関学は不祥事があった所為で2014年度の優勝から2015年度は一気に最下位に落ちたが、
その後6位、4位、4位と少しずつながら上がってきていて、
今年は既に去年の3位京産大と2位立命館に勝っていることから、
一気に2位となる可能性も十分あり得る様に思う。
一方の同志社は2016年の2位以降は6位、5位とぱっとせず、
今年も良くても4位止まりの可能性が高い。
まあ、関西リーグは当分の間、天理の1強他弱が続きそうだから、
関東勢に全く歯が立たない7弱の力関係なんて、どうでも良いことなんだけどね。
ただ、大学の体質からして将来打倒天理を果たしそうなのは、
同志社、京産大、立命館ではなく、関学の様な気がしてならない。