X



トップページラグビー
1002コメント289KB

【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ47【RWC3連覇へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 03:23:39.47ID:ftQUZWfz
【Allblacks.com】http://www.allblacks.com/

【New Zealand Rugby Museum】http://www.rugbymuseum.co.nz/

【The Rugby Championship】http://www.sanzarrugby.com/therugbychampionship/

【Super Rugby】http://www.sanzarrugby.com/superrugby/

【Mitre10 Cup】http://www.mitre10cup.co.nz/

【nzherald】http://www.nzherald.co.nz/category/index.cfm?c_id=80

【Yahoo!xtra sport】http://nz.sports.yahoo.com/rugby

【Stuff.co.nz】http://www.stuff.co.nz/sport/rugby

【RUGBY HEAVEN】http://www.smh.com.au/rugby-union

【tvnz】https://www.tvnz.co.nz/one-news/sport/rugby

【skytv】https://www.sky.co.nz/results#?searchTerm=rugby

【BBC】http://www.bbc.com/sport/rugby-union

【PLANET RUGBY】http://www.planetrugby.com/

【ESNP scrum】http://www.espn.com.au/rugby/

【J SPORTS ラグビー】http://www.jsports.co.jp/rugby/

【Pick and Go】http://www.lassen.co.nz/pickandgo.php

【World Rugby】http://www.worldrugby.org/

※前スレ
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ46
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1538265809/
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 22:11:26.01ID:kgviORlb
バックスリーはリエコ、スミスは確定だから後1枠。スミスが14、15どちらでもいけるから競争が拡大してるのはいい事。
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 23:13:48.06ID:6ABUVsAn
リードやっぱり相当叩かれてる
アイルランド戦でチャージしたボールノッコンしたりバレットへの酷いパスでチャンス潰したりブレイクダウンでやられまくったり散々だったからなあ
後継者もいないのが辛い
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 00:04:15.31ID:uwJeN4GG
>>513
ロンドンって今も不潔なんかな。
産業革命の時の貧民窟の不潔さは凄まじかったというのは歴史系の本で読んだが。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 01:06:20.67ID:jTK8oIvK
去年は平気だったし今年のBoksもジャパンもピンピンしてるからそういう話は
聞いたことがないような
WALが去年SAMにツアーで行った時は合わない水にやられて上から下からで
大惨事になってたみたいだけど
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 07:19:43.84ID:WsBX8BXb
イタリアメンバー

1.Andrea Lovotti,
2.Leonardo Ghiraldini (captain),
3.Simone Ferrari,
4.Alessandro Zanni,
5.Dean Budd,
6.Sebasian Negri,
7.Jake Polledri,
8.Braam Steyn,
9.Tito Tebaldi,
10.Tommaso Allan,
11.Luca Sperandio,
12.Tommaso Castello,
13.Michele Campagnaro,
14.Tommaso Benvenuti,
15.Jayden Hayward.

16.Luca Bigi,
17.Cherif Traore
18.Tiziano Pasquali,
19.Marco Fuser,
20.Johan Meyer,
21.Guglielmo Palazzani,
22.Luca Morisi,
23.Edoardo Padovani
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 07:21:56.09ID:rZvWRbi9
NZがノロにやられた時も髭伸ばしてたせいだったよな
自滅といえば自滅
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 10:24:40.69ID:ZzSq1Txp
まあ11月の欧州ツアーはヒゲ剃らないのが慣例だから。
12. Ngani Laumape (9)
13. Anton Lienert-Brown (32)
個人的に見たかったコンビだから楽しみ。
前2戦で見られなかった縦にいけるか。
あとはDFがどれくらいできるかな。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 10:32:28.61ID:HYQ0FjAR
ハンセンがアーディを絶賛してるね
ようやくマコウの後継者本命がレールに乗ってきた

さようならケイン
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 11:24:24.00ID:p5c1MwXy
>>518
これ気になってたんだけど、ヒゲ剃らないって何か理由あるの?
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:19:23.25ID:DmhA2Xpi
24日のイタリア戦に向けた記者会見に出席したハンセン監督はリードの批判報道に反論し、「そういった記事はラグビーを経験したことのない人々によって書かれた、ばかげたものだ。彼はうまくやれる。1年で今が一番いい状態だ」と主張した。

ヘッドコーチが選手擁護するのは当たり前なんだけど、それにしても今が一番いい状態なのか…
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 16:11:27.60ID:s5ZyUlju
マッケンジー、ウイング出来ないんかな?
ジョーディー15、ダミアン14の方が平和な気がするが…
スーパー福岡みたいなウイングに成ると思うんだけどなぁw
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:39:10.06ID:rZvWRbi9
シェイン・ウィリアムズとかハバナとか小型WTBに名選手も多いしな
FBよりは可能性ありそう
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:47:20.45ID:7kK8/cV5
>>521
こういうむきになっての擁護をしないといけないこと自体がピンチということ。
2015年前にマコウにはこんな局面なかった。
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:49:43.92ID:Md+RYi1B
リードがNZの伝説的な8なのは否定しないけど、もう衰えがやばいのは間違いないしなあ
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:09:24.20ID:wBprZ28z
>>521
マッケンジーの15に固執してることについても
NZ紙ではかなりあからさまな批判も出ているようだ

ハンセンも余裕があるように見せてるけど
内心は平常とは言えないのかもしれないね
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:09:55.40ID:dwUejg25
>>523
ハバナって小型だっけ?
大きくはないけど小さい印象もないな
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 20:47:07.94ID:2vEt0v+b
ハバナは身長そこそこあるし言わずもがな筋骨隆々
当たり負けしないからハイボールにめちゃめちゃ強いしジャッカル能力もある
ただの無知だろう
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:28:33.68ID:OiiSvpNp
リードに関しての報道とそれに対するハンセンのコメントはまあOKだと思ってる、リードは引退の
可能性のある怪我から今年途中にカムバックして今もまだ運転中だと、ノックオン等起こるのもそれがラグビー

それはともかくハンセンはアイルランド戦の敗北の原因を”ラッシュディフェンスが我々を打ち負かしたと考えるのなら
それは大きな間違い、アンブレラデフィエンスに対応しなかったゲームメーカーに原因があるとのこと

イタリア戦ではそれを修正するよていとのこと 
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:29:23.96ID:srkSgEnw
https://youtu.be/OURiJjpDZ_0
マオリの南北アメリカ遠征、チリでも大入り!
次はヨーロッパかな。
実力的にはジョージア、ルーマニアだけど市場を考えたらスペイン、ロシア、ドイツ辺りが良さそう。
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:15:53.76ID:DG7cNMX8
>>531
いまさらタウン
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:54:04.19ID:H6zHInd6
ハバナ身長低いだろ 180ないし ただ肩幅広くて膂力が凄いので、相手選手の突進を受け止める力や、ジャッカル能力高かった
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 23:41:44.13ID:w9hGouwJ
>>529
現代ラグビーで180無いハバナを「身長そこそこある」って
無知はお前だろ
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 23:54:55.78ID:27SvlQs3
ジョーディー入れてたら、こういう形もあるよなというトライで前半終わったな。
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 00:41:23.39ID:Dq/q7y0V
後半崩れるから最終的なスコアはボロボロでもAzzurriって実はどことやっても
前半だけは強いのにABsにかかるとこの有り様かよ
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 08:31:54.73ID:qAFRMJ/m
コールズはかなり戻ってきた。
1人WTBが多いようなもんだ。
CTBのコンビも粗さはあるけどクルセコンビよりも縦の意識があった。
(相手に差はあるが)
イタリア戦メンバー
Tuipulotuはどうかな。
Fifitaは熱心にラックでも仕事してたしスクワイヤよりもボールキャリーできる。
Jバレットはそのオプションもあるねって選択肢は増えたかな。
マッケンジーは相変わらず危なかっしい。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 09:23:27.17ID:fzHnRLLV
同じツアーで日本・イタリアとティア2・それに限りなく近いチーム相手に2試合も組む意義は見いだせない。
普段はリザーブに入る選手のPT確保、当落線上の選手を見極めるために1試合は必要だが。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 09:48:17.94ID:O32TADWD
財源の確保という重要な意味があるんだよ
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 10:04:12.72ID:fzHnRLLV
>>547
6Nに入っているから、という点以外見当たらないね。
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/26(月) 07:33:06.34ID:cpTXdEIh
WRアワードはアイルランドチーム、スミット、セクストン

ブレイクスルーにディアンティ
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 07:55:27.80ID:Y1xEtE38
>>553
ハンセン・フォスター・ガットランドなどのABsのHC候補(ハンセンの場合、続投)たちは胸をなでおろす。
アイルランド国民は阿鼻叫喚だな。
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 21:26:10.21ID:fGI5eqId
ハンセンは年内にW杯後の進退を明らかにすると言ってるね

そんな中、レイザーがやる気を見せてるから彼でいいと思うわ
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 09:07:22.41ID:HvmT7Jzf
>>558
まじで?
なんでだろう。会いたいな。
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 10:30:30.92ID:4NzyWieQ
来年はカーター入れてコラボさせて色々イベントやらせるんやで。
神戸のスポンサーにもAIG、アディダスだし。
新旧オールブラックス司令塔トークショーとかあったりするかもな。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 15:44:27.27ID:Xaq7AiUl
>>558
アディダスのスパイク発表かな?
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 17:53:06.33ID:fBGNzahQ
>>565
AIG
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 21:15:14.82ID:QF9rOOKl
WC後は誰が日本に行くかな
ウェインスミスがまだ神戸にいたら誰かは行くだろうな
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 21:28:52.75ID:iW0WeT0k
>>567
アダム・アシュリークーパーがW杯スコッドを狙って帰国するらしいからフリー枠が1人分空く。
ホワイトロック・Bバレット・レタリックがサバティカルで日本行きとあるから誰かは獲るだろうね。
ただ、カーターがいるからバレットはないな。
LOの二大巨頭のどちらかだろう。
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 21:58:46.50ID:Wrdxeg+D
バレットがパナに来ないかなあ、と願ってる埼玉県北部民
パナじゃなくても関東圏のチーム来て欲しいな
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 20:56:43.94ID:BhXd2i5R
>>568
レタリックなんかが来たら凄いだろうな
現世界最高のロック
ウェインスミスがいれば手抜きするのも無さそうだし
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 21:52:28.85ID:Od0eW2LX
もし、来シーズンのダグとジョーディのパフォーマンスがそれなりに良かったら、皆さんだったらどっち選ぶ?

個人的には、ダグ
理由は経験値かな。あと好き。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 06:31:16.65ID:CwO4ILRN
全盛期のスピードが戻ればダグだけど
戻るかな
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 11:59:57.83ID:en1Kw97h
普通にリコーやろ
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 04:49:31.54ID:zNQvNhWP
>>573
はい?
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 12:41:27.23ID:SagLRnaX
>>576
この間大分ローカルのニュースになってた
WC開催地の一つである大分の魅力を伝えるだのなんだの言ってた
他の県も回るのかな?
AUSとNZで放送するらしい
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 21:52:09.22ID:zNQvNhWP
ソニービル氏、ボクシングで勝った模様
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 23:55:26.22ID:5EDXaeRk
https://www.youtube.com/watch?v=QIbD_9fprnw

ルアトゥアが高給ランク7位の65万ユーロになってんだけど
そんないい選手だったのかよ止めれなかったのかな
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 23:58:25.45ID:5EDXaeRk
あ、ポンドか
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 07:20:17.17ID:XypElzHs
>>579
クルーデンとピウタウは、しっかり稼いでるね。
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 08:41:45.66ID:RXClve1n
>>579
自分の価値を対価として明確に示してもらえる道があって。短いラグビー現役の後の人生についていろいろ考えるのは当然だし。それを代表という名誉のために行くなというのは無茶な話。

もちろん自分も才能の揃ったオールブラックスが見たいけど。ニュージーランドラグビーが、今後もそんな価値観でしかいられないなら、衰退していかざるをえない。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 12:48:47.06ID:AxS75kK1
>>583
ナナイセツロは早く見てみたいな。
ナホロ弟やマイケルジョーンズ息子はこの先追加の可能性あるのか。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 06:47:13.35ID:8grjDj+P
ロックの新戦力は出てきて欲しいよな
イサイア・ウォーカーは以前から名前は上がってたけども
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:59:52.15ID:sG+iWwtE
36歳でもカーターはスゲェな
3番手くらいならまだ代表でいけそう
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 06:32:42.81ID:lPZNsTBZ
前回のドナルドみたいに急遽カーター招集もありか
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 06:52:37.85ID:DIJLOe+f
来年のSR参加してないから、無理じゃね?
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 22:50:22.76ID:NMrFVPb0
カーターだけの特例もありじゃね
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 20:29:07.82ID:ZLib1dbX
困って背に腹は変えられぬなら分からんでもないが、
最初から「いざとなったらカーター」という考え方だと、
2015でギタウとかドリューを呼び戻したワラビーズ、2007までおっさん軍団に頼ったイングランドと同じ道をたどりかねないと思うけどね。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 16:45:32.85ID:TLKbfTTv
ダグ契約なのかなんかの事情なのか知らんがもう帰国してんだなw
ダグも明らかにポリネシア系の血が濃い感じだがカイノといいノヌーといい
NZ代表のアイランダーはマジで期待を裏切ってくれるな
トッドは勤勉なのに、トップリーグ内でABsのアイランダーは
避けたほうがいいみたいな認識が広がったりしないのかな?
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 17:50:54.11ID:k2nIWeU7
代表狙ってる人はまあトップリーグで真面目にやらんよ
こんなとこで怪我をしたらたまらんって意識は絶対あると思う
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 07:22:45.64ID:KCbsFeLt
ベンスミスWC後フランスのポー行った後日本か
WC終わったら大量のベテランが離脱してそうだがうまく若手に
世代交代できてないな。南アは暗黒期経ながらも若手が
定着してやっと結果も出てきたしNZも近い将来世代交代のための
暗黒期迎えそう
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 21:57:27.63ID:94dASasg
Top seven candidates to replace All Blacks head coach Steve Hansen
https://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&;objectid=12175709

Joe Schmidt
Ian Foster
Scott Robertson
Dave Rennie
Jamie Joseph/Tony Brown
Warren Gatland
Vern Cotter
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 10:01:43.12ID:KHjj7dH1
Accomplished All Blacks outside back Ben Smith will leave New Zealand to play rugby in France after next year's Rugby World Cup.
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 05:41:16.41ID:yq9+g5Jd
ハンセンが、WC後に退任することになったね。
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 12:09:40.38ID:ZQzDG14n
WC終わったら主力が流出して厳しい立場に立たされることは分かってるからな
この辺が潮時よ
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 18:49:14.49ID:Wd146a+w
>>598
クロティ随分高評価だな
このスレの読者からすると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況