X



トップページラグビー
1002コメント324KB

【魂の】慶應大学蹴球部【筋肉量アップ】 Part.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 20:57:03.41ID:IZCXZIiS
>>970
三田会を舐めるな
なぜスポーツ新聞の記事でこんな話しを聞かないといけないんだ
しかも明治の優勝記事のおまけで書いてある
これは全塾的な問題
福澤先生の考え方に反する
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 21:00:11.92ID:wpg6eOdo
トンガとか馬鹿にすうなよな。
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 21:04:32.15ID:od2quFsf
明治が日本人だけでトンガ傭兵を擁する天理に勝った翌日だからな
それはOBも怒るよ
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 21:20:12.71ID:nLd2AWex
>>971
まあね。
ここはコーディネーター(ブローカー)に違約金払ってでも外人はやめといた方が得策かもね。
オールブラックスクラスの選手が来るかと期待したけど、失う物があまりにも大きいからね。
雨降って地固まるだね。
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 21:30:13.79ID:wzPgpip4
兄たる慶応 気は確かか?
ルビコンを渡ると引っ返せないど!
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 21:36:26.83ID:EoXheMGw
ルビコン川を渡った結果、支配できたんだからいいんじゃね。
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 21:36:39.63ID:tAVAUVJ3
記事の8割は明治優勝の記事だったのに
数行の慶應ラグビー部にニュージーランド人が入部予定という文章で記事全部削除するのか
それは明治大学にも失礼じゃないの
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 21:37:55.76ID:tJBQerzE
>>970
三田会に所属されているんですね。
幸せでいいですね・・・
福沢先生の考え方=圧力をかけて削除させること。
これでいいですか?
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 21:45:34.14ID:/WAfbtJG
何はともあれ誤報でよかったね!
三流スポーツマスコミがいい加減な記事書くなってんだよ。
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 22:32:05.79ID:sCHS2G/S
>>969
早稲田の何処に、頭脳なんかある?馬鹿ばかりじゃないか笑
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 23:00:24.20ID:90LzDheC
留学生の受験支援って、ラグビー留学してる子の受験支援ゃないですかね?何年か前に花園決勝まで行った高校の子が、オーストラリアにラグビー留学してる時、慶應の人から誘われたけど、結局点数が足りなくて無理やったと言ってた。
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 23:09:05.10ID:nLd2AWex
>>983
それならあんな記事にはならない。
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 23:22:44.65ID:eXm5YzHL
もし慶応に留学生が3人も入部するのが本当なら、他の伝統校、早稲田・明治・同志社も
雪崩を打って入学させるかも知れんな。だって抵抗が無くなるもんな。
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 23:28:27.93ID:sdtx6CcH
外人入れる事はルールの範囲内だから否定しないが
慶応の厳しい練習に耐えられるんやろか
日本のトレーニングはクレイジーとか言って
逃げ出すんかもしれへんな
かといって別メニューとかやと
チームの結束が乱れるし
まあ見ものやな
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 23:36:37.70ID:4DaNZYN+
慶応は頭では勝てないから必死だな。
血迷ったよ。
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 23:37:33.89ID:sdtx6CcH
外人は麻薬みたいなものやから
一度使いだすと二度とやめられない
それはラグビーや駅伝見たらすぐわかる
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 23:44:33.27ID:sdtx6CcH
外人入れる事は
チームを手っ取り早く強くするためには
有効かもしれないが
選手の実力を伸ばすためには
外人と一緒にプレーするか
外人を相手に戦うかの
どちらが有効かは
昨日の決勝戦を観れば
一目瞭然のはず
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 23:54:34.13ID:iCcMvSo1
>>989
発表する時と場所が最悪なんだよ
OBへの対応で今日一日潰れたと思う
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 00:19:19.64ID:90/Rv+AG
日本語のたどたどしい外人ラグビー部員が留年せずに慶應を卒業?
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 01:15:29.95ID:tOHgvP97
実質「留学生」では無いよな。
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 01:20:31.54ID:NasLrcSZ
慶応に留学生入部、今年の一大ニュースやな。別に入部してもいいけど
刺青だけは御免やで。いくら文化が違うといっても日本では御法度。
刺青は、一般人と893を区別する為にある。若い人はファッションかなんか
知らんけど外国人まねてする者がいるけど、若気の至りでは済まんで。
子どもができて、スーパー銭湯行っても入れてくれへんし後で後悔する。
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 01:25:40.46ID:z7AKhmRN
何故、スポニチの記事が削除されたのか?理由が知りたい。
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 01:35:25.21ID:IHdCg/Lk
あれ明治優勝の記事だぜ
そんなの削除させるなよ
失礼だろ
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 05:27:37.53ID:huJ81l8F
このダイバーシティの時代に留学生を否定する必要はない。でも、きちんと受験して、他の日本人同等の扱いにすべき。

もしくは慶應高校から内部進学させる。
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 06:15:42.60ID:BjuMaEKs
同志社は日銀総裁
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 06:57:12.56ID:Tdg5cU+n
そうそう、プライド高く日本人だけでずーっとラグビー極めてくれれば良い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 3時間 57分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況