X



トップページラグビー
1002コメント333KB

≡☆☆☆☆ 近鉄ライナーズ Part34 ☆☆☆☆≡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 15:21:26.71ID:I1eTx7IT
  
  TRUST 信頼   We are LINERS!
    
 ■ 公式ホームページ
   http://www.kintetsu-g-hd.co.jp/liners/
 ■ トライナーdiary
   http://blog2.kintetsu.co.jp/rugby/
 ■ トップリーグ公式ホームページ
   http://www.top-league.jp/index.html
 ■ 関西協会公式ホームページ
   http://rugby-kansai.or.jp/
 ■ 花園ラグビー場のHP (試合日程・アクセス・座席・他)
   http://hanazono-rugby-hos.com/
 ■ 近鉄電車・公式ホームページ(ダイヤ検索・運賃検索はこちらで)
   http://www.kintetsu.co.jp/
 ■ 近鉄バス(お出かけ、遠征に便利でお得な近鉄バス)
   http://www.kintetsu-bus.co.jp/
 ■ Kips (近鉄グループのカード)
   http://www.kintetsu.co.jp/group/Kips/
 ■ あべのハルカス
   http://www.abenoharukas-300.jp/

スポンサー

 ■ Mizuno
  http://products.mizuno.jp/c/category/rugby/
 ■ pokka sapporo
  http://www.pokkasapporo-fb.jp/
 ■ 前スレ  近鉄ライナーズ Part33
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1509688261/
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 16:20:35.47ID:QCPguLOE
おお〜、また近鉄アイランダースに逆戻りだな。
コンブはどうした。マシレアは、15よりウイングで〜。
この目の金鳥では、風上やのに全然ボールが伸びなかった。

ハーフも変えたのか。
この子も金鳥では、あせってノッコンしとったな。
せっかくの反撃チャンスをつぶしたがな。うむむ・・・・
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 17:54:08.72ID:gWkS7iF+
ライアンローレンスは怪我か?
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 20:07:10.91ID:+xgkLg0j
ローレンスもコンブリンクも怪我で無ければ普通に出すやろな。

とにかく現状でベストの布陣やと理解し、応援するしかない。
勝利を信じよう!
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 22:15:36.86ID:6JowNFy8
>>126

マシレワ。 ノックオン。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 17:01:17.35ID:Kv9Xt40K
12/23(日)

13:00ミクスタ(福岡)
宗像サニックス対栗田工業

13:00熊谷(埼玉)
日野対近鉄

13:00パロ瑞穂ラ(愛知)
豊田自動織機対三菱重工

13:00金鳥スタ(大阪)
コカ・コーラ対NTTドコモ
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 17:12:22.64ID:Kv9Xt40K
「上越新幹線で、はよ帰れ!」といわれないように…。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 18:29:59.04ID:jKdDmK78
いよいよ明日だな。これまでやってきたライナーズのラグビーを
出し切ればいい結果が付いてくると信じて頑張れ!
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 19:42:23.33ID:0h8QN7ig
>>134
コーラ以外は残留だろうね
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 22:41:06.16ID:U6Zuki04
勝つよ!!!
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 07:11:53.20ID:I9g7YvuW
13:00熊谷(埼玉)
日野対近鉄
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 11:28:30.07ID:M2U5wFv8
熊谷駅着
登録外選手も同じ新幹線乗ってた
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 11:29:55.42ID:QaaAhHfN
 
 We are LINERS!! 
 
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 12:34:42.71ID:/iVGdw1i
行きたかったけど、用事があり行けませんでした…
可能であれば、試合経過教えてくださ〜いm(_ _)m
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 13:17:49.01ID:/iVGdw1i
>>142
ありがとうございます!
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 14:20:50.37ID:ScK2/dn6
>>137
136だけどコーラさん、相模さん済みませんでした
チン鉄、お前はダメだ
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 14:26:17.01ID:6CEpzj18
ヤバイ...。
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 14:48:48.32ID:SwtIN3kp
終わったかな…。 ラインアウトは話にならんし。 また来年。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 14:50:03.39ID:ScK2/dn6
>>144
再訂正 コーラはやっぱり陥落
相模さんに再度謝ります
チン鉄、やはりダメだ
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 15:13:18.83ID:I9g7YvuW
昇格ならず。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 15:32:51.67ID:QaaAhHfN
残念。もっと頑張らないと駄目という事か。
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 15:40:38.18ID:QaaAhHfN
来季は戦術だけじゃなく個々の選手の上手さと判断力も
鍛えていかないとな。やることはいっぱいあるで。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 16:00:13.29ID:6PZJ5v1Z
体格は負けてないはず。
あとは連携とギャップを作る戦術を鍛えていかないと。
ハイパント使うなら取れる選手を入れないと。ストーバークを使うべき。取りに行かないんなら上げない。
スクラムは経験値不足。相手が悪かった。

今日、前半にショット選択してれば、早めの選手交代があれば勝てたかもしれない。
不満が募る試合だった。
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 16:00:51.23ID:UUV40E5e
今年のトップリーグ見て、日野に負けるとは思ってなかった…うーん。
前回の復帰では、時間はかかりましたが面白いチームを作りました。これで、ベテラン勢はチーム離れてしまうでしょう。残念ですが、若手に期待し、再来年の飛躍をと。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 16:06:26.90ID:6PZJ5v1Z
>>150
シリベヌシィ、田淵のようなギャップを作る選手がほとんどいませんでしたね。ラインが浅くて相手に読まれていた。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 16:16:46.60ID:qHfdXNjJ
有水さん来シーズンどうすんやろね…昇格できんかった責任は痛感してるようやけど。
それと昆布はもう要らんわ!
あと、ストーバーグとファインガは何としてもキープしてや。

トモさんと重さんもコレで現役は上がりかなぁ。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 16:39:15.17ID:qHfdXNjJ
試合内容はさんざんここで出てるから、熊谷ラクビー場の雑感でも書こうか。

・上野から高崎線で片道熊谷まで66分1140円。高いし遠い…

・駅降りてすぐにチャリ借りてラクビー場まで行ったけど、ラクビーロード(1本道)に入ってからがまぁ長かった。徒歩50分は伊達じゃねえなと思ったw

・ラクビー場自体は改修したてでキレくて、芝が枯れてた事以外は花園を一回りコンパクトにしたような造りでとても見やすかった。

・試合中のの実況とルール解説のアナウンスがとても良かった。

でも、個人的には一度行けばもう充分な感じ。来年もし熊谷でまた入れ替え戦があったとしても俺はもう行かないです。

これから夜行バス乗って大阪帰りますわ…は〜疲れた(T_T)
長文スマソ。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 16:54:21.88ID:QaaAhHfN
>>155
応援乙でした。気を付けて帰ってきてくださいね。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 16:58:35.44ID:qHfdXNjJ
>>156
ありがとうございますm(__)mあまりにも疲れ過ぎててラグビー場をラクビー場と書いてしまう初歩的な間違いをしてしまいましたw
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 17:16:19.27ID:VQxyZrXc
情けないね。
1年で復帰すると思ってたけど残念でした。
最後の2試合で一つしかトライ取れてないんだから
そりゃ負けるわ。
会社が本気にならんと、昇格も難しくなってきた。
付け焼刃的に外国人選手をBKに並べてもあかんということがよくわかった。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 17:19:12.88ID:61+lo6SQ
近鉄にラグビー部を維持する余力があるのかねぇ。お荷物の花園ラグビー場も手を離れたし・・。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 17:21:18.08ID:6oa7kTV9
地域に貢献出来る文化事業として…部創設90周年…東大阪花園🏉場

2019WC開催・2020東京・2025大阪万博・国内rugby問題2019終了後

TEAMを強化存続する意味あるかな。外堀は埋まっているし

今そこにある格差社会に少子高齢化社会・2019以降の更なる景気減速…

皆様positiveでんな。てか誰が来年の新人…急募 駅員さんとrugbyの両立出来る人
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 17:23:13.41ID:qHfdXNjJ
>>159
それは本社の覚悟一つやない?
かつては野球部や男子バレー部を潰してまでもラグビー部だけは何が何でも残して今年ようやく久しぶりに花開いた神戸のように近鉄本社にもライナーズを近鉄と言う組織としての魂と腹を括ってこれから必死のパッチで運営して欲しいもんやね!
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 18:20:20.78ID:ScK2/dn6
>>155
バスの中で涙流すなよ、変質者扱いされて
警察行きだぞ
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 20:42:33.25ID:SwtIN3kp
昔から思うんだけど、近鉄は個々のポテンシャルはあっても、連携やミスなど、とにかく下手さが目立つ。 打つ手がなくなる。 勿体ないチームに感じてしまう。
0165河内のハーピスト
垢版 |
2018/12/23(日) 21:13:15.10ID:UjhZDGvb
今日コンブリンクにAre you injured ? と聞いたら
No と。ほんなら何で出えへん ?
マシレワも悪くはないが格が違います。
意見出てますようにストーバーグをスタメンで
使わないのも ?
小生の野口の評価はかなり低いですがもしも
本気で育てるならずっとスタメンで使うべき。
昇格本気なら重光リザーブ。
シーズン通して選手起用の狙いが ?
スローンさんカムバック(笑)
大阪から日帰りの帰りの車中にて
思わず書き込みましたー。
熊谷遠征したみなさん、本当にお疲れ様でした。
懲りずに来シーズンも近鉄応援しましょう。
最後に、「近鉄 ! もっと金使え ! 」
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 21:44:04.81ID:ScK2/dn6
>>165
阪神と乗り入れした頃からラグビーも弱くなった?タイガースの負け癖がライナーズにも伝染
したとか
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 22:03:02.43ID:OAqiVKNu
タイガースの集客力は伝染しないみたいだな。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 22:20:47.50ID:EyZSm8R8
>>162
大阪府警もラグビー部があるから、正直に話したら捕まらんやろ。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 22:52:14.05ID:6oa7kTV9
FW 石井・野中 2名のみ新卒 中村 ロロ・ファカオシレア ミューア 

BK 福居・ライアン・ローレンス・ パトリック・ステイリン ツゥキリ・ロテ シリベヌシイ オリビエ パク・ハンギョル

以上10名が助っ人移籍組 今季公式㏋より 皆様大丈夫かなと違和感 感じない。

俺は新卒2名でBKに新卒採用なしで…どーするんよと思たw 事実上の強化育成

終了と思わんか。チームはTWで存続すれど、強化は正直の所危機感ありありやで。

助っ人選手抜ければ、トップウェストAでやるのが一番かと。大阪府警、中電、ユニチカ・三菱自工

JR西日本。チーム存続で伝統と栄光の歴史は残る。但し表舞台からは撤収が落とし所かなと。






   
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 23:26:31.74ID:JeEECG7a
久しぶりに近鉄さんの試合を観ました
バックスタンド
熊谷であんなに大阪弁を耳にするのはいつ以来だろう
聞いているうちに
昔にラグビー酒場で重光選手と一緒に写真を撮ったことを思い出した
少しずつ応援する声が大きくなって行った自分
大阪から来られたファンの方たちは
溜め息の連続でした
でも皆さん大人の対応で気持ちよく感じられました
やっぱり近鉄さんがいないとトップリーグはおもしろくありません
在京チームのファンですが
また花園で近鉄戦を観戦して
またラグビー酒場で近鉄のファンの方々と一緒に呑んでみたいです

いつか実現する日を楽しみにしています
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 00:09:09.30ID:KDe47Mw1
溜息しか出んわ...。

25日までに立ち直らないと,乗り換え駅で選手の顔を見にゃならん。辛い。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 00:44:33.05ID:auvEdmMO
近鉄って意味あるの?
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 01:12:27.26ID:UZgNq4FF
このままだとTCLに定着してしまいそうだね。
それにしてもストーバークもっと早くだせよ
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 01:22:13.90ID:g4AwCU00
他所が世界レベルの監督を招聘してるのにトップチャレンジ以下の監督が二代も続いたらそら起用も育成もリクルートもボロボロになりますわ
一年準備したはずの大事な入れ替え戦にキャプテンも前キャプテンもおらずライオンズの英雄も出さず、一体どうやって勝つつもりだったのかしら
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 01:24:09.88ID:O3jIAB3Q
>>172
W杯を迎える年にトップリーグに居ない現実を近鉄本社はどう見るんだろ?
ラグビー部運営費が何億円かかってるか知らないけど、費用対効果によっちゃ
来年の株式総会で吊るし上げられるかもね
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 08:27:46.06ID:IlvX32Vq
何が理由か知らんけど
ベストメンバーが組めない
感じだったもんな。
そりゃ勝てない。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 08:42:45.88ID:2modnnlA
トンプソンももう年だな
トップチャレンジがお似合いだよ
関西ラグビーは王者神戸製鋼様がいるんだから
近鉄は及びじゃない
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 09:26:02.56ID:vUTnjkjX
近鉄、酷かったなー。
ここまで落ちぶれているとは思いもしなかった。
外国人選手寄せ集めただけで何の戦術もなし。
これでよくもまあ日野に勝てるとか思えたもんだ。
おめでたいファンばかり。
これからもトップチャレンジで頑張って下さい。
トップチャレンジなら勝率5割以上キープできるでしょうから、多分。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 11:01:29.51ID:5YjEm7iA
14醜かった。アイツのせいで負けた
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 11:06:30.69ID:d8g6loyp
リクルートはいくら頑張ってもいかんともし難いよ
TL、TCL全チームの企業名並べてみたらいい
近鉄はどう考えてもサニックスと並んで
行きたくない企業の最右翼だろ

上位チームは10億以上かけてるご時世に
運営費3億程度で何が出来る?

DeNAとかZOZOに泣きついた方が
みんな幸せになれるのでは?
あるいはクラブチームとして細々と地域密着でやるか…
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 11:49:11.41ID:GQr5xb+n
近鉄のようなチームは人を育てないと勝てない。野球で言えば、
広島カープを目指すしかない。そしてそういうチームを作るため
には長い目で見ないと。阪神タイガースのように勝利と育成を
同時に短期間でやらないといけない宿命のチームとは近鉄は
違うと思うね(尤も、阪神はどっちも出来てないけどな)。
近鉄は育成を長期でやると会社やスタッフとファンが腹くくら
ないと。だから有水さんも辞めたらあかんで。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 12:08:44.39ID:gols74RB
>>182
オリックス・バファローズは、反面教師かもしれないですね。
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 12:16:01.44ID:AbKqxWPp
繰り返すが皇室のお越え掛りで出来たと言う歴史的な経緯があり維持管理が半ばお荷物と化していた
花園ラグビー場をWC開催と言う事で東大阪市に委譲でき近鉄がラグビー部を維持する理由は何も無い
訳や。広範囲の鉄道事業を維持管理するためには莫大な経費を必要とするし阿倍野ハルカスも期待した
様な利益を上げているとは思えない。
 近鉄本社としてラグビー部の維持管理にかかる費用を考えた時ワールドのように大阪河内クラブ
とでもしてクラブ化と言う事の可能性が大きい様に思う。
 
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 12:20:28.07ID:XQP+pj7t
ダイジェスト見たが初っ端のビデオ判定は何や?
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 12:21:11.86ID:LRp2kkpN
>>182
もう、これだけ選手のプロ化の波が進んでしまうと、もはや企業の単なる部活という認識ではやってけないって事が図らずも昨日証明されてもうたんやろねぇ…

一応、今シーズンの選手やスタッフの補強に関してはこの3〜4年の間では1番本社のやる気を感じれてはいたんやが、それでもまだまだ全然足りへんて事なんやろな〜

あくまで個人的にはやけど、有水さんにはもう1年雪辱の機会をあげたいなとは思ってる(本人も悔しくて堪らんやろし、プロコーチとしてこのままでは終われんやろ)
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 12:24:53.37ID:GQr5xb+n
無念…近鉄トップリーグ復活ならず、2019シーズンも
チャレンジリーグ残留 立て、立つんだライナーズ!
 ↓
■ 週刊ひがしおおさか
http://www.w-higa.com/45625

>>186
マシレワ選手のボールキャッチの前にオフサイド(オブ
ストラクション)があったということかな。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 12:47:38.46ID:KDe47Mw1
「たら,れば」ではあるが,何故コンブリンク,パトリスを使わなかったのか。確実にゲインしてくれるのに。ひょっとして契約で何試合しか出場しないというのがあったりして?


来季からメンタルトレーナーを採用してくれ。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 12:53:24.94ID:SNAXUo64
>>181
大手私鉄といっても本社採用じゃないし
駅員ならまだマシな方で、
実態は傍系会社の契約社員で
駅のファミマ店員などですよ…
クラブチームと大差ない現状です
全員プロ契約のサニックスの方が
ラグビーに集中できる分マシかもしれません

>>182
育成といっても野球は高卒から育てられるが
今どきラグビーで高校から就職する
選手なんてほとんどいない
大卒を育成なんてもう遅い

まあ、文句は言いながらも応援は続けますけどね
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 15:05:42.62ID:NkmFQufw
>>186
マシレワのキャッチの前に森田14のオブストラクション
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 16:07:42.89ID:WZwTlqa2
>>187
そのレベルだとトップリーグとトップチャレンジを行ったり来たり
選手よりもまず監督のテコ入れ
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 17:48:08.69ID:XQP+pj7t
どっちに転んでもおかしくない点差だと思います。
日野の1年で降格してたまるかの気持ちが優っただけです。
ワールドカップイヤーをTリーグ、本拠地花園でとの
思いが強いはずですが無かったみたいですね➘
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 20:41:48.78ID:4WVgxnSd
最大の原因はピーキングの失敗だろうけど
1度は圧勝した三菱に負けたことで全ての歯車が狂った感じ
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 21:04:27.93ID:LRp2kkpN
とりあえず、昆布が最後の2試合に出る事なくマシレワがFBやらざる得ない事態になった地点でこの結末は見えてたのかもね。

いくら能力があってもチームの事を第一に考えられない選手は要らんわ…

来期に向け昆布はカット。マイキーとアンソニーは絶対にキープ。

マシレワは…契約してもせんでも別にどっちでもええわw
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:38.39ID:y6PRGL5+
公式サイトによればドコモは10月13日の近鉄戦の後も21日にキヤノン(中止)、11月16日にNEC、12月2日に清水建設と練習試合を組んでた
近鉄はドコモ戦で最後?
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 21:18:09.36ID:GQr5xb+n
いや、マシレワ選手は個人技でトライを取れる選手。まだ若いし、
絶対手放してはいけない。でもFBとキックをさせるような
ポジションへは配置しないように。WTBでOK。
コンブリンク選手もキープしてほしいんだけど、なぜ入れ替え戦に
出られなかったのか疑問が残る。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 21:22:29.37ID:GQr5xb+n
>>196
公表されない練習試合もあると思うけど、近鉄は毎年練習試合が
少ない。特にここ数年はより少なくなっている。素人の考えかも
しれないが、用意しているプレーをシミュレーションするには
相手のいる試合形式でないと。練習で出来たことが本番で出来ないと
いうのはそれが不足してるから予測が狂ったんじゃないのかなと思う。
来季は練習試合を増やして、自分たちの立ち位置をしっかりと
性格に把握しつつ1戦1戦を戦ってほしいと思う。
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 06:27:20.08ID:Wm1hidD0
近鉄 デジタル通貨導入へ 沿線買い物客の囲い込み目指す
2018年12月25日 4時53分
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 06:59:36.54ID:Wm1hidD0
NY株価下落続く 650ドル超下げ 1年3か月ぶり安値水準
2018年12月25日 4時55分
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 15:53:26.57ID:8/IDTBAK
・【マッチサマリー】日野レッドドルフィンズ戦
・日野レッドドルフィンズ戦の記事が掲載されました。
 ↓
■ トライナーdiary
http://blog2.kintetsu.co.jp/rugby/
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 17:23:51.58ID:FzWoi4gj
年々弱くなっていくな。コーラ、織機のいた今年が最大の上がるチャンスだったのに、まさかの3番手だもの。昇格の2チームはピークを入れ替え戦に持ってきたのに、最初のドコモ戦にピーク持っていって、その後見事に下降線だもんな。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 20:37:47.15ID:K7jGkI3E
チームのメンバー構成が高齢化して戦力がジリ貧傾向やったのがリクルートが上手くいかず
慌てて外人部隊を補強したがバランスを欠きとうとうドカ貧に至ったという所かな・・。
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 20:43:29.49ID:ykwE/Tvn
>>202
いっそトップウエストまで落ちた方がのんびりできていいかも
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/26(水) 21:33:44.53ID:JfYFbcop
「大阪都構想」松井知事 吉村市長 そろって辞職し出直しの意向
2018年12月26日 15時24分
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 11:42:10.27ID:YbG9KFCa
>>173
近鉄→大阪府警や三菱京都と伝統の一戦を復活
させよう、だからもう一つ下がって下さい
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 12:35:49.82ID:YbG9KFCa
>>182
ケチの近鉄のことだから
橿原神宮や枚岡神社等の初詣客整理にラグビー選手を使いそうだな
ラグビー弱くてもガタイはいいから適任者
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 23:16:42.40ID:uH7FCpBe
サイン会をおこないました
 ↓
■ トライナーdiary
http://blog2.kintetsu.co.jp/rugby/

花園始まったな。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 23:35:34.60ID:tMuSyogJ
ずいぶん神戸と差が付いちゃったよね
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 14:31:36.12ID:H2Z4V9y6
よそはよそ。うちはうち。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/30(日) 00:02:34.60ID:sPPsRe9W
よそは強。うちは哀。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 05:59:17.31ID:H/M5zDOp
掛かっている資金が違いすぎる。ダン・カーターとアシュリー・クーパーの二人分で近鉄の総予算
を越えるのではないだろうか?
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 13:31:34.11ID:NCK0yN/M
皆さま,よいお年を〜♪
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 14:01:50.33ID:gy8lGdJk
>>216
でもアシュリークーパーは最初は近鉄に来る予定だったんだよね?
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 16:03:43.44ID:qmfs5pIL
>>218
近鉄より積んだからそっち行ったんじゃないの?
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 21:28:43.02ID:g1twJB/p
初詣はトップリーグ復帰祈願!
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:01.21ID:W8Qmbs18
>>111
山口良治、原進、どちらもリアルタイムで見ていた近鉄ファンです。

まず、ポジションとタイプが違うのでどちらが上とかは、なかなかいえません。

山口はフランカー専門で野球で言うと例えばサード専門の選手でした。
原はフォワードのどこでもこなしましたので野球なら内野手どこでも出来ました。

身体のサイズは原のほうが大きかったので守備も攻撃も威力がありました。
山口はポジショニングや状況判断という頭脳的な動きがよかったと思います。

タックルはどちらも良かったと思います。スピードやスタミナは明らかに原が上です。

山口はキック(PGやゴールキック)を蹴れました。(当時の日本代表ではバックスで
キッカーは少なかった)

二人の年齢では山口が年上です。日本代表キャップ試合では山口は1967-1973、
原は1970-1976で、被っている時代はあります。

>原さんが持ち前の頑丈さで敵陣から袋叩きに遭い
ファウルを誘い、山口さんがPKを決めると言う台本

こういう事は、そもそもあの時代ではありませんでした。
チームとして場面場面でファウルを貰ってPGというのはあったかもしれませんが、
そういう事前の作戦と言うか、戦術は無かったと思います。

最後に強いて言うなら、当時は海外へ長期遠征したり、来日チームと短期間で
何度も対戦したりという国際試合のやり方でしたので、限られたメンバーの中で
負傷者が出た場合に、色々なポジションガできる原のほうが監督として
使いやすい貴重な選手だったと思います。

以上、あくまで「近鉄ファン」ですの贔屓目の意見とお考えください。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 19:06:07.40ID:gb4COgHD
もう3日か。近鉄の社員選手は年末年始の仕事で忙しいことだろうな。
しっかり稼ぎや。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 00:12:12.93ID:nbCoBzHU
>>219
来季、来たりしないかな
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:15:48.98ID:2l5n+Sst
清水建設ブルーシャークスがトップチャレンジリーグに昇格。来季に近鉄と対戦する。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:05:13.45ID:4+XojI0p
大隈選手と高選手が在籍しているね。チームディレクターに
四宮(元)選手もいるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況