X



トップページラグビー
1002コメント387KB

★ジャパンラグビートップリーグ71★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0745名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8544-cQsd [116.64.0.10])
垢版 |
2019/02/03(日) 19:25:47.48ID:gQADz06G0
>>744
あらず
youtubeで録画を無料配信してるから皆レスできるだろうし
アメリカはTier2上位には遅からず上がるだろうからあったら良いんだけどね
0746名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95d2-qf6r [124.18.72.140])
垢版 |
2019/02/03(日) 20:28:02.42ID:yU4p5sIp0
>>745
すでにTier 2上位になっとるよ。ランキングは12位で日本の次だ。
MLRは昨年7チームだったのが、今年は2チーム増えて9チーム。来年にはさらに3チーム増える予定。
さらに新たに参加する可能性があるのが3チーム。

TV放送も充実している。CBSスポーツネットワークやESPN、ATアンドTスポーツネットワークも全国ネットで放送予定。
順調に発展している。
0748名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-QQgr [49.97.105.254])
垢版 |
2019/02/04(月) 13:52:15.88ID:DMy/2OR/d
>>740
買わされた企業の皆さん気の毒だな。
けっこう入っていたからスゴいなと思っていたが、そんなカラクリがあったんだ。
0750名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdf9-F5aV [210.1.185.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/04(月) 16:40:46.02ID:HuNqHNHx0
キヤノンイーグルスより、2018年度の退団選手について発表がありましたので、ご紹介します。

今シーズンをもって退団する選手をお知らせします。

退団選手
ポジション
氏名
PR
菅原 崇聖  スガワラ タカトシ
HO
設樂 哲也  シタラ テツヤ
HO
清水 新也  シミズ シンヤ
LO
ブレア・トゥイード  Blair Tweed
FL / No.8
フィリップ・ヴァン・ダー・ウォルト  Philip van der Walt
FL / No.8
フィナウ・トゥパ  Finau Tupa
FL / No.8
植松 宗之  ウエマツ ムネユキ
SO
野口 裕也  ノグチ ユウヤ
CTB
ティム・ベネット  Tim Bennetts
CTB
藤近 紘二郎  フジチカ コウジロウ
WTB/FB
イズラエル・ダグ  Israel Dagg


キャノンは相変わらず中堅の使えそうな選手が抜けるなあ
0755名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b8e-c7PU [153.192.41.233])
垢版 |
2019/02/04(月) 22:07:39.17ID:vg+TcNHr0
ぶっちゃけ、W杯が終わったら日本ラグビーは一気に下火になるのは明白だからなぁ
W杯前でこの盛り下がり状態の体たらくじゃあねぇ
中途半端な選手がラグビー見限って自分の将来を考え直すのは早いほうがいいだろうな
 
0758名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55e5-zGAl [220.146.232.76])
垢版 |
2019/02/05(火) 10:37:15.27ID:ivk/Oob00
ティム・ベネットお払い箱なのか
もう日本代表復帰もないんだろうな
0760名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9570-PPsi [124.155.10.186])
垢版 |
2019/02/05(火) 13:41:07.00ID:O32ZJqME0
代表は無理でもまだ28なら下部リーグも含め
国内移籍の可能性はあるね
0761名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8544-cQsd [116.64.0.10])
垢版 |
2019/02/05(火) 13:44:51.14ID:qK5dwyRW0
W杯直後のスコット戦でのインターセプトが印象的>ティム・ベネット
0762名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-QQgr [1.72.7.219])
垢版 |
2019/02/05(火) 13:50:06.95ID:qXsLAS4Ed
ティムベネットシェーンゲイツというコンビを一度見たかった
0766名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d0e-DK6T [114.188.40.135])
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:15.50ID:s/FVkJlv0
歩け歩け45分だ
0767名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa61-PPsi [182.251.63.80])
垢版 |
2019/02/06(水) 22:13:39.66ID:SiwriIZQa
東武の行田市駅からバスはあったかな?
0770名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-sQyl [126.85.73.118])
垢版 |
2019/02/07(木) 07:04:49.86ID:3jwML6qS0
こんな記事を見つけたけど、ヤマハスタジアムへのアクセスが楽になりそうだな。

新駅は「御厨(みくりや)」 JR東海道線の袋井―磐田間
(静岡新聞から・2019年2月6日20時50分配信)

JR東海の金子慎社長は6日、名古屋市内で開いた定例記者会見で、
東海道線の袋井−磐田駅間に2020年春開業予定の新駅の名称を「御厨(みくりや)」と発表した。

磐田市鎌田の新駅周辺がかつて御厨村と呼ばれ、地域の呼称として広く親しまれているため、
地元の意見も踏まえ決定した。袋井駅と磐田駅の中間地点で浜松駅まで約15分。
金子社長は「伊勢神宮の神饌(しんせん)を用意する意の『御厨』という由緒ある地域。良い駅名」と述べた。

御厨駅はJR東海管内の東海道線県内区間(函南−新所原)で40番目の駅。
東海道線の請願駅としては2001年の愛野駅以来、19年ぶりの開業になる。

www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/597279.html
※記事には地図込み
0772名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-KAwQ [126.225.101.243])
垢版 |
2019/02/07(木) 07:45:14.31ID:VDiiBVzT0
新駅からヤマスタまで歩いて行けるな
0773名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3af-fard [61.124.245.6])
垢版 |
2019/02/07(木) 08:33:04.35ID:EqyYh6410
FreemanのツイだとTLの外国人ルール変わるの?
あとレタリック神戸とか、、金あるなぁ、、
0774名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx19-hHEh [126.188.20.232])
垢版 |
2019/02/07(木) 08:42:14.22ID:GlQi0m5Sx
>>773
今シーズンはリーグ戦としてはカンファレンス7試合とトーナメント3試合の計10試合だったのでフリー枠3人でも足りたのかもしれないが、
16チーム総当たりにするなら最低4人には拡充してもらいたいな。
ただ、これをするとカネをかけるチームとそうでないチームの格差がさらに拡がるが。
0775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4383-duYA [133.155.185.105 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/07(木) 08:42:29.25ID:wHvZOPt70
>>773
レタリックはプレミア行きじゃないの?
0776名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx19-hHEh [126.188.20.232])
垢版 |
2019/02/07(木) 08:47:22.11ID:GlQi0m5Sx
https://www.nzherald.co.nz/sport/news/article.cfm?c_id=4&;objectid=12201458

この記事の冒頭で「レタリックはセール(・シャークス)には行かないことを明らかにし・・・」とある。
で、この直後にJapanese club Kobeとある。
0777名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx19-hHEh [126.188.20.232])
垢版 |
2019/02/07(木) 08:55:46.77ID:GlQi0m5Sx
>>773
言い忘れたけど、神戸GMの福本さんが「今シーズンは『本気の編成』をしました。
来シーズンは『マジの編成』をします。」とファンにぶち上げたからな。
1人ならまだ序ノ口だ。
0778名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4383-duYA [133.155.185.105 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/07(木) 08:57:34.55ID:wHvZOPt70
>>774
それ以上にSRとのシーズンの被り問題 最終的にどうなるんだろうね
0779名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d44-ccFm [116.220.144.51])
垢版 |
2019/02/07(木) 09:09:48.70ID:NAcVFOo50
外国人枠が減る可能性があるとかって書いてあるけど、たった1シーズンで
コロコロ変わったら協会側は何考えてるんだ?ってことになると思うけどなぁ。
3人→2人に減らされた時は、企業側から人件費が上がるからってクレームついて
変えてたけど、今回も企業側からクレームついてるのかな?
0780名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4383-duYA [133.155.185.105 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/07(木) 09:16:15.97ID:wHvZOPt70
>>779
試合数が増えるんだから枠が増える方向ならまあ問題ないかなあ

レギュレーションはわからないけど 今年10試合が 16チーム総当たり+4チームプレーオフなら 最大試合数17試合になるし
0781名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx19-hHEh [126.188.20.232])
垢版 |
2019/02/07(木) 09:19:51.76ID:GlQi0m5Sx
出場枠と登録枠を分けて考えないといかんぞ。
登録枠は試合数が増えるから増やしてもらわないとな。
出場枠はフリー枠が2人→1人ということは考えづらいから
特別枠の3人を減らす方向か。
それをすると代表に入ってくれる外国人の供給が減るけどな。
0782名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM89-KAwQ [150.66.89.211])
垢版 |
2019/02/07(木) 10:34:21.78ID:DE2bRx3ZM
TLの契約の固定部分ってどうなんだろう。
そこそこ給料もらえて強度の低い試合にある程度出場してSRシーズンにとかだったらやだなあと。
0785名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d1c-qkjI [60.38.121.237])
垢版 |
2019/02/07(木) 12:46:13.07ID:GrZBa5F70
>>784
■試合数
プール戦:合計60試合
決勝トーナメント:合計3試合(準決勝2試合、決勝1試合 ※3位決定戦は行わない)

試合数あってる?
0787名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-zfqX [182.251.63.80])
垢版 |
2019/02/07(木) 13:17:22.28ID:BoTcPMlBa
おー、TC込みなのか
でも7月以降の暑い時期に入ってくると
選手も大変だな、ナイターだったとしても
今年の合宿はWC後の秋合宿になるのかな
0788名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdd4-KAwQ [110.4.206.123])
垢版 |
2019/02/07(木) 15:44:51.23ID:cjKLrCSI0
スポンサー付いて優勝1000万位あるといいのにね、、
0789名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5de5-DOJB [220.146.232.76])
垢版 |
2019/02/07(木) 16:23:09.84ID:OsrD4/c80
スケジュール2020年スーパーラグビーに赤い線がない
やっぱり撤退なんですね
ただトップリーグが長くなりそうで何より
0792名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-pY/U [49.98.138.50])
垢版 |
2019/02/07(木) 18:25:13.09ID:e+qQAz9jd
まあまだ未定だからSRは
0794名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-zjBG [126.161.118.196])
垢版 |
2019/02/07(木) 18:43:10.64ID:yPUkC6R1r
>>791
当たり前に与えられた試合をこなすだけになり力は伸びないと思う。
限られな中でベストパフォーマンスを出し次のステージに挑戦する環境でないとただの馴れ合いになり海外選手も適当なプレーをしていくだけになる。
0795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e311-HdPi [219.98.215.89])
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:33.14ID:fOo5giDW0
無理にスーパーラグビーに参入せんでもいいよ
国内で盛り上げる方法考えて行くべき
そもそもスーパーラグビー自体がチーム数削減したりしてるのに盛り上がる訳がない
0796名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b44-DOJB [119.173.210.69])
垢版 |
2019/02/07(木) 19:35:45.37ID:J5fmjCDh0
ジャパンラグビー トップリーグカップ2019
6/22(土)〜8/10(土)

この時期に無理だろw
0800名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-jssj [126.147.73.200])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:39:27.03ID:mFDaFc7O0
外国人の出場の枠が減るのが本当なら朗報だ。いまだに代表資格の居住年数が5年になるから特別枠を増やすって考えが全く理解出来なかったし
トップリーグカップは暑いけど大丈夫なのかな?選手の体調とか心配になる
0801名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-zjBG [126.161.118.196])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:08.59ID:yPUkC6R1r
>>797
そういう選手はクラブとかでやればよいのでは。
トップリーグがプロリーグなら少しでも上を目指してプレーすべきだと思う。
0802名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bcd-A6H7 [153.140.4.44])
垢版 |
2019/02/08(金) 11:31:33.75ID:SEFl4+zp0
スーパーラグビーは斜陽
市場を求めて日本を入れたけどたいして伸びない
サンウルも客が年々減ってる
このままサンウル追放されてしまえ
0803名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-wIlb [182.251.248.8])
垢版 |
2019/02/08(金) 16:29:55.41ID:uZtU6pFva
>>789
スーパーラグビーがどうなるか決まってないんだろ
0804名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7557-/WZR [114.144.218.84])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:33:29.75ID:QlySMoKC0
https://twitter.com/FreemanrugbyJPN/status/1093288999299342336

「混迷の国」
「南アフリカ筋によると、選手は日本のクラブと契約しないように言われているそうだ。
外人ルールが緩和されたことのゆえに。」
「ブロディ・レタリッックと一致するNZ人が、NZヘラルドによると、神戸製鋼と契約したというのに」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-2wEQ [49.98.142.89])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:55:17.05ID:tC8BPhGsd
>>804
日本以外ならOKなのだろうか
0807名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.231.69])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:44.13ID:6hCGZ/8Rp
ワールドカップが終わってからトップリーグはどうなっていきますか?
0809名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d6e-FtKs [220.209.25.66])
垢版 |
2019/02/09(土) 07:44:05.22ID:M3RO7fBg0
>>808
わずか1年の猶予期間でどこまでできるだろうか疑問
リンク先の方が言っている通り、
参加チーム数もリーグ運営方法も何も決まっていない状態で2020-2021シーズンから新制度でリーグを始めるのは無謀

それをやろうとするとバレーのVリーグを見ればわかるがうまくいかない
バレーの運営での混乱ぶりは目を当てられないほど酷い状況になっている
その根拠としてHPの内容や独自のネット中継でのトラブルの酷さからもわかる
0812名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.83.44])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:04:14.11ID:3d6i0LSxp
ヤマハはこれからどうなっていきそうですか?
0813名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9daf-fard [124.25.177.71])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:45:04.74ID:ly5eosPP0
会社のサポートが現状ならTLのティア1下位からティア2に落ちるんじゃね、、

清宮さん思うところはいろいろあるけど他チームで声かからないような選手集めてレベルにする目利きの手腕はあったと思う。
0815名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM93-f7M3 [119.224.170.225])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:15:42.68ID:a8FE4aXdM
サンウルブズを続けるのかどうかも分からんのでしょ?
結局、エディー前の日本ラグビーに戻りそうな予感がするけど
代表が弱くなり呆れたファンが離れ、新規開拓なんか
夢物語だろうな
0817名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.245.138.184])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:54:32.69ID:OiC2cO78p
今後強くなっていくチームはどこだと思いますか?
0819名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-jssj [1.66.102.6])
垢版 |
2019/02/10(日) 01:11:59.55ID:9xvriGhud
1年前の明治の丹羽前監督が外国人枠について言ってる記事見た。議論されてないことが問題だみたいな。まさにそれなんだよな。ラグビースクールの人たちは怒ってるらしいし。明らかにダメだからな。日本のラグビーにとって大事なことを誰が決めてるのか説明もないし。
0820名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp19-P0T6 [126.245.138.184])
垢版 |
2019/02/10(日) 01:15:52.60ID:i0+LFQ5xp
>>818
クボタはどお?
0821名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp19-lHon [126.199.219.55])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:41.84ID:pwWovm+yp
この先外国人枠もどうなるか分からないからな 特別枠もそうだし 帰化選手が3人4人もいたら違和感あるし 6人くらいに収めないといくらいい日本人選手取っても出番ない 先発で8人9人も外国人はやり過ぎ
0823名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx19-hHEh [126.151.67.27])
垢版 |
2019/02/10(日) 11:46:36.09ID:sDqlGQI0x
>>822
バスケはしているみたいだけどな。
0824名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp19-lHon [126.199.219.55])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:24:28.71ID:pwWovm+yp
>>823
帰化枠作った方がいいな でなければ日本の大学出身外国人枠
外国キャプ持ち2〜3特別枠1〜2 帰化or日本の大学出身2
0826名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-jssj [1.66.103.200])
垢版 |
2019/02/10(日) 14:11:02.61ID:dUnYWtqcd
>>825
関係あるに決まってる。ちゃんと考えれば分かるだろうに
0827名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb0b-EfT6 [121.107.87.181])
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:23.37ID:2GCeqTRQ0
代表があんな感じでほいほい外国人に頼りまくりだと、
日本のラグビーは別にスクールや大学やトップリーグで日本人いなくても良くはなるしな
サンウルだって外国人の食い物になっててチーム持ってる意味すらわからんから
全体でどうするのか話さないのはバカのすることだわな
しかも海外のプロリーグで食える人材を日本から育てようともみえない
ワールドカップやって5年ルール入れられてそのまま沈む船なのが日本のラグビーってことやね
0829名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d44-Gjjg [116.64.0.10])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:06:06.32ID:gJEfjYAO0
良いじゃん外国人いても
半分外国人もサッカーの強豪欧州リーグみたいでかなり見応えがあると思うんだけど・・・
頭固い人多いなほんと
0830名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-1cqj [49.97.109.201])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:46:14.63ID:vz0Bdcm1d
>>826
ほんとわかってないな
向がアンチ帝京だから
当時、外国人がいなけりゃ帝京に勝てないよって暗に早明慶に言いたいだけの記事

それを伝統校が大声上げて、外国人がいる帝京は卑怯だなんて口が裂けても言えるわけないから
代表やらラグビー界の危機とすり替えた記事なんだけど、
どうTLに関係あるのか教えてくれや
0831名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e30e-P0T6 [219.165.196.119])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:42:46.25ID:FcPv+sU50
帰化枠の線引きは難しそう。

社会人から、ラグビー目的ではなく
本当に日本人になりたくて帰化する人もいるし
日本人の奥さんいて子供いる場合もあるし
母が日本人の大坂なおみみたいな二重国籍で
もしかして外国(アメリカ)を選ぶ場合もあるし、中学からいる在日の人もいるし。
0833名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.20.145])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:13:41.01ID:KmUnjYjnp
>>832
それも必ずしも証明できるとはいえないし
帰化はもれなくOKにしないと。
0834名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9de4-WtbG [124.255.73.58])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:28:45.31ID:4ziMQHtu0
帰化は帰化でしかないのに、何で区別する?
日本人と結婚してようがしてなかろうが、何の関係が?
帰化人同士だけど、日本語で夫婦間でも会話して日本語でプライベートなメールも
日記も書いてたら区別する?
頭の中身やら体の作りまで、日本人の親から生まれた日本人になったりしないから。
2重国籍で両国のいい所取り出来る人がほとんどだし。
0835名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.35.20.145])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:06:07.41ID:KmUnjYjnp
>>834
だから区別はできない
0838名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-jssj [1.66.103.200])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:07:00.70ID:dUnYWtqcd
>>830
記事見て言ってたのかよ。書いてある通りだ。なんかアンチ帝京がなんたらとか言ってるけど意味分からないから。妄想かなにかかな。面倒くさいからいいわ
0841名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1de3-6YiE [60.56.186.49])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:54:26.89ID:9Nb8pYmP0
外国人枠はフリー枠や特別枠は廃止にして最大7人まで同時出場にすればいい
0843名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-1XfL [49.98.152.190])
垢版 |
2019/02/11(月) 08:24:02.74ID:Ei+eAzByd
次スレのテンプレ素材用
2019-2020年 トップリーグ

チーム
NECグリーンロケッツ
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
NTTドコモレッドハリケーンズ
キヤノンイーグルス
クボタスピアーズ
神戸製鋼コベルコスティーラーズ
サントリーサンゴリアス
東芝ブレイブルーパス
トヨタ自動車ヴェルブリッツ
パナソニック ワイルドナイツ
日野レッドドルフィンズ
Honda HEAT
三菱重工相模原ダイナボアーズ
宗像サニックスブルース
ヤマハ発動機ジュビロ
リコーブラックラムズ
0844名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-zfqX [182.251.65.68])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:46:43.15ID:R1tlzhCSa
カップ戦、話題作りもあってTC勢を
取り込んだんだろうけど
特にTC下位4チームはトップ4強と当たる時
最強メンバーで行ってもミスマッチの
可能性は高そう(トップ側が二軍でも)
もともとの選手層の差もあるし
場合によってはスクラムノーコンテスト
試合とか最悪棄権も出るのでは?
去年トップだけのカップ戦でも
日野が控えでNEC(ほぼガチメンバーだったが)に
0-73というのもあった
あと日程はサンウルの国内戦と被らないように
してくれるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況