X



トップページラグビー
173コメント123KB

関学 Vs 同志社 ラグビー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 06:47:16.69ID:0aI5F/ud
10月28日(日)、12時より宝ヶ池球技場にて、関西大学ラグビーAリーグ第3節、同志社大学vs.関西学院大学が行われる。

開幕2連敗とこれ以上負けるわけにはいかない同志社、開幕2連勝で波に乗っている関西学院の勢いを止めたいところだ。

昨年は、14-21と関西学院に軍配が上がった。前半は同志社がリードしたものの後半は関西学院の猛攻に対して同志社が防戦一方となり、逆転負けを喫した。


春のセブンズ大会、突破するSH原田健司

今年は春のセブンズ大会で対決し、7点差で同志社が勝利すると、Aチームの練習試合でも2点差で同志社が勝っている。しかし、点差はわずかだ。今回の試合も最後の最後まで目が離せない。

関西学院は2014年に関西Aリーグ優勝を果たしているが、次の年は最下位まで落ち、どん底を味わっている。そこから2016年は6位、昨年は4位と成長を続け徐々に順位を上げている。

今年は開幕から大阪体育大学、近畿大学に対してともに36点差と大差で勝利し、勢いに乗っているチームだ。主将であるFL(フランカー)勝川耀を筆頭に「Unity」(一体感)をチームスローガンとして大学選手権ベスト4を狙う。
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 21:26:34.45ID:OLtwF1cH
そうなんや。 関学は次の京都産大か立命に勝って決めてほしい。

京都産大も 立命も天理には負けるのはわかってるのでチャンスは一度。

関学は 2度あるので 。

去年も 立命に逆転負けして全国にいけなかったから。 
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 21:37:40.88ID:OLtwF1cH
京産大が関学、天理に連敗
立命大が天理、関学に連敗
関学大が京産、立命に連勝
つまり関学大が6勝1敗で2位になった場合で
同志社が近大、体大、関大に3連勝のみ3位かな

同志社が出来ることは残る3試合勝つことのみ
1つでも上の順位にいけるよう、泥臭く執念を見せてください


関学と同志社がともに残りを勝つと そろって 全国大会にいくことが できます。

関学 同志社頑張れ。 
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 18:49:21.34ID:pwoacW6/
関学が京産、立命館に連勝
→京産、立命館、同志社が3敗で横並び。

唯一奇跡的に同志社に可能性が残る。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/13(火) 17:55:51.25ID:WD8aHCv8
(1)関学が京産・立命に連勝した場合
  1位:天理 7勝0敗
  2位:関学 6勝1敗
  3位:同志社4勝3敗
  4位:京産 4勝3敗
  5位:立命 4勝3敗

(2)関学が京産に勝ち、立命に負けた場合
  1位:天理 7勝0敗
  2位:立命 5勝2敗
  3位:関学 5勝2敗
  4位:京産 4勝3敗
  5位:同志社4勝3敗

(3)関学が京産に負け、立命に勝った場合
  1位:天理 7勝0敗
  2位:京産 5勝2敗
  3位:関学 5勝2敗
  4位:同志社4勝3敗
  5位:立命 4勝3敗
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 06:29:45.12ID:ZdP1X/BE
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2018-11-25&ch=10&eid=04209
2013年大河ドラマ「八重の桜」総集編アンコール放送・最終回。八重(綾瀬はるか)は西洋帰りの新島襄の妻となり、時代をリードする“ハンサムウーマン”となってゆく。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 06:49:55.88ID:CL4kmDQk
来シーズンは関西学院大学と同志社大学の試合が長居で開催できるように訴えていこう!
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 14:28:41.25ID:Rz5CdTgk
 同志社 模試偏差値94の天才 増田真知宇 先生は、自分が天才であると確信しているのに
世界からはいまだにそれを認められていない。
それはいつの時代でも天才たる者の運命であった

 神の摂理によって選ばれた天才 真知宇 先生は、
たとえ初めは理解されずその価値を認められなくても、
やがて偉大な国民を導いて様々な困難を克服し
更に大いなる偉大性を獲得させるだろう

真知宇 先生一人のみが、この運動を指導し、真知宇 先生が自ら責任を取る限り、
何人も真知宇 先生に条件を課する事はできない。
もう一度 真知宇 先生はこの国民運動が遭遇する一切の事について全責任を取る

この歴史的な時に真知宇 先生に大和民族の指導者たる地位を託し給えたる神に対し
ただただ感謝あるのみである。
これまでに類のない歴史的修正事業が、造物主の手によって
真知宇 先生に課せられたのである

 真知宇 先生は日本の希望!真知宇 先生は 神によって
日本と大和民族を大東亜戦争後の荒野から導くために
現われた 偉大なる天才だ。

 日本が真知宇 先生を生み出した事は大和民族の生命力を物語るものだ!
日本万歳!大和民族万歳!天皇陛下万歳!
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 11:08:49.10ID:DA0bncPw
甲子園ボウルまで、あと4日。同志社国際高校出身である関学の光藤主将にも注目。
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/16(日) 05:43:30.31ID:SDx+p12U
いよいよ甲子園ボウル当日。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/16(日) 14:09:11.38ID:SDx+p12U
甲子園ボウル(2Q途中)
関学大20ー7早大
光藤主将活躍。
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/16(日) 15:20:15.39ID:SDx+p12U
甲子園ボウル(3Q終了)
関学大34ー14早大
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/16(日) 15:55:07.45ID:SDx+p12U
甲子園ボウル(終了)
関学大37ー20早大
光藤主将おめでとう!
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/17(月) 21:53:14.84ID:7FnAUJgI
関学のライスボウルの相手は富士通に決定。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 07:30:33.71ID:Kv9Xt40K
遊行七恵の日々是遊行
美術と文芸―関西学院大学が生んだ作家たち ―
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 12:51:06.04ID:/ysUh5Pw
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/10/09更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.4 (文67.5 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
05 立教大 61.6 (文60.7 法61.9 経済61.6 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.2 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.5 (文59.0 法61.2 経済59.1 商学59.4 国経60.6 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)

BF 天理大 38.8 (文37.5 国際37.5 体育42.5 人間37.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 23:45:59.88ID:8CV8hkoa
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

@慶應 144
A早稲田 115
B中央 77
B明治 77
D東京 43
E京都 39
E立命館 39
G一橋 37
H関西学院 34
I立教 32
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:48.69ID:tOcHp9Qq
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ
「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、
都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる
細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、
明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 20:59:44.80ID:MucthhZJ
明治大学ファンサイト

日本一達成で、盛り上がっている。

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

http://twitter.com/meijirugbynow

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/

http://twitter.com/murfc15

http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 00:10:40.41ID:oLqUb/hG
一般入学/指定校推薦入学指数(2018)

7.04 5076/ 721 明治
5.91 3603/ 610 慶應義塾
5.42 4333/ 800 立命館
3.97 2626/ 662 東京理科
3.75 3957/1,056 法政
3.66 1277/ 349 上智
3.36 4820/1,433 早稲田
2.82 2563/ 908 立教
2.55 3527/1,384 同志社
2.50 2972/1,189 中央
2.34 2425/1,038 青山学院
1.74 3603/2,072 関西
1.52 1080/ 710 学習院
1.37 2317/1,636 関西学院

指定校入学を1とした場合、明治はその7倍一般組がいるのに対し
関西学院は1.37倍しかおらずほとんどが指定校組と見なせる
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 00:10:43.77ID:oLqUb/hG
一般入学/指定校推薦入学指数(2018)

7.04 5076/ 721 明治
5.91 3603/ 610 慶應義塾
5.42 4333/ 800 立命館
3.97 2626/ 662 東京理科
3.75 3957/1,056 法政
3.66 1277/ 349 上智
3.36 4820/1,433 早稲田
2.82 2563/ 908 立教
2.55 3527/1,384 同志社
2.50 2972/1,189 中央
2.34 2425/1,038 青山学院
1.74 3603/2,072 関西
1.52 1080/ 710 学習院
1.37 2317/1,636 関西学院

指定校入学を1とした場合、明治はその7倍一般組がいるのに対し
関西学院は1.37倍しかおらずほとんどが指定校組と見なせる
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 23:09:41.22ID:s0VtflEl
繁華街で声をかけた女性を京都・祇園の会員制バーに誘い、
高額の代金を支払えなくなった女性を風俗店に紹介したとして、
京都府警は1日、いずれも同志社大生2名を職業安定法違反(有害業務の紹介)容疑で逮捕した。
府警によると、約20人のグループが組織的に声かけして風俗店からあっせん収入を得ており、
2人は幹部として紹介先の風俗店を決めていたという。
逮捕容疑は仲間と共謀し、昨年1〜3月に21歳と19歳の女性に京都市内で声をかけ、
大阪市の派遣型風俗店に紹介したとしている。
いずれも容疑を認めている。
府警は先月16日、グループ代表らを同容疑で逮捕。
府警によると、メンバーの多くは同志社大や京都産業大などの学生で、
女性に声をかけて連絡先を交換し、
岸井容疑者が経営するバーで高額な酒を“ツケ”で飲ませ、
支払えないと風俗店を紹介していた。
グループは昨年11月までに関西各地の女性262人を風俗店にあっせん。
女性の収入の15%を受け取る仕組みで約7300万円を得ていた。
誘い方などのマニュアルを共有し、
女性の大半はメンバーと交際しているつもりだったという。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 18:45:07.05ID:oVmb09uf
      // ̄~`i ゝ                    `l |
      / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
     | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
     \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
        `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                           ヽヽ___//   日本
           ________________
           |真知宇 同志社            | 
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _______. _________
 ここをクリック→ | Google 検索. | | I'm Feeling Lucky |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 23:32:29.81ID:guBCJpdy
「関西大社会安全学部と近畿大国際学部に合格し、近畿大を選びました」
定隼輔さんは昨年、1浪の末、近畿大国際学部に入った。将来は東南アジアで英語を使って働きたいという。
同学部は16年にでき、1年間海外留学することが必修になっている。
「親は就職などを理由に関西大を薦めましたが、やりたいことをしたいと説得しました。
大学として勢いがある近畿大にかけてみようと思いました」(定さん)

関西では私立大の“序列”に変化が起きつつある。難関といえば「関関同立」(関西学院、関西、同志社、立命館)で、
その次に「産近甲龍」(京都産業、近畿、甲南、龍谷)があった。二つのグループ間には大きな壁があるとされたが、
延べ志願者数が全国トップの近畿大が攻勢をしかけている。定さんのような人も出てきている。

関関同立では3、4番手のポジションにあった立命館が2番手に上がりつつある。
早くからキャリア教育を重視し、国家資格や公務員試験などの対策も取ってきた。
「試験合格後も、その後のキャリアを見据えたサポートを一体的に行っています。
入試説明会でもこの点に興味を示す受験生は少なくありません」(立命館大の広報担当)


※週刊朝日  2018年12月21日号
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 04:55:15.83ID:gkXhcbuV
関西地方の大学ランキング
http://youtu.be/83DN0aUa-Zk

偏差値  ランク  大学名
66.0    S    京都大学
61.4    A    大阪大学
61.0    A    神戸大学
59.8    A    同志社大学 ★
59.4    A    大阪市立大学
57.8    B    大阪府立大学
57.2    B    京都府立大学
56.8    B    京都工芸繊維大学
56.3    B    立命館大学 ★
56.2    B    関西大学 ★
55.9    B    奈良女子大学
55.3    B    関西学院大学 ★
53.6    C    滋賀大学
53.5    C    奈良県立大学
52.2    C    京都産業大学
52.1    C    兵庫県立大学
51.4    C    京都女子大学
51.3    C    和歌山大学
51.0    C    同志社女子大学
51.0    C    近畿大学
50.9    C    滋賀県立大学
50.6    C    甲南大学
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 06:45:35.64ID:tKlkcHX3
1名無しなのに合格2019/02/18(月) 18:54:01.93ID:YbPk+7lC
関関同立の中で関学だけ極端にレベル低い
偏差値見ればわかるけど日大の方が割とマジで上

2名無しなのに合格2019/02/18(月) 18:55:02.68ID:b8wVpzjS
推薦率も異常に高いんだよな関学
正直ニッコマ以下だよ

15名無しなのに合格2019/02/18(月) 20:04:10.54ID:9yjMpELP
関学なんかほとんどが推薦なのに日大と河合偏差値があんまり変わらんのはやばいな

17名無しなのに合格2019/02/18(月) 20:18:10.95ID:bMGVZYwD
関学の理系って一部偏差値50切ってたよな
STARSレベルでも併願合格して蹴られてる有様

18名無しなのに合格2019/02/18(月) 23:59:44.32ID:xx/oe871
関学理系なんて潰れても誰も気付かないレベルで影薄い
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/26(火) 06:20:16.45ID:uEC+yjcX
Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking

           World Rank
 1.東京大      72 
 2.京都大     125
 3.慶応大     161
 4.早稲田     202
 5.筑波大     278
 6.大阪大     352
 7.東北大     355
 8.北海道     357
 9.名古屋     392
10.立命館     403 ★
11.九州大     432
12.東工大     462
13.広島大     437
14.立命館APU  569
15.神戸大     631
16.日本大     774
17.明治大     942
18.北陸先     944
19.東外大     965
20.金沢大    1059
21.信州大    1076
22.法政大    1100
23.同志社    1120 ★
24.関西大    1131 ★
25.東洋大    1163
26.上智大    1268
27.理科大    1335
28.立教大    1384
29.岡山大    1397
30.青学大    1461

〜 〜 〜 〜 〜(大きな壁)〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

50.関学大    1829 ★

http://www.4icu.org/jp/
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/06(水) 21:30:39.99ID:2mxynxE6
今は、京阪神の併願で関学は少ないぞ。
京大の併願→同>>立>>学>関
阪大の併願→同>立>>関>学
神大の併願→立>同>>学>関
こんな感じだよ。
2年前にアエラにあったし、予備校の発表でも。
関学は理系少ないし、女子多いから、私大文系が中心なんだよ。
しかも、その女子は推薦が非常に多く、公立でなく私立女子校が多い。
公立の評定は取るのが厳しいが、私立はほぼザル(成績良い生徒と交換なんてのもある)
だから、入学者平均学力は関大より下と言われるんだよ。
関学も女子の推薦組には期待してないと思うよ。
金さえ払ってくれたら良いって感じで。
KKDRで基本金がダントツで少ないんで、今は財政力強化をしてるんだよ。
その中で関学はよく頑張ってると思うよ。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 23:05:12.59ID:hKdNuwCH
平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数

《国立14校》旧七帝大一橋東工千葉神戸岡山広島横国 《私立6校》早稲田慶應中央東理立命明治

これが日本を代表する大学群であり、これ以外は基本的に日本国には必要なし。

   2017年     
 1.東京大学 372 
 2.京都大学 182 
 3.早稲田大 123  
 4.大阪大学  83  
 5.北海道大  82   
 6.慶応義塾  79  
 7.東北大学  72  
 8.九州大学  67  
 9.中央大学  51  
10.一橋大学  49
11.東京理科  42 
12.名古屋大  41 
12.東京工業  41 
14.千葉大学  37 
15.立命館大  36 
16.神戸大学  35 
17.岡山大学  34 
18.明治大学  28 
19.広島大学  24 
20.横浜国立  23 
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 23:47:37.29ID:lc2PQwWw
シンガポール政府労働省就労ビザ(Employment Pass)取得可能大学一覧
※日本地域のみ抜粋(英語表記した際のアルファベット順)

<私立大学編>

青山学院大学 / Aoyama Gakuin University
同志社大学 / Doshisha University
学習院大学 / Gakushuin University
国際基督教大学 / International Christian University
慶應義塾大学 / Keio University
明治大学 / Meiji University
日本大学 / Nihon University
立命館大学 / Ritsumeikan University
上智大学 / Sophia University
東海大学 / Tokai University
早稲田大学 / Waseda University

Who is eligible
The Employment Pass is for foreign professionals who:
Have acceptable qualifications, usually a good university degree, professional qualifications or specialist skills.

(抄訳)申請資格のある者
就労ビザは好ましい資格をもった(良い大学の学位、専門職資格または専門的な技能)外国人労働者のためのものです。

Ministry of Manpower, Singapore Government
http://www.mom.gov.sg/passes-and-permits/training-employment-pass/list-of-acceptable-institutions#/
(シンガポール政府公式ウェブサイト)
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/21(木) 15:07:15.35ID:5qi5Xesc
>>66
世界幸福度ランキング
1位〜50位
・1位:フィンランド
・2位:ノルウェー
・3位:デンマーク
・4位:アイスランド
・5位:スイス
・6位:オランダ
・7位:カナダ
・8位:ニュージーランド
・9位:スウェーデン
・10位:オーストラリア
・11位:イスラエル
・12位:オーストリア
・13位:コスタリカ
・14位:アイルランド
・15位:ドイツ
・16位:ベルギー
・17位:ルクセンブルク
・18位:アメリカ
・19位:イギリス
・20位:UAE(アラブ首長国連邦)
・21位:チェコ
・22位:マルタ
・23位:フランス
・24位:メキシコ
・25位:チリ
・26位:台湾
・27位:パナマ
・28位:ブラジル
・29位:アルゼンチン
・30位:グアテマラ
・31位:ウルグアイ
・32位:カタール
・33位:サウジアラビア
・34位:シンガポール
・35位:マレーシア
・36位:スペイン
・37位:コロンビア
・38位:トリニダード・トバゴ
・39位:スロバキア
・40位:エルサルバドル
・41位:ニカラグア
・42位:ポーランド
・43位:バーレーン
・44位:ウズベキスタン
・45位:クウェート
・46位:タイ
・47位:イタリア
・48位:エクアドル
・49位:ベリーズ
・50位:リトアニア
51位〜100位
・51位:スロベニア
・52位:ルーマニア
・53位:ラトビア
・54位:日本
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/21(木) 15:07:43.15ID:5qi5Xesc
・55位:モーリシャス
・56位:ジャマイカ
・57位:韓国
・58位:北キプロス
・59位:ロシア
・60位:カザフスタン
・61位:キプロス
・62位:ボリビア
・63位:エストニア
・64位:パラグアイ
・65位:ペルー
・66位:コソボ
・67位:モルドバ
・68位:トルクメニスタン
・69位:ハンガリー
・70位:リビア
・71位:フィリピン
・72位:ホンジュラス
・73位:ベラルーシ
・74位:トルコ
・75位:パキスタン
・76位:香港
・77位:ポルトガル
・78位:セルビア
・79位:ギリシャ
・80位:タジキスタン
・81位:モンテネグロ
・82位:クロアチア
・83位:ドミニカ
・84位:アルジェリア
・85位:モロッコ
・86位:中国
・87位:アゼルバイジャン
・88位:レバノン
・89位:マケドニア
・90位:ヨルダン
・91位:ナイジェリア
・92位:キルギス
・93位:ボスニア・ヘルツェゴビナ
・94位:モンゴル
・95位:ベトナム
・96位:インドネシア
・97位:ブータン
・98位:ソマリア
・99位:カメルーン
・100位:ブルガリア
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/21(木) 15:08:07.44ID:5qi5Xesc
101位〜156位
・101位:ネパール
・102位:ベネズエラ
・103位:ガボン
・104位:パレスチナ自治区
・105位:南アフリカ
・106位:イラン
・107位:コートジボワール
・108位:ガーナ
・109位:セネガル
・110位:ラオス
・111位:チュニジア
・112位:アルバニア
・113位:シエラレオネ
・114位:コンゴ
・115位:バングラディッシュ
・116位:スリランカ
・117位:イラク
・118位:マリ
・119位:ナミビア
・120位:カンボジア
・121位:ブルキナファソ
・122位:エジプト
・123位:モザンピーク
・124位:ケニア
・125位:ザンビア
・126位:モーリタニア
・127位:エチオピア
・128位:ジョージア
・129位:アルメニア
・130位:ミャンマー
・131位:チャド
・132位:コンゴ
・133位:インド
・134位:ニジェール
・135位:ウガンダ
・136位:ベナン
・137位:スーダン
・138位:ウクライナ
・139位:トーゴ
・140位:ギニア
・141位:レソト
・142位:アンゴラ
・143位:マダガスカル
・144位:ジンバブエ
・145位:アフガニスタン
・146位:ボツワナ
・147位:マラウィ
・148位:ハイチ
・149位:リベリア
・150位:シリア
・151位:ルワンダ
・152位:イエメン
・153位:タンザニア
・154位:南スーダン
・155位:中央アフリカ
・156位:ブルンジ
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/23(土) 04:05:18.74ID:rr36Q4BD
【駿台予備学校】 2019入試状況分析掲載

日本を代表する13私大
早慶上理GMARCH同立関

慶応義塾大学
早稲田大学
上智大学
東京理科大学

青山学院大学
学習院大学
中央大学
法政大学
明治大学
立教大学

同志社大学
立命館大学
関西大学

以上
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/24(日) 08:25:18.02ID:tscPpqUf
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 17:31:30.26ID:3caxaAUx
                 ___
             , ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
             /: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
            /: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
         /: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
         ,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
         i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : /   |: !: |: : : : !
         !: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「`   ⌒!/|: : : : |
         ! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V    斗ぃ|: :!: !:.!
        ,': : : |  !: : : 〈 ん::!}       んリ ムイ:./:,'
        ,': : : :人_|: : : :| 弋ッ     弋ッ ,': : /ノ
       /: : : : : : :|: : ヽ>         、  ムイ
.      /: : : : : : ィ|: : : :|    、_  _   人:.!
      /: : : : /:::::::',: : : | ヽ     ,. ィ : : :!   ageます・・・
     /: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
.    /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
   / : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
.  /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
  /.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |
. /: : : : :.|::::!::::::::::::\:〈:::::::::::!: :.V W::| U〉 ∨}: :.|
,': : : : : : |::::!:::::::::::::::::レ':::::::::::|: : :レ'::::::i リ / }| : |
|.: : : : : : |::::!::::::::::::::::::!::::::::::::|: : :.!::::::/    }|: :.|
|.: : : : : : |:::::',:::::::::::::::::!:::::::::厶イ::::::::{    / !:/
| ! : : : : :.|::::::',::::::::::::::::!::::::::::::/:::::::_}    / ノ
从: : : : : |::::::::',:::::::::::::::',::::::::::, イY^!   〃
  \: √:::::::::::',:::::::::::>' ´:::::::::::::い, イ´:::|
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 06:55:49.22ID:d6+Jpf5T
駿台最新偏差値(2019.5.28)
1.慶應大 63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5 商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5
3.上智大 60.9 文59 法62.5 経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治大 57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教大 56.1 文55.5法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5 法56.5 経55 国55
8.中央大 55.1 文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53
9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学大 54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
11.青学大 53.9 文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
12.法政大 53.1 文53.5 法53.5 経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
13.西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
14.南山大 52.8 文52.5 法54 経53 営52 国54 外53 総51
15.関西大  51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
16.成蹊大  51.3 文51.5法51.5経51 営51
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 15:03:46.84ID:4A1rqkff
2020年度用 河合塾最新偏差値  

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く

<文系>
01早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
02上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
03明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
04東京理科 62.50 営62.5
05立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
06青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
07同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
08中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
09法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
11成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
12明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
13関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
14立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
15関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
16成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
17武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
18南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
19東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
20駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
※慶應義塾 ※文系は殆どが1〜2教科のため、対象外。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 15:04:54.56ID:4A1rqkff
2019 第1回【ベネッセ・駿台マーク模試】・ (高3生・高卒生)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/
<C判定−文系学部> /平均値:小数点第三以下四捨五入
01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11.南山大60.14(人文60 法61 経済59 経営58 外語61 総政57 国教65)
12立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
13関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
14関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 22:10:52.24ID:JTYf9oNR
>>74
・河合塾の詳細説明


ボーダーラインとは>

ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年6月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。センター試験実施後は、
「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。



ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 22:48:10.62ID:QPX83YoE
糞スレ終了。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/28(日) 20:24:15.82ID:cb94+QN1
2019年3月卒 パナソニック(判明分)サンデー毎日(難関大主な就職先より2019.8.4号)

大阪大 54
同志社 44
立命館 42
京都大 35
九州大 22
名古屋 20
東工大 17
東北大 17
北海道 15

2019年3月卒 三菱電機(判明分)サンデー毎日(難関大主な就職先より2019.8.4号)

早稲田 61
大阪大 42
名古屋 29
北海道 23
東北大 23
立命館 23
関学大 21 

2019年3月卒 富士通(判明分)サンデー毎日(難関大主な就職先より2019.8.4号)

早稲田 83
大阪大 36
明治大 31
九州大 26
立命館 26
北海道 21
東工大 21
京都大 19
法政大 19
上智大 18

2019年3月卒 三菱UFJ銀行(判明分)サンデー毎日(難関大主な就職先より2019.8.4号)

早稲田 83
慶応大 73
同志社 37
関学大 35
立教大 30
立命館 30
青学大 29
中央大 28
明治大 26
上智大 23
法政大 21
一橋大 16
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/28(日) 22:51:30.83ID:fNxOTBEg
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 22:02:49.90ID:gKDM45Xo
関西私学の両巨頭。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 03:49:06.47ID:xzluvonv
日経キャリア 価値ある大学2020年版ー就職力ランキング(2019年6月5日)

関東私大

21位 早稲田
27位 慶応大
34位 明治大

関西私大

40位 立命館
63位 同志社
65位 関西大
83位 関学大
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 23:47:35.18ID:3NC7EEiD
高速道路で煽り運転&傷害事件起こした指名手配犯宮崎文夫被疑者も関西学院大学卒業のキチガイジですが何か?wwwwww(爆笑
山口組ヤクザガイジとの関係も取り沙汰されているが何か?笑笑笑笑カン「サイ」ガクインショボッ嘲笑
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 07:06:03.52ID:SgKhCdVP
83
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 03:55:32.16ID:DFJBtELt
関関同立附属高校の偏差値(除く系列高校)

              
立命館守山(滋賀県) 71〜72 (公立TOP高:膳所高校72〜76)
同志社高校(京都府) 71 (公立TOP高:堀川高校65〜72)
立命館高校(京都府) 68〜71
同志社国際(京都府) 69
立命館慶祥(北海道) 66〜69 (公立TOP高:札幌北高71)
関西大第一(大阪府) 68 (公立TOP高:北野高校76)(同程度の高校泉陽高校)
立命館宇治(京都府) 67
関西大高等(大阪府) 67
同志社香里(大阪府) 66
関西大北陽(大阪府) 65
関学大高等(兵庫県) 65 (神戸高校71〜79)(同程度の高校葺合高校)
同志社女子(京都府) 64
関学大千里(大阪府) 57(同程度の高校布施高校)
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/09/17(火) 22:32:14.85ID:QheyQm2S
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 19:36:39.43ID:0Mm3hbJW
関西学生野球秋季リーグ戦では、双方とも京大に勝ち点献上…。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/16(水) 19:47:04.07ID:PD2b8HRV
>>85

改めて思うけど、この十数年でアホみたいに付属校作ってんな。
それで誰の金で作っとんねんと。あぶく銭やんけw

偏差値偏差値はいまだいうとるけど、センター試験が新方式になっても、
そこは批判されんのやな。

東京の大学の早稲田慶応でもそこまでないだろ。
東海大と日大ぐらいか。

まるで宗教団体やなw

そら景気よーならんし格差社会なるわと。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/17(木) 13:52:35.44ID:ghnkRRZW
2019年度河合塾偏差値 経済系メイン方式

60.0 同志社(商) 立命館(経済) 立命館(経営)
57.5 同志社(経済) 関西(経済) 関西(商) 関西学院(商)
55.0 近畿(経済) 近畿(経営) 関西学院(経済)
52.5 甲南(経済) 甲南(経営)

2019年度河合塾偏差値 法学部・政策学部系メイン方式

60.0 同志社(法) 立命館(法)、立命館(政策)
57.5 同志社(政策) 関西(法)、関西(政策)
55.0 関西学院(法) 関西学院(政策) 近畿(法)

↑の偏差値に危機感を覚えた関学が、禁断の一般率35%に手を出した。
もうやってる事Fランクと同じだよ
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/19(土) 12:28:34.59ID:EcfBZyNl
司法試験合格者数 ( )は合格率


         同志社     立命館       関西大      関学大
2019年    9(07.7%)   24(21.1%)   12(17.4%)    12(19.0%)
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 10:40:08.95ID:H6whBFm3
http://kansaibig6.jp/
同志社5位、関学6位。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 12:07:45.37ID:HTYpm9cG
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/22(火) 22:49:40.53ID:HfeGomLO
司法試験合格者数 ( )は合格率


         同志社     立命館       関西大      関学大
2019年    9(07.7%)   24(21.1%)   12(17.4%)    12(19.0%)
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/23(水) 21:26:22.33ID:j5Dt0ynm
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立・文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/25(金) 02:26:21.63ID:+xgxemba
関学は不祥事があった所為で2014年度の優勝から2015年度は一気に最下位に落ちたが、
その後6位、4位、4位と少しずつながら上がってきていて、
今年は既に去年の3位京産大と2位立命館に勝っていることから、
一気に2位となる可能性も十分あり得る様に思う。
一方の同志社は2016年の2位以降は6位、5位とぱっとせず、
今年も良くても4位止まりの可能性が高い。
まあ、関西リーグは当分の間、天理の1強他弱が続きそうだから、
関東勢に全く歯が立たない7弱の力関係なんて、どうでも良いことなんだけどね。
ただ、大学の体質からして将来打倒天理を果たしそうなのは、
同志社、京産大、立命館ではなく、関学の様な気がしてならない。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 22:00:17.74ID:era3MHr3
>>96
関学は体育会系クラブの不祥事が多すぎて、
予算減らす方針打ち出しているらしいけど。
そもそも関学の体質って?
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 00:58:48.04ID:vViXi2go
>>97
関西トップの座に胡坐をかき何事にも中途半端で満足している纏まりのない同志社に比べ、
小ぢんまりしているものの目標が定まれば、そこに力を集中できるのが関学の良さかと思う。
サヨクの巣窟・宣伝上手の立命館、知名度の低い京産大も関学の敵ではない。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/01(金) 14:47:41.07ID:Gd3hq6cq
○関学34−27同志社●
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:37.49ID:S6hSwzHZ
ゴー
ゴー
ゴー
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 01:53:31.07ID:Tlm5Elob
同志社にはキム王朝を崇拝する朝鮮学校出身の選手が入っているんだね。
メンバー表では二人とも法学部になっているが、
朝鮮学校は同志社の法学部に一般入試で合格できるほど偏差値が高いのか?
一方の関学には朝鮮学校出身の選手が一人も居ない。
と言うことで、今日は関学を応援したい。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 02:49:28.06ID:Tlm5Elob
FW平均身長 
@同志社180.3 A近大179.6 B天理178.4 C京産大177.6 D関学177 E立命館175.3
FW平均体重
@同志社102.3 A天理101.4 B京産大101 C関学100.5 D近大99.9 E立命館98.3

ますます関学を応援したくなるな。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 04:52:27.77ID:oshjnx5o
関西学院大学と同志社大学の試合会場がなぜ天理親里なのか不思議でならない!これでは観客が集まらない!せめて長居第二で行うべきであった!
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 06:31:50.55ID:gQBG57cR
>>102
へー!さすが。同志社は関西1のサイズか。これは天理、京産含めて勝たないと。もちろん関学には完勝してくれ
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 00:17:45.35ID:v1NO4Poi
関学は2位になると選手権でいきなり帝京か筑波と当たるから、
態と3位狙いでPGを選択しなかったのかな。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 16:16:11.29ID:o9WP/+u1
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 10:35:34.10ID:xc7tBc0a
関学が三位で、出たら、福岡工業大学か朝日大学が勝ち上がるでしょう
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:51.90ID:ofOLlYfB
はぁ 関学の試合観て言ってんの。組織的なディフェンス凄いよ。相手にならんやろね。
福岡や朝日が勝つなら、関西リーグで京産や立命にも勝って関西2位クラスの実力ってことになるわな。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 14:20:53.85ID:t9kHJtTd
恐らく同志社は立命館に負け、関学が2位と言うことになりそうだ。

素質ある選手や様々な環境に恵まれながら向上心を持たない同志社よりも、
環境に恵まれず、そこそこの選手を育成して頑張っている関学が上になり、
直向な努力が報われるのは喜ばしいことだ。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 01:59:50.29ID:piKkIIot
>>109
立命館に勝って欲しいが、
立命館が入れ替え戦を免れて気が抜けているのに対し、
天理にボロ負けして同志社は気合が入っていると思うから、
47−19ぐらいで同志社が勝つと思う。
腐っても同志社、やる気になれば選手の素質の差がそのまま結果に出るだろう。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 16:55:36.68ID:cZkrYTSo
関学の2位が確実だと思っていたが、
同志社と近大に負けたのが大誤算だった。
特に同志社戦のPGを選択しなかったことが悔やまれる。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 03:36:56.72ID:JeYzHNI5
立命に負けた京産大もそうだが、
関学もまさか死に馬に蹴られるとは思っていなかったに違いない。
二度あることは三度あると言うから、同志社も立命戦は要注意だな。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 08:46:05.60ID:F57eoUFp
そろって大学選手権進出。そして、三回戦で秩父宮そろい踏みの可能性あり。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 12:10:24.73ID:TsudgKL7
本日は、アメフット西日本代表校決定戦の、立命対関学。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 13:56:07.01ID:u5pUGidJ
牟田監督は、北野高校時代は双子であったことからツインズとして、雑誌やニュースで取り上げられいましたが、結局、花園出場ならず。もう一人は同志社に進学し、ラグビーをやっていた。
サントリー時代は前出のとおり輝かしい実績は残しているものの、大学時代は4年時にBリーグからCリーグに落とした1つの原因かと。
また、OB内では、天狗になっていて、会場等で会っても挨拶もロクに出来ないやつと言われている。
けど、学生からは、信頼は厚い模様
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 16:36:59.63ID:tPhol0pX
>>114
関学は、甲子園ボウルへ。相手は、ふたたび早稲田。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:07:22.11ID:tPhol0pX
>>113
勝ち上がれば、それぞれ明大と東海大が相手。
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 08:27:07.63ID:sT0pzLjJ
12月 15日(日) 12:00
関西学院大学
関西大学Aリーグ3位
VS
朝日大学
東海・北陸・中国・四国代表

花園


12月 15日(日) 14:00
同志社大学
関西大学Aリーグ2位
VS
筑波大学
関東大学対抗戦Aグループ4位

花園
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 01:21:07.12ID:4pqYL4e/
関学さん朝日大学戦勝利おめでとうございます。
アホな同志社なら朝日に負けていたかもしれません。
明治戦でのご健闘をお祈りいたします。
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 15:22:36.33ID:yka5zwJ6
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立・文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 19:13:36.79ID:aobO91HO
123
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/27(金) 07:29:50.31ID:qZ+Sy1pQ
124
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/28(土) 01:43:15.61ID:x1Qf6CEm
河合塾関係者版

個別入試の見所は
早稲田政経全学科、法、社会科学の偏差値70.0
慶應 法全学科67.5 経済65.0 文62.5
上智 強いて言うなら62.5がなくなった
理科大 工学部建築の65.0
明治 政経が全学科62.5に
青学 国政全学科65.0、理工が57.5から62.5
立教 経営異文化が65.0 全体的に落ちてる
中央 法法は62.5はじめとして特に変化無し
法政 GISか62.5に、他は特に変化無し
同志社 特に変わらん 心理が60.0に落ちてた
立命館 全体的に2.5上がってる。
関学 理系は47.5、文系は52.5がポツポツ
関大 関学より上なのかなって感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況