>>959
そんなん余裕でしょ。
例えば近大なんか、1年で大阪体大が何十年かけて得られる黒字を得て大学財務の基金に積み上がっている。大阪体大が思う莫大な大金はマンモス総合私大が長年基金に積み上げてきた剰余金からみたらはした金。
京産でさえ、大阪体大からしたら震え上がるような体育大学仕様の施設が着々と出来上がっている。近大なら、その気になったら一瞬やろうね。
2022年には60万人しか出生数いない、つまり18年後の18歳人口ね。で、その頃には総合私大出身の保健体育教員も関西全体に増えてますやろ。近大が設置したら南大阪の高校生も全部吸い上げるんじゃないですかね。
要する大阪体大は近い将来、存亡の危機に直面する。まあ、大阪体大だけちゃいますけどね。