X



トップページラグビー
1002コメント290KB

【2018】大学ラグビー総合スレ4【選手権】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 15:58:56.49ID:InqViz0z
おいらの早慶明OBの知り合い連中皆在学中にラグビー観戦なんか行ったこと無い当然卒業後もだけど
というかラグビーどころか神宮の野球すら行ったこた無いと言ってる
「体育会試合とかなんか面倒くさそうなんで興味無い」などとほざいてるな
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 16:04:43.71ID:JtdESw5e
>>798
それを言うなら、
「オーセーオーセー」
「オーセオセ ダイトー」
のほうが余程ダサい

天理ー大東 は凄まじい消耗戦
になって、最後はお互いボロボロに
なるだろう。楽しみじゃ
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 16:13:45.80ID:ZFCe7pMC
ゲーム内容は天理の完敗に終わるだろう。
ゲームが終わってじきに大東ファンの乾杯が始まるだけだな。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 16:20:17.17ID:KqzcWDq8
「メイジメイジ」「オーセオセ ダイトー」
はほんとダサい
「オセオセ!タイダイ!」はかっこいいけど
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 16:30:36.34ID:t+GHja0l
勝ちきる知識と経験のあるチームは帝京だけだな。
あとはやってみなければ分からない。
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 16:34:55.81ID:pGEsBsUm
>>803
同意!
大学選手権はそういう舞台じゃないか・・・
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:20:52.54ID:7WL36v2b
しっかし流通経路大のことが全く触れられないな、帝京に勝つ可能性ないのか
だとしたらリーグ戦のレベル低いということになる。
対抗戦は6位の日体大まで帝京に勝つ可能性があるからな。
帝京に三連勝した明治に勝った早稲田に今年大勝した日体大だからな
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:56.08ID:pJH3CP29
>>805
流通科学大は福岡工大に負ける
かもしれんからなあ。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:17.70ID:0UfiObQt
>>805
日体大笑笑、糞糞
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:36.39ID:/D6p6yon
>>805
何を言いたい?
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:26:31.17ID:Ll5Jhd1n
対抗戦はどのチームも安定性を欠くということですね
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:27:48.28ID:Z/YktK9D
>>805

精神科の受診をお勧めします。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 17:39:12.25ID:8RpOT91Q
>>811
流通科学大学は神戸に実在するねんで
ダイエーの中内さんが作った大学
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:33.83ID:RVKoYJwi
ラグビーは他のスポーツと違って番狂わせがない競技といわれてるが
15人が1チームと一番人数が多いこともあるし強い方が勝つというのは
分かりやすくていい
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:01.58ID:WkXMDMOo
>>814
しかも100対0みたいな結果になることもあるしな。
弱肉強食、適者生存。
だから面白い。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:41.84ID:Y1S2O3+a
ラガーマンていやらしいセクシーフェロモン出てるね
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:57.01ID:IOxzR8Vw
>>761
東北学院「」
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 18:53:45.50ID:IOxzR8Vw
>>761
福岡「」
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 18:54:28.36ID:IOxzR8Vw
>>761
福岡「」
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 18:56:52.01ID:n1iKr3/A
決勝が東海vs天理になって
来年の対抗戦枠が3枠となり、ルール変更必至となるのが楽しみだな
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 19:00:38.37ID:Vou3uj4q
>>800
確かに
オセー、オセー、ダイトウは聞くと
うんざりする
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 19:01:40.24ID:QP5afQRS
決勝進出で基本3枠に1枠プラスじゃ不公平
準決勝進出でプラス1がいい、来年これで対抗戦7校出れるね
青山学院というすごい学校が対抗戦にいることを示せる大チャンス
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 20:19:23.02ID:CaBzjF9v
天理のアホな応援聞いたら死ぬで、ホンマに
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 20:22:59.37ID:3KKcEJYg
まあ、スーフリ早稲田、帝京、慶應のレイプ軍団は女からは敬遠されるだろう
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 20:42:37.14ID:qv2i6N3T
校歌、声援・・・いちゃもんの種は尽きまじ楽しいな爺さん
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 21:47:55.40ID:owziXNA9
>>814
日本のことに大学ラグビーの場合は過去の例からしてちと事情が異なる
忖度笛という厄介な魔物がかつては存在していた件

まあ今はネットもあるしあまりに露骨なことをすると処刑されるがw    合掌
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 21:51:07.21ID:MR52GlgT
ラグビー観戦が好きな高校生です。勉強が出来ないので大東とか帝京が現実的な志望校です。
大東、帝京の良いところってどんな所ですか?
先生や親は返事に困った顔をします。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:57.48ID:VoHmC//i
頭悪いと言うより勉強したくない人は帝京だね
素行悪ければまたまた帝京がオススメかな。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 22:09:37.07ID:C6pld14b
>>830
ラグビーやらないならその大学行っても意味ないぞ
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 22:13:43.19ID:Rm2f7OAR
帝京は学生がほぼ一ヶ所に毎日数千人あつまるマンモス校。活気があるし、気の合う人は男女問わず必ず何人も見つけられる。そういう点で、おすすめ
もちろん、もう少し偏差値が高いなら明治とかを目指すべきだけど。
日本の大学なんて、偏差値が一緒ならに学生の内容に大差はない。だから人が多くあつまる大学がおすすめ。そうすると、いろいろと趣味や交流の幅が広がるよ。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 22:15:35.44ID:jS9NW4FD
同志社が出れば面白いんだが
洗剤能力はピカイチださ
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 22:32:33.47ID:MR52GlgT
>>831
>>832
>>833
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
法政卒の父親は浪人してでもmarch位は行けと言います。
早明戦を現役学生として観戦してみたいなぁ。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:01:50.13ID:l9mk/lOG
>>835
もし浪人する余裕があるなら、もう1年頑張りなよ。
私立なら3科目なんだしなんなとなるさ。
学歴は良くも悪くも一生つきまとうぞ。

2年後の早慶明戦を現役学生として観戦したとき、入って良かった必ず思うから。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:06:12.83ID:l9mk/lOG
>>835
もし浪人する余裕があるならもう1年頑張りなよ。私立なら3科目なんだしなんなとなるさ。
学歴は良くも悪くも一生つきまとうしね。

2年後の早慶明戦を現役学生として観戦したとき、入って良かったと必ず思うから。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:27:45.13ID:qCCDTIb0
天理の応援の時にする、呪文のような掛け声の意味を教えてください。
0839sage
垢版 |
2018/12/07(金) 23:32:46.26ID:GOPFwnfs
>>821
まあ、大学選手権は秩父、
対抗戦の早慶、早明戦は国立でとか、奴らはいい出すよ。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:54.62ID:REoV6tNr
>>835
どこの大学の何学部なんて自分で決める話だが、確実に言えることは帝京や大東などに一般入試で入る価値は皆無ということ
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:14.15ID:/2iCYJxF
>>838
なんか関西の大学と試合をするとスクラムを組む前に観客席の部員がウホホ!ウホホ!ウホホホホ!って吠えてるよな
天理も京産もやってた気がする
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:07.23ID:VFBnF28I
明治の対関西勢

対 立命館 1勝 1敗
対 近畿大 2勝 1敗
対 関学大 3勝 0敗
対 京産大 7勝 1敗
対 大体大 4勝 4敗
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:54:06.61ID:Bp3SXwyM
>>746
で、お前は福岡工大卒業生
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:56:03.80ID:OEJWY2p/
BNFは日大法学部、カズマックスは明治経営学部,紳助さんは京都学園大学中退、
秋元先生も中央大学中退やから学歴と成功は相関関係ない
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:19.68ID:tWJQcGLF
>>842
明治は関西勢には満遍なく弱いイメージがあったけど、大体大に特に弱く、京産大には強いんだな
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:37.40ID:OEJWY2p/
鶴瓶師匠も京都産業大学中退やからな
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:05:28.54ID:d/61sXtj
明治は最近強くなったけど大学選手権にすら出られない時代があったわな
早稲田と明治が出てない時代は同志社の天下やったな
その後明治が出ても大体大に軽く捻られたな
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:06:01.74ID:OcjW2Gre
>>779
明治の連中はさ、どうにか自分達のアイデンティティを確立したいんだけど無理なのよ。第一志望で明治に行った奴なんていないからみんなコンプレックス抱えてる。東大京大からするとメクソハナクソだけど就職にはルビコン河より深すぎる溝が。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:07:43.37ID:d/61sXtj
来年新国立競技場が完成したら大学選手権や早明戦はガラガラやで
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:09:34.62ID:d/61sXtj
早慶上智ていうけど上智はスポーツ強くないのは推薦制度がないからやろな
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:17:38.90ID:d/61sXtj
そうなの?
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:18:38.13ID:d/61sXtj
京産大も学生数少ないけどスポーツ強いで
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:47:41.62ID:LiKFsOLZ
昔は早慶上智だっかもしれんが、今は早慶明治だよ
さ、君も明治に入って負けっぱなしの京産大をやじり倒そう
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:47:45.49ID:vmsvAvCK
>>853
しかも女子が6割。
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:57:27.90ID:0rhQDJju
>>856
ノーベル賞すらとれん日本ローカル大学の
レベルはようわからんな
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 00:58:54.81ID:0rhQDJju
女子ねえ
雌鳥うとたら家(国)滅ぶ
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 01:11:41.65ID:8QRQYE/9
>>303
お前の方が50倍ニワカだ!さっさと消えろ((# ゚Д゚)
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 01:12:26.87ID:8QRQYE/9
>>303
お前の方が50倍ニワカだ!さっさと消えろ((# ゚Д゚)
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 01:12:31.12ID:8QRQYE/9
>>303
お前の方が50倍ニワカだ!さっさと消えろ((# ゚Д゚)
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 01:39:31.79ID:gay4GIdi
>>812
ダイエーが作った流通科学大
日通が作った流通経済大
安川電機が作った九州工大
明治大学が作った明治製菓←ネタ
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 02:03:45.59ID:yhDygV9Q
>>841
不気味
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 03:21:43.35ID:d/61sXtj
今期は相当強いと言われてた同志社が選手権に出られないくらい関西のレベルは上がってる
とくに立命と関学は相当強くなってる
天理はもちろん京産もファカイが復帰して早慶明では勝ち目がない
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 06:47:58.83ID:QUj+0f9Y
来週が待ち遠しいな。
天理以外の関西の大学が勝つか接戦すれば、
関西のラグビーファンの勢いが増すからな。
惨敗すれば意気消沈か。
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 07:44:01.85ID:gOtKH3en
大東は別にして帝京はヤン帝やめたほうがいい
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 07:52:16.34ID:eEktizxn
河合塾偏差値
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学

ベネッセ偏差値
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 08:07:28.14ID:nXYJy8du
ラグビー好きの高校生くんが出て来てまた変なのが沸いて来たな
ここは各大学のラグビー部の実力を推し量るところでどこに進学したら将来的に良いかを考えるとこではない
高校生くんも大学行くならまず自分が何を勉強したいかを考えろや
ラグビー好きなら他大学のラグビー部ではなくトップリーグやら海外リーグのラグビー観てた方が楽しいぞ
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 08:51:43.43ID:UVExqufS
>868
早稲田OBが自画自賛 自家発電でシコシコ自己満足しているだけやんけ。
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:07:02.48ID:09b/Ju1C
>>850
6大学野球は
もっと白熱するよ
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:08:47.23ID:09b/Ju1C
>>865
同志社は相当弱いぞ
春将軍だから
毎年ピークを春に合わせて来る
そして秋で失速して11月でシーズンオフ
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:10:40.56ID:09b/Ju1C
>>864
早慶明は関西での相性わるいからな

独特の雰囲気

関西での意味不明のスタンドからの叫び
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:13:58.22ID:09b/Ju1C
>>845
2年前明治は花園で京産に惨敗した記憶がある
昨年は辛勝したけど
明治は関西での通算勝率かなり悪いんじゃないのか?
そんなイメージある
意外と立命にコロリと負けてしまうかもしれない
明治は実力あるのに試合運びが悪すぎる
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 10:28:13.25ID:mxuzFw/T
昨年の京産との試合観たけど後半に梶村?等の個人技で逆転勝ちしたけどスクラムもモールも押されてたし
明治はそんなに強いイメージ無かったから決勝まで進んで帝京と接戦したことに驚愕した
14人で法政に大勝した京産の方が強い印象があったな
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 10:30:44.24ID:mxuzFw/T
>>874
同志社弱いの?
練習試合とはいえ関東の強豪校を軒並み撃破し今年は日本一狙うとか言ってなかった?
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 11:16:14.60ID:F70fSlCl
立命館をリッツと呼ぶ自称京大卒エリートの爺
ここはラグビースレでノーベル賞スレとちゃうで〜
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 11:35:16.88ID:by0g7AZr
>>877
だから、それは先日の早明戦の早稲田と一緒、早稲田はFW戦劣勢でも明治に勝利したようにね。

確かにあの試合京産大の方がFW戦に関しては優勢だったけど、終わってみれば明治が勝利している。

つまり、勝利を優先した明治とFW戦への固執がかえってあだとなった京産大なんだよ。

明治には梶村以外にもBKで山村、鶴田、山アなどが良かったし、FWでも古川、井上や坂などがいい働きをしていた。
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 11:37:30.61ID:T0Q/emV3
A  天理 帝京
B  東海 大東 明治
C  京産 慶應 早大 立命
D  流経 筑波 福工
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 11:50:48.08ID:2dw/C1Ro
京産に勝って欲しいけど無理よ!
監督が独裁者で頭が硬すぎて毎回作戦とかないから
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 12:32:25.91ID:Kf6Rm7hp
今回の出場チームには福工大が勝てるチームはおらんだろうけど、関東関西で勝てるラインはどの辺?
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:13:26.42ID:HnRfxgRN
>>881
メメメメメ明治?!
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:13:55.39ID:0rhQDJju
>>876
実力ないから負けるの
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:15:17.95ID:0rhQDJju
>>883
福岡でやれば
明治にかつんじゃないかな
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:53:11.11ID:0rhQDJju
>>850
慶応が早稲田明治と同格みたいな
言い方に物凄い違和感がある
実績が違いすぎる
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:03:08.58ID:QcUqpx+2
実績じゃなくて人気と伝統だろ

あと明治は実力があるのに、とか言ってる馬鹿がいるけど
実力がないから負けるんだよ
いい選手かき集めたから強い、わけじゃない
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:06:33.96ID:0rhQDJju
>>888
それなら同志社も入れないとな
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:09:33.45ID:uSI1phAG
大学ラグビーの実力って意味では
9連覇の帝京がナンバーワンで次が3連覇の同志社
その他大勢だよね

大学らぐびーの実力は帝京が別格で次が同志社だよ
早慶明はその他大勢のうちの一つ
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:27:22.24ID:QcUqpx+2
それは無理がある
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:38:45.51ID:uSI1phAG
実力通りに行けばそうなるよ
早稲田も慶應も明治も3連覇すらしたことないから
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:42:49.99ID:ryqh77+L
なんで15回とか12回とか優勝したチームより,30年以上前に3連覇したチームが実力が上という結論になるんだ?
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:45:18.61ID:QcUqpx+2
同志社馬鹿は相手しなくていいかと
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 15:00:34.91ID:LiKFsOLZ
福工大は流経に勝てるんじゃないの?
今が1番いい組み合わせだ。
昔は関東1位の優勝候補と当てられて100点ゲームの定番。
この組み合わせのうちに勝っておかないと。
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 15:31:11.73ID:PWaAKPo6
>>841
そんな応援してねーよwww
デタラメ言うなやwww
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 15:34:31.95ID:PWaAKPo6
>>862
>>861
>>860
キチガイがいてワロタwww
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 15:42:53.24ID:C0GyXFZV
同志社全盛期て同志社が強かったというよりも大八木さんや平尾さん等の個人技が
秀逸やった印象が記憶に残ってる
なんか他と違って大人のラグビーやるなあて思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況