X



トップページラグビー
1002コメント391KB

【魂の】慶應大学蹴球部【筋肉量アップ】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:06:41.42ID:VpB18LVo
>>540
関西2位立命館が相手だから100点ゲームで楽勝
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:12:47.93ID:XCNc7zr3
>>366
練習は不可能を可能にする
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:19:05.88ID:6rZCZko3
来期の5番、10番は誰がやるのかな?
辻が抜けて、ますます小型になる。
安田と原田はどちらかを1番にコンバート。
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:19:21.97ID:nvCfBwlY
以前早稲田が審判ミスの書き込みが多かったが止めたほうがよい。
慶応ファンなら情けない。選手は一生懸命戦っている。
判定もゲームの中。
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:22:30.32ID:XCNc7zr3
ラインアウト失敗し過ぎだろう
大学選手権では修正してほしい
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:26:26.26ID:NMUHaKex
>>544
ヒント: 二回戦
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:34:23.90ID:JfQX+Ak7
>>534
いや〜ん
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:45:15.10ID:HzZVjt/x
今日はどんなプランでいく予定だったんだろ?
慶応にしては珍しくそれが全く見えなかった

まあ前半ゴール前のスクラムペナルティが一番痛かったな
普通に組んでいれば押せた
あれでリズム狂ったな

あとアタックで止まってパス受けているからラインのスピードでないし
早稲田のディフェンスそんなよくなかったから余計残念
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:57:13.38ID:mEFDnEaP
京産が相手だろ
チーム全体が下がり目なとこにきて
強力FW相手
厳しいな
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:02:42.30ID:vpvtphwd
なぜ止まってパスを受けるか 早稲田の出足が早いから
なぜ早稲田の出足が早いか SHの球出しが遅いから
今日の戦犯はSHでもいいかも知れない、常にゆっくりパス出してた

「ラインアウトと前半ゴール前のスクラムペナルティ痛かった」
まあこれに集約されるけどなー

古田の終盤のスロフォとか

一番最後に慶應はボール失ったゴール前の焦った横パス、
その直前のラックでボールが浮いた技術不足とかダメだった
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:05:06.09ID:vpvtphwd
>>553
慶應の選手権初戦は12月16日
その前に青学戦もあるが
建て直すには十分の期間がある
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:05:58.92ID:zXGsjqqY
>>550
位置的に見て高田氏だろう。
タマリバはもう引退したのか?
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:09:48.26ID:vpvtphwd
江嵜と古田は仲悪いん?
ちっとも息が合ってない

江嵜は球出しも遅いし
早稲田相手には自分で行くこともない

9番。そして11〜15番
慶應ちょっと人材がいないよな

丹治もボンボンらしいけど凡凡化してるし
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:17:27.20ID:vpvtphwd
まあ今年HP改変したけど
「こんなちゃらいHPでは勝てない。HCもキャプテンもダメだ」はある

15人の顔写真表示も縦長すぎる
「次の試合」のトップ画面表示に開始時間がない
「試合結果」の一覧のとこの得点数字が小さすぎる
個別選手の写真が2枚ある、なんかタレント風で笑顔がちゃらい(一例)
https://keiorugby.com/team/1791/

なにこのちゃらいすかしたラグビーを舐めた奴ら
慶應らしい愚直な泥臭さがない
基本的に軽い。金澤・古田はラグビーが軽い。
もうええかもな。
最後の戦いは頑張ってほしいけど、あのHPじゃ勝てないYO!
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:17:29.94ID:C0sGXZEl
後半だけなら勝ってる
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:18:21.74ID:XsRA3X9P
ラグビーマガジンでラインアウトの"お手本"みたいな事やっておいてこれじゃあなあ
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:24:05.96ID:ojgMWEcy
丹治は疫病神
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:26:30.75ID:izUJe8ys
オレ、早稲田ファン。95卒。
今日は久々の秩父宮。学生時代と比べて、若いサークルの連中ってのがいなくて寂しかったけど、A指定のせいか。
慶応さんと早稲田はよきライバル。今日もいい試合。ミス多いのも学生ならではでいい。
これからも切磋琢磨したいですね。お互い、大学選手権、精一杯応援しましょう!ホンとお疲れさまでした。
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:26:54.58ID:qWW3oXpY
スレが荒れてるから
負けたんだなw
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:28:07.00ID:sMBgqucy
SHの若林ってあのWTB若林の息子なの?
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:39:39.02ID:ojgMWEcy
丹治を採るなんて
パナソニックはリクルート苦戦してそう
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:44:44.91ID:o4dCHrX6
丹治は能力あるかもしれないけど、攻撃以外のフィールディングがあれだけだとキツイな。
勝つ試合だけで評価されるだけの実力だと感じた。
フォワードは頑張っていたと思うな。あと古田も。
慶應の中で一番古田が状況を見れて判断力のあるプレーをしていたと思った。
丹治はサントリーとかパナソニックとか行って誤魔化しの効くチームじゃないと
日本代表にはなれそうにないな。そういう感じがした。
強さはあるかもしれないけど状況に合わせた求められたプレーができていない。
唯一ウイングが良いのかなと思う。パナソニックの藤田と同じ。
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:58:52.78ID:zXGsjqqY
>>536
永遠の謎?
ルイルイ塁君の実績からして、
取トライ、被トライあわせて
2トライ分のゴルフでいう
ハンデがあったと考えるべきで、
そこからすればよくやったん
じゃね?
まあ、最後のゴール前で取り
切れなかったのは実力不足
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:07:03.19ID:gquyq8NI
なんで慶應は早稲田相手になると頭の悪い試合運びになるんだ???
敵陣ゴール前はPGだろ!
なぜ大事なラインアウトをことごとく失敗する?
最後のヘボパスはなんだ?
本当に意味が分からん。

にしても審判は糞だったな。
早稲田のノットストレート、スローフォワードを見逃しまくり、後半の古田のノットロールアウェイは退ける訳ないのにペナルティ。

審判は外国人にして欲しいわ。
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:07:26.58ID:27fNYwMu
むしろ慶応は審判に感謝すべきでは?
内容的にもっと差がついてもおかしくない試合だった
ほぼすべての局面で早稲田優勢
審判が試合を壊さないようにコントロールしてるように見えた
最後のほうなんて慶応の見せ場作るのに必死だったし
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:09:21.03ID:PggZr+WR
慶応の度重なるノットロールアウェイをほとんどスルーしてたしな
慶応OBの野澤ですら慶応のBD周りのプレーに苦言を呈してた
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:21:00.27ID:vpvtphwd
野沢は慶應が取られたオブストも苦言を呈していた。
審判はイマイチだった

「早稲田のノットストレート」なるものは、まあリフトアップされた
ちょうど真上で取っていたので、釈然としないが、多くの場面で、
相手を褒めるしかないか? 会場からも疑問の声がかなり漏れていたが

ともかくラインアウトを慶應がゴール前で取っていれば勝てた
ゴール前スクラムで反則を取られていなければ勝てた

まあ己に負けた
SHの球出しの遅さで負けた
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:23:00.80ID:PggZr+WR
球出しが遅れたのはBDで劣勢だったからだよ
何度もTOされそうになってハンド連発してたね
それもスルー
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:23:05.44ID:id0rUbti
指導してるひとが変に意識させるぎなんじゃないの。
試合する前からなんかマインドが負けてる感じがする。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:24:01.58ID:vpvtphwd
古田の終盤のスロフォは、アナウンサーが「私には反則には
見えなかった」と言った。早稲田の解説も「手を離れた瞬間が後ろなら
良いんですよね。日本だけでなく世界中の審判が取りますが」と
言っていた。スカパで。
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:25:08.42ID:PggZr+WR
ちなみにオブストラクションのときは野澤はおまけしてよと叫んてただけで苦言を呈していたのとは違う
慶応の16が早稲田の4に明らかにぶつかっていたので取られるのは当然
それを言ったら前半に早稲田がとられたオブストラクションのほうが意味不明
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:25:36.45ID:vpvtphwd
ID:PggZr+WR NG推奨 
ウソばかり書く奴や
>>573 なんて韓国人並みの妄想
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:27:08.30ID:vpvtphwd
>おまけしてよと叫んてただけで苦言を呈していたのとは違う

これを日本人なら冗談めかしながら「苦言を呈した」と言う

ID:PggZr+WR NG推奨 
韓国人並みの嘘吐きだこいつ、出て行けよ
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:29:27.80ID:vpvtphwd
ID:PggZr+WR
>NHKは実況解説ともに「前ですね」って言ってた
こいつNHKとスカパ両方聞いてたのかウソくせえ、ウソだろ
ウソでなくても気持悪い
出て行けよ韓国人
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:29:51.46ID:oweKKSoO
>>556
どうもありがとうございます。
下の記事を見た限り過去形のようです。
ttps://rugby-rp.com/news.asp?idx=113910&code_s=1001
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:30:52.77ID:vpvtphwd
>>580
「ルールブックに反しているが」と言うニュアンスで発言した。
それと早稲田の解説と書いてあるだろ、出て行けよ
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:32:34.59ID:vpvtphwd
審判は「いくらか早稲田寄り」だった
憤慨して、わめき散らすほどでは無い

ともかくラインアウトを慶應がゴール前で取っていれば勝てた
ゴール前スクラムで反則を取られていなければ勝てた

まあ己に負けた
SHの球出しの遅さで負けた
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:34:35.00ID:vpvtphwd
>>584
まあいいから出て行けよ
ID:PggZr+WR
勝ってエバリ散らかしながら、敗戦側をさらにけなす
最低の韓国人だな、ノーサイド精神なし 出て行けよ
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:36:10.36ID:vpvtphwd
早稲田のラインアウトは巧みだったが、
いくつかはノットストレートを取ってほしいものはあった
1個か2個かだが
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:39:35.62ID:vpvtphwd
>>573
>球出しが遅れたのはBDで劣勢だったからだよ
>何度もTOされそうになってハンド連発してたね
>それもスルー

現地ではなく放送を見ながらで
この書き込みは妄想・捏造・ウソ

ID:PggZr+WR
勝ってエバリ散らかしながら、敗戦側をさらにけなす
最低の韓国人だな、ノーサイド精神なし 出て行けよ
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:40:10.10ID:lev+tc6U
ラインアウトよりノットロールアウェイの方がw
弱いから負けた事認めろよ
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:43:37.64ID:ULs9O6q0
ぶっちゃけ、前半最後の反則はシンビン取られていいくらい
それで負けたんだから言い訳にならん
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 20:33:03.90ID:ojgMWEcy
古田のマヌケ面は二度と見たくない
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 20:50:02.92ID:/2lUkliF
帝京戦もそうだったが負けるときの敗因はだいたい似たようなもの
今日も古田の判断が悪かった
キックも要所で小さなミスがあった
今日は古田で負けたようなもの
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 20:57:29.24ID:ojgMWEcy
とりあえず丹治いらね
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:07:43.98ID:QKQ4Gu5N
>>569
同意。
レフリングが下手くそ。
ブレイクダウン周りは審判にだいぶ大目にみてもらってた慶応が感謝すべき
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:44:49.22ID:wPn23fPt
明治戦は出来が良くて、今日は悪い例って感じか。まあ大学選手権までには多少修正するだろうけど、大東や天理には敵わん
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:01:28.53ID:Z1FTk6Xc
>596
残念ながら、今日の結果で慶応が天理にあたることはほぼなくなった。
(慶応は対抗戦の3位か4位)
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:09:41.38ID:mEFDnEaP
>>597
京産とやることになればかなり楽しみな
試合になりそう。立命ならまた楽勝だし
つまらん。
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:19:13.02ID:jyMtfaYg
早稲田に負けるのはほぼ例年として、今年を逃すとしばらく無理なんでは、と予感されるところの虚無感が深い。。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:19:55.55ID:mEFDnEaP
>>592
同意
レギュラーの西川似のアホ面
田舎もん丸出し
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:48:30.99ID:/yI7rpnv
これまでの帝京・明治との戦い振りで慶応の勝ちと観てたが、きょうは
「らしさ」が全然見えなかったね。こんなに無策な慶応、あまり観たこと
ない。
それとも3,4位の方が選手権での対戦相手いいと計算しての敗戦?
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:51:36.18ID:mEFDnEaP
>>601
思ってもいないこと書くなよ。
単なる力負け。
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 23:30:26.30ID:XCNc7zr3
しかし、モールで押し込んだいいトライも一つあった
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 23:56:37.64ID:XdWHvsGL
ハーフの捌きが遅すぎだろ
江崎っつったけ?
緩急つけるならいいが、のべつずっとモタモタしてる
あれなら相手はディフェンスライン修正できるし楽だわ
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 01:31:15.54ID:yfkTGQyM
>>605
このスレを読むだけで分かること
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 01:32:17.08ID:yfkTGQyM
まだ日本一の可能性はある
明治や早稲田や帝京にあるなら
ミスを減らした来月の慶應にも可能性は十分にある
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 04:27:40.09ID:NnqwoHpG
本当ハーフの球出し遅いよな
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 05:17:47.90ID:yfkTGQyM
「11月23日の勝利、また1年待ちか・・・・・・・・・・・・・」
この繰り返しが何年も続くと辛いよな
ふがいない慶應ラグビー部

ラインアウトが取れてればなあ ゴール前で
スクラムが反則しなければなあ ゴール前で
SHの球出しがもっと早ければなあ 緩急付けて
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 07:29:05.04ID:euXaf12U
明治に勝たなくていいから
早稲田には勝て!
ここ数年有利と思われるのに
何故負けるか?
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 07:38:58.89ID:P11PcaZl
お前ら、早稲田に甚振られるのが大好きな学校なんだな(笑)
なぜ早稲田に負ける?
野球部なんかも優勝目前で早稲田にチンチ〇されて2位(笑)
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:11:50.42ID:yfkTGQyM
>>611
3位です
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:25:54.37ID:xRZ8bFTA
毎度のことだが、早稲田BKのスピードについていけないんだよな
FWは健闘するが、BKが鈍くさくてどーにもならん
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 08:39:18.50ID:P11PcaZl
慶応『ねぇ早稲田ちゃん、ぶってぶって!』

早稲田『いつも帝京いつもにいじめられてる分、とことん慶応ちゃんをぶってやるわ!』
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 09:51:47.71ID:3FmBVK2c
明治には完勝
帝京にもまったく力負けしてなかったのに早稲田には完全に力負けしてた
すべての部分で負けてた
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 10:00:48.46ID:ehRanWOE
早慶戦は固くなってしまうから仕方ない
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 10:04:24.71ID:DtceNPvi
第2司令塔にパススキルなく、ウイングまでボ-ルを届けず、突破出来ないのに自分でいき両ウイングが死んでる。攻撃起点が作れない。帝京見て勉強しろよ。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 11:15:33.82ID:O/Mp6Z6T
バックス攻撃が単調だったのでは?
by素人の感想
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 11:19:15.59ID:P11PcaZl
Jスポ録画を見終えたが、牛歩のごときバックスで笑ってしまった
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 11:59:31.23ID:/Gtcnb73
>>618
チンチンが?
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:07:03.32ID:rWEr6Wnz
今回の早稲田はディフェンスラインの組み立てが早かった。
しかし、早くに前にプレッシャーを掛けていたから、
うしろには大きなスペースができていた。
スクラムハーフなりスタンドオフなりが
ここにショートパントを蹴ることはできなかったろうか?

そうしておいてまずバックスが突っ込んで、
攻め切れなければここにフォワードが加わって押し込めば、ということだ。

やった人ならわかると思うが、
たとえ走力に自信があっても、
うしろ方向にディフェンスで戻るというのはかなりやり難いものなのだ。
どうだろう?
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 12:09:52.01ID:SvT94QpW
>>618
早稲田コンプレックスの払拭をしないとな
早稲田とやるといつもダメダメになる
早慶戦とかいうけど、勝率1割しかないし
ライバルでもなんでもないわ
ただの格下
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 13:55:08.43ID:P11PcaZl
赤黒ジャージを見て硬直する体質って、何なんだよ
ただの格下かよ(笑)
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 14:12:53.20ID:qCOkVRfC
レフェリーがああ早稲田寄りでは選手も調子狂うさ
でも負けは負け
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:36:49.72ID:rWEr6Wnz
まあ、学校として早稲田のライバル校は慶應ってこと。
野球にしたって、
優勝回数なら法政の方が、
勝率なら明治の方が、
それぞれ早稲田に対して慶應よりも上回っている。

それでも早慶戦がNo.1なのは、
学校としての格で、早稲田のライバルたりえるのは慶應だけということだろう。
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:39:39.49ID:wY/bgbPV
>>627
ラグビーと関係ない話しないで
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:44:55.31ID:wdnJCDZr
来期は5、8、10がいない。3も大山。
桐蔭の大物WTBは1年からレギュラーかな。
塾高は1列と8、9が良い。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:49:09.11ID:wdnJCDZr
3も大山だけ、の間違え。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:17.13ID:rWEr6Wnz
まだ正確な順位がわからないが、
もし早稲田2位、慶應3位ならば、
大学選手権で早々に当たる公算が高い。
今回負けたことがプラスに働くこともあるのではないか。
>>624みたいに、そう悲観したものじゃない。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 17:43:04.16ID:SvT94QpW
>>631
京産に勝てるかどうかはわからないね。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 17:48:14.10ID:SvT94QpW
>>633
そうかな?
昨日と今日の試合を見た感じでは
早慶相手であればかなりいい勝負に
なると思う。今日の天理に比べたら
随分楽な相手だろうし。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 17:57:39.24ID:3FmBVK2c
さすがに明治に完勝した慶応が立命館に完敗した京産に負けるとは思えない
大差で勝つでしょう
0636楕円
垢版 |
2018/11/24(土) 18:00:32.69ID:uLYVWs5N
大東対策
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 18:02:33.87ID:wY/bgbPV
>>635
学生ラグビーってのは怖いよ
短期間で力つけたり不調になったりすることがままあるからね
0638楕円
垢版 |
2018/11/24(土) 18:10:28.45ID:uLYVWs5N
慶応、一からのチームを作りなおせ
0640楕円
垢版 |
2018/11/24(土) 18:15:45.18ID:uLYVWs5N
崩壊
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 18:26:52.50ID:wY/bgbPV
>>639
少なくとも天理に比べたら慶応は随分楽な相手だと感じるだろうし
今日の55分までの頑張り、慶応相手なら80分続けられると思うよ。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:15:45.41ID:WZeYWHhz
やっぱり伝統の一戦は面白い
前半岸岡がやった逆サイドへの
ロングパス、ほぼ同じ位置で
後半古田もやってチャンスを
つくってる。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:46:05.95ID:4JuPwiIn
慶應のバックスはランニングスキルが全くない。
ランニングコースと歩幅を大小変えて走ることができてない。
11、12、13、14、15。おまえらのランニングはいずれもダメだ。
もっとランニングスキルを磨け。1対1が何故抜けない。
4位になれば、選手権の初戦相手は相性のいい立命だが、今季は強い。十分に事前研究必要。
慶應のバックスはもっとしっかりしろ。
以上 
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/24(土) 19:49:02.64ID:nvv0WQDd
>>643
対抗戦明治に勝った?負けた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況