X



トップページラグビー
1002コメント332KB

☆☆☆高校ラグビー総合スレ2018 Part2☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-zmrO)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:13:55.88ID:GxB8SKZNa
オフェンスは間違ってない
アタックはオフェンスの一部
ラインアウトやスクラムなんかはアタックってあんまり言わないよな
0648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a15-3v0a)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:43:35.11ID:wAflc2on0
>>638
逃げんなやイチビリ
0649名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0a-Vd0N)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:06:34.89ID:4IxWa+sid
>>642
弱い東京代表を倒したから強いとはならないでしょ
その後の負け方見ても分かる
0650名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-pWE8)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:55:10.47ID:3GZnNeS8d
>>648
こわっ
こーゆーやつがあおり運転とかするんだろうな

間違ってる間違ってないじゃなくて、
一般的にどう呼ぶかの話なんだが

ラグビー中継で攻撃のことをオフェンスって言う実況や解説いる?
0652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6c-3v0a)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:15:10.71ID:gMXCuE7b0
言い訳がましい自己弁護すんなや女々しいクズが
0654名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d1d-A+HY)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:18:24.44ID:Ffmi2Z200
>>653
大畑が去年オフェンスって言ってたよ
0655名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-CMZP)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:35:24.95ID:rSFa1Xl7r
>>651
オフェンスか、確かに使わんな。俺の高校時代でもやっぱアタックだったね。もう20年以上たつけど。どこのチームにも練習のメニューにアタックディフェンスがあったと思うから、
ラグビー経験者同士ならアタックの方が自然に聞こえるよね。ただラグビーを知らない人との会話ならオフェンスを使ってる気がする。
0656名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-/KaR)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:54:10.68ID:yQCwgp1ga
本人がオフェンスって言葉をラグビーで使いたかったら使うで良いじゃん。本人の自由だし。

オレはアタック使うけどね。慣れ親しんでるし。
0658名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-CMZP)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:20:51.95ID:3H3rz0GNr
>>656
そうだな。ラグビーの現場独特の慣習みたいなものだから、オフェンスが間違いでアタックが正しいとかそういう問題ではないと思う。
野球ではランナーが守備の選手に体当たりする行為をタックルと表現する人が多い。ラグビー経験者なら違和感あるはず。
0659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6ee-/fQ0)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:26:44.55ID:GHXrRqIs0
攻撃の言い方なんてどーでもいい、そこじゃなく
>>638 「ラグビーしたことないのバレるから」の方の意味が知りたい
バレたらどーなるの?
高校の体育の授業でやったから経験者ってことでいいwダメなら線引き教えて
0660名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-pWE8)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:03:02.07ID:aL0DQX9rd
>>659
ラグビーをまともにやったことないくせに高校生チームに対してそんな口調で批判してんじゃねーよということ

ラグビーやってたら今の東福岡と対戦するということがどんなに大変かわかると思う
0662名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMc9-IOkc)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:45:14.97ID:Dcf41tB+M
高校ラグビーは好きだから毎回チェックしている。無料の動画が無ければお金払ってでも観る。今回、関東の決勝と九州の準決からを観たうえの素直な感想を言っただけ。
やった事なけりゃ分からんことも確かにあるだろうが、まったくトンチンカンな事は言っていないつもり。ラグビーが本当に好きなら素人は黙れではなく、どこが間違っていたのかを指摘すべき。
経験者の立場で眼から鱗が落ちるような意見、試合を観た貴方のそ感想をまず言って、試合内容について意見をぶつけるべきではないか。
0663名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-/KaR)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:09:09.27ID:rivxVULpa
>>662
ココにそれを求めてはいけない。
年末年始なんてもっと酷いから。
0665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5dee-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:00:24.70ID:m1oGXqY20
>>663
こういう書き込みが一番いらない
議論させとけばいいじゃないか
0666名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-4fA7)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:14:58.52ID:alh6WdOOd
>>638が通ぶりたい糞野郎って事で終了
オフェンスの意味も理解できてない方が未経験者だろうが
質問に答えてもらったのに都合悪いからスルーしてるあたりカス
0670名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-Vd0N)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:51:16.04ID:+ny+NTR7d
最近の高校生とかはオフェンスが主流で
古い年代の人はアタックを使う人が多いってだけでしょ

言ってる本人達はそこまで深く考えずに馴染みのある言葉を言ってるだけなのになんでこんなにムキになるのか理解できん
0671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-2CcH)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:54:08.70ID:pFQFjBoe0
日本ではオフェンスは使わない。
オフェンスとか言われると気持ち悪くて背中がぞくぞくする。
英語サイトを見ても違反や反則の意味で使われてるみたいやな。
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6c-3v0a)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:11:20.86ID:uIsTFeBu0
>>672
未経験者を貶したかっただけのクズが、
経験者からも袋叩きにあって、
関係ない高校生を庇うふりして逃げを打つ
こいつは稀に見る真性のクズだわ
0674名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-zmrO)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:14:42.48ID:kczotP3ja
で、その素人の意見として関東の決勝と九州の準決勝がどう違うのか言ってみてよ
0675名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-/KaR)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:26:06.26ID:rivxVULpa
>>665
議論だってw
0676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11e8-/KaR)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:30:41.83ID:mLCCfBuA0
煽り煽られの罵り合いだろ?ココって。
0677名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-Vd0N)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:43:52.69ID:ziZnAYOJd
本当のラグビー経験者なら、自分が普段どっちを使ってるかは別としてアタックとオフェンス両方使われてるのは知ってるはず
これは煽りとかではなくて、常識的な考えとしてね
だって日本のラグビー経験者は全員オフェンスという表現を一切使わないと本気で思ってるならかなりやばいでしょ
0678名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d3f-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:49.88ID:aWd2BasJ0
>>676
それは君の個人的定義?
他人に押し付けるな
0679名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ae3-/KaR)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:40:21.47ID:tHlaAEGZ0
>>678
5ch初心者??
0681名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-/KaR)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:31:51.25ID:rivxVULpa
ガキ臭いwww
0682名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6ee-/fQ0)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:07:28.45ID:GHXrRqIs0
>>672
俺は子供達になんてことを言ってしまったんだ_| ̄|○
すみませんでした。二度と傷つくような事は言いません。
には流石にならないかな〜
赤の他人の高校生が酷評されて、言い争いまでして可哀想とかなる?凄くよく見る偽善者の姑息な台詞。
大人は普通騙されない。少なくともここにいる奴らにはそんなの通じないw
ま、この事はどうでもいい。聞いてないことにするから忘れましょう。
本題の貴方の試合を観た感想を知りたい。自分の意見を言わずに人の意見を批判するのは共産党と一緒ですよ。
あなたの感想が分からないと私の感想の何が悪かったのかがさっぱりわからない。今のところ子供が可哀想とオフェンスって単語が気に食わないってだけよ
次こそ勿体付けずにお願いします
0683名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6c-3v0a)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:13:39.41ID:uIsTFeBu0
弱者の名を借りて我を通そうとする、卑しい>>672にはラグビー経験者などと言ってほしくないね。
汚らわしいクズめ。
0684名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd0a-7vzm)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:12:13.77ID:PAy2kumzd
珍しくレスがのびてると思ったら、しょうもな。
0685名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-zmrO)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:45:00.70ID:49jM0zO2a
こんなのラグビーのユニフォームの事をジャージと言うのと変わらないくらい下らない
0686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-aV7y)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:49:03.75ID:6MA3RvGc0
マイナー競技あるある言いたいー
経験者がマウント取りたりがちー
0687名無し for all, all for 名無し (JP 0H2e-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:19:29.91ID:9UzHpu6PH
「頑張ってる高校生をバカにするな」だけ言えば良かったんだよ。
それを自称経験者がオフェンス全否定で「攻撃はアタック」ってドヤ顔でトンチンカンな事言い出すから逆にバカにされる訳で。
完全に論点がすり替わってるし、 根本的にこいつは脳みそが足りてない。
0688名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a44-ymGo)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:19:53.94ID:nelZY02q0
アタックだろうがオフェンスだろうが
そんな事はどーでもいい
ただワンブイワンだけは認めない
誰とは言わんが
0689名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6ee-/fQ0)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:47:58.81ID:3riT6/1X0
全て想像通り。やっぱ観てなかったw
試合内容に突っ込めないから言葉に難癖つけたり偽善ぶってた。
以上
0690名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6c-3v0a)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:31:55.96ID:9n8s5hxk0
>>650
逃げんなやクズが
0691名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-CMZP)
垢版 |
2019/02/24(日) 02:51:08.23ID:JHeMIvfQr
だけど他の球技では攻撃=オフェンスだよね。ラグビーくらいじゃない?攻撃をアタックなんて呼んでるのって。現役の頃は何の疑問もなく使ってたけど、よく考えると不思議だな。
0692名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:32:11.18ID:5IMu9FL+0
https://en.wikipedia.org/wiki/Offense_(sports)
北米ではオフェンスを使う。
それ以外はオフェンスはルール違反。通常はアタックを使う。
0693名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5e3-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:27:41.59ID:YVsdKFTI0
今テレビで消えた天才って番組がやってて
五郎丸が勝てなかった日永田って選手を紹介してるけど
同年代最強って言われていたと言うけれど
福岡の中学から仙台育英に進むって
絶対最強じゃないだろ。
その時の花園は啓光の4連覇の時だし・・・。
0694名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbd-BSrT)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:53:34.31ID:MNE2yglDp
その時の仙台育英って畠山がいた時か
0696名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-8bCE)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:33:22.09ID:/je/sf8hd
オフェンスとアタック議論ですが、言葉だけを捉えるとオフェンスは広義において使うが、ラグビーの場合はオフェンスの大部分がアタックにあたる。例えばオフェンスの反則と言うがアタックの反則とは・・・意味はわかるがしっくりこない。

結論はどっちでも良いやん。
0697名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-Vd0N)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:56:09.69ID:2dnLDEbhd
どっちでもいいしどっちも使われてるのに頑なにアタック一点張りの人がいるからね
0700名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:15:28.27ID:kuqlebAf0
In Britain and elsewhere, the term offence is almost always taken to mean an infraction of the rules,
a penalty or foul, and attack is more likely to be used where Americans would use 'offense'.
0701名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6c-3v0a)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:21:26.68ID:SDLkV3ar0
ブリテンとステーツの違いはあれど、どちらも正解ということやな。
子供をダシにするクズ偽善者はもう出てこれんだろ。
0702名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab7-ZQ1I)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:15:14.41ID:attqraPs0
結局選抜大会の予選シードは東福岡、春日丘、石見、桐蔭、流経、近畿1-3位くらいかね
近畿が決まるまではっきりは言えないが
0703名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-CMZP)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:22:21.01ID:IKc0PqM8r
>>698
一般的にはそれが正解なんだけど、ラグビーの現場レベルでは何故かアタックを用いる風潮がある。昔からの慣習としか説明できないが、他の競技でもありがちなネタだな。だからテレビの解説みたいに幅広い層向けの場合は、意識的にオフェンスと表現するケースも必要だね。
0704名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-Vd0N)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:49:17.47ID:r6nMU+DId
>>703
今はそれが浸透して現場レベルでオフェンスを使うのも普通になってるよ
古い世代はアタックに拘ってるけど
0705名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-oX5R)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:33:49.79ID:2zNNd+/1a
↑どっちでもええけど
現役高校生もオフェンス
なんて言うてるの
聞いたこと無いぞ
普通ではないだろな
0706名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad14-BchL)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:20:09.15ID:IrQd/kBh0
選抜近畿枠5校を予想してください
0707名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM15-Y1hu)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:25:42.32ID:vBMvDcIfM
>>706
大阪桐蔭、天理、御所、常翔、報徳。
0708名無し for all, all for 名無し (JP 0H6a-rusg)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:47:25.39ID:9gk7rpzLH
>>706
大阪桐蔭2人、報徳1人が高校ジャパンに取られて戦力ダウンだから、予想が難しい。
近畿大会は毎年ジャパンの遠征と日程が被るから、日程を前倒しすればいいのにと毎回思う。
それに元々近畿大会は予定調和に事が進まないから、関東や九州みたいに簡単に予想できない。
もしイギリスのブックメーカーが日本の高校ラグビーを取り扱いしても、賭けが成立するのは近畿大会ぐらいだろう。
0709名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-Vd0N)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:46:52.34ID:r6nMU+DId
>>705
君の周りがそうなだけでしょ
0710名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ae3-/KaR)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:05:59.82ID:H8gu/oNv0
どうでもええ
0712名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11b8-Vd0N)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:56:21.13ID:PrOBvXov0
>>705
狭い規模でしかラグビーやったことないんやね
花園とかの全国規模の大会ならアタックもオフェンスも学校によってどっちも使われてるよ
0713名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-Vd0N)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:59:45.70ID:N2kum4lId
>>707
トーナメント表出てるから見てこい
その5チームになることは絶対にない
0715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-8tay)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:05:35.29ID:Tg9hnOF60
>>713
御所、京都工学院、常翔、天理、大阪桐蔭
0716名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMdf-ep+u)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:38:12.37ID:p/6n0gJEM
>>713
指図すんなカス
0717名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr0b-EBvy)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:14:27.83ID:8/ejvD9Or
>>704
普通にはなってない。従来のアタックとは異なる意味、ケースで使うようになっただけ。
ラグマガを読んででも何も変わってないし。
はったりはやめよう。君は未経験者でしょ。
0718名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9b-jc+H)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:47:19.93ID:dM2ua9Eia
>>712
は?
身内が近畿の花園常連校
のレギュラーですが
花園でも
近畿でも聞いたことないわ
どこの田舎のチームが使ってるん?
0719名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f6c-ZkwM)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:57:30.94ID:466Xzxa/0
クズがいちびんなや
0720名無し for all, all for 名無し (スップ Sd3f-ZXL5)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:02:10.07ID:Ba+4kvljd
俺は現役の高校生だけど普通にオフェンスって言ってるよ
おじさん達の時代はアタックしか使っちゃダメだったの?
0721名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp0b-aoQL)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:21:17.52ID:wPQY1cFIp
身内は近畿の〜って、じゃあお前はなんなん?って話になるような
0722名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fe3-pJQn)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:37:50.49ID:0/MFJsBZ0
Googleで『ラグビー アタック』『ラグビー オフェンス』で検索かけたらどっちが一般的か分かるんじゃね。

180万件と12万件と差が出るね。
個人的にはどうでも良い話だけど。
0723名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa6b-bvpy)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:47:31.96ID:z5WswGYfa
バレーボールのアタックとスパイクみたいなもんやろ?
0724名無し for all, all for 名無し (スップ Sdbf-ZXL5)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:27.98ID:I758GXbOd
どっちが一般的かじゃなくて、アタックとオフェンス両方使われてるorアタックしか使われてないかの話でしょ

どっちが正しいかなんて1人を除いて分かってるとは思うけど
0725名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKab-3xRS)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:39:52.57ID:wuhQb+/YK
くだらん(笑)(笑)アタックだのオフェンスなどどーでも良いわ(笑)(笑)(笑)ネラーってかオタクって細かい屁理屈ばかり言って来るよな。昔からそうだがオタクの特徴だわ(笑)


てか、オタクがラグビーやるなよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)ばーか(笑)
0726名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f44-S1QL)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:49:14.58ID:Gl4LSAgK0
わかりゃ何でもいい事に何故ここまで
必死なんだろう
そして何故高校ラグビー板でこんな話題
なんだろう
ラグ板の人の煽り耐性は何故ここまで
低いんだろう
年齢層が高いせいかな
0727名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf7c-hJGw)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:38:19.19ID:96/K37zm0
>>716
アホはアホやで、アホ!
0728名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa6b-pJQn)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:38:53.55ID:DcE0/ox8a
ワザワザ変えてまで。ご苦労なこったw
0729名無し for all, all for 名無し (スププ Sdbf-jWpB)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:01:01.69ID:XxHnKyO5d
今年の近畿は成章と桐蔭の2強やろ
常翔や御所は伏見と接戦してるようでは
成章にはとてもかなわんで
去年よりワンランク落ちて主力も抜ける報徳相手だと楽勝やろ
0730名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f6c-ZkwM)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:04:16.47ID:H2/z89sz0
近畿大会の日程が一週ズレるって聞いたぞ
まじかよ
選抜までタイトすぎやん
未だ公式では出てないけど
0731名無し for all, all for 名無し (スップ Sdbf-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:35:45.59ID:ADIdpHdKd
一応伏見はサニックス予選優勝してるしそれなりに強いはずやけどね
0732名無し for all, all for 名無し (JP 0H3f-W5e4)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:41:55.43ID:pjfxAFuCH
成章が強い根拠がゼロ。
常翔と御所は伏見と接戦だから弱いと断罪をしておきながら、成章は伏見と未対戦。
報徳に関しては、見てもしないのにワンランクダウンと決めつけ。
これで山田抜きの報徳に負けたら、>729はいい笑い者。
成章の選手も変なのに憑りつかれて可哀そうなことこの上ない。
0735名無し for all, all for 名無し (スップ Sd3f-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:34:38.97ID:BQGGKjgsd
成章は花園で2年主体だったから期待したい気持ちは分かる
中学時代に全国優勝したメンバーが主力だしね
ただし昨年の工学院も2年主体で今年の主力は中学時代に全国優勝したメンバーなんだよね
優勝メンバーが綺麗に分散したのはもったいないね
0736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37c8-nWjt)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:35:43.80ID:KOrY/czm0
>>735
きょ
0737名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37c8-nWjt)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:37:10.44ID:KOrY/czm0
>>735
すまん。京都成章は強いと思うわ。
0739名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b75c-FBYI)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:14:54.69ID:DozFqiKo0
過去を振り返ってみると、2年生主体のチームが全国トップチームとそこそこの試合をすれば、翌年は強い印象がある。
最近で言えば、常翔や仰星なんかがそう。
そういう意味では、流経に完敗した成章が全国トップレベルとは、とても思えない。
0740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37ee-ep+u)
垢版 |
2019/03/02(土) 03:29:16.70ID:7FpMzhZt0
ふと疑問に思ったんだけど、ツイッターのplanetsurfって人何者?日本ラグビー協会関係者?いろんなラグビー選手からフォローされてて気になった
0741名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57e3-ep+u)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:21:03.62ID:q1cfQ44J0
近畿は桐蔭と天理の二強やろどう考えても。
0743名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f7b8-ZXL5)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:32:01.60ID:mJ8FCNVq0
>>739
90回大会で15人中14人が2年生の御所は一回戦負けだったが翌年はベスト4
91回大会で15人中11人が2年生の仰星は準優勝したが翌年は大阪予選敗退

過去を振り返ると2年生が多いからってのは本当に関係ないと思う
高校生の場合は短期間で伸びたり伸びなかっり環境でかなり変わるからね
0744名無し for all, all for 名無し (スププ Sdbf-jWpB)
垢版 |
2019/03/04(月) 08:52:35.23ID:hD4X4uNWd
まあ相手関係があるから主観でしかないけど
予選での成章はかなり強さを感じた
伏見も去年よりましだけど成章はそれ以上だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています