X



トップページラグビー
1002コメント247KB
大学ラグビー総合スレ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:47:55.80ID:0VG2ZGE0
天理の外人は入学後に成長する奴が多いな
マキシかて2年前の帝京戦や去年の東海戦では雑で突破力も大してなかったけど今日見てたらかなり良うなっとったもんな
ハベアやケレビしかり
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:50:06.47ID:DWN5aEbe
フィフィ
今日の飛び出しDFはあかん
きちんと修正するように
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:50:11.21ID:zNwg4ey6
>>746
早稲田笛って聞いたことあるけどw
関西笛?初めて聞いた。
一応覚えておくわw
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:51:32.11ID:DWN5aEbe
>>752
同志社笛は何度も聞いたことあるがな
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:52:02.48ID:xmsdYGg8
>>746
後半スクラム押されまくってたで
ただ大東の1番は凄いわ
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:54:57.31ID:DWN5aEbe
スクラムでどちらが落としたなんて
審判の印象だけが頼りのあやふやな
もんなのに、あれでペナルティ取って
大きく前進できるってルールが解せない。
というか、見ていてつまらんから、あんまりスクラムでダラダラ時間かけないでほしい。
組み直し何度もするのを見るのは苦痛、
ラグビーが面白くないし。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:56:29.75ID:VKtlRyNP
>>756

早稲田100周年笛
コラプシング

あれはないよなー審判
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:57:16.79ID:xS0aOQ3Q
>>746
負けたからならではの言い訳か。
天理が帝京に負けたら大東なら勝ってたとか言う素人やろな。
試合勘がなかってリーグ戦ではないミスが連発してた天理相手に勝つどころかリードすらできなかったのを知ってるのかな。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:57:38.04ID:rbVIZBKW
久しく聞かない平林連呼厨
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:59:46.64ID:xmsdYGg8
>>756
スクラムの最前列の人にしかわからんわな
あれFW全ての戦いなんだよ
まあ見るぶんには俺もバックスの展開ラグビーのが好きだけど
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:02:11.99ID:1iHv3FkE
早稲田明治の事実上の決勝戦は盛り上がるな。
帝京、天理は内輪でしかもネットで盛り上がるだけ
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:04:28.02ID:DWN5aEbe
書いてて自分でも無理があるって
わかっとるから、途中から投げ槍な
文章になっとるな。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:05:35.92ID:Jv7cVY1X
天理ー大東の後半最初のスクラムで天理がペナルティ取られたけど
あれは明らかに大東の1番が落としてたよね
レフェリーが天理の1番側に立ってたから見えなかったか
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:06:31.27ID:AeBVX/Rk
早稲田明治は古豪って感じか? オールドなファンは大喜びだろ
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:06:57.67ID:I3YDUSEd
スクラムのコラプシングって本当に
レフェリーのサジ加減ひとつだろ
どっちが落としたなんて見ててわかる
もんかね、あの反則だけは何とかしてほしいわ
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:08:14.60ID:HCect2z7
>>756
ラグビーを見るようになってからずっと疑問
コラプシングってどっちが落としたか曖昧だし、PKは重過ぎる
レフェリーの主観も入ってるし

フリーキックで良いと思う
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:08:53.41ID:Y/R7TtYu
コラプシングに関しては専門的なものだからスクラムのプロップ経験者じゃないとわからないよ あんなの外から見ててわかるわけないからね
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:09:17.19ID:SOcLoe9J
早稲田、明治なんか暇つぶしの余興でしかない。
真の大学日本一は大学王者の帝京以外に存在しない。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:11:17.53ID:eDIz1eWt
>>766
ここぞと言うときなぜが早稲田の相手チームがコラプシング
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:15:29.74ID:DWN5aEbe
>>767
ほんまそれ
Pは重すぎる
ヨーロッパではルール
改正動きないんかね
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:17:49.76ID:yuu74JGr
>>770
しかも早稲田が相手ゴール近くまで
迫った時な(笑)
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:20:49.15ID:DWN5aEbe
>>771
わからんのに反則とるなよw
崩れたら崩れたままで
さっさとゲーム流してほしい
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:21:01.39ID:qtjBNH8Y
>>766
ほんまそう思うわ
あれでペナルティって重すぎやね
見てる方もわかりづらいし
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:22:03.44ID:6z/LQqqw
スクラムだけ主審とは別のスクラム経験者にレフリングしてもらうとか。
コストとか人員とかでダメかな?
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:22:37.06ID:zbDh4XjD
>>622 そう言うことを本当の証拠なしに、この様な場所で拡散すると警視庁捜査課一課が許しませんよ。とず〜っと警告していましたね?

本当に伝えました。知り合いがいますからね?普通の事ですね?
親戚も居ます。

覚悟しなさい。

早稲田大学の顧問弁護士は知人です。
本当に怒っていますのはず〜っとでしたのは当然ですね?
法廷でお会いしましょう。と言っていますよ。特殊事情時期は終了ですのでね?

警告は何度も記者会見までしたからね?知りませんでしたは通用いたしません。

以上伝言です。失礼。明日の朝刊にも記事として出る予定です。読売新聞は2面です。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:24:12.65ID:DWN5aEbe
昔は一列崩れても
反則とらずにそのまま流してた
ように記憶してるがな
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:25:13.85ID:CFAaxxl6
1/2は帝京馬鹿と天理バカの争いになるのか

ラグビー板史上最悪の
低レベルな争いになりそうw
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:25:50.42ID:jKdDmK78
何分か忘れたけど大東がノッコンしてアドバン出たけど、なぜか
レフリーがアドバンテージオーバーって言った後にまたそのノッコンの
ペナルティーを取って???だった。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:25:57.60ID:el33IdeO
しかし準々決勝
残り数分での慶應コラプシングで
早稲田の大逆転


早稲田100周年レフリー笛は
エゲツないよな
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:26:36.73ID:WJ4kHh1a
反則ならスローフォワードもノットロールアウェイノットリリースの時間も何もかも決めないとな 見逃されてるのいくつもあるよ
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:27:22.82ID:DWN5aEbe
早明戦とかいうスレがあるみたいやから
そういう幼稚なこと書くのはそちらで
好きにやりゃいい。
関心がないだの天帝が事実上の決勝だの
言われスルーされかまってもらいたいのは
わかるが。
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:28:21.60ID:73GdyD3q
ラグビーは相性があるから単純にどこが強いと言い切れないよね。
決勝戦の勝敗予想すると、
帝京 5-5 明治
帝京 8-2 早稲田
天理 6-4 明治
天理 4-6 早稲田
こんな感じかな。
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:31:17.31ID:K6t9HyED
クソ早稲田消滅しないかな
萎えるんだよなこのインチキ学校
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:31:22.59ID:DWN5aEbe
>>784
一番下w
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:33:18.30ID:ueiY4FvQ
現地で声高らかに大東東海天理応援してる人いるけど恥ずかしくないんかな 普通に応援するのはいいけどわざわざ大学のアピールするかね
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:33:44.79ID:hOl5Jnk/
あるとしたら笛の力
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:34:03.30ID:IS3YhMqr
コラプシングは危険なプレーだからペナルティーだと理解してるんだけど
確かにどちらのペナルティーにするかは微妙だな
あと一列が落ちてるのに普通にボール出させる時もあるしスクラムアゲインになったり
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:34:38.39ID:ibTWqg88
>>777
お前さ、警視庁捜査1課ってどういう事件扱うか知ってるか?
ツマラン書き込みする前に、少しは勉強しろや
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:36:08.20ID:ca8mg7JY
>>779
1月2日は馬鹿田と駄目痔の戦いのほうがはるかに酷いぞ。
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:36:08.79ID:DWN5aEbe
正味の話、第一試合には
冗談抜きでまったく関心がない。
実力は互角でどっちが勝とうが天帝に勝てる
べくもなく、どちらが勝つかは審判次第。
何回も同じ試合されても飽きるし。
今日の早稲田慶応もガラガラだったし。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:36:22.19ID:9xYbKfUE
>>784
んー早稲田って夏前に天理に40点以上差つけられて負けてたし早稲田の方が相性いいって言うのは無理がある
明治と帝京が互角なら天理と明治も互角でいいのでは?
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:36:52.57ID:7DMySj/p
>>741
東海が勝ってたら、そういう評価になってないよね
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:38:01.03ID:wZXtaAg+
明治って東海の留学生を止めて勝ったってだけで凄いわ あの留学生一年の時から無双してたじゃん
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:38:45.94ID:K6t9HyED
早稲田ならなりふり構わず笛の力で優勝させるかもな
醜いレフェリングがまた見れるぞ
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:41:35.17ID:Q3yhK/Gc
>>797
去年の早稲田は、その留学生たちにズタボロにされてたもんね。
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:42:17.33ID:xY+0HkDA
早慶戦でラストのレフリングは感動したわwww
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:45:42.41ID:hOl5Jnk/
>>797
笛の力だろ
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:45:53.58ID:gVQr23rb
>>797
明治は留学生が主力のチームに強いな
対策してるのか?
今日も東海の留学生のブレークをしょぼくさせてたのが
勝因じゃない?
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:46:14.00ID:Jv7cVY1X
モエアキオラ、明治2本目のトライの時、山崎を目で追うだけで何もできなかったな
あの追い方ではジャパンは無理だな
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:46:14.05ID:el33IdeO
>>800

早稲田100周年笛

滅茶苦茶だよね
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:47:13.78ID:ubJOsJmB
もうリーグ戦、関西は優勝校一校ずつでいいな
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:49:41.79ID:JWAKgQPd
帝京はあの強姦事件を境に急激に強くなったな。やはり一度地獄を見たら人間変われるいい例。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:50:08.81ID:DWN5aEbe
>>806
一昨年は帝京以外の対抗戦は討ち死に
してたし、一年一年代えてたら運用
大変だわ。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:50:34.68ID:Bno2puk+
jスポの実況や解説も
完全に早稲田よりなのがウザかった
「ラッキー!!」とか叫んでたし
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:51:58.52ID:DWN5aEbe
決勝に帝京が進んだ場合、明治ならばチャンスあり
天理が進んだ場合、どちらがきても天理優勝
こんな感じかな
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:54:44.78ID:eC6YO47H
天理好きなのにカッコ悪いからやめろ
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:56:07.39ID:DWN5aEbe
>>810
誰?土居?
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:58:13.66ID:kuM5/AfC
生でbsの天理大東を見たが今とりあえずjスポで帝京流経を見た感想

流経はノックオンとか単純ミスばっかだな
帝京はこれにかなり助けられた印象
キンチョウとは違って安定のコンディションでこの内容は次の天理戦やばいな

スクラムは安定してるけど大東より重いわりに押すわけでないし強さがない(後半押したのはスタミナの差?)

バックスは凄いな。スピードも巧さもあるし、ここの繋がりはさすが
ブレイクダウンの詰めの速さも的確
流経が甘い部分もあるが差は歴然

とりあえず去年と比べると他を圧倒できる安心感はない
次の天理戦は心してかからないと足もとすくわれる
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:59:13.92ID:I3YDUSEd
天理は今日の試合で10番がかなり重そうな
痛めかたで退場したから
たぶん次は出れないだろう
そうなると厳しいと思う
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 20:59:13.94ID:gVQr23rb
>>811
帝京に勝てる可能性があるのは明治だけだな
天理は帝京に勝てないよ
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:01:45.85ID:K6t9HyED
笛稲田大学に改名しろよ
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:02:51.24ID:DWN5aEbe
>>816
いいきれるほどの力量差はないな
唯一早稲田の優勝はないという
ことだけは確実だが
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:06:23.26ID:ce0UDL1G
天理って267のブレイク凄いな 運動量凄い
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:11:20.70ID:rXfk6MlC
天理は期待外れ
帝京は観客の観戦ニーズがない
誰も見たくないし見に来ない
大学の学生も見に来ない
今日もガラガラ祭り
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:11:29.60ID:DWN5aEbe
天理は簡単にトライ二つ取れて
気が抜けていたな
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:13:19.01ID:DWN5aEbe
いよいよ帝京の連覇が途絶える
ときがきたな
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:14:12.18ID:Ik6kqPwV
早稲田の優勝は皆無に等しいのは誰もが知る
ところ。
しかし…帝京・明治・天理は横一線だな
早稲田も準々決勝で帝京と対戦していたら
正月はなかったな!!
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:14:22.04ID:jKdDmK78
大東と天理の体重差であそこまでスクラムが互角と言うのは
それはそれで驚異的。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:15:12.19ID:DWN5aEbe
>>819
下がパンパンの馬場なら
もっと動いていたよ
岡山は走り方が独特で面白いわ
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:17:34.53ID:6z/LQqqw
>>795
横からだけど、>>784は「相性」のことを言ってるから、
別に明治が帝京と互角だからといって、天理とも互角である必要はないよね。

で、自分的にも天理早稲田の相性以外は、結構良い線いってると思う。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:18:06.67ID:aTr5ci4h
>>781
早稲田は読売とおなじだから当然

早稲田何か立命より弱い
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:19:13.69ID:kuM5/AfC
>>822
岩出監督は今日の内容だと危機感もったはず。
修正はしてくるだろうけど、今のところ甲乙つけるなら6:4で天理が連覇を止めるほうだわ
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:20:12.83ID:aTr5ci4h
>>823
帝京に失礼だ
早稲田は明治、東海大、大東文化、天理の長居に出たチームなら早稲田はコンテパにやられていた「特に東海大には」
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:20:40.43ID:6z/LQqqw
明治にとって、天理と帝京の違いはスクラム。
帝京のスクラムは対抗戦でも押して、トライに結びつけた実績があるけど、
天理とは練習試合でも押されっぱなしだったから、
明治にとっては帝京より天理の方がやりにくいと思ってそう。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:29:17.54ID:HqgGePuU
>>774
今日の試合で言ったんじゃないよ

でもトップリーグの試合では
FW出身じゃないから、ああいうのはわからないって言っていたのは確か
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:30:35.60ID:kuM5/AfC
>>824
晴れてたらむしろ大東押され気味になったかもな
帝京は「スクラムは大東」と言ってたが今日の結果でまともにやり合わないことも考える
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:31:07.55ID:yuu74JGr
早稲田だけ可能性無しなんて失礼だろ。
早稲田様にはレフリーとマスゴミが
味方についてる。

慶應戦は不可解なコラプシング

明治戦はラインアウトのノットリリース
を明治だけ厳しく取る

決勝は相手の留学生が不可解なシンビン

既にシナリオは出来ている
早稲田百周年歓喜の優勝あるで(笑)
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:33:48.13ID:yuu74JGr
ノットリリースじゃなかった
ノットストレートや(笑)
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:35:25.41ID:hOl5Jnk/
本日の秩父宮

第一試合
早稲田笛炸裂

第二試合
帝京劇場
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:37:11.77ID:+l5OjEJQ
明治は帝京、天理よりはるかに落ちる

早稲田に負けるの間違いなし

明治は鈍臭すぎ
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:38:25.25ID:dLkrYFx2
帝京みたいな不人気チームがあるとラグビー興行に大打撃なんだよ
今日みたいに第2試合でほとんどお客さん帰っちゃうから試合順を変えるべき
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:38:42.22ID:7VIkf30v
東海惜しかった、早稲田が明治の倒し方を教えてあげる。
その代わりドライビングモール教えろよな
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:40:39.38ID:CFAaxxl6
いつもの法政のキチ外が暴れてるのか
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:41:05.91ID:c1CWj7TN
>>778
そんな書き込みして気持ちいいですかww
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:41:30.63ID:Ik6kqPwV
確かにレフリーとマスコミは早稲田の味方
しかし実力格下のも事実です
早稲田は帝京・明治・天理は勿論のこと
東海にも勝てないでしょう
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:43:01.88ID:xz3lzLWa
>>836
明治大学23ー15帝京大学
強い東海大学に勝った。
早稲田にリベンジする。
大学選手権の早稲田戦
明治大学7勝5敗
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:43:21.97ID:7VIkf30v
練習試合は実力通りである。
練習試合で東海に圧勝していた明治が僅差でしたか勝てなかった。
伸びがないということ。
それに対して早稲田は夏合宿から帝京戦まで弱かったが、帝京に負けたことで
そこを底としてぐーんと伸びてきた。今も伸びている。
明治をあっさり下した慶應にも勝ちきるし、早稲田ののびしろは凄い。
早稲田が優勝する。新興校ファンの皆様、ごめんちゃい
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:44:14.59ID:CfSin+kX
>>832
そうかもね
スクラムもそうだが、今日みたいな滑りやすいコンディションじゃなかったら、もう少し天理が差をつけて勝ってただろうな

重馬場だったので大東がむしろ健闘した試合
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:47:39.40ID:xz3lzLWa
>>844
今日の早慶戦は残り20秒
微妙な判定がある。

1月2日に決着をつける。
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:49:59.48ID:yqFrM33e
>>755
お前が試合するわけじゃないだろwww
なにイキッテんの?www
自分では何もできないのにさwww
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:50:41.11ID:c1CWj7TN
>>840
すいません。
>>779
に対してのコメントです…
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:51:19.40ID:ppC1chD9
ハーフ団は天理が2段階位上。
他のバックスは互角。
エイトを含むFWは互角。
ソツの無さは互角と言いたかったところ
だけど、今日の大東戦みると、圧力かかると
球際弱くミスするチームだと分かった。
確かに今日の感じだけど早明相手でも危ない位。ソツの無さは帝京。
試合運び、80分の中でのギアのかけ方流した方、層の厚さ全て帝京が上。
惜しいけど総合力で僅差で帝京かな。
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 21:54:03.89ID:s8xRGgn7
協会関係者、良かったな。
正月は早明戦、どちらかは決勝に残るの確定だから。
安心して忘年会、新年会楽しんで下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況