X



トップページラグビー
1002コメント362KB

ラグビー日本代表 part313

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-ire0 [58.95.164.11])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:45:25.12ID:jsE5uUyU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


※前スレ

ラグビー日本代表 part312
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1542414763/

--------------------

日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 〇34-17●イタリア
2018年 6月16日 ●22-25〇イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ○28-0●ジョージア(愛知・豊田スタジアム)

2018年10月26日 ●28-31○世界選抜
2018年11月03日 ●31-69○ニュージーランド
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
2018年11月24日 ロシア(イングランド・グロスター)

--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.9.3現在)

【プールA】 アイルランド2、スコットランド6、日本11、ロシア19、サモア16

【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ7、イタリア14、ナミビア22、敗者復活予選優勝チーム(香港、カナダ、ケニア、ドイツ、2018年11月決定)

【プールC】 イングランド4、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ15、トンガ12

【プールD】 オーストラリア5、ウェールズ3、ジョージア13、フィジー10、ウルグアイ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0201名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-xIY2 [49.104.47.87])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:35:43.86ID:ein9Lgszd
>>180
稲垣 山本
堀江 坂手 庭井
具 山下
ヴィンピー ウヴェ
ハッティング サムエラ
リーチ ガンター
ラピース 徳永
マフィ 姫野
田中 茂野
田村 サムグリーン
福岡 アタアタ
ラファエレ 松田
トゥポウ 立川
山田 レメキ
松島 ヒーファー
0202名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-am9v [182.251.240.39])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:41:33.30ID:1gZoQdhwa
IPアドレス切り替えながら暴れる気違いが
今日も田村叩きに必死です
0204名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-Qiyu [183.74.206.64])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:54:40.76ID:9i3+SXmZd
>>192
わかる。それら全ての仕事をそれなりにこなせるがスペシャリストじゃない感じ。使い勝手はいいけど決め手にかけるからなあ。いい選手ではあるけど
0205名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfad-G5dx [153.169.143.16])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:56:40.08ID:TLIxFzZn0
>>202
そりゃ悪いから当然叩かれるよね。
ちなみにIPアドレス切り替えなんてしてないけどね。
あんたも田村擁護に必死な気違いだな。
0207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff47-Ihue [115.177.193.97])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:11:42.09ID:9P8a3Qo90
全ての仕事をこなせるブリッツは必要だと思うなそれによって他の選手が違う仕事できるようになったりするし
サンウルブズでそうだったけどディフェンスでもオフェンスでもブリッツは最後まで追いかけるんだよな
だからトライに繋がるパスも多かったはず、無理にオフロードで放そうとしてノッコンのシーンも割とあるけど…
0208名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-R+p0 [49.104.1.252])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:12:36.33ID:M5ZRxbpid
中島イシレリお気に入り
強い
スコットランド戦残り20分のところで出したい
0209名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d33f-HiLI [58.85.40.40])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:14:06.19ID:86uEjm4b0
イングランドみたいにアイルランドスコットランドがフィジカルあると想定すると
姫野とウヴェは絶対必要
ラインにあんなに並ばれるとスピードやステップで突破するのは難しい
結局フィジカルでこじ開けれる選手が必要
イングランド戦は前半早々にウヴェが足を痛めてたからきつかった
マフィがいたらまた違ったかもね
バックスにもこじ開けれる選手が必要
後半レメキは効果的かもアタアタも試してほしい
0210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83ab-tHjN [124.255.74.165])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:15:37.95ID:qFWNilRC0
個人的にはブリッツが出てくれたら、代表戦がすごく楽しみになる。
今は取りあえず見ておくかーって感じだけど。松島もケガでつまらんし。
あの独特の気迫や逆にチャーミングな笑顔などもいい。
何でもこなせるのも便利ではある。
0211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6c-maOp [153.180.97.130])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:25:38.92ID:exoAlwxf0
本大会スコッドが前回と同じ31人なら3列が5人、2〜3列兼用を含めたら6人になるのかな
現時点での評価ではリーチ・姫野は当確だろうが、残りの枠は悩ましいだろうね

マフィがお咎め無しで、ラピースも間に合えば残り1〜2枠しかない(怪我人考慮しなければ)
0212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb8-Wc+1 [221.41.239.78])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:35:19.02ID:xMqfjrYm0
松田ってお笑い芸人みたいな顔してんな。
サンマのマネする誰だっけ、出っ歯つけて。
0213名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63ad-Hdji [180.50.181.218])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:51:59.00ID:TCog9quu0
>>205
悪いから叩くとか近く1番意味なく古い化石的だよ
これこそ無能の極みじゃないか
0215名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d33f-HiLI [58.85.40.40])
垢版 |
2018/11/21(水) 14:18:50.77ID:86uEjm4b0
ブリッツはフィットネスがフォワードの中ではスペシャルなんだろうけど
3列ので考えるとそのフィットネスもそれほどスペシャルではないしな
相手が相手(アイルランド・スコットランド)だけに
そうとう図抜けたものがないと3列はきびしい
リーチ・姫野にあと3〜4枠をラピース・徳永・ガンター・中島・松橋
そしてマフィが大丈夫であればその席を争う感じか
まずはサンウルブズで3列はだれが選ばれるかでだいたい決まる
0217名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6b-kOdI [121.107.87.181])
垢版 |
2018/11/21(水) 14:34:16.30ID:ujVCAjcZ0
>>197
そういう問題ではないです。
しかもエイトだけ取られたわけではありません。
よく見たほうがいいです。そこまで細かい枝葉末節の話ではありません。
それが日本のラグビーのだめなところです。
0218名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf32-kJCG [153.169.188.13])
垢版 |
2018/11/21(水) 14:39:35.63ID:lsvG7Z1k0
ブリッツはあの世界選抜での中村に追いついた走りが好印象だけど、
確かにこれという強みは見当たらないな。これはヴィンピーにも言えるけど。

ラピースやグラントは必要だとは思うけど、本人たちのモチベーションはどうなんだろう?
二人ともお子さんが生まれ、(特にラピースの家は奥さんのインスタ見る限り、
いろいろ大変だったみたい)桜のジャージにそこまで打ち込めるか?、捧げられるのか?
というところはある。

マフィはたとえスタメンでなくても必要だとは思うけど、そもそもラグビー選手続けられるのか疑問になってきた。
本人も相当イラついているとの噂も目にしたけど。
0220名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6b-kOdI [121.107.87.181])
垢版 |
2018/11/21(水) 14:54:04.33ID:ujVCAjcZ0
>>219
どうみても仮想スコットランドにはなりえません
0221名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5f-Qiyu [183.74.206.64])
垢版 |
2018/11/21(水) 14:56:46.29ID:9i3+SXmZd
個人的にはガンターのフィジカルがアイルランド、スコットランドに通用するか気になるな。そのために次のSRに出て欲しい。ただマフィとかいるしジャンパーが出来ないと主力格で出るのは厳しそう。
0222名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-+1mI [1.75.2.81])
垢版 |
2018/11/21(水) 15:32:48.22ID:J0RTEXK+d
マフィーが問題なく出場できることと姫野やガンターの成長が前提になるけど、三列先発をリーチ、ラピース、姫野(ガンター)としてインパクトプレイヤーとしてマフィー投入という手を使いたいねえ。
相手にしてみたら疲労してきたところで元気一杯なマフィーが入ってくるのは相当な脅威だと思う。
0223名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp67-K4sy [126.33.197.180])
垢版 |
2018/11/21(水) 15:34:39.33ID:UvqSk6hHp
SRは仮に本人がやる気でもパナ側が良い顔しないでしょ、アジア枠からも外れるしロビーさんからも今は最善じゃないと言われてる。
ただその「今」ってのが昨シーズンであったり限定的なものだったら可能性有るかもなあ
0225名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff7b-NZm/ [211.127.50.153])
垢版 |
2018/11/21(水) 15:39:20.69ID:gMh7+U4a0
https://www.youtube.com/watch?v=PyHCMqTWZG4
フル動画上がってたので田村のキックだけを注目した

再生時間
2:45が田村の悪い キック36:45が田村の良いキック
48:00のキックも個人的には無しだと思う、絶対タッチ出して良いと思うんだが、49:04のキックは2本目と同じで良いキック、52:15はいらないキック、54:26のキックは絶対ダメだと思う。58:13のキックも駄目でしょう。こんなもんかな?前半2本後半4本

個人的には6本中4本悪くて2本良かった、6本中5本くらい良くならないとダメじゃない?それとも俺が悪いと思ってるだけで他の人が見たら良いキックなのかもしれないが。
0227名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f70-Qiyu [101.111.100.182])
垢版 |
2018/11/21(水) 16:17:35.17ID:oxP5G3XL0
ロシア戦soに松田とか記事あった
0229名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d33f-HiLI [58.85.40.40])
垢版 |
2018/11/21(水) 16:32:12.14ID:86uEjm4b0
>54:26のキックは絶対ダメだ

これは仕方がないんじゃない?攻めてがなかったから陣地をとるキックをした
あの位置であれ以外を選択する(ラックを重ねたりハイパン上げる)ほうが
まずいとおもう
オープンサイドじゃなくまっすぐ蹴った方がよかったかもしれんが
0233名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d33f-HiLI [58.85.40.40])
垢版 |
2018/11/21(水) 16:48:33.55ID:86uEjm4b0
ごめんちゃんと説明すると
あの位置からタッチで直接ラインを超えると
ダイレクトタッチになって
蹴った位置に戻ってしかも相手ボールのラインアウトになる
だから自陣22メートル付近での相手ボールラインアウト
0234名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-R+p0 [49.104.1.252])
垢版 |
2018/11/21(水) 16:52:50.84ID:M5ZRxbpid
確実に言えるのは今のジャパンのキーマンはラファエレ
0235名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM5f-59az [119.240.143.44])
垢版 |
2018/11/21(水) 16:54:21.97ID:qeR9H32DM
>>232
そうなのか、ルール間違えてたわ
それなら2本目のキックのようなハイパンのほうがいいかな、マイボールになる可能性もあり取られてもすぐ取れる

ウィングが大型化してるし、あの位置に蹴って真っ直ぐ来られたら対面するのは福岡とか山田だよ?FBも松島とどう考えても体格差で負けるし
サンウルブズの時も、何度かキックからレメキと松島が抜かれてトライってのがあった
0237名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d33f-HiLI [58.85.40.40])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:01:17.36ID:86uEjm4b0
>>235
自陣22メートル内からのハイパントは
個人的にはやってほしくない
相手陣まで届かないから、良い結果が出ることは極めてすくない
2本目のキックは着地点がハーフウェーラインを超えてるからまー良し

まーニュージーランドのチームは
自陣22メートル内からでもどんどんハイパン上げるけどね
これはチーム力によると思うわ
0240名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-+1mI [1.75.2.81])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:08:27.44ID:J0RTEXK+d
>>231
スクラムにしろラインアウトにしろ自陣深くでのセットプレイからの日本のディフェンスは決して固くない。
相手が簡単に展開してくれればいいけどFWで押し込まれるとフィジカルの差で脆い。
なのでいかにそういうゾーンで試合をしないかが大事
0242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-zaQw [126.61.244.209])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:15:17.19ID:bHZK/Rz90
>>225
お尻丸出しになった選手は可哀想だったな
世界中に放送されてるし…
0245名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f04-8XEG [49.241.166.104])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:37:48.66ID:NrskCrK+0
>>241
JJの言う通り山沢はまだそこまでのレベルではないと思う。
ケガが多いしね。
でも、2023大会は主力になってると思う。
0246名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-+1mI [1.75.2.81])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:39:55.58ID:J0RTEXK+d
>>243
だから一つ一つのキックの目的をしっかり持ってチェイスをしっかりしないといけないというのが現状
キックをミスったりチェイスが甘かったり(これは一人目より二人目三人目に問題がある)するのを改善しないと。
大型ウイングがスピードに乗ったら誰であれ止めるのは困難なんだから
0248ニワカかな (ワッチョイ 7f54-YTB1 [221.132.185.190])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:56:44.69ID:NUG+XPux0
叩かれる→挽回してやる、そして流なりに頑張った結果が今回だと思う
元からのスタイルがあるし、やってる事は大きくは変わってない
どんな状況でもあくまで高速パス機に徹し、サインプレーも発動
今の日本の作戦に特化してるし、jjが目を付けただけある
イングランド戦を見れば全く自分で運ばないような訳でもないし、速さもある
緩いマークを逆用したり、アンストラクチャーの条件下での突破力、援護タックルとサポートを鍛えればいい感じになるかも
福岡ボール投入のオプションは田中SH時限定かな?
つーかラグビー奥深過ぎワロタwwww
0249名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM87-xwyK [210.149.255.22])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:57:07.34ID:IkyN9nB4M
TOP14で良く見るDFラインとFBの間のタッチ狙うんじゃダメなのかね

攻め手なし、キック飛ばない、キックカウンターに弱い、コンテストキックの獲得率低い、これもう相手10mラインくらいからのラインアウトで手打ちだと思うんだけど
0250名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f54-YTB1 [221.132.185.190])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:59:59.64ID:NUG+XPux0
>>247
松田じゃない?
松田の成功率はどのくらいだろう。悪くなさそうだけど
プレースキック早く済ますから時間が無い時に良いね
0252名無し for all, all for 名無し (JP 0H87-q59X [210.232.14.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 18:20:41.87ID:y90IlMZjH
 
IPアドレス切り替えながら暴れまくる馬鹿の見本

JR総連のマジ基地


465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eff-zV7r [111.125.39.176])2018/11/01(木) 13:17:42.96ID:3kc3vrUr0
>>441
帝京出身者を叩くことしか能がないぴょん吉連呼厨。姫野も叩きたくてしょうがねえだろ?


628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa32-YP9l [123.216.177.240])2018/11/14(水) 14:46:48.60ID:fqbu0VVI0>>695
帝京出身者の悪口をいうしか能のないぴょん吉連呼厨。しかもプレーの内容には一切言及できず。
能がないから他人のIDを調べて、関係ないことにケチつける。口汚い口撃はワッチョイを変えてやる。
本当にどうしようもないやつ。


859名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f16-4fLB [49.253.106.194])2018/11/16(金) 08:47:21.02ID:8IGqHlhf0
>>848
帝京出身者の悪口を書くしか能のないぴょん吉連呼厨はひっこんでろい!
0253名無し for all, all for 名無し (JP 0H87-q59X [210.232.14.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 18:21:50.88ID:y90IlMZjH
 
IPアドレス切り替えながら暴れまくって自爆する大バカの見本

JR総連のマジ基地



12名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fff-4fLB [111.125.39.176])2018/11/17(土) 14:31:52.49ID:JI8rhQ/M0
>>10>>11
あれま、ぴょん吉連呼厨が発狂してるね。外国のプロキシわざわざ使って。
奇特な人がいるもんだ。書いてる内容は正しいけどね。

「ぴょん吉」はNGワード推奨。>>10>>11を見ればわかるように、こいつはアブナイ奴だから。
0254名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-vGBD [1.72.1.43])
垢版 |
2018/11/21(水) 18:23:03.35ID:5z0e6ueZd
>>250
パナソニックだと山沢が蹴っているということは山沢よりは低いんだろうね。
今まで代表で蹴ってるのを見ても田村より上には見えない。
でもここで大当たりすると今後の出場機会が増えるビッグチャンスではある
0255名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd9f-Oy2B [1.75.243.70])
垢版 |
2018/11/21(水) 18:33:06.67ID:xBdPS8Rkd
>>78
勝てると思う今のJAPANなら
0257名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff47-Ihue [115.177.193.97])
垢版 |
2018/11/21(水) 18:58:27.59ID:9P8a3Qo90
ここ最近はずっと田村の交代で入るのは必ず松田だからJJ的には松田がSOの2番手って位置付けなんだと思う
キックの精度もあるけどプレーの特徴が田村と松田で違うからロシア戦でチームのアタックがどう変わるか楽しみ
0258名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6323-ZowU [180.196.34.223])
垢版 |
2018/11/21(水) 18:59:42.35ID:OFfAXj2c0
>>234
今のところジャパンではないけど何気にSOもFBもカバー出来る器用さがあるしオールブラックス戦でのトライでも見せたようにそれなりに馬力もあるしまだ若い
それでも評価しない人がいるのは彼の人格がよほどアレだとかいうのてもなけりゃ俺にもよく分からん
0259名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp67-AViy [126.35.202.112])
垢版 |
2018/11/21(水) 19:00:46.73ID:wyMfAocwp
9 流
10 松田
12 中村

帝京の5連覇目くらいだっけ?
それとも松田と流れは被ってない?
0261名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9f-n8V0 [49.106.207.116])
垢版 |
2018/11/21(水) 19:06:36.43ID:nt27pKGHd
>>259
中村

松田
の並びで全員1歳違いだね
0270名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f3f-Wc+1 [113.43.60.226])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:17:03.51ID:ZT6ocpCW0
どこのファンが書き込んでるとか監視してる奴いんのか
気持ち悪
0272名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM87-xwyK [210.149.255.22])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:26:27.77ID:IkyN9nB4M
見直したけど確かにエイトがペナルティ取られてるね、ただ完全主観だけど布巻が行かなかったら取られてない気もする、とにかくラック周辺でのプレー精度はかなり世界基準から遅れてる認識が必要だわ

ついでに81分のファレルのタックルも見直したけど、明らかに浮いてるじゃん、南ア戦の最後といいファレル完全調子乗ってんな、レフェリーもどうかしてる、W杯本番はティア1笛対策も必要だわ
0274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f6b-59az [27.91.244.195])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:31:41.83ID:qoSAhRRm0
>>269
ニュージーランド戦見ても同じだと思うぞ、結局弱い相手には効果はバツグンで強い相手には通用しない戦い方
蹴らないほうが善戦はするし勝つ可能性は増えるだろう

ただ、ワールドカップに限っては、いくらボロ負けしても4トライしたら1ポイント貰える、これが大事なんじゃない?
アイルランド相手には負けてもいいからどんどんギャンブルで蹴って4トライ取りに行く、スコットランド相手には蹴らないで勝ちを奪いに行くでいいんじゃないかな
0276名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sac7-c6Cl [106.132.139.21])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:34:30.36ID:EgHjF3qua
>>272
レフは指差しておまえとおまえってやってる
0278名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6c-maOp [153.180.97.130])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:46:13.69ID:exoAlwxf0
NZ戦やENG戦で使うべき、とか言ってた奴はさすがにおいおいwて感じだが
まぁロシア戦濃厚なんだからいいじゃないか

サンウルブズでもどうせ怪我人やらコンディション調整やらでベストメンバー組める試合少ないから
いくらでもチャンスあるだろうし
0279名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-+Z9H [49.98.151.147])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:55:47.27ID:CUQUKvKLd
ロシア戦でやっと梶村と堀越か
オールブラックスとイングランドと来て若手中心だからあまりジャパンは気合い乗らないかもだな
ロシアはどのくらいやれるのか
前半は競るかな
10数年前の秩父宮の唯一ジャパンがロシアに負けた試合のロシアは本当に頑張ってたよ
まさか負けると思わなかったけど
0280名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63ad-Hdji [180.50.173.48])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:58:13.66ID:tQs5gS3e0
審判、田村、田中、流視点で見直したけど
ここで批判されてるように酷いとは感じられなかったなあ

単純にやっちゃいけないレベルのタックルミスで2本取れただけのような。
後半だってゴール前いけてたしね。
0283名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-+Z9H [49.98.151.147])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:59:13.52ID:CUQUKvKLd
とにかくロシア戦は梶村に結果出して貰いたい
0287名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf4b-xL3o [121.84.196.254])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:47:54.44ID:KBKUTio90
やっぱJAPANの肝は
ハーフ団やね
田中>流>茂野>日和佐>内田
田村>松田>山沢

トホホ…なんかパッとしないねぇ

WC時、私的には日和佐〜Hパーカーがいいね
パーカーは無理か??
0289名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-+1mI [1.75.2.81])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:30:05.86ID:J0RTEXK+d
>>275
「ロシア戦で試そう」なら賛成だけどオールブラックスやイングランド相手にいきなり起用ってのはねえ…
立川不在とは言えバックスリーみたいに負傷者続出で人がいなくなっているわけでもないしね。
何よりラファエレもまだ伸び続けているし、来年のことを考えると彼に経験を積ませる方が有効だと思う
0290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83b8-5tzm [60.98.249.111])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:45:29.65ID:REMuu1vm0
>>287
山沢なんかサッカー経験者なんだしスーパーブーツになればすぐなのにな誰かいいコーチつけて勝負賭けれ
俺も超低レベルだけどキッカーやってたから栗ちゃん流に言うと山沢は点で蹴ってるから精度低い線で蹴ってみろポイントはフォロースルーが足りなくて雑もっとリラックスして最後振り上げの足が上で残るイメージでやってみろウィルコのように
0291名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d32f-ekBo [58.0.62.14])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:56:51.31ID:RIM+5+kH0
>>290 NZに行った時向こうで日本人向けのFREE Paperにカーターの記事があってゴールキック蹴った直後の写真があったんだけどそれはそれは凄かった。
足はしっかりつま先までフォローしてるし、顔は全然ヘッドアップしてないんだよね。
パーカー神も弾道はストレートだし同じような感じなんだろね。

確かに山沢のキックでフォロースルーがないんだよね、、あまりみないフォーム。
0292名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saa7-bvnV [182.251.64.121])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:58:29.62ID:/8ADYdSwa
ロシア戦希望(予想)メンバー

三上
庭井
ヴァル
ビンピー
サムエラ
ツイ
西川
姫野

田村
福岡
松田
ラファエレ(c)
ヘンリー
トゥポウ

res.)
山本(稲垣)
堀越
具(山下)
大戸
リーチ(中島)
茂野
梶村(大洋)
中村(山中)
0293名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 632d-TnyX [110.66.167.156])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:04:46.97ID:LGugICkN0
イングランド戦見直したけど田中はいいね
チームを落ち着かせるとか、前半8分位のブレークダウンで絡んできた相手への対応とか、判断がいい
本番も前半から田中でガス欠するまで引っ張るのがいいと思うなー
0294名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83b8-5tzm [60.98.249.111])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:05:18.24ID:REMuu1vm0
>>291
逆にあのキックフォームであれだけ決めてるのはセンス以外何ものでもないよ足の甲に当てるセンスは半端ないだけにもったいない。日本で1番綺麗なフォームは田村だけど精度低いのは雑なメンタルが成せる業
外すときは軸足がもうポストの中に狙えてないというお粗末さ
0295名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6c-maOp [153.180.97.130])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:08:30.95ID:exoAlwxf0
栗原流の教え方はウェールズのキッカーの系譜に通ずるみたいで
ウェールズ代表はニールジェンキンスがコーチしているせいもあるけど
その教えを受けたSジョーンズもJフックもハーフペニーもみんなフォロースルーが真っすぐ伸びているね

カーターもフォロースルーはしっかりしているが横から巻き込むように蹴るから
真っすぐ押し出しのとはちょっと違うんだと
ラグマガだかで見たな
0296名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83b8-5tzm [60.98.249.111])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:11:31.41ID:REMuu1vm0
>>295
あっ、同じ記事見た人やな栗ちゃん流解説付きでオモローだったたしか現役で1番綺麗なフォームはイングランドのフォードって言ってた記憶
0298名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-I5RW [126.217.39.48])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:27:04.40ID:mPOU5FeR0
キックは栗原の清真の後輩にあたる、同志社卒の君島が上手だったよな。
0299名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83b8-5tzm [60.98.249.111])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:50:04.84ID:REMuu1vm0
ちなみに栗ちゃん流解説が見れる号は15年9月発行のラグマガ10月号増刊英w杯展望号やな
当時はまだ評価が確定してなかったQクーパー、フォーりー、バリットは後々苦戦する事が予想されてるし、やはりフォード、モルネステイン、ハーフペニーは外す要素がないと言い切ってる。エルナンデスは感覚maxでチビッコは真似しないようにってこれまさしく山沢だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況