X



トップページラグビー
1002コメント290KB

【2018】大学ラグビー総合スレ4【選手権】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 18:37:52.70ID:mNarxR8J
>>302
ねーよ、ばーかwww
そもそも天理が大東に負けると予想している時点でにわか丸出しwwwwww
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 18:38:49.24ID:Ul8qshD7
福岡工業大学の外国人楽しみだが、将来のマフィみたいに活躍するやろな
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 18:43:43.77ID:m1AXyxiI
>>303
スルー検定不合格
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 18:47:19.52ID:SIBKOrrG
>>303
あるとしたら笛
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:00:26.52ID:0NGgQlpd
実力の帝海戦を見たい
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:13:41.02ID:0+PxdEjx
天理も帝京は嫌やな

強い証明は準決勝勝てるかにかかってるし

明治は上手く逃げれて最高やんw
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:14:06.72ID:HcIJTToy
それにしても明治にはがっかり
酷いチームだった
レベル低すぎ
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:25:44.92ID:MXa4h3AW
>>304
大東のファカタヴァツインズの弟かな?
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:27:12.09ID:gDgPjr4y
天理からすると決勝で帝京と対戦するより
準決勝で対戦する方がよかったと思う

決勝まで行くと、もう帝京には勝てない
帝京が負けるなら準決勝の段階だと思う
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:39:14.70ID:brFOIW1f
あっちでもこっちでも天理を「強い強い」という奴が多いが、
関西レベルで無双していても、ほとんど参考にならん。
それくらい東西のレベルは差がある。
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:43:47.24ID:hRx9MgM1
なぜか選手権では弱い大学とそうではない大学があるけど、関学や流経は前者、天理は後者っぽいし、やっぱ天理はそこそこ強いんじゃないんかね。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:45:11.19ID:KIIBfKbs
去年の大学選手権では京産は後半途中まで明治に勝ってたし
一昨年の大学選手権では明治に勝ってんだから普通に京産は慶応に勝つと思うけど
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:48:32.14ID:tPQYdmOa
天理が(というより関西の大学は全体的に)東海と異様に相性が悪いので、天理にとっては初戦が大東でまだマシかも知れない

天理が大東に勝つかは分からないけどね
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 19:51:11.31ID:XUNCVDgd
482 名無し for all, all for 名無し (スップ Sd92-XyS4 [1.72.5.120]) 2018/12/02(日) 16:08:47.85 ID:MINjBYlUd
>>469
協会の策略だよ。Wのそういうとこが
嫌いなんだよ。

622 名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM3f-QMby [134.180.0.195]) 2018/12/02(日) 19:30:46.02 ID:XmY7zGDVM
明らかに優劣着いた中でメイジ側が自発的に反則するか?普通に考えて。
本音を言うと、外国からの招聘レフリーを起用してほしい。
早明、ひいては強豪校の試合でも、どちらに有利と言う図式にならないでしょう。
日本のレフリーのレベルがホントひどい。
日本のレフリーのペナライズに共通規格を感じられない。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:08:20.12ID:q/iMPZbB
今日の試合で早稲田も明治も観て東海は相手を研究できたろうな。
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:09:41.91ID:9AApw62G
準々決勝戦で天理は大東文化に大敗するだろう。

数珠をしてお題目を唱える宗教と太鼓を打つ宗教の対決だな。

どちらも好きではないが、ラグビーの力では大東文化が勝つな。

天理のラグビーファンの行動に拠ると、毎年詐欺的な荒らしの連続だし。
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:10:58.67ID:gv/xA3MB
>>318
まぐれで帝京に3連勝したからな。
もう明治には運もツキもないだろう。
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:11:28.08ID:5EPCqjRu
ここ10年の東海大VS関西

2008年 2回戦 東海78-31同志社 ・・・ 関西2位の同志社を一蹴
2009年 2回戦 東海53-12天理 ・・・ 関西2位の天理を一蹴
2010年 1回戦 東海83-14京産 ・・・ 相手にせず
      2回戦 東海27-6天理 ・・・ 関西1位の天理をノートライに
2012年 プール戦 東海34-5近畿 ・・・ 関西4位の近大を一蹴
2013年 プール戦 東海42-35立命館 ・・・ 関西1位の立命相手に大会史上初の30点差逆転勝ち
2014年 プール戦 東海40-3同志社 ・・・ 関西3位の同志社を一蹴
      プール戦 東海52-18立命館 ・・・ 関西5位の立命館を一蹴
2015年 プール戦 東海61-5天理 ・・・ 関西2位の天理を一蹴
2016年 準々決勝 東海71-12京産 ・・・ 関西3位の京産を一蹴
      準決勝 東海74-12同志社 ・・・ 関西2位の同志社を一蹴
2017年 準々決勝 東海33-7天理 ・・・ 関西1位の天理を一蹴

それ以前を含めて東海は関西相手に負けなし
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:14:59.16ID:q/iMPZbB
>>322
関西の鬼門やな。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:18:38.18ID:xkEiusxu
帝京は確かに強いが、なぜ観客を集められないんですか?学生、OBは帝京の旗を振って応援に行かないんですか?
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:33:33.96ID:EHu7Gs/c
明治のBKはもう少し出来ると思ったが・・・・
FWも集散が遅いし、BDで早稲田に負けていた。
ゲーム中に修正が出来てなかったのが残念
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:36:48.95ID:5kZsyt4y
>>22
今は自分の馬鹿さ加減に涙ぐんでいる
のだろうね
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:39:12.55ID:wwbKl5CK
>>325
ご愁傷様です
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 20:54:23.83ID:F2PjSWfL
今日見てのランキング

@帝京、天理
A東海、大東文化
B早稲田、慶応
C筑波、立命館、京都産業
D流経、明治
E福岡工業

明治が帝京に勝ったのはまぐれ
今日の明治は筑波に勝てぬ

ベスト4は帝京、天理、東海、早稲田
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:02:44.04ID:WaTxeog7
>>322
2017年は明治に勝った京産がフルボコだもんなー。
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:03:53.12ID:WaTxeog7
2016年ね。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:04:00.28ID:dcYdpYBj
予想通り早稲田の史上最強BKが見事に明治を撃破!
これで確定した!!

大学選手権準決勝
帝京vs大東
早稲田vs明治

大学選手権決勝
帝京vs早稲田

100周年荒ぶる
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:06:12.30ID:zxU0UHU2
>>313
ほんこれ
準決勝で帝京に当たった時も天理強い厨が
暴れまくってたが結果は帝京対ケレビなだけで
勝負になってなかった
関西無双はホントに参考にならん
このスレは東海の評価が若干低めだな
丸山が入った事によって眞野がさらに
ややこしい存在になり2人で組み立てられる
上にアタアタが動きまわる
明治が天理を避けたとか言うバカがいるが
東海はメンバーそろってきたの最近だぞ
あれは強いよ
帝京も完成してきた
決勝はいつもの組み合わせになりそうだ
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:08:15.76ID:tPQYdmOa
>>322
そうそう
関西勢は東海に全く勝てないんだよね
天理なんかは充実してる年もあるのに東海には歯が立たない

関西勢が割と勝ててる明治と東海とがいつも接戦になるのも不思議
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:10:43.70ID:HtB/FG6o
キムが監督では東海は優勝はないよ!
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:13:30.24ID:xgB/huGu
予選の最終試合、例によってやらかした感が。。。

しかしラグビーは、審判の育成と地位向上は不可欠ですね。スポーツ学部あるところにはレフリーor審判学科とかないのかなぁ?
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:13:34.87ID:5EPCqjRu
>>335
中瀬が「右で蹴る丸山と左で蹴る眞野がいるので相手からしたら対策しづらい」って言ってたな
あと眞野とアタアタのCTBコンビのディフェンスは大学レベルじゃ屈指だと思う
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:22:33.83ID:/7yua1vG
うーん、東海はやっぱり去年の方が強いなー。
帝京も勿論去年の方が強い。
大東、明治も去年の方が強い。
早稲田は今年の方が強い。
天理は今年の方がだいぶん強い。
天理がいきそうなんだよね。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:22:43.41ID:UvIAQ1Mw
>>341
そして、杉山のキックもある。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:59.06ID:5EPCqjRu
東福岡で1年からレギュラーを取るような選手が明治や法政や同志社ではなく帝京や東海に行ったらどうなるんだろう・・・
そんな疑問に答えを出してくれそうなのが丸山
彼を4年間追いたい
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:44.76ID:0NGgQlpd
決勝は帝京と東海
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:33:25.29ID:q/iMPZbB
>>342
東海は春や夏はメンバーが揃ってなかったしFWが去年より弱くてゲームが作れてなかったが、シーズンに入ってから丸山、望月、杉山がチームに馴染んできたのが強味。
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:36:55.86ID:zxU0UHU2
>>343
そうそうイカついキック力してるね杉山君
今日の雲山君も何気に蹴ってるように
見えるけど凄い飛距離だった
東海は大東にも負けないスクラムがあるし
鬼モールだからね
明治はゲームプランの選択ミス
逆に早稲田のタフさに驚かされた
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:38:46.14ID:y26C6BTr
東福岡から東海はかなりの確率でトップリーグ行くからね
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:39:48.15ID:m1AXyxiI
今年の天理は本物でしょうね
準優勝したときと
春から夏にかけての試合経過
よくにてます
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:40:32.19ID:0NGgQlpd
実力の帝海戦
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:43:38.71ID:0NGgQlpd
帝京と東海のブレイクダウン攻防はトップリーグ並み
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:46:19.41ID:0+PxdEjx
天理は最先端のラグビー目指してるだけでも凄いやん
優勝は時の運やなw
関東で連勝は難し過ぎ!
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:50:31.88ID:c0ut+LUR
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 21:56:46.79ID:ZFpZ49FD
立川最終学年の年、つまり2011は対戦が無いのよね。
あの年は夏の菅平も圧勝だったから、天理が勝つと思ったんだけど、東海がコケたからな。

しかし明治は何で負けたの。これから年末まで、稲がウザいやろ。
実際、今日秩父宮い行ってた知り合いが、横にいた稲旗持った初老のおっさんが、5chに書き込みしてたみたい。アルファベットの変換が上手くできなくて、聞いてきたようだ。
ってか、今日のスタンドはいつも以上に老害だらけ。こいつ等が日本ラグビー界の発展を妨げてると思ったら、今でも無性に腹が立つ。
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:06:16.38ID:zxU0UHU2
>>354
でもそのじいさん達がいなくなれば
客席ガララーガになるというジレンマ
その前にファンの声ごときで発展の妨げには
ならんよ
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:06:57.87ID:0+PxdEjx
今日の明治はまるで京産みたいやったわ

明治は京産やったらとても優勝は無理

明治も頭の悪いラグビーし出した!
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:12:13.78ID:SIBKOrrG
>>355
それが色々と弊害になってるんだけどねえ
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:15:31.16ID:m1AXyxiI
今日も客席は白髪のおじさんが
目だってましたねw
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:22:20.77ID:m1AXyxiI
>>336
関西勢は早慶明に対しては
与し易い相手という認識なんだが
東海にはほんと苦手意識があるね
その東海は早慶明に滅法弱いんだがw
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:30:11.37ID:9VtC2Bv9
天理は一昨年も強いと言われながらも優勝できるとは言われてなかったからな
誰しもが帝京には勝てないと言っててその通りになっただけ
今年は十分に可能性がある
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:36:42.48ID:WRdQHDjf
>>359
ここ10年の選手権限定なら

東海 対早稲田 3勝1敗
東海 対明治 2勝1敗
東海 対慶応 1勝1敗
東海 対筑波 1勝2敗

東海 対帝京 5敗 ←むしろこれ
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:39:50.74ID:m1AXyxiI
>>360
私も関西ラグビーファンだから
毎年天理盛って色々書いてるが
本気で優勝狙えると本心で思ってたのは
準優勝のときだけ。
その私が言うんだから今年の
天理は間違いなく強いよ。
優勝は狙える。
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:44:04.60ID:zxU0UHU2
>>361
9連覇してる相手にほとんど反対の山から
上がって5回対戦してるだけでも凄いんだが
対抗戦じゃなく選手権での結果だから
むしろと言う言葉を使うなら誉めるべき事
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:45:29.77ID:2tGuU/0h
いや帝京の10連覇やろ

優勝したとはいえ明治に不覚を取ったことで完全に眠れる獅子のスイッチが入ってしまった
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:54:31.28ID:jddnqnSO
早稲田の横山が出てる試合で東海に無様な惨敗した試合を思い出したわ。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:55:11.86ID:m1AXyxiI
>>364
落ち着きなさい
帝京が強いのは否定していないよ
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 22:57:14.76ID:tPQYdmOa
>>362
立川キャプテンの時と比べるとFWが強いよね、今年は
BKもあの頃並みの切れはある

関西住みとして、今年は結構期待してる
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:28:05.63ID:52hQqv2w
天理に頑張ってほしいけど帝京に勝てるの?
大東に30点差ぐらいつけて勝ったら期待するけど
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:39:42.15ID:1zd1l+qa
>>322
京産は東海に勝ってるぞ
2007年か2006年で
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:42:17.31ID:1zd1l+qa
京産が東海に勝った年は早稲田が史上最強と言われた時で日本代表をズラリと揃えていたが
東海に勝った京産は準決勝の早稲田戦に前半で全く互角の勝負やった
さすがに後半は差をつけられたが
現日本代表の田中とかいた年じゃないか?
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:42:51.48ID:5l3cM09G
>>369
関東人?
いまだに半信半疑の人が多くて一体何を見てるの?と思うが
心配せずとも後半の後半からフィットネスの落ちた大東から
天理がトライの山を築くよ
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:47:00.32ID:1zd1l+qa
>>322
>それ以前を含めて東海は関西相手に負けなし

京産に負けたけどそれ以外にも負けてると思う
東海はそんなに強くなかったから
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:48:22.93ID:5l3cM09G
東海が本当に強くなったのは外人入れてから
とくにリーチが入ってからだね
それまではたいしたことなかったよ
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:47.27ID:1zd1l+qa
そうだね
帝京もそう
京産は東海にも帝京にも勝ってるし
勝ったことが無いのは慶応だけだったが早稲田の例の件で京産は慶応に勝つことになったわな
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:55:57.91ID:MRNl+bzk
天理は強いと思っているし優勝できるかも、と思っている。
しかし「後半の後半から〜トライの山を築くよ」と他の
スレでも言われているが、京産戦のときにそうなっただけ。

そして大東もフィットネスがそれほど劣っているとは思えない。
何年か前の101-0とかにはとてもならないだろう。
リーグ戦では苦手としている東海と後半40分すぎまで同点で
あったことを考えれば楽な展開には決してならない。
こちらがホームであることは不利には働かないはずだが・・・
一抹の不安は感じる
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:56:27.45ID:BsY8pDRQ
選手権では(経験値も鑑みて)
A帝京、東海、大東、天理
B明治、早稲田、慶應、(京産こっちかも)
C京産、筑波
D立命、流経
という感じがする
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 23:59:31.47ID:/7yua1vG
今年はとこが優勝するかわからない面白い大会になるよ。ビッグプレーと相性。
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 00:02:31.34ID:+1/Hnxxx
93年の法政と85年の日体大も早稲田のように京産を全く無視して次の対戦相手のことしか
考えてなかったので下馬評では圧倒的に不利だった京産が奮起してどちらも予想外に快勝した
とくに法政は前年優勝?したこともあってか学生新聞にまで次の対戦相手のことを記事に掲載して
京産を激怒させた
若い学生はそんなことでも覚醒して200%の力を出すので慶応には申し訳ないが
早稲田のキャプテンのおかげで勝つことになる
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 00:08:49.72ID:GIJmnd4c
明治、意外に弱かったな。
これで、正月の4強は決まったかな。

帝京 vs 大東
東海 vs 早稲田
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 00:30:42.03ID:FaHkQSdW
明治が帝京の火をつけたと思うよね
打倒帝京ですごかったじゃん
これから勝てばいいのに勝つの早すぎたw
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 00:45:43.44ID:JFspzRJK
早稲田は最後の方は足攣る選手が結構出てたな。
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 00:57:36.23ID:ftzpl91X
>>370 >>373
東海は過去 大学選手権で関西勢には全勝だよ

大学選手権 東海大vs関西勢

2002 ○31−27●立命館
2003 ○30−27●大阪体育
    ○64−19●京産
2006 ○36−7●立命館
2007 ○60−12●関西学院
2008 ○78−31●同志社
2009 ○53−12●天理
2010 ○83−14●京産
    ○27−6●天理
2012 ○34−5●近畿
2013 ○42−35●立命館
2014 ○40−3●同志社
    ○52−18●立命館
2015 ○61−5●天理
2016 ○71−12●京産
    ○74−12●同志社
2017 ○33−7●天理
 
17戦17勝
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 00:59:58.09ID:wN1DRrDa
>>377
大東(笑)
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 01:03:53.20ID:TIXN7Z5k
京産て一昨年 明治に勝ち
昨年は明治に1本差負け
慶応や早稲田が勝てる保証はないよな?
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 01:15:00.45ID:8FEP9V7F
早稲田は何が持ち味なの?
今日の試合でも全くわからなかったよ
こんなんで帝京や天理に勝てるのかな
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 01:21:25.04ID:JFspzRJK
大学選手権での会場の割り当てが対抗戦に有利なんだな。
リーグ1位の東海がキンチョーで対抗戦2位の早稲田が秩父宮は考えたらおかしい。
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 01:34:42.22ID:ZA7o6tf6
しかし明治の頭の悪いラグビーには笑っちまったわ
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 01:37:55.94ID:WX12vQve
>>387
それを言ったら、そもそも対抗戦2位3位通過が早慶明枠…

さらに対抗戦1位通過は帝京敗退を狙った枠と思ってる。

早稲田ファンだけど、諸々でなにかと不利に扱われても日本一を続けた帝京の実力は相当なものだったと思うよ。

一般のニュースで今日の早稲田優勝は報道されるけど、昨日の帝京優勝は報道されない。
早慶明は恵まれてるね。
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 01:42:45.16ID:v2e3ewKu
明治は帝京に勝って、今日早稲田に負けて、早稲田に優勝をプレゼントすると言う凄い気前のよさだな。
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 01:47:37.36ID:+1/Hnxxx
>>383
ネットで調べたら京産は2006年度は法政と帝京に勝って準決勝で早稲田に負けてる
2007年度は明治に負けてるんだよな
2005年度は慶応と対戦して15対17で負けてる
つまり東海とは対戦してない
失礼しました
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 03:27:09.49ID:nSJNY/yw
準決勝の天理−帝京が事実上の優勝決定戦だろう。

夏とは言え慶應、東海大、筑波に勝った同志社に、
59-0で完勝している今年の天理は強いと思う。
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 05:32:08.60ID:QD3DrrZK
>>387
それは昔から
リーグ1位の関東学院が全国行脚強いられたのに
対抗戦1位の早稲田は全試合秩父宮ってこともあった
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 06:53:42.37ID:9xUF0DKQ
天理は今年優勝してほしいな
大学選手権で関東も関西も九州もないだろうに
関東、それも対抗戦オタの意識過剰の書き込みが毎年情けない
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 07:16:22.23ID:2ZuudrcG
やはり早稲田の伸びしろは凄まじい
対抗戦に続いて選手権も100周年優勝しそう
あの堅守は東海も天理も崩せない
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 07:31:58.95ID:QWMn2WLd
>>366
その横山の天理戦でのPKのミスは笑ったな。
あの年も稲爺が、横山や藤田を持ち上げて「史上最強のBK」とか言って、その年の関西2位だった天理を無視して東海戦の事ばかり言ってた。

前の席に、早稲田ラグビー部OBの方が3人いて、一人は関西在住で試合前から楽勝気分の関東から来たあとの二人に
「俺は何試合か天理の試合見たよ。早稲田は楽勝どころか危ないよ。」と言っていたが、他の二人は「早稲田が天理如きに負けるはずが無い。お前も関西の温い試合見て、目がおかしくなったみたいだな。」とか言ってた。
試合は天理の早稲田笛をものともせず快勝。
件の二人も「観る目が無くなっていたのは俺達だった。関西勢を井の中の蛙と思ってたが、それは早稲田だった」と反省してた。
こういうOBが増えれば早稲田も変われるんだろうけどな。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 07:37:31.56ID:qqubOUSe
>>387
前年度の大学選手権優勝チームが属するリーグが第1シード、同準優勝が第2シードなんでしょ。
去年の結果を当てはめると、第1シード、第2シードは、対抗戦1位と2位になるわけで、自然じゃないの。
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 07:59:01.33ID:pB2Hvp6v
何だかんだで、今年も帝京と東海の決勝になるだろうな
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 08:03:42.01ID:paVYEUP9
平成に元号が替って関西勢一度も優勝していない。
最後ぐらいぜひ優勝をしてほしい。
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 11:25:36.15ID:1JbsRtfx
天理は準優勝の時より強いけど
唯一の不安は立川みたいな奴がいないこと

戦力は充分だけどエースがいない
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:07.62ID:JsO60i00
>>366
遅いレスだが同意
横山先生はグリーンロケッツで粛々とがんばっておられる模様w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況