X



トップページラグビー
1002コメント360KB

【2018】同志社大学ラグビー部 part139【SpringUp】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf4b-zhOP [101.143.178.43])
垢版 |
2018/11/24(土) 16:14:17.60ID:dGVY1VpR0


同志社ラグビー 【NOSTALGIA】 2007-2014
https://www.youtube.com/watch?v=5ezMG16yCWs

公式
http://doshisha-rugby.com/

同志社ラグビーファンクラブ
http://www.drugby.org/index.html

Dサポートネットワーク
http://d-support-network.net/index.html

同志社ラグビー応援ホームページ
http://homepage3.nifty.com/doshisha-rugby/index.htm

facebook
http://www.facebook.com/pages/Doshisha-University-Rugby-Football-Club/330739133655229

dsnchannel
http://www.youtube.com/user/dsnchannel

同志社ラグビー13 −Epilogue−
https://www.youtube.com/watch?v=qVMKXYTx1QY

facebook(同志社ラグビーファンページ)
https://ja-jp.facebook.com/D.rug.fans

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1541304823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0223名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-dUbU [49.106.211.117])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:05:47.34ID:6uET265+d
>>208
立命館→陸上長距離
関学→アメフト
関大→フィギュアスケート

それぞれ全国優勝レベルだが
0224名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-dUbU [49.106.211.117])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:20:46.65ID:6uET265+d
>>215
Bリーグで京大と伝統の京同戦を続ければよい
早慶明は元々同志社は眼中にないし
0225名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 33b8-sCK9 [218.224.188.87])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:30:40.68ID:drFHOPbd0
>>213
中途半端な今シーズン
まあ、ここ数年同じような成績
おっしゃる通りに、一度落ちどん底から這い上がる力を備えなければ
来シーズンも同じ事の繰り返しに終わりそうな我が同志社
投げやりになりそうだ
0227名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3df-XWbl [114.134.122.125])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:00:23.49ID:cBGe4J/u0
エイトの吉田と同世代った宮本、釜池、森田、橋野らが怪我ばかりで、
大学在学中に大して活躍できなかったのはかわいそうだった。
中尾につぶされたように思った。
彼らは社会人になってからそれなりに活躍しているが、同志社ではなく帝京や天理に進学していればもっと伸びたような気がする。
0228名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-bAMj [59.190.35.212])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:03:18.32ID:uH+eTnoW0
ラグビーを止めた後の方が人生は長い。まぁ同志社OBでも大山羊や中道のような輩もおるが・・。
0229名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b34b-zhOP [112.68.165.134])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:27:10.14ID:Ta7qbpIf0
トライ取りきる力がある選手は限られてるのに
リーグ序盤に高野君、7戦通じて原田君の起用を渋ったのは
監督、コーチの大失態ですね。
開幕戦の拙攻が悔やまれる。
高野君が入ればラクに勝てる展開だったのに。
天理の次に手強いのは京産だと分かりきってたのに、エース温存ってアホか。
0230名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-dUbU [49.106.211.117])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:27:58.50ID:6uET265+d
>>228
具体的には知らないが明治の赤塚や信野と同じ類の人?
0231名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM1f-J/ik [49.239.68.195])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:33:45.89ID:f6cwR7mpM
皆さんのなげき、わかる。
過去はこうであったから、今はおかしいと思う気持ちはわからなくない。
同志社から声かけられて、嬉しくて入って、そして失望?
皆さんがチヤホヤしすぎる、おぼっちゃまくん!皆様が原因。
ちなみに、私は弱いチームが好きです。
0232名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b34b-zhOP [112.68.165.134])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:42:03.00ID:Ta7qbpIf0
バックスでは付属組の山口君、江金君はリーグ戦トライ0、安田君は京産戦のごっつあんトライ一本だけ。
ヒガシのシンタローは6トライ、高野蓮は先発5試合だけで8トライ。
修猷館の原田君、仰星の和田君も短い出場時間のなかでトライとってる。
0233名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3df-XWbl [114.134.122.125])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:50:14.98ID:cBGe4J/u0
>>214
私の選んだワースト5。
1位 藤原 八尾ウイング
スピードのあるウイングで大トロ。将来はジャパンもという逸材だったが、遊びに走って練習せず4回生の時はついにレギュラー落ち。

2位 藤井航 大分舞鶴ロック
御存知お笑いロック。

3位 新井 天理NO8
元木・増保らがいて高校ジャパンが豊作だった時のNO8。突破力があり期待されたが伸び悩み、3回・4回の時はぱっとしないまま卒業。
高校ジャパンでライバルだった伊藤剛臣には、ラガーとしての実績で大差を付けられた。

4位 小林 柏LO/NO8
高2で高校ジャパンに選ばれ、高3では吉田義人・堀越正巳らがいた高校ジャパンの主将を務めた。
しかし同志社に入ってからは、期待されたほど伸びず、同志社主将を務めるも大学選手権初戦負け。

5位 田村 東山SO/CTB
>>214さんに言う通り。元木・増保らがいた高校ジャパンの豊作年に2年で高校ジャパンに選ばれ、高3で主将(怪我で辞退)。
大学に入って伸び悩んだが、ポジションをSO→FB→CTBとくるくる変えられ気の毒だった面もある。
0234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b33b-FCQA [58.90.204.217])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:55:25.72ID:+nMLo40m0
木原も来年からは贔屓してでも積極的に使っていかないと
高野と同じように勿体なかったになるよ

早稲田で活躍中の河瀬も同志社だったら今年は使われてなかったと思う
0235名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-wQRE [182.251.254.7])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:58:05.46ID:oFA/dufCa
萩井さんは昨日の最終戦を終え、「夏までは調子が良かった。絶対的な強さをつくれなかったことが反省」と今シーズンを振り返っておられたそうです(11月26日付京都新聞朝刊より引用)。
0236名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-0eFL [49.96.19.234])
垢版 |
2018/11/26(月) 22:02:12.01ID:9XazMOWVd
>>229
ほんとそのとおり。
初戦の起用、その後も決定力ある選手を使わなかったり、出し惜しみしたり。
OBが起用に口出しするとあったが、これと関係あるのかも。
水面下に何があるのだろう。
0237名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-wQRE [182.251.254.7])
垢版 |
2018/11/26(月) 22:02:19.60ID:oFA/dufCa
>>233
新井は3、4回生の時は大活躍してたよ。
0238名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-c6TA [182.251.242.38])
垢版 |
2018/11/26(月) 22:47:56.81ID:HqBRv4wXa
あとは四至本なんかもサッパリだったな。同志社は高校時代の貯金を低学年で使い果たして、その後劣化して卒業するというのがお決まりのパターン。今年の1年がそうならない事を願うが、環境がそうさせるなら危ういと思う。
0239名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4364-+3xc [14.10.59.1])
垢版 |
2018/11/26(月) 22:58:37.30ID:eRqGzGmL0
来年の主将が気になる。この際附属でもなく有名高校組でもない成り上がりタイプがよいのでは。。
0240名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-e2Se [49.98.78.80])
垢版 |
2018/11/27(火) 00:46:56.58ID:HKI7+qyqd
>>229
同意。
どちらにしても、今年も寂しいシーズンでした。
というか、ある意味今年の方が寂しかった。
残念。
0241名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c320-XWbl [180.51.124.187])
垢版 |
2018/11/27(火) 01:07:49.70ID:JxxUrDc/0
>>233
東山のOBの話では、田村は同志社に入った時点で、
膝に再起不能の故障があったらしいよ。
セレ担当は肩書に騙されたんやね。

藤井航介は、まともな指導ができる大学に行ってたら、
ジャパン入りできたんじゃないかな。
田辺グラウンドでの藤井の練習を見たけど、
♬なめとんかぁ〜♪としか思えなかった。
コーチが口を出すと御大がコーチを叱るから、
アホのキャプテンと一緒に、
コーチ、OBをなめ切って終始歩いとったわ。
0242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-JJ57 [118.19.240.125])
垢版 |
2018/11/27(火) 02:45:43.08ID:Agbwhx5Y0
ワースト選手
西林(選手としての能力ではなくキャプテンシーが疑問)、下平(オーバーウエートで数試合強制欠場)
指導者では中尾、向山、萩井
西林組の低迷を境に一番の贔屓チームが天理になったので最近の選手は知らん。
萩井は関学を弱くしたから期待薄だったが、ここまでとは思わなかった。
0243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83b8-ylOc [126.83.125.194])
垢版 |
2018/11/27(火) 14:05:10.02ID:dFr+Th3w0
夏まで調子良くてそのあとが駄目なのは監督の責任だろう。萩井くん辞めろよ。
0244名無し for all, all for 名無し (JP 0He7-46Vq [114.141.35.20])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:17:54.88ID:HE5uxGX8H
言われなくても辞めたいと思う
0245名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c320-XWbl [180.51.124.187])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:31:37.57ID:JxxUrDc/0
Aリーグで何時までも恥を晒し続けるよりも、
BかCで、付属校出身者だけでひっそりとやってくれ!!
0246名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c331-Hogu [180.32.209.226])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:35:02.60ID:wT2/Ox7z0
Bリーグで京大との古豪対決をしてほしい
0247名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-U0Y1 [49.96.4.154])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:49:44.69ID:lSHgJ8tHd
同志社がダメにした逸材でいえば
栗山を忘れてはならない。
0248名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c320-XWbl [180.51.124.187])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:50:46.14ID:JxxUrDc/0
旧関西6大学は体質的に今の大学ラグビーに付いて行くのは難しいからな。
0249名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-XfZe [1.75.8.149])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:12:01.51ID:/NciBDJ9d
>>247
黒川
0250名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-XfZe [1.75.8.149])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:13:32.90ID:/NciBDJ9d
>>244
この時点で辞任しないことから見れば
監督の地位にしがみつく人物だと思うぜ
0251名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83b8-ylOc [126.83.125.194])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:30:48.38ID:dFr+Th3w0
ラグビー部HPに同志社アトムの記事が転載されているが、監督、コーチ、選手全員ノー天気
で参ったな。監督、コーチ共に辞める感じのコメントではない。競り合って勝ったのは選手の
成長なんてお笑いだぜ。関大、大体大に競って勝って「成長した」はないだろう。
同志社ラグビー部はAリーグ下位が普通のチームだったのかい?こんな間抜けなコメントを堂々
とする指導者にはさっさと辞めてもらいたいな。
0252名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-DYSh [182.251.255.5])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:16:09.64ID:h+Cd+lRta
>>235
FWを強力にして、相手にスクラムをおす、ラグビーにしないと勝てない「来期を捨ててでも」、今のBKで、回すラグビーなら大学選手権にすら行けない
0253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf4e-CLTo [153.211.212.7])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:41:03.73ID:bhucPh4X0
萩井監督やその前の向山コーチなど、なぜ同志社時代に関西5位という不名誉な結果をだした人間を指導者に呼ぶのだろうか?
才能にあぐらをかいた代表格なのに。あの頃は「あれっ」って思ったもんね
0254名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-9OhW [182.250.241.106])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:46:08.63ID:6DFGajBga
同志社の監督はまさに火中の栗。
男気で引き受けた人を責められないんだ。
まさに構造的な問題です。
0255名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-HX6B [182.250.246.240])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:49:59.75ID:XxjeT/0la
無理か
0256名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-XfZe [1.75.8.149])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:58:41.00ID:/NciBDJ9d
>>251
アトムは、大本営ちゃうの?
マスコミ以下
同志社寄りの片寄り報道
情けないねアトム
馬鹿にされるたけ
0257名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-XfZe [1.75.8.149])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:01:19.64ID:/NciBDJ9d
>>250
最低やんか
世間の常識から
かけ離れるばかりの同志社
同志社裁定=世間の非常識
0258名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-XfZe [1.75.8.149])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:02:51.65ID:/NciBDJ9d
SUNTORY困惑

チャージ安田が入団
0259名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-XfZe [1.75.8.149])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:04:37.91ID:/NciBDJ9d
>>252
BKは鈍足ぞろいでタックルできない
ラグビーの基本を理解していない
0260名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf4e-CLTo [153.211.212.7])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:12:35.58ID:bhucPh4X0
安田はあかんかった。才能と肩書だけやな。全然活躍せんかった。貢献度低すぎ。
0261名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-U0Y1 [49.96.4.154])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:14:43.72ID:lSHgJ8tHd
松井とか大越はサントリーで
レギュラーなってんの?
0262名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-JJ57 [1.75.235.182])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:50:23.98ID:XRWx+IA/d
今の感じなら朝日大と福岡工大の勝者と戦っても勝てるか、わからない。
これ以上、恥を晒さなくて済んだから、今のルールになって助かったんじゃないかな。
本当に京大と戦っているのが身の丈に合っているとさえ思えてきた。
0263名無し for all, all for 名無し (JP 0He7-46Vq [114.141.35.20])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:01:06.30ID:HE5uxGX8H
辞めたい
ホントに
0264名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-c6TA [49.104.14.104])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:06:57.23ID:4a47pjS8d
関西6位から、5位に上がったのに、喜んでください。いつも、このスレは、元気ないですね。
0266名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-e2Se [49.98.78.80])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:54:07.83ID:HKI7+qyqd
で、来期は誰が監督されるのかな?
キャプテンは誰なんだろう。
0267名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ff5-ylOc [49.250.74.218])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:09:32.84ID:f8QIfYcH0
安田君はサントリーなの?
キャノンでは?
0268名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3df-XWbl [114.134.122.125])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:00:04.88ID:6PewJL+o0
平成のワースト15
1?
2表
3田中洋
4隅田
5藤井航
6高島
7?
8小林
9二ノ丸
10田村
11藤原
12笹原
13徳野
14栗山
15青井

異論のある方どうぞ。
0269名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83b8-qDmF [126.224.172.103])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:39:27.53ID:p1RF3jwY0
選手権決勝にピークを持っていく作戦が裏目に出た
0270名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx47-wQRE [126.151.51.160])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:25:01.60ID:NvoDlRUhx
>>269

受け過ぎて吹いたwww
0271名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4364-+3xc [14.10.59.1])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:41:42.33ID:VcQyeBVe0
二ノ丸さんが有望選手を同志社に導いてくれないものだろうか。。
0272名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e33b-FCQA [60.37.235.237])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:44:17.81ID:Lio2ToUH0
同志社時代だけサッパリだったが
卒業してから社会人チームに再生させてもらった選手は多いな
向山とか
0273名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f5b-w8rM [119.243.170.94])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:03:32.63ID:4Zjx53m20
今年はSHに球出しのうまいのがおればバックスはもっとトライを
取れたで。来年は永富と高野がいなくなるし、バックスが心配や
なあ。同志社は意識改革をして、もっと選手たちが自発的に練習
するようにならんとあかんのとちゃうか。
0276名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83b8-HX6B [126.90.126.193])
垢版 |
2018/11/28(水) 01:44:07.48ID:tOZNklAA0
レベルの低いラグビー来年は関大体大にも負けるで。追手門あたりといい勝負しそうだ。
0277名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c320-XWbl [180.51.124.187])
垢版 |
2018/11/28(水) 03:33:56.58ID:JfPXqazS0
1、2回生で出来ていたことが、3、4回生になると出来なくなり、
社会人になると、また出来る様になる。
と言うことは、同志社大学ラグビー部には、
選手の心技体の力を奪う魔物が住み着いているとしか思えない。
これは三連覇以降だけのことではなく、
半世紀以上も前からの現象らしいから、
自力での改善は絶対に不可能である。
思い切って慶応辺りのご指導を仰ぐ必要があると思う。
0278名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-wQRE [182.251.254.5])
垢版 |
2018/11/28(水) 06:31:20.51ID:avyxCqeja
>>269
そういや中尾さんもよくそんなこと言ってたな
0279名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-0eFL [49.96.19.234])
垢版 |
2018/11/28(水) 06:57:48.59ID:E+lbhLpAd
やはり疑問。
ハンドリングエラーが多すぎる。
ここ最近のラグビーではなかなか見ない数字でビックリした。
コミュニケーションは大事。確かにそう。
だがベースとなる指導レベルは大丈夫なのか。
0280名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-XfZe [49.97.105.168])
垢版 |
2018/11/28(水) 07:04:48.26ID:CuH+7jzPd
>>279
ハンドリングエラーが突出すなわち
練習していないから
指導レベルも結果が証明している通り
最悪なんだろう
0281名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-0eFL [49.96.19.234])
垢版 |
2018/11/28(水) 07:43:25.23ID:E+lbhLpAd
>>280
ベースの指導がしっかりしててプラスアルファで取り組んでるのかと思っていたが。
そっちへ持っていってるんだとしたらちょっと。
0282名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83b8-ylOc [126.83.125.194])
垢版 |
2018/11/28(水) 08:45:15.76ID:9QMLSSIS0
関大にスクラム押されるようでは何をか言わん・・・
春に東海大に勝ち、明治と互角だったのは幻か・・・
0283名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f9b-qZUH [119.26.180.230])
垢版 |
2018/11/28(水) 09:18:07.95ID:CkuL5aG10
>>268
1 上野 啓光
7 浦田 大工大
共に花園優勝チームの主将と違うかったかな?
0284名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfc9-+hoY [133.155.159.58])
垢版 |
2018/11/28(水) 10:18:45.71ID:lk2seZdv0
>>282
春から夏はチーム作りの過程段階。
ピークは大学選手権が強豪校。
同志社は春から夏がピーク、リーグ戦に入り劣化して終戦。変な達成感と充実感を胸に誰も勝利への執念を持たない同志社ラグビー部に不満も持たずに負の伝統を継承中。
0285名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:13:23.42ID:iG40Lwvt0
チャージ安田
0286名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:14:02.93ID:iG40Lwvt0
砂糖は甘い
0287名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:15:07.44ID:iG40Lwvt0
関西5位で大喜び
0288名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:15:52.85ID:iG40Lwvt0
自主練しない
0289名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:16:50.27ID:iG40Lwvt0
関大にめくられたフォーワード
スクラム最弱
0290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:18:03.84ID:iG40Lwvt0
試合中に意思疎通できない
ただ声を出しているだけ
0291名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:19:28.55ID:iG40Lwvt0
同志社
 <アトムを熟読してください>
0292名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:20:12.58ID:iG40Lwvt0
鈍足
0293名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:20:58.42ID:iG40Lwvt0
北見の焼肉大好き
0294名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:21:22.87ID:iG40Lwvt0
北見で大騒ぎ
0295名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:22:09.43ID:iG40Lwvt0
意見
提案
されるのが大嫌い
0296名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:25:04.96ID:iG40Lwvt0
自ら責任をとれない
首脳陣
0297名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF1f-qDmF [49.106.192.29])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:26:23.90ID:9pcs3ZIPF
ピーク調整が難しかったのでは
京産戦と天理戦がリーグ終盤なら同志社の全勝優勝もあったと思う
0298名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:26:37.59ID:iG40Lwvt0
>>273
鈍足揃いだから無理
0299名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:27:43.71ID:iG40Lwvt0
>>297
そもそもピークで秋を迎えた
でも負けた
0300名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:28:51.46ID:iG40Lwvt0
>>280
練習しているよ
0301名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-nA+r [183.177.172.112])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:34:19.80ID:iG40Lwvt0
>>277
伝統校は相手にしてくれない
0302名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c320-XWbl [180.51.124.187])
垢版 |
2018/11/28(水) 12:15:59.67ID:JfPXqazS0
今年のチームのピークは6月だったのです。
大学選手権と言う目標に向かって計画的にチーム作りをし、
選手達に強いモチベーションを持たせることをしない(できない)限り、
毎年同じことの繰り返しになるのです。
0303名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp47-0eFL [126.199.148.115])
垢版 |
2018/11/28(水) 12:51:36.29ID:y44yCIkEp
林大先輩が、同志社のジャージが軽すぎるとFBで嘆いておられた。
勝つ軍団を作っていく気持ちがあるのか?!
0304名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfc9-+hoY [133.155.159.58])
垢版 |
2018/11/28(水) 12:55:59.22ID:lk2seZdv0
>>303
もう10年間くらい同じようなことを呟かれてない?
0305名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-U0Y1 [49.96.4.154])
垢版 |
2018/11/28(水) 13:51:59.75ID:QUDb3L7cd
林は外からグダグタ言ってないで
自分でやれよ。今は独立してんだろ。
0306名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c320-XWbl [180.51.124.187])
垢版 |
2018/11/28(水) 14:10:43.09ID:JfPXqazS0
>>303
林敏之の精神第一主義がOB会から嫌われ排除され続けていたことこそ、
同志社大学ラグビー部の悪い体質を象徴するものだ。
日本人離れした身体能力ばかりがクローズアップされがちだったが、
彼の強権的なリーダーシップの強さには、同志社ラグビーを変えられる可能性があった。
彼がヘッドコーチを受けても良いと言った時に、それを断った当時のOB会の体質が、
今も続いているとしたら、今後もラグビー部が強くなれる可能性はない。
0307名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffec-bAMj [59.190.35.212])
垢版 |
2018/11/28(水) 17:41:39.10ID:Skxj2R7Q0
日本協会代表チームを始めトップリーグ・関西リーグの各大学から監督・コーチに招聘と言う声が
挙がって来ないのは何故なの。
 
0308名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-dUbU [49.106.211.117])
垢版 |
2018/11/28(水) 17:45:37.39ID:P2kuEMFEd
>>306
部員「寒くなる12月にラグビーなんかやれるかよ、4〜6位で終わってブランド力で企業内定貰って後はエンジョイエンジョイ」
0309名無し for all.all for 名無し (ワッチョイ 7fcf-W/JC [211.131.27.52])
垢版 |
2018/11/28(水) 19:16:04.31ID:xQXr+4en0
明治ファンだが6月の同志社強かったぞ。
伝統大学として関西では唯一応援したくなる存在。来年は奮起してほしい。
0310名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ad-+hoY [124.85.216.222])
垢版 |
2018/11/28(水) 20:08:06.66ID:tcY0YLgD0
無理だろ、来年はかなりキツイ
誰か来年のスターター予想してよ
0311名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-c6TA [49.104.14.104])
垢版 |
2018/11/28(水) 20:10:10.86ID:7WIp63Med
三連勝だろう。
0312名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ad-ylOc [118.9.185.46])
垢版 |
2018/11/28(水) 21:12:11.61ID:72hv+g9m0
なぜ毎年軽量FWで弱いくせに、筋トレして体重を増やさないのか。
北川や才田がいなくなってからスクラムはずっと弱いまんま。
誰がどう見ても良くない状況なのに、なんで毎年改善されないの?
今年なんか不甲斐ないことに、平均90sの関大にスクラムでめくられてた。
いい加減にして欲しい。トップリーグに行った同志社FWは全員体重を増やしてる。
それが出来るなら大学時代からやってくれ。ファンだけど、正直心折れそう。
0313名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e33b-FCQA [60.33.214.147])
垢版 |
2018/11/28(水) 21:19:36.55ID:mhGrJ2iq0
同志社のシーズンに入ってからの失速はよくあるが
今年ほどの大失速はあまりないな
0314名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-dUbU [49.106.211.117])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:12:28.40ID:P2kuEMFEd
>>309
今試合すれば対抗戦での青学や成蹊みたいな
手応えですから
0315名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-oqFY [118.19.238.123])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:23:41.55ID:lRyyi72q0
結局、筋トレで動けるまま体でかくしたり、鍛えてスクラムを強くするノウハウがないということ。尾崎や北川は素材のモノが違っただけ。
同志社は一流の選手を気分良くプレーさせることは上手いが、今は一流の選手自体が少ないから低迷するしかないのだろう。
多少のリクの良し悪しの差はあれど、ここ最近では宮本氏や山神氏はよくやった部類だろう。
どうしても内部の指導者にやらせたいなら、宮本氏か山神氏に頭下げて迎えいれるべきだろう。
0316名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-oqFY [118.19.238.123])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:28:10.97ID:lRyyi72q0
ワーストに名前挙がっている選手も大半は同志社のコーチングが原因で伸び悩んだ気がしてならない。
本当に自業自得なのは徳野、藤井、バオーとかいう選手ぐらいなんじゃないのかな?
0317名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f5b-w8rM [119.243.170.94])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:44:55.98ID:e1O3TUmn0
ダイマル監督やれ。練習についてこれない選手は同好会に行かせろ。
それぐらいやらんと強くならんわ。本来は選手たちが自主的に練習する
のが理想なんだけどな。最近の選手たちは言われたことしかやらん。
0318名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa87-c6TA [182.251.242.35])
垢版 |
2018/11/28(水) 23:02:44.13ID:fOsAAOPGa
今後は関西リーグ中位が定位置だろう。
FW鍛えるノウハウないし、BKの大駒抜ける来年はほんとやばい。今年も永富がいなかったら入替戦あったよ。
0319名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e33b-FCQA [60.33.214.147])
垢版 |
2018/11/28(水) 23:21:37.68ID:mhGrJ2iq0
高野を使わなかったら体大に負けてた
0320名無し for all, all for 名無し (スップ Sd92-fTus [1.66.98.188])
垢版 |
2018/11/29(木) 00:12:17.44ID:C6zM4XAnd
同志社大学でラグビー以上に深刻なのは男子のバレーボールだよ!昨日の全国大会で日本体育大学に負けたが、スタンドはラグビーのような元気強い声援がなく、生きてるのかわからない悲惨な状態だったよ!しかも監督いないし二回生部員は一人だけよ。
0321名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfad-Ia64 [118.9.185.46])
垢版 |
2018/11/29(木) 00:13:56.53ID:WWkm/nMF0
山神監督は選手権で東海大にボロ負けしたときに、フィジカル強化に触れずに、これからも速さにこだわりたいとか言っていて正気を疑った。どう考えても敗因はスクラムとブレイクダウンだったのに。あの時から嫌な予感がしてたんだよ。
とりあえず同志社は東海や帝京みたいにしっかり身体を作ってる実績のあるチームからコーチを呼ぶべき。タレントは関西1なんだから良い指導者がいれば結果はすぐに出る。
0322名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM67-0gpL [36.11.224.20])
垢版 |
2018/11/29(木) 01:39:34.05ID:yyNP1BHtM
>>268
クソムシ
0323名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM67-0gpL [36.11.224.20])
垢版 |
2018/11/29(木) 01:40:30.01ID:yyNP1BHtM
>>275
クソムシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況