X



トップページラグビー
1002コメント391KB

【魂の】慶應大学蹴球部【筋肉量アップ】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 20:50:02.92ID:/2lUkliF
帝京戦もそうだったが負けるときの敗因はだいたい似たようなもの
今日も古田の判断が悪かった
キックも要所で小さなミスがあった
今日は古田で負けたようなもの
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 20:57:29.24ID:ojgMWEcy
とりあえず丹治いらね
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:07:43.98ID:QKQ4Gu5N
>>569
同意。
レフリングが下手くそ。
ブレイクダウン周りは審判にだいぶ大目にみてもらってた慶応が感謝すべき
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:44:49.22ID:wPn23fPt
明治戦は出来が良くて、今日は悪い例って感じか。まあ大学選手権までには多少修正するだろうけど、大東や天理には敵わん
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:01:28.53ID:Z1FTk6Xc
>596
残念ながら、今日の結果で慶応が天理にあたることはほぼなくなった。
(慶応は対抗戦の3位か4位)
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:09:41.38ID:mEFDnEaP
>>597
京産とやることになればかなり楽しみな
試合になりそう。立命ならまた楽勝だし
つまらん。
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:19:13.02ID:jyMtfaYg
早稲田に負けるのはほぼ例年として、今年を逃すとしばらく無理なんでは、と予感されるところの虚無感が深い。。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:19:55.55ID:mEFDnEaP
>>592
同意
レギュラーの西川似のアホ面
田舎もん丸出し
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:48:30.99ID:/yI7rpnv
これまでの帝京・明治との戦い振りで慶応の勝ちと観てたが、きょうは
「らしさ」が全然見えなかったね。こんなに無策な慶応、あまり観たこと
ない。
それとも3,4位の方が選手権での対戦相手いいと計算しての敗戦?
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:51:36.18ID:mEFDnEaP
>>601
思ってもいないこと書くなよ。
単なる力負け。
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 23:30:26.30ID:XCNc7zr3
しかし、モールで押し込んだいいトライも一つあった
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 23:56:37.64ID:XdWHvsGL
ハーフの捌きが遅すぎだろ
江崎っつったけ?
緩急つけるならいいが、のべつずっとモタモタしてる
あれなら相手はディフェンスライン修正できるし楽だわ
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 01:31:15.54ID:yfkTGQyM
>>605
このスレを読むだけで分かること
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 01:32:17.08ID:yfkTGQyM
まだ日本一の可能性はある
明治や早稲田や帝京にあるなら
ミスを減らした来月の慶應にも可能性は十分にある
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 04:27:40.09ID:NnqwoHpG
本当ハーフの球出し遅いよな
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 05:17:47.90ID:yfkTGQyM
「11月23日の勝利、また1年待ちか・・・・・・・・・・・・・」
この繰り返しが何年も続くと辛いよな
ふがいない慶應ラグビー部

ラインアウトが取れてればなあ ゴール前で
スクラムが反則しなければなあ ゴール前で
SHの球出しがもっと早ければなあ 緩急付けて
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 07:29:05.04ID:euXaf12U
明治に勝たなくていいから
早稲田には勝て!
ここ数年有利と思われるのに
何故負けるか?
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 07:38:58.89ID:P11PcaZl
お前ら、早稲田に甚振られるのが大好きな学校なんだな(笑)
なぜ早稲田に負ける?
野球部なんかも優勝目前で早稲田にチンチ〇されて2位(笑)
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:11:50.42ID:yfkTGQyM
>>611
3位です
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:25:54.37ID:xRZ8bFTA
毎度のことだが、早稲田BKのスピードについていけないんだよな
FWは健闘するが、BKが鈍くさくてどーにもならん
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:39:18.50ID:P11PcaZl
慶応『ねぇ早稲田ちゃん、ぶってぶって!』

早稲田『いつも帝京いつもにいじめられてる分、とことん慶応ちゃんをぶってやるわ!』
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 09:51:47.71ID:3FmBVK2c
明治には完勝
帝京にもまったく力負けしてなかったのに早稲田には完全に力負けしてた
すべての部分で負けてた
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 10:00:48.46ID:ehRanWOE
早慶戦は固くなってしまうから仕方ない
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 10:04:24.71ID:DtceNPvi
第2司令塔にパススキルなく、ウイングまでボ-ルを届けず、突破出来ないのに自分でいき両ウイングが死んでる。攻撃起点が作れない。帝京見て勉強しろよ。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 11:15:33.82ID:O/Mp6Z6T
バックス攻撃が単調だったのでは?
by素人の感想
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 11:19:15.59ID:P11PcaZl
Jスポ録画を見終えたが、牛歩のごときバックスで笑ってしまった
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 11:59:31.23ID:/Gtcnb73
>>618
チンチンが?
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:07:03.32ID:rWEr6Wnz
今回の早稲田はディフェンスラインの組み立てが早かった。
しかし、早くに前にプレッシャーを掛けていたから、
うしろには大きなスペースができていた。
スクラムハーフなりスタンドオフなりが
ここにショートパントを蹴ることはできなかったろうか?

そうしておいてまずバックスが突っ込んで、
攻め切れなければここにフォワードが加わって押し込めば、ということだ。

やった人ならわかると思うが、
たとえ走力に自信があっても、
うしろ方向にディフェンスで戻るというのはかなりやり難いものなのだ。
どうだろう?
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:09:52.01ID:SvT94QpW
>>618
早稲田コンプレックスの払拭をしないとな
早稲田とやるといつもダメダメになる
早慶戦とかいうけど、勝率1割しかないし
ライバルでもなんでもないわ
ただの格下
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 13:55:08.43ID:P11PcaZl
赤黒ジャージを見て硬直する体質って、何なんだよ
ただの格下かよ(笑)
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 14:12:53.20ID:qCOkVRfC
レフェリーがああ早稲田寄りでは選手も調子狂うさ
でも負けは負け
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:36:49.72ID:rWEr6Wnz
まあ、学校として早稲田のライバル校は慶應ってこと。
野球にしたって、
優勝回数なら法政の方が、
勝率なら明治の方が、
それぞれ早稲田に対して慶應よりも上回っている。

それでも早慶戦がNo.1なのは、
学校としての格で、早稲田のライバルたりえるのは慶應だけということだろう。
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:39:39.49ID:wY/bgbPV
>>627
ラグビーと関係ない話しないで
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:44:55.31ID:wdnJCDZr
来期は5、8、10がいない。3も大山。
桐蔭の大物WTBは1年からレギュラーかな。
塾高は1列と8、9が良い。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:49:09.11ID:wdnJCDZr
3も大山だけ、の間違え。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:17.13ID:rWEr6Wnz
まだ正確な順位がわからないが、
もし早稲田2位、慶應3位ならば、
大学選手権で早々に当たる公算が高い。
今回負けたことがプラスに働くこともあるのではないか。
>>624みたいに、そう悲観したものじゃない。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 17:43:04.16ID:SvT94QpW
>>631
京産に勝てるかどうかはわからないね。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 17:48:14.10ID:SvT94QpW
>>633
そうかな?
昨日と今日の試合を見た感じでは
早慶相手であればかなりいい勝負に
なると思う。今日の天理に比べたら
随分楽な相手だろうし。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 17:57:39.24ID:3FmBVK2c
さすがに明治に完勝した慶応が立命館に完敗した京産に負けるとは思えない
大差で勝つでしょう
0636楕円
垢版 |
2018/11/24(土) 18:00:32.69ID:uLYVWs5N
大東対策
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 18:02:33.87ID:wY/bgbPV
>>635
学生ラグビーってのは怖いよ
短期間で力つけたり不調になったりすることがままあるからね
0638楕円
垢版 |
2018/11/24(土) 18:10:28.45ID:uLYVWs5N
慶応、一からのチームを作りなおせ
0640楕円
垢版 |
2018/11/24(土) 18:15:45.18ID:uLYVWs5N
崩壊
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 18:26:52.50ID:wY/bgbPV
>>639
少なくとも天理に比べたら慶応は随分楽な相手だと感じるだろうし
今日の55分までの頑張り、慶応相手なら80分続けられると思うよ。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:15:45.41ID:WZeYWHhz
やっぱり伝統の一戦は面白い
前半岸岡がやった逆サイドへの
ロングパス、ほぼ同じ位置で
後半古田もやってチャンスを
つくってる。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:46:05.95ID:4JuPwiIn
慶應のバックスはランニングスキルが全くない。
ランニングコースと歩幅を大小変えて走ることができてない。
11、12、13、14、15。おまえらのランニングはいずれもダメだ。
もっとランニングスキルを磨け。1対1が何故抜けない。
4位になれば、選手権の初戦相手は相性のいい立命だが、今季は強い。十分に事前研究必要。
慶應のバックスはもっとしっかりしろ。
以上 
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:49:02.64ID:nvv0WQDd
>>643
対抗戦明治に勝った?負けた?
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:59:35.87ID:BubskcD3
最後の山中の痛恨のノッコン、
パスを出した辻は中本に放った
もので、山中がデコイになったら
間違いなく決まってた。
勝負の行方はまさに紙一重

ちなみに丹治は宮本弟でなく
小原と替わるべきだったな。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 20:04:30.09ID:4JuPwiIn
明治が早稲田の勝てば、2敗同士の慶應と早稲田は対戦で早稲田が勝っているので慶應は4位。
そうなる可能性大というのがおれの予想。はずれたら知らん。
公式HPに小原が早稲田11と一対一で向き合ってタックルされる瞬間の画像が出てる。
あのシーン。まさに一対一。小原が直線的にまっ縦1本で走って、コンタクトする寸前の画像。
早稲田の11が小原の足を見ているのがわかる。足の動きで左右どちらに来るかを判断している。
サッカーのPK時のゴールキーパーと同じ。相手の足の動きを見て左右のどちらにくるかを判断。
それを見破られないように相手の判断を誤らせるようなランニングスキルがバックスの選手には必要。
あの画像見て、小原にそのスキルがないという事がわかる。
以上
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 20:11:14.16ID:OaMomlC7
明治は早稲田に勝つだろうから慶応は4位通過
準々で帝京と早稲田が潰しあう
したがって慶応の正月(2日)は確定したような
もの。
早稲田に負けて4通過が幸いしたかな!
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 20:24:47.82ID:4JuPwiIn
スタメンの2年生FBの宮本は当日出来が悪かったのは事実。不安定要因だった。
あれでは交代させられても仕方がない。
小原、宮本瑛、丹治は同じ4年で仲が良いみたいだし息が合うと思われるので、丹治を生かすには
この3人の組合せは悪いことではないと思うが。
丹治のパスを左ライン際を走っていた豊田が受け損ねたシーン。丹治の落胆の表情が印象的だった。
バックスは快速で走りながら体が揺れ動きながらパスを受けるから日頃から息を合わせるようスキルを磨いて
おかないとぶっつけ本番でやって上手くいくわけがない。豊田の13は久しぶりだったし、豊田を責められないが。
バックスは誰と言わず、全員がもっとランニングスキルを上げる必要があるだろう。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 20:31:33.44ID:4JuPwiIn
大東の前に立命に勝たないと。今季の立命は今までとは違う。
今までは選手権で立命と当たって負けたことがないので一見有利に見えるが、関西学院戦みると
そう簡単にはいかないように思う。
それに第一、もし、4位になったら選手権勝ち進むには16日大阪(リッツ戦)、22日大阪(大東戦)となる。
宿泊、移動の予算の負担とコンディション作りが大変。
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 21:04:51.20ID:rWEr6Wnz
いや、早稲田が明治に、帝京が筑波に勝つと、
直接対決で帝京が勝っているから、帝京が1位扱い。
同様に明治は、直接対決で慶應に負けているから4位扱い。
そうするとだな・・・2位と3位は大学選手権のDブロックで早々に当たるのだよ・・・

つまり、慶應と早稲田が当たる可能性は非常に高くなる。
俺はこれを望んでいるのだが・・・
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 21:55:23.90ID:xRZ8bFTA
小原って高校ジャパン候補だったよな
慶應では珍しい肩書き持ちのバックスリー
怪我多かったのもあるけど、正直大して活躍できなかったよな
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 22:45:15.76ID:4JuPwiIn
4年間で4回も手術している小原。体中手術用メスで切った切り傷だらけかと思う。
それでもまだ試合に出てくる。もうほんとに大変。
今年も5月中旬に手術したばかり。まだ半年しか経っていないのに試合に出てきた。
早慶戦、ぶっつけ本番のようにして。
だから寛容な気持ちで見ようと決めてたのだが。
早稲田の11に止められたあのシーン。俺は人間ができていないので、寛容になれなかった。申し訳なく。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 22:53:35.35ID:4JuPwiIn
早稲田が明治に勝つか、明治が早稲田の勝つかは、やってみなければわからない。
力が拮抗しているから、早明戦やってみなければわからない。
早稲田が勝つと予想する人もいるだろう。それはそれでいい。
ただ、俺は明治が勝つような気がする。気がするだけ。根拠となるエビデンスは無い。
明治が慶應に負けたのは対抗戦ラグビー7不思議のひとつ。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 23:19:06.90ID:rWEr6Wnz
明治が勝つと慶應は4位扱い。
帝京と当たる公算が高い。
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 00:19:35.11ID:D2mBV3Pw
>>650
関東人ってわざわざ関西学院って
書くのよな。なんか新鮮で笑けるw
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 01:13:01.71ID:VnMSCZcq
今度は早稲田に勝てるとか思ってるやつw
眼科に池よ
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 01:16:47.82ID:NUPwp9kn
慶應が4位になったら帝京と当たるのは正月越えした時。
正月越えできるどうかが問題。22日に大阪で大東とあたることになるんだから。
関西学院と書くんやのうて、ほな、何と書きゃええんやな、関西人の >>656 のあんたはん、
おせておくんなはれ。
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 01:24:26.51ID:NUPwp9kn
日本vsロシア戦、Jスポで見終わった。なんとか勝ったが、すっきりした勝ち方ではなかった。
ロシアに大苦戦。明治出の田村、梶村。帝京出の流、松田、中村、ツイらが出てた。
慶應出の選手は一人もいない。寂しい限り。辻、丹治らも卒業したらトップリーグ行くようだから
いつかは日本代表に出るようになってほしい。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 01:24:27.28ID:GFyPHWK6
ワセダのBK3は古田キックを相当研究して
対策取ってたように思われ
キックの落下地点に待ってましたとばかりに
あの3人や岸岡が必ずいたのが見て取れる
古田は人のいない所を狙って蹴りたかったん
だろいうが、そうさせないワセダの匠さの勝利
ちなみに後半唯一いない所にキックした後は
慶應のチャンスに繋がった
明治は山沢をもってしても相当苦戦するだろうな
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 02:28:51.63ID:mfHaTB1/
>>660
3人がライン張って待ってたというような距離にロングキックしたら
確実に余裕を持って取られる ラグビー分かってない
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 08:43:34.11ID:SBvgbMMw
選手権で早稲田と当たることはないのか。
今年の対抗戦はまさかの完敗。
帝京や明治に頑張らなくてもいいいから
来年から早稲田戦や
帝京や東海みたいに選手権にピークを持ってきてくれよ。
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 08:47:45.73ID:mfHaTB1/
早稲田が明治に勝てば当たる可能性が高いと何度言えば
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 12:15:36.48ID:OY9jjYQL
>>650
立命館大学は一年生が五人も出るくらいだから、慶応から見れば余裕だよ。それより予算がかかる大阪に行くのはメンバー入りした者とスタッフぐらいで大丈夫だよ。
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 12:59:22.40ID:NUPwp9kn
早明戦で明治が勝てば、16日大阪で立命と試合。勝ったら次は22日大東戦でまた大阪。
前泊するだろうから結構予算的にきついと思うが。
3位(早明戦で早大が勝てばだが)だったら、16日大阪で試合してそれに勝ったら次は22日秩父宮。
こっちのが予算的には楽。その場合、対戦相手は16日は京産、勝つとして22日は早大。
3位と4位。正月越えするにはどっちが
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:00:19.17ID:UBgVGu0j
去年に比べるとリッツもかなり強くなってるので
去年のような惨状は起きないだろう。
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:04:54.54ID:sRB5a1S4
立命館は京産よりは確実に強い
といっても筑波以下は間違いない
京産は絶望的に弱い
スクラムも弱いしBKは素人並み
外人もショボい
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:09:00.45ID:UBgVGu0j
>>670
どうかな。実質的には京産が2位とみる。
早稲田慶応あたりが相手なら京産は十分勝てるだろうが、
リッツでは無理かなあ。去年よりはマシにはなったが。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:21:04.75ID:NUPwp9kn
関東のチームが大阪で京産とやることになった場合、老年齢者らの観客のヤジが物凄いことになるということ
が予想されるが、それ以外に京産の強みはあるの?
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:23:36.26ID:UBgVGu0j
>>672
慶応あたりが相手なら最強天理相手の昨日の頑張りは
80分続くと思うぞ。天理に比べたらはるかに楽で圧力少ない相手だし。
逆に慶応の強みって何?何も思い浮ばないだけど。
唯一のご自慢の丹治さんとやらはおとついまったく空気だったし。
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:28:09.60ID:mfHaTB1/
>>666
予算のこととか心配しなくていいよ、他校の方が


慶應だぞ? なめんなよ
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:30:20.63ID:UBgVGu0j
>>674
OBからの支援はどの程度かはしらないけど
学校自体は帝京や近大に比べると
財政的に豊かな大学ではないのよね。
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:30:32.24ID:mfHaTB1/
>>673
>唯一のご自慢の丹治さん
なにその決め付け しかも的外れ事実大誤認wすげーなw
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:39:02.80ID:NUPwp9kn
なめてなんかいないけど、大阪で2試合やって前泊して新幹線使って往復して、40人くらいでって
考えるとざっくり4〜500万はかかって、それでもって大東に負けて帰って来て正月越え無しでチョンと
いうのも虚しいものがあるなあと思ったわけ。
最も慶應なだけに、前泊は高級ホテルでリッチなとこを選ぶとしたらもっとかかるかもしれないが。
が、それにしては米不足がどうの、もっと白米をとか言ってるし。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:41:06.51ID:dYEgGbsJ
>>670
立命館大学の実力的には青山学院大学か日本体育大学ぐらいだろう!
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:42:59.79ID:JdH27s1T
交通費は協会持ちでしょ?
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 13:57:06.70ID:NUPwp9kn
最強天理相手の昨日の頑張りって、70点取られて? 頑張り?
その頑張りが無かったら、京産はなにか、100点超300点未満位を天理に献上してたのか。
それで実質、関西2位?
天理に70点を献上する頑張りが京産の強味?
やっぱりあれだろ、京産の最大最高の強みは観客の中に老年齢者酒乱暴言関西弁丸出し過激応援集団がいることだな。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 14:05:44.19ID:NUPwp9kn
あっ、そうか。
老年齢者酒乱淫乱暴言関西弁丸出し過激狂熱応援集団だったか。
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 14:41:19.89ID:h8FWcrmA
>>673
自慢は、医学部のSOです。
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 14:43:45.43ID:UBgVGu0j
>>683
ああ、お笑いコンビレギュラーの西川君に似た彼ね
ほんと頭悪そうないかにも田舎出身ボーイって感じだけどw
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 14:59:50.25ID:h8FWcrmA
>>684
コンプ僻みは醜いねw
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 16:31:46.65ID:cQBCVe3D
関西とリーグ戦の順位が決まったので早明戦で早稲田が勝てば慶應は京産、早稲田。明治が勝てば立命館、東海ですね。いずれにしても中5日は相当のハンデ。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 16:49:28.37ID:mfHaTB1/
協会が無理矢理に作った汚らしいハンデ
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 22:55:42.04ID:KoCpaPCW
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/26(月) 12:46:08.69ID:tDNul+ZX
上げ
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/26(月) 15:34:52.33ID:ZsxG8M5M
選手権で勝て
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/26(月) 15:43:27.20ID:ydR2DAB0
3位でも4位でも、今季の慶応は充分正月越えを狙えるチームです。秋の公式戦、負けた2試合は全てワントライ差。
年内の早稲田戦も望むところ。東海大学戦だって互角以上の戦いができるだろう。
慶応よ、本当の戦いはこれから。最後に笑うシーズンにしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況