-26K
2006年度選手権 W33-22K
2007年度定期戦 W40-0K
2007年度選手権 W26-6K
2008年度定期戦 W34-17K
2009年度定期戦 W20-20K
2010年度定期戦 W8-10K
2011年度定期戦 W54-24K
2012年度定期戦 W31-10K
2013年度定期戦 W69-7K
2014年度定期戦 W25-25K
2015年度定期戦 W32-31K
2016年度定期戦 W25-23K
2017年度定期戦 W23-21K
2018年度定期戦 W21-14K
2018年度選手権 W20-19K ←NEW

早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 09:03:37.79
全盛期の関東学院のラグビー部員(最高Bチーム)だったが伝統校に入っておけば良かったと後悔してるよ。
世間的には単なるFラン卒だわ。
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 09:18:56.22
>>904
Fランは所詮Fラン
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 09:19:35.93
明治戦(大学選手権)であれだけ劣勢にもかかわらず、 接戦に持って行けたのはやはり岸岡、斎藤のHB団の力が大きい。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 09:27:30.23
そうだね。
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 09:44:40.35
ハーフ団の過剰宣伝はもう充分です。大半は認めて
いるけど、宣伝するほどアンチが増えます。

人間とはそういうものです。
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 09:45:41.19
>>905
新卒では良いところに就職させてもらえた。
会社の経営がうまくいかなくなりリストラされて次を探したがそこでFランは不利だった。同僚の有名大卒はOBのコネで簡単に再就職。
俺は家業を継げたから良かったが。
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 09:46:34.13
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 10:40:18.07
>>904 
あの強くて大学ラグビーを引っ張っていたときの関東にいたんだから、たいしたもんだよ!
CとかFとか関係ないだろ
偏差値は他に取り柄がない場合の基準じゃん
あの熱中できた時代が自分の中の偏差値マックスなんだよ。
たいしたもんだよ。
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 10:48:44.61
>>911
ありがとう。
関東が没落して自分等のやってきた事が世間から忘れられてるのが残念でならない。早稲田や明治は低迷期があっても必ず復活するよね。大学やOBにラグビーに対する情熱があるから。
個人的には有名大学に入ってレギュラーになっていたらどんな人生だったのかなって後悔はある。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 11:53:11.06
>>904
すごーい!

法政、中央辺りなら推薦で入れたんじゃ無いの?
関東学院でBなら、レギュラーでしょ。
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 12:44:03.65
>>913
後悔するなよ。
俺なんか祖父、父親の財産を数十億食い潰さしたわ。

昨日も右肩が重かったから、霊でも居たかな。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 13:28:45.13
どんなだっかたな、と酒でも飲みながら想像するのはいいが、
よりいい人生があったかも的なことを考えて後悔するのはよくないだろ
所詮実際に生きてきた人生しか具体的なものはないんだし、
それが自分にとって1番だと受け入れるだけ。
一流企業に入っても辞めて苦労してるラガーマンもたくさんいるんだし。
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 13:35:05.34
みんなありがとうね。
ここで愚痴ってるくらいだから自分なんかたいした奴じゃないってわかってるけど、今の高校生に一番言いたいのは誘われたら伝統校、有名大学へ。
怪我などしてラグビーが続けられなくなっても保険が利く。卒業後、OBの力の偉大さな気付く。
強豪校の2軍よりも中堅校の主力。
くすぶった4年間よりやりとげた4年間の方が精神的に健全。
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 15:25:06.27
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 15:30:57.07
21世紀(2001年)になってからのラグビー早慶戦の戦績

2001年度定期戦 W54-21K
2001年度選手権 W36-7K
2002年度定期戦 W74-5K
2003年度定期戦 W56-29K
2004年度定期戦 W73-17K
2005年度定期戦 W54-0K
2005年度選手権 W26-8K
2006年度定期戦 W41-26K
2006年度選手権 W33-22K
2007年度定期戦 W40-0K
2007年度選手権 W26-6K
2008年度定期戦 W34-17K
2009年度定期戦 W20-20K
2010年度定期戦 W8-10K
2011年度定期戦 W54-24K
2012年度定期戦 W31-10K
2013年度定期戦 W69-7K
2014年度定期戦 W25-25K
2015年度定期戦 W32-31K
2016年度定期戦 W25-23K
2017年度定期戦 W23-21K
2018年度定期戦 W21-14K
2018年度選手権 W20-19K ←NEW

早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 15:40:10.91
早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け

今年もゆっくり慶應義塾を「チンチン」しよう
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 15:51:51.77
早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け

今年もゆっくり慶應義塾を『甚振って』あげよう
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 16:14:15.63
来年も慶應に勝つ。
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 16:20:13.92
無理無理
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 17:44:42.71
>>923
慶應はお引き取り
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 18:25:09.27
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
12 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 19:40:36.67
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 20:29:17.99
慶応の大原則は「文武両道」
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 21:21:48.27
方々で暴れている早爺さんがいるけど
どうにかならないものかね

偏差値厨は違うかもしれないけど
人種差別と偏差値固執が酷いのは
ラグビー板だけだけどな
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 21:37:46.24
安心してくださいもうすぐ逝きますから
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 21:38:07.62
ラグビー関係者はいくら負けが続いても、慶應を尊敬していると思う 。
「文武両道」を貫いている大学だもの。
スポーツ科学部の早稲田と違う。
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 21:40:18.36
明治に比べたら尊敬してるよ
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 21:53:12.65
>>930
多分これを書いたのは
頭の良い(と言われる)
慶應のОBが書いたのではなかろう
こんなこと書けば
6割、早稲田のスレなので7-8割から
反感くらうのはわかりきったこどたろう
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 22:06:17.74
>>931
明治など眼中になし
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 22:20:47.34
21世紀(2001年)になってからのラグビー早慶戦の戦績

2001年度定期戦 W54-21K
2001年度選手権 W36-7K
2002年度定期戦 W74-5K
2003年度定期戦 W56-29K
2004年度定期戦 W73-17K
2005年度定期戦 W54-0K
2005年度選手権 W26-8K
2006年度定期戦 W41-26K
2006年度選手権 W33-22K
2007年度定期戦 W40-0K
2007年度選手権 W26-6K
2008年度定期戦 W34-17K
2009年度定期戦 W20-20K
2010年度定期戦 W8-10K
2011年度定期戦 W54-24K
2012年度定期戦 W31-10K
2013年度定期戦 W69-7K
2014年度定期戦 W25-25K
2015年度定期戦 W32-31K
2016年度定期戦 W25-23K
2017年度定期戦 W23-21K
2018年度定期戦 W21-14K
2018年度選手権 W20-19K ←NEW

早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 22:55:31.72
相良監督じゃ、信頼できないな。
交代すべし
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 23:41:09.96
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
12 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 00:03:55.69
高校球児の進路 77
790名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 19:15:54.68ID:pi6dyBrw>>795
 ここで偏差値や学校の格の話をする人はなにがしたいの?
 良い学校は出てるのかもしれないが、今が幸せじゃないのか?
 自分に自信があったから、どーでも良いだろ。

795名無しさん@実況は実況板で2019/01/18(金) 23:16:57.26ID:dHwcwUQK
 >>790
 偏差値、学歴コピペは基地外明治の仕業で昔からこのスレの名物となっております。
 学歴コンプレックスをこじらせた中高年なのでどうか生暖かく見守ってやってください。
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 07:44:13.27
明治戦(大学選手権)であれだけ劣勢にもかかわらず、 接戦に持って行けたのはやはり岸岡、斎藤のHB団の力が大きい。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 07:45:01.77
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 07:46:31.71
明治はトップリーグスタイルを取り入れた。
大学のバックアップもすごい。
早稲田に必要なのは当局へのプレゼンだ。
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:37.09
塾蹴球部でも今後、外国人コーチの招聘及び
その人脈を活かした海外とのコネクションの構築、
そして将来的には慶應義塾で学び、体育会でラグビーにチャレンジしたいという留学生の発掘及びその受験サポート等を検討していきます。
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 08:07:33.55
21世紀(2001年)になってからのラグビー早慶戦の戦績

2001年度定期戦 W54-21K
2001年度選手権 W36-7K
2002年度定期戦 W74-5K
2003年度定期戦 W56-29K
2004年度定期戦 W73-17K
2005年度定期戦 W54-0K
2005年度選手権 W26-8K
2006年度定期戦 W41-26K
2006年度選手権 W33-22K
2007年度定期戦 W40-0K
2007年度選手権 W26-6K
2008年度定期戦 W34-17K
2009年度定期戦 W20-20K
2010年度定期戦 W8-10K
2011年度定期戦 W54-24K
2012年度定期戦 W31-10K
2013年度定期戦 W69-7K
2014年度定期戦 W25-25K
2015年度定期戦 W32-31K
2016年度定期戦 W25-23K
2017年度定期戦 W23-21K
2018年度定期戦 W21-14K
2018年度選手権 W20-19K ←NEW

早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 08:09:19.31
今後を占う上で、早稲田は色々な意味で勝負の年だな。
2019年は勝負をかける。
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 10:38:06.94
>>943
FW強化しないと優勝できないよ。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 10:51:01.57
大学選手権での対明治戦は通算5勝8敗となりましたが、
両校選手のひたむきさに、早明戦の新しい歴史の始まりを感じました。
来年の決勝は早明戦だ。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 10:51:48.97
5年ぶりの年越しだった。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 10:52:20.50
FWと監督=課題
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 10:57:23.13
毎日スクラム100本四股は朝昼夕晩100回をやる
これでスクラムもブレークダウンも強化出来る
天理のチビっ子FWに出来て早稲田の大型FWに出来ないことは無い
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 13:30:50.57
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 13:35:53.00
W杯イヤーで、過去にないくらいラグビーに注目が集まる1年。
絶対大学ラグビーにもおこぼれが来る。

選手権は是が非でも早明戦にしなければならない。
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 13:46:57.31
>>950
決勝が早明戦なら、注目が集まる。
今年度こそ決勝進出だ。
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 17:02:08.61
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
12 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 23:37:42.06
21世紀(2001年)になってからのラグビー早慶戦の戦績

2001年度定期戦 W54-21K
2001年度選手権 W36-7K
2002年度定期戦 W74-5K
2003年度定期戦 W56-29K
2004年度定期戦 W73-17K
2005年度定期戦 W54-0K
2005年度選手権 W26-8K
2006年度定期戦 W41-26K
2006年度選手権 W33-22K
2007年度定期戦 W40-0K
2007年度選手権 W26-6K
2008年度定期戦 W34-17K
2009年度定期戦 W20-20K
2010年度定期戦 W8-10K
2011年度定期戦 W54-24K
2012年度定期戦 W31-10K
2013年度定期戦 W69-7K
2014年度定期戦 W25-25K
2015年度定期戦 W32-31K
2016年度定期戦 W25-23K
2017年度定期戦 W23-21K
2018年度定期戦 W21-14K
2018年度選手権 W20-19K ←NEW

早稲田:20勝
慶応:1勝
引き分け:2分け
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 08:48:22.65
もっと時代の変化に柔軟に対応しないと。
早稲田改革、これだ。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 09:02:24.00
大学選手権での対明治戦は通算5勝8敗となりましたが、
両校選手のひたむきさに、早明戦の新しい歴史の始まりを感じました。
来年の決勝は早明戦だ。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 09:31:02.83
相良監督は続投でしょうか?
毎年の監督交代は良くないと思います。
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 10:09:09.97
監督関連がスッキリしないと。。。
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 10:11:09.41
相良さんはすごく良いと思う。
しかし、息子さんが入るから、辞めるのでは。
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 10:11:44.32
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

00帝京大46.20 (文49 法44 経済41 外語44 教育53)

00天理大42.25 (文42 国41 人間41 体育45)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 11:24:21.95
四股はやんね〜。自重しか掛からん。ラグビーを舐めんなよ。
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 11:59:32.31
相良さんは退任だよ。ただ次の監督がだれかまだ情報が入ってこない。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 12:25:48.18
シコは股関節の柔らか狙いだろ
段々足が上がっていくと嬉しいぜ
昨日のNHKサンデースポーツ上原スポットでも踏んでたが、上原は全然足が上がってなかった。
若手はすごく上がっていたが、だからといって勝ち星重ねてるわけじゃないんだろうな。
あと明治をけなす書き込みって見苦しい。
余所で書いてないからまだいいが。
でも早大生が書いているとしたら情けない。
真摯な取り組みで優勝して畏敬しちゃうぜ。
明治に続けスレが素直に受け入れられていることが早稲田ファンの良識を見るようプチ嬉し。
なんにしても早稲田も優勝、優勝!
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 13:27:50.92
相良監督、このままで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況