X



トップページラグビー
1002コメント319KB

【100周年も】早稲田大学ラグビー部5【厳しいわ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 15:15:32.35ID:yNevcmqv
コピペ用

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる際にコピペして1行目に貼りましょう「!」 も忘れずに入れて下さい



次スレは>>990が宣言して立てる事
立てれない場合は安価で指定して立てて貰いましょう。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:18:02.78ID:1uKMH3us
100周年のときの慶應は学校・関係者も日本一にむけて
相当熱量があったというか、準備・対策していたと記憶しているのだが
早稲田はそういうこだわりはないのかね?
まあ、今年こそスポットが当たっているが、近年の落ち込みはすごかったからなぁ
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:33:45.71ID:5PhNhhjf
史上最強バックスが走り回った死んだふり作戦の結果なんだから悲観することない
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:34:23.34ID:kz2SGD0g
>>199
「シンプルに攻める」とかもw
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:29:55.90ID:k8UnJe0x
今日は不貞寝だ、明日は会社だ。
くそ、もっと頑張れや早稲田!
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:38:22.08ID:N75d0knc
>>195
心配するな。残念やけど、帝京10連覇決まりやよ。天理なんかも敵にならん。怪我人多すぎるし。帝京と明治が決勝やよ。ちなみに俺は帝京が一番嫌いや。理由は嫌いやから。
今年こそ東海に勝てよ。頑張れよ、都の西北!
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:07:08.08ID:SzKN0HLO
絶対届かない相手かというとそんなことないけどな。
一昨年の絶望感、昨年の無理だよなあ感に比べたら、今年は帝京までの試合で酷いのは無かったし、その帝京戦も手も足も出ないという試合では無かったし。
東海大東京産関学あたりでも、帝京とは今日の試合より差はつくと思う。帝京と互角なのは天理だけ。
よく分からないのが明治慶應だけど、早稲田は選手権4強狙える位置にはいるよ。
今年度は届かないかもしれないけど、早稲田の勝負年は期待された今の3年の代斎藤中野岸岡弟柴田幸重らが最上級生になり、古賀下川丸尾河瀬長田小林らが熟成する来年だよ。
今年度はその試金石。但し、スクラムは来春シーズンまでには何とかして欲しいね。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:17:32.66ID:33MjTy/B
で今年。

対抗戦2位の場合→準々決勝で対抗戦3位明治か慶應
対抗戦3位の場合→3回戦で関学、準々決勝で対抗戦2位明治か慶應
対抗戦4位の場合→3回戦で京産、準々決勝で東海

4位は絶対回避。
気をとり直して、慶應、明治に勝つことが選手権4強、あわよくば帝京との再戦をするための条件。早稲田はまだまだやれる。
そんなに悲観するのはやめよう。
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:22:11.37ID:4qmhYfTo
>>206
君の願望は聴いてへんよ
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:29:20.10ID:LbvEyZwS
しかし中野は本当にスーパーな選手だな
内でも外でもゲインしまくり
長田も中野がスーパーすぎて目立たなかったけどかなり良かった
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:41:24.43ID:4qmhYfTo
>>211
勝負ついてからではな
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:47:02.25ID:nw4ux+u5
日本ラグビーの歴史って120年もないだろ?
そのうち10年間日本一の帝京ってすごすぎないか?早稲田明治慶応も三連覇すらないわけで。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:59:03.78ID:LbvEyZwS
しかし選手たちはこの審判にはかなり不満だろうな
審判に3本取られたようなもんだわ
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 01:01:30.39ID:lboShYGV
帝京と早稲田
帝京の方がピチパンだったわ

慶應と明治
慶應の方がピチパンだったわ

結局ピチパンが勝つのよ
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 01:04:08.33ID:Cpvxl9cI
>>215
もう審判すら早稲田を見放してしまったのだよ
帝京の方に色んな意味で魅力をかんじてるんじゃね?
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 01:20:37.61ID:oYeV6yW8
>>214
今でこそガイジンなしでも強いだろうけど、当初はガイジンを核に日本人を鍛えたからね。
今では珍しくない鍛え方を当初からやってたんでしょう。

そして強くてなるとどんどん選手が集まってきて好循環。
さすがに10年も続くと停滞というか調整しているのが現在。まだまだ強いと思うよ。悔しいけど。
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 01:52:34.45ID:H04W1ddm
アタックはいいけどディフェンスがクソすぎるな
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 02:07:14.07ID:u3zlQjfd
河瀬は高校時もプレースキック外しまくっていたし、精神的な弱さ・甘さを感じる。
ヘッドアップしたキックフォームに解説も心配していたな。
ミスを取り返そうという意気込みが強いかどうかは知らんが、ミスは起こるべくして起こっていることを認識して、減らす努力をしてほしい。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 02:13:35.87ID:TzbZhYZ9
14名無しさん@実況は実況板で2018/11/05(月) 01:37:57.35ID:fD2s4sW9
 なんでわざわざ人でごった返す早稲田祭の日に
 村上春樹の記者会見をねじ込んだのかと思ったら
 鎌田総長最後の日だから? 最後の花火的な

 てことで、日付変わって今日から田中総長
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 04:27:40.78ID:XcWKCVRq
桑山君のハイタックル、首に入ってないなあ。
あれが危険なタックルか・・・・・・・・。

斎藤君、ハイパントやめてくれないかな。
九分九厘相手ボールになってしまう。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 05:52:53.76ID:f6aRJiLj
>>222
余裕でハイタックル
あれがペナじゃないと思うんなら、もっとラグビー見なきゃならないよね
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 07:08:52.51ID:nw4ux+u5
最初の早稲田のトライで早稲田の選手が足首つかんだの、審判に見逃してもらったし、まあイーブンだろ。
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 07:18:50.17ID:T9xfkBTb
どっちに贔屓したというより、ただ単純に下手なレフェリーってだけでしょう
別の笛で試合しても、あれだけFWがボコられてる時点で勝ち目は無いよ
明治戦もスクラム不安だね
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 07:37:45.14ID:IbRz6naI
だから三浦は駄目だと言ったろ?
アクシデントでないなら即刻中山に戻せや
あとは弟と柴田待ち
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 07:53:05.95ID:AKn7Nk4R
>>222
ハイタックルは首が基準じゃないよ。あれは一発で取られる。密集でのハンド、ロールアウェイ、オフサイド、あれだけやってたらレフェリーに目をつけられるわ。
>>225
桑山のあれはヤバすぎたな。スーパーラグビーやテストマッチだったら一発レッドくらう。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 07:57:14.74ID:/L/G5B5I
大学ラグビーって試合をもっと増やしても良いと思う。
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 09:22:55.70ID:LbvEyZwS
ワセスポ更新されたがやはり選手は判定に不満を抱いているようだね
まあ次に当たるときはあの審判はないだろうから昨日のことは忘れて切り替えよう
スクラムが想定外だったということだが慶應戦、明治戦に備えてメンバーの変更も必要かもね
特に明治は帝京よりスクラム強いかもしれない
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 09:26:55.81ID:Sa2oJQgw
2は峨家
4は中山
柴田がいないなら6は沖野
14は佐々木
6,14は特に

あととりあえずハイパンは一試合2回まででお願いします

慶応は帝京ほどブレークダウン強くないので、勝てるかな

明治は帝京戦の出来次第でチーム状態が変わりそう
早稲田としては2位奪取のためにも帝京に勝ってほしい
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 09:51:23.88ID:kz5mKQjB
ハイタックルの基準が変わってるから、首にいってなければOKとはならない
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 10:15:30.04ID:PK9UjhVt
>>207
とりあえず来シーズンまでにフィジカルの差を少しでも詰める必要がある。あとはハンドリングエラーを減らし、体格と力で負けてもフィットネスでは負けないようにして、テンポの速い攻撃をする。そうすれば勝機はあると思う。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 10:22:21.14ID:/Oe1sucF
対抗戦2位or3位なら決勝いける
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 10:35:37.90ID:/as3wNxD
慶應、明治に連敗したらシーズン終了やね
逆にどったかに勝てれば得失点で2.3位になれるから選手権はまだ望みがある
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 10:50:15.24ID:ISuhhuuN
昨年は
早慶戦に勝ち、早明戦に負けた。

今年も同様です。

スクラムー慶應と明治を比較して、
こうなる。
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 11:11:43.70ID:WGFAtY9m
中野はでかい図体してキレキレだな
両チームの全選手のなかで群を抜いてたわ
はよ日本代表に
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 11:56:22.56ID:/76oSwIe
佐藤と桑山二人がゲームを壊したが、スクラムが弱すぎるため、以降勝てない。今期終了です。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 12:08:03.19ID:j5sz7/CG
久保、柴田、桑山弟の復帰希望。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 12:28:39.10ID:MoFvjCfW
予想通り最後はスクラムなんだよね
春から今年の課題だった
夏終わるまでには修正してほしかったがあいつでは無理なんだよな
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 12:30:20.61ID:MoFvjCfW
別に押せなくて良いから
押されないスクラムで良いのに
宮里と小林は弱い
まあ8人で組む練習してない感じがした
俺がコーチした方が確実に押されなくさせれる
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 12:38:05.08ID:nhZcwG13
慶應明治には何が何でも勝つ必要あり。
選手権での試合数が1試合減り、12月以降再度ピークを作りながら、色々な修正、調整をする期間を余計に持てる2位が理想。
最悪連敗はしないで3位。それが選手権で生き残る最低条件。ただそれだと三つ巴の場合得失点差によっては4位もあり得るのが気にはなる。
一つ言えるのは、今年の早稲田は易々と連敗するようなチームではないということ。
ところで、周りのラグビー好きに聞いても、昨日のレフリーは酷かったとのこと。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 12:40:09.02ID:nhZcwG13
あと知らなかった人には昨日の中野はすごく評判。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 13:11:55.56ID:AKn7Nk4R
>>234
昨日から審判ガーって一人で喚いているけど止めなよ。岸岡だけじゃん、審判が厳しかったなんて言ってるのは。ペナルティ連発は劣勢のせい。自分達のミスが、って言ってる選手が多いけどそれも劣勢だから。そこを認めないとこの先も勝てない。
0249盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:47.00ID:n2tvMgTo
高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg





⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 13:49:19.91ID:HF7C+tty
帝京天理
大東
早慶明東海
筑波京産流経

こんな感じだな
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 14:07:56.32ID:B5GyM/co
天理のことはよく知らないが
帝京はここからチームの完成度を上げて仕上げて来る
選手権で当たるだろう相手の分析、研究もして来る
再戦なるとどんな結果になるかね
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 15:59:53.97ID:O6CIj2NI
兄はそんなに悪くなかった
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 18:38:34.12ID:bdfhCoQl
て言うか明治も思ったほど強くなかったな。
あと2ついけるやろ
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 18:39:28.97ID:BNydkaXY
こんなん見つけた
早稲田ファンのおじさんたちが一升瓶持ち込んで、酔った揚句に騒いだことは、
観客席にいらした帝京を応援する方たちに申し訳ないです。

今年も早稲田が惨敗し帝京様が10連覇したら
大学チクビーは終わるだろうな、いいことだ。
それと騒いだのは早稲田のおじさんでなくおじいさんだよね。
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 18:40:41.33ID:bdfhCoQl
思うに帝京は早稲田と当たる前に慶応とやる事によって、ある程度、気合いが入ると思う。
早稲田の場合、日体大や成蹊大相手にしてた体がいきなり帝京相手になるから体もビックリするだろ
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 18:47:52.61ID:WFN7IO7d
早慶明で勝敗どっこいどっこい
得失点の僅差で2位以下の順位を競る
対抗戦の定番風物として盛り上がればお爺さんたちの精力剤ですよ
頑張れ、早稲田!!
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 18:55:46.82ID:WDjBd7ZK
>>252
四年生になってノーバインドタックルと寝技が得意になったのは認める。斉藤と岸岡にも劣化の兆しが見える。
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 19:05:26.32ID:IbRz6naI
かき回すくんは息しとるんかのう
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 19:10:27.56ID:T8S6E5nG
>>250
天帝が飛び抜けてるね
他は残念ながら足らない
逆の山はチャンス
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 19:15:29.53ID:T9xfkBTb
>>259
逆の山がチャンスと言っても、
準優勝権を得るだけだからねぇ
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 19:17:18.98ID:eTO85cIU
これ見て学べ

岩出雅之帝京大学教授出演
11/10(土) 19:00-20:54
日テレ 世界一受けたい授業2時間SP
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 19:17:39.47ID:T8S6E5nG
>>255
そら対戦拒否だの握手拒否だの
非常識な振る舞いをされ続けたわけやからな
怨念はあるわね
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 19:18:56.63ID:LbvEyZwS
天理と帝京が潰し合うのは理想的だよ
おそらく天理が勝つだろうけど帝京が天理の外人を一人でも潰してくれれば
決勝で対戦する大学が楽になる
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 19:19:56.14ID:XnSkQGkT
>>255
その論理なら明治も下位校から帝京対戦後の慶應なので、負けることも多いということか
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 19:25:43.45ID:sZ4PoQ6p
河瀬フィジカル弱すぎ

桑山兄はDf のポジショニングとか絶望的にセンスない
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 20:09:05.47ID:BuOFVhKM
>>254
 喫煙はしてなかったのかな?
その爺さんたち。
だいたい酒とタバコが1セットの世代だろうからw
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 20:26:43.74ID:Ij8acqa7
>>222
首に入ってないからハイタックルに見えない?お前おもしろいな
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 20:54:20.39ID:hsDvNdoE
怨念があ、日程があ、笛があ、外人があ・・・
この10年で早稲田は帝京コンプをこじらせる一方だと思うの
まっさらな気持ちに返ってラグビーを見ようよ
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 20:59:57.38ID:9nr7fj6a
早稲田さんの一年生は帝京大と違い初々しさが全く無くて太々しいから
上級生も見下される感じがする。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:07:15.99ID:HssDGnR1
慶應がいきなり帝京でも健闘したので日程ガァーは言い訳に過ぎないな
成蹊戦で後半から帝京の選手が成蹊のジャージ着てこっそり出てくるわけじゃあるまいし
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:10:19.16ID:p3pCmw1r
クソ早稲田のラグビー

BKなんて全員高校代表クラス。
FWも1列なんて同様。

こんだけラグビーバカ入学させておいて、まだ勝てないとは?!

斎藤って、なべやかんに似てるね。

まあよくもこれだけアホヅラ揃えたことで。

監督がラグビーバカ入学に重きを置いているようではね。
もうやめたら?
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:11:36.42ID:bdfhCoQl
>>218
大東文化大学は30年くらい前からトンガ人いたような気がするが、それでもそこまで強くないのは何故?
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:12:39.16ID:p3pCmw1r
それにしても、後半にきちんと追い上げさせるなんて、流石、早稲田笛レフリー。
こんなところに古臭い伝統が。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:14:36.67ID:p3pCmw1r
>>241
早稲田なんて辞めて、トップリーグでも行けばいいのに。
筑波の山沢パターンもありだね。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:16:50.52ID:bdfhCoQl
今後の予想としては、慶応に僅差で勝った早稲田が、明治に大敗という様式美。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:17:34.53ID:t71gtETx
まっ、四連勝で驕慢ムクムクしてた稲脳に冷や水ってことだ。相良1年目は今からが正念場だとファンも分かっただろ。
FWの弱さ、タックルのヘタさ、キックの意図と効果の不明さなどなど課題は多いが、もっともショックだったのはペナの質の悪さだ。相良、どんなラグビーやらせたいんだよ。
慶明に昨日のようなラグビーをやるようでは、勝敗はともかくも、荒ぶるは遠くなるばかりだぞ。
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:22:45.43ID:UlK6B+Z8
>>18
17点差まで縮めたから善戦したとは笑える。
勝負がついて、帝京がメンバーを大幅に入れ替えてから得点しても、たいして意味がないたろ。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:39:31.37ID:qjuOMQjA
史上最強BKと史上最良リクでこれなのに来年は超史上とでも唱えるんかw
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:44:48.18ID:9nr7fj6a
一年生云々ではなく、ラグビー部全員で士気を揚げて行かないとなあ。
新入生がつけ上がるだけ、自分たちはスーパー一年生と思っているんじゃない。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:44:54.67ID:nhZcwG13
再度見た感じ岸岡のハイパンとロングキックは有効だったし、キャッチング前のポジショニングが抜群だったと思うんだが。
このスタンドは相当うまいぞ。
あれカウンターにいっても捕まってピンチになるパターンを未然に防いでいる。
対して、桑山兄は蹴るべきところで、走って簡単に捕まってる。
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:44:56.16ID:OgxNDZMq
早稲田の史上最強BKは2011年だと思う
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:48:43.90ID:nhZcwG13
相手が前につめてきたら蹴って、下がり目だったらカウンターいってが基本なんだが、誰とは言わないけど、早稲田に限らずこれ逆やる選手が代表候補クラスでもいるからな。
岸岡はラグビー分かってるし、視野が広い。この選手は色々言われることあるみたいだけど、不出来と言われた帝京戦もいいじゃないか。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:57:36.37ID:qjuOMQjA
問題は岸岡じゃなくてプランだろ
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:59:28.60ID:oD1YJQuq
早稲田の最初のトライはダメだろ
汚いことやるなよ
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:11:48.81ID:4vH/cZfu
岸岡を庇う人=横山を執拗に攻撃してた人なんだよ

IP表示スレで分かりました 意図的に変えてることが

何をって? 色々想像してみてよん!!

やり口も同じです ワッチョイをミスったように

詰めが甘いのですよ
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:12:50.48ID:ndVkVTq1
来年のW杯日本代表は何年か前に報知も書いてたけど
馬路で帝京ジャパンになりそうやな
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:13:38.74ID:0wNw7HyI
>>272
監督の力量。大学当局の力の入れ具合。
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:16:11.26ID:bdfhCoQl
結局ね、よくよく考えてみたらアベ政治が早稲田ラグビーの衰退を招いてるんだよなあ
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:16:43.84ID:nhZcwG13
横山は良いスタンドだったろうよ。
どうして攻撃する必要あるんだ?
怪我に泣かされ続けなきゃ。阿保か?
というかこのスレ、帝京に負けただけで、
選手に不満言い過ぎ、手のひら返して
監督批判しすぎ、本当節操ないんだよな。
タイガースのファン以下。
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:19:39.35ID:9nr7fj6a
最初のトライはレフェリーのノーボールチャージの見過越し、これ以上大差にしたく無かったのだろうね。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:22:26.94ID:HPW4/8gw
ワッチョイじゃないと、変なこと言う奴が出てくる。前スレは割とまともな人が多く健全だったのに残念。横山のその話とかいつ頃の昔話なんだろうね。

選手の良いプレイを良いと言うことさえ、その人からしたらケチをつけコケにする対象。なんだかな〜小さい奴だ。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:24:26.09ID:oD1YJQuq
>>291
酷すぎて呆れたわ
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:33:26.73ID:zR0JmGRp
ま、昨日の反省点を基に、早慶戦と早明戦に勝ちましょーや。慶應と明治に勝てれば、な。
それにしても駅伝はどーしたん。出雲も全日本もぼろぼろじゃんか。
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:36:40.81ID:6xO7075l
>>272
日本人の鍛え方と外人の扱い方

帝京は当初はともかく外人をメインに置いていない。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:37:43.04ID:zR0JmGRp
FWが弱い。ヤバ過ぎる、、。早明戦、昨日の慶應以上に押されそうで怖いわさ。90年代の暗黒時代の早明戦みたいに。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:38:36.86ID:IUKo5VEL
阪神ファンと同じなんじゃない?
弱いのをぼやくのもまた一興みたいな感じで。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:39:47.16ID:/CMm5had
>>292
ワッチョイは週替わりする件
IPは意図的に変えないと変わらない件
細工してまで自作自演やる人の方が小さい件
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 22:43:32.12ID:zR0JmGRp
どっちかというと早稲田は巨人、明治は阪神、慶應は西武って感じかな。ま、こんな事どうでもいいか、プロ野球には興味ないです。
ラグビー部も競走部も監督さんはサガラさんて言うんだね、これ以上順位をサガラないで、なんて駄洒落言ってる場合じゃないよな。
桑山弟、柴田、復活してくれ!早慶戦迄に!
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 23:02:55.04ID:1E6/szz3
>>299
そんなスタンスで見てるのがいい具合だよ
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 23:06:17.54ID:UlK6B+Z8
>>299
じゃあ、帝京はヤンキースか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況