X



トップページラグビー
1002コメント328KB
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 13:47:21.56ID:La8CXD05
4年に一度じゃない 一生に一度だ!

※過去スレ
2019RWCチケット情報交換スレッド
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1516159172/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1519651197/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1521676450/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1524205968/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1528267367/
2019RWCチケット情報交換スレッド Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1533069286/
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 18:19:33.90ID:D5slixfz
>>739
そうですね。
私の観戦予定は味スタの対フランス、対イングランドと熊谷の対アメリカです。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 18:42:43.88ID:pj3/+MV9
>>751
別人ですが、同一カード観戦予定。イングランド協会覗いてきた。海外発送もリーズナブルだし、混ぜてもらおうかなぁ。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 19:05:44.50ID:noqnnpbK
法案成立で、日本人からチケット買うのは不可能になったのかな
日本戦は最悪、外国人から買うしかないか
外国人は転売しても無罪なんだよね?
ロシア人やスコットランド人やアイルランド人が日本戦チケを売るのかな〜
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 20:16:13.85ID:46ljJbml
もうすぐ支払い期限だよ〜
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:22:35.48ID:88vc517s
この後は落選者向けの先着販売になるが、落選まつり
ではなくて、繋がらないまつりになりそう。
人気がないカードは、買えるかもね!
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:17.48ID:ZsEXtOPA
実際、ネットのクリック勝負って、何が勝負を分けるんだろうか?
その時の基地局の混み方か?PCの反応速度は本来関係ないはずだが。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:27:02.07ID:J5ynA5N4
また順番待ちさせて安定の申し込みにするでしょ。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:32:55.91ID:88vc517s
何万人もの落選者が順番待ちになりそう!
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:38:50.36ID:8bnOO3bV
ファミリーフレンズに参加しなかった間抜けが泣きながら接続待ちするんだろうな
今回は金持ってる人間の勝ち
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:47:44.74ID:k0ueHr6k
単純にチケ捌けるために一般前に窓口設けただけで
人気高のカードなんて空売りみたいなもんだろ
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:55:26.75ID:1t7edL1W
>>760
またお前か。恥ずかしい。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 23:56:16.52ID:9lEqHExN
>>753
法案って施行後に買ったのが対象になるんじゃないの?
前の分まで適用って法律的には変な話になる
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 23:58:50.07ID:9lEqHExN
田舎者だから決勝の前日と当日のホテルを新横浜で予約したわ
近くは高いね〜(´・ω・`)
しかしすでにキャンセル返金なしとかのホテルなんかあってびっくりしたわ
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 00:59:52.19ID:WNlFha3T
>>749
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 05:23:07.40ID:XJP9Fxzo
>>764
準決勝・決勝と新横浜で某ホテルを確保してるけど
同じ人数・プランなのに決勝の時は3万円以上高い
売る側もしっかり見てるわ
ラッシュに巻き込まれる不安を金で解消したと割り切る
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 07:55:25.41ID:l8YgSo4b
>>763

具体的に捕まえる方法や適応範囲が何かわからないし、
まずはネット売買のチケットくらいしか見せしめは出来ないだろう。

複数枚で買ったチケットに今から名前を全て聞き出して
印字することも難しいだろうし。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 08:13:43.10ID:WXoGwd4m
>>766
結局金ですね
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 10:14:47.09ID:ya5uA7ng
>>752
いいですねえ。
まあどこのチームのジャージでもいいのでみんなで盛り上がりたいですね。
私はイングランド協会のshopでワラビーズのoutletジャージも一緒に買いました。
これまた型落ちでしたが胸に滑り止めの付いた本格的なものでした。

NZ×南アフリカが予選プール一番のビッグマッチですが、アルゼンチン×フランスの敗者は予選落ちの可能性が高いので熱さでは一番の試合になるのではないかと期待してます。
負けたチームがイングランドに本気で襲いかかるのも見ものです。
アルゼンチン×イングランド、イングランド×フランスのチケットも確保しているもので。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 12:59:15.28ID:Z0HHiDLC
自分は電車で行きます
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 13:27:00.57ID:UikG6klE
9月21日横浜NZ南ア・22日札幌イングランドトンガ・23日豊田ウェールズジョージア戦のタイトスケジュールなので、必ず飛ばないと行けない22日の羽田新千歳と9月23日新千歳セントレアの航空券購入
もっと安いチケット探したいからたぶんキャンセルすることになるだろうけど保険として
55日前まではキャンセル料かからないということなのでそこは有り難いANA
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 19:57:20.80ID:p03HX0cJ
今日みたいな通信障害があったら怖くて電子チケットなんて選択できねえわ
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 20:50:44.33ID:CqqYAPGG
>>773

>>773
ほんと。土曜日だったら秩父宮入れなかった。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 21:17:24.51ID:Ii2GUyQm
電子チケットでソフトバンクだから
プリントアウトしたの持って行った方がいいな
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 22:00:34.71ID:jommL7f0
auだってdocomoだって明日は我が身
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 22:08:21.16ID:G3aVH1cP
>>763
法の遡及適用はできないけど
「施行後に買った」のが対象ではなく「施工後に売った」が対象になるから違法になるはず
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 02:06:42.48ID:UQRmPPPI
違法になったって関係ねぇよ
需要がある限り転売ダフ行為は永久に不滅
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:18:46.55ID:4cmNVIZG
落選者向け一般販売の詳細は決まりました?
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:26:37.89ID:IkTDgocZ
メールが来てた。1/15からだそう。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:42:12.62ID:HrF5jaHY
>>766
リーグ戦のあと1試合は開始時間が早いので帰りも余裕があるかと町田にしました
同じ2泊で3万程安いですね

町田ってよく知りませんが、一本で新横浜と往復できるので便利かなとね
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 10:25:01.26ID:R0nczK9x
>>781

十分便利ですね。
小田急線もあって駅周辺は栄えてるので、飲み食いは何も困らないし。
スタジアムにつまみだとか食料を持って行くなら、町田駅周辺で買って行ったほうがいいですよ。
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 12:29:49.46ID:FymgdQwO
新横浜から町田まで横浜線で20分ぐらい。もう15分乗ると
橋本。橋本からは京王相模原線で、味スタに行くのは便利。
橋本もビジホは安いと思う。
0785781
垢版 |
2018/12/08(土) 17:36:16.17ID:HrF5jaHY
>>783-784
サンクス、20分くらいなら便利ですね
試合終了時間も早いので帰りも気持ちが楽かと。
決勝は余韻も楽しみたいから高いけど新横浜泊、これからまだ高くなるだろうしね
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 22:55:30.99ID:hgJvUTtD
>>785
毎回思うけど多分今回はより強く思うはずだから言っておきたい
ほとんどの試合に興奮して最高に幸せな時間なんだけど準決勝辺りからこれがもうすぐ終わってしまうのか、ずっと続いて欲しいみたいな寂しさも湧いてくるんだよね
自分はわりと近所なんで泊まりではないけど決勝の後は新横浜から離れたくないと今から断言できます
現実に帰りたくないしw
最後の最後まで一緒に楽しもうな
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 23:14:15.24ID:FymgdQwO
日本戦で日本が勝った後は、大興奮の状態になるかな。
日サモアは、どっちみち帰れないから余韻を楽しむこと
になるけど、日スコッチは、勝てば大騒ぎになるな!
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 23:59:02.31ID:wWzdT0PH
どうせチケット代金脚代に数10万円使うんだから町田だ橋本だだのビジホではなくシティホテルに泊まんなよ
新横浜プリンス
横浜西口シェラトン
インターコンチ
ロイヤルパーク
横浜ベイホテル東急
ニューグランド
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 06:01:45.24ID:UzmR51+4
チケット代既に100万円越えたけどまだ見たいゲームの4割ぐらいしか抑えられてない
過去3大会現地に行ったが地元開催が一番金がかかるとは思わなかった
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 06:51:30.71ID:jFJ09Aqo
そりゃアンタ ぜいたくな悩みさw
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 06:55:24.11ID:wVp5flxE
横浜線沿線住みで横浜パックと準決2試合確保
交通費入れても10万円でお釣りが来たわ
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 07:46:08.23ID:vIBaG7y4
観戦の日のホテルは寝るだけなので、私はビジホでいいわ。
人気カードや日本戦は雰囲気を味わいたいのでスタジアム
に行くけど、それ以外は4Kテレビを買って臨場感を味わう
ことで良いかと。日本戦2試合、豪ウェ、愛スコ、準々決
勝2を含む7試合9枚を購入して20万円。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 09:49:41.05ID:unaFgQ3I
静岡と大分は夕方の試合だから日帰りしようと思えばできるし、
横浜は日付変わる前に辿り着ける所に宿取れりゃいいやくらいに思ってるから、
チケット争奪戦同様に出遅れてたけど焦ってない
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 09:57:08.33ID:gNAnpJzX
総予算は100万超えるが辺境の地からの家族連れなんで2/3は交通費と宿泊費
ラグビー不毛の地で生活するものとして交通費負担の少ない大都市圏の人間が羨ましい
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 12:08:20.93ID:0YbjB7Sf
>>783
これまでのRWCで持ち込みはできない!
スタジアムで購入ください。
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 14:26:15.05ID:vIBaG7y4
795さん
おにぎりとかペットボトルぐらいは、持ち込んでも大丈夫だよね?
持ち物検査は有ると思うけど。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 15:07:46.30ID:P3g2yRjE
紙パック持ち込みはダメなのかな
ペットボトルはダメなところ多いイメージあるけど
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 15:57:41.16ID:tc9f1oMS
トップリーグなどと違って、満席なのだから持って行く荷物は最小限にぢてほしい
アイスボックスなんかもってのほか
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 16:35:32.72ID:ARllRU8S
>>798
会場でのビール、値段は諦めるが、待ち時間短く提供してほしい。
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 19:00:51.77ID:oAKipcDW
サッカーワールドカップの時はスポンサーのコカ・コーラ以外のペットボトルは
ラベルを外せば持ち込み可だったね
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 20:55:13.92ID:ck2dcGTu
>>795

ちょっとした食料は持ち込み可だよ。
もし禁止なら手荷物検査でパニックになるよ。
日産スタジアムや味スタに何万人もの食い物提供するキャパはないし、子どものお菓子だって持ち込めなくなっちゃうよ。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 21:41:39.52ID:iFglEgnd
ブレディスローでは缶ビール持ち込めたけど、ワールドカップはダメなんかい?秩父宮でのトップリーグも全く問題ないし。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 21:51:35.64ID:tYci9jZL
日本国内ではラグビーより持ち込みがゆるい競技のほうが少ないですけどねw
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:56.68ID:DVZBYVA2
https://info.tickets.rugbyworldcup.com/tickettc-ja/

ラグビーワールドカップ2019 チケット規約
3.会場への入場に関する条件
4) JR2019、RWCL又は権限者は、チケット所持者が以下に該当する場合又は以下の行為を行おうとする場合、払戻し又は補償をすることなく当該チケット所持者の会場への入場を拒否し又はすでに入場した会場から退場させることができます。
d) 酒類、食べ物又はノン・アルコール飲料を会場内に持ち込み又は持ち込もうとする場合。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 22:28:36.27ID:iFglEgnd
ほえー。ワールドカップは厳しいのぅー
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 22:34:35.82ID:2+ceNoFH
マジか…
プロ野球Jリーグの感覚で持ち込む人たくさん出そう
建前ではそこでも持ち込み禁止かもしれないけど
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 09:04:43.84ID:Wiy8xxwU
>>801

結構厳しかったよ。検査の人間により隅々まで
見る奴と適当なのがいたから入れるかもしれないけど
小さいスナックでも見つかったらアウトだったし。
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 09:54:54.47ID:ZAUbhH5P
ワールドカップは持ち込み厳しいですよ。テロ行為とかも予想に入れて警備してるので。郷に入っては郷に従いつつ、楽しみましょう!
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 11:20:34.28ID:dCSfhxvD
>>799
ビールに関しては、売り子を手配するとかなんとかって新聞で見た。
ラグビーWCは酒の消費が馬鹿にならないらしく、混雑軽減、売り子文化の発信を目的にするらしいですよ
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:01:02.64ID:dZJdHeay
>>801
これまでにRWCを現地観戦したことあるの?
ニュージーランドもイングランドも持ち込みは原則ダメだったよ。
特に最近はテロ警戒で、荷物の持ち込みが非常に厳しいよ。
見つからないで上手く持ち込めることをお祈りします。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:28:33.49ID:C69t26JD
2003年にオーストラリアで観たときは手荷物検査もなかった
観たのはシドニーでのアルゼンチンvルーマニア1試合だけだけど
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 22:18:42.97ID:20hhIf+B
まあ基本はアウトと思った方が良いのかな
しかしゲーム中は売り子さんにウロウロはしてほしくない方です
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 09:37:52.11ID:nruvN9GX
たかだか2時間、飲み食いしないと死んじゃう訳じゃないし。それよりもっと競技に集中して選手の一挙手一投足に注目していたいね。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 13:12:31.33ID:cSV11eJ7
ビール飲みながらのラグビー観戦はまさに至福の一時
最近はハイネケンを買って喉を慣らしてる
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 13:48:34.96ID:DA/qrEW1
イングランドで3試合観たけど検査ゆるゆるで
ずっとステンレスボトル持ちこんでた
ただ本当に検査する人によるんだろうね

ところで東京以外の地域の宿をとりあえず全部確保した
10月13日の釜石は、一先ず釜石は諦めて周辺探したんだけど
少し前までは盛岡なら見つかってたのが見つからなくなってました
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 14:46:36.12ID:2U6MvhfA
私も10月4日の掛川駅前のビジネスホテルを予約しました。
キックオフが18:45で帰京は難しいと判断しました。
ホテルを確保すると気持ちに余裕ができますね。
JTBでは一年前から予約できますので早目の確保をお勧めします。
翌日はのんびり各駅停車に揺られて17:00キックオフの味スタへ向かいます。
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 16:21:11.32ID:K7hUPEMG
成人しといて、本当に良かった
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 18:48:37.59ID:cgI9Zqsn
>>749


ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いただきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただいた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo! JAPANにて削除または、
取り消しいたしました。

◆商品:★超プレミアム 2019年 ラグビー ワールドカップ ジャパン パックチケット★日本戦全4試合分チケット★ カテゴリーC1枚(b356608567)

ご協力いただき、ありがとうございました。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 21:21:30.21ID:1fo4hS7v
今の時期から取れる日産スタジアム
周辺のホテルって意外と少ないのな
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 22:10:24.88ID:Sro0E1VT
>>818
仲間発見!
自分は車で遠征なんでルービー嗜む為の宿泊ですが…
さわやか→ハイネケン→がちIre戦

ん〜今から幸せ
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 22:27:17.07ID:xzJ047iq
9月23日(月・祝)に東京から豊田に遠征して、
ウェールズ-ジョージアを見に行くから名古屋のホテルを予約した。
21日(土)NZ-南ア
22日(日)アイルランド-スコットランド
23日(祝)ウェールズ-ジョージア
3連チャンだ。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 22:36:55.18ID:lxP71cRh
6Nだとウイスキーとか飲みながら観てるスコットランド人やウェールズ人居るのになぁ
一緒に飲みながら観たかったのに、持ち込み不可とか本当に日本はつまらない国だ
盛り下がるぜ
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 22:45:10.06ID:q9MGC/lE
熊谷のアルゼンチン対アメリカだけ当選した。ラグビー初心者だけど専用スタジアムなので雰囲気とか楽しめますかね。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 22:47:59.69ID:dJOSPUSA
熊谷はアクセスがちょっと心配。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 23:01:33.30ID:JyYnS9e3
>>826
2日にトップリーグの試合観戦で行ってきました。W杯に向けて、もとより貴重な専用スタジアムに素晴らしい改修を施されていました。臨場感抜群、必ず楽しめますよ。
ちなみに、私もアルゼンチンvアメリカ当選しました。
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 00:44:01.90ID:DgbMNZZ3
アメリカはここの所登り調子だし三強食いそうな気配は有るよね
良いスタジアムと良いカード、一試合行くには悪くない選択だと思います
一生に一度、良い試合になりますように
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 05:51:20.70ID:HZgSvakb
雰囲気を楽しむという意味ではファンゾーンも大事。
日本に外人さんは溢れているが、
意外に、3か国以上の人が一堂に会して交流する機会って、そんなに多くない。
日本人とNZ人と欧州人とアメリカ人が一緒に飲むのも面白いと思う。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 06:02:25.39ID:ZSHOTSI7
>>822
JTBの実店舗に行けば取れませんか。
『料金未定になることもあるけど、予約だけして料金決まってから購入するかを判断するのもOK』と言われました。
私の場合は確定してて支払いも済ませました。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 12:11:41.61ID:wY5D2eEG
>>820
この人、他にB席とプレミアム席もご用意できますなんて書いてたから明らかに転売目的ですね。しかしコネのある人はこんな簡単にチケット取れるんだ、羨ましい。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 12:45:30.66ID:nRJMz4NS
>>835
B席は成立したまま。購入者がこのこと知ったら、いつ無効にされるか不安のなか観戦することになるんだな。自業自得だけど…
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 14:02:02.77ID:zogwXnAC
素朴な疑問
公式サイトで まだ発売中なのに どうしてこんな怪しげなサイトで
買おうとするんだろう
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 15:55:13.95ID:zLMZmpAT
出遅れた人は焦ってるんだと思う。
先行抽選知らずに、前回の一般抽選から参加して落選しまくった会社の若いのは相当落ち込んでたし。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 16:20:30.91ID:wY5D2eEG
本当に好きなら相当前からアンテナ張って情報集中してると思うけど。日本代表やトップリーグの試合見てれば自ずと情報は入ってくる。
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 18:03:55.21ID:AAJe9yUa
常時ネットみてない人もいるからねえ。受験勉強とかで。情弱をたたきつぶしたがるんだろうか。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 22:42:46.08ID:Y7zTad+B
>>830
だからこそ酒okにして欲しいのになあ
ラグビー強い国って大半がビールとワインを作ってる
参加国のビールやワインを持ち寄って飲んだら楽しかろうに
>>842
そうなん?イギリスでも持ち込みダメだったんすか?
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 23:13:54.90ID:wT1/H4VL
>>843

トゥッケナムとかヨーロッパの会場は場内に販売店の数というか供給量がハンパない。試合直前まで場内で飲んでて試合が始まると席に来る感じ。

だから持ち込み禁止にするなら、日産も味スタも裏の通路に売店をズラリ並べる感じにしないとあのワールドカップの臨場感は演出できないと思うよ。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 04:56:42.53ID:Lp/o0oQv
多分公式スポンサードされた酒が敷地内に並ぶよ。
そこまで金もうけの対称になるはず。
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 05:30:15.64ID:ptltISlO
>>845
ビールは当然ハイネケンになるんだろうけど
サントリーのラグビーへの貢献度は考慮されないのかね
普段ラグビーに見向きもしないキリンにいろいろ持ってかれるのも癪だな
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 06:26:12.64ID:v82BGeOq
>>846
ゴーゴー、サントリー
ゴーゴー、サントリー
秩父宮で売ってるアルコールはサントリーだけだね、これも逆の意味で利権を握っているのかな?
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 06:55:51.26ID:PWdMBNTp
秩父宮の営業権持ってる酒屋さんにお安く卸してるだけなのかも。
その位のそんしつならWinwinじゃないの?
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 07:19:20.00ID:qlUSjIIS
>>841
それ、去年の俺。
合格できるかわからなかったから、チケットも取らなかった。まあ、横浜の大学に受かったし、首都圏だから、雰囲気だけでも楽しむよ。
ちな、アイルvスコットは当てた。
親に感謝。以上。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況