>>600
05年度の瑞穂での試合だね。
15ー17の惜敗。
相手の慶應に明治の元老の一人山縣有朋の曾孫がいたのを覚えてる。
それはさておいても京都産業大学はナイスゲーム。
 確かに翌年のベスト4につながったと思う。
あと京都産業大学って、今でも日本ラグビールーツ校である慶應に敬意を表して5月のGW時期に東京遠征して練習試合組んでるのかな?
以前は毎年恒例行事だったと思うけど。