X



トップページラグビー
1002コメント311KB

☆☆☆東京都中学ラグビーを真面目に語るpart2☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 16:05:42.03ID:N0k83dPB
更新されたね
不戦敗多過ぎぃ!
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 19:13:10.14ID:EUHyYaWR
明日の本郷と成城の試合、楽しみです。結果、内容の書き込みお願いします。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 20:37:51.25ID:WKUkLxF1
>>187
どちらが勝つと思われますか
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:01.65ID:EUHyYaWR
私も本郷だとは思いますが、今年の成城も強いはずです。点差だけでは判断できませんが、本郷、久我山、千歳の力関係が、明日、明後日である程度分かりますね。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 13:27:34.95ID:BjDJmcg0
玉鶴青と明中の試合はどうでしたか
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 15:08:48.33ID:L9nnDG4X
>>190
本郷は論外だよw
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:37.45ID:Le5a2VLO
>>193
本郷、高校は強いのにね。
本日の関東大会で國學院栃木に勝って、
全国選抜大会への出場を決めました。
ちなみに、早実も同じく。
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:24.57ID:BjDJmcg0
>>194
ありがとうございます。
明中強いですね。明日は久我山、千歳の直接対決がとても楽しみです。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 11:30:01.74ID:PgNtKK5y
久我山が勝ちました
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:19.94ID:isxl4fA6
>>194
明中、ディフェンス穴ある、とられすぎ

>>197
久我山が強い、というより今年の千歳は昨年ほどではない、ということか
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 17:36:28.75ID:4pjRM6gp
上位が混戦になってきましたね。千歳久我山と第2集団の差はどれくらいか。
大連合明中、成城本郷のどこが抜け出すか、来週で見えてきますかね。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 22:58:07.50ID:Wa6qCcXW
1久我山
2千歳
3大連合
4明大中野
5成城
6本郷
春季大会のベスト4は、この6チームで競ると思います。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 15:40:31.50ID:XsFKdg+J
知っている限りでいいので、本日の結果教えていただけませんか。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 20:03:07.27ID:cvb5fM33
成蹊と雪農連合は、成蹊の勝ち。大連合と久我山は久我山の圧勝。千歳と本郷はどうだったのでしょう?
新人戦終了で、大体の力関係がわかってきましたね。
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:26.55ID:F2jVT5nK
大連合vs久我山の詳しいスコアはわかる方いますか?
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 20:57:59.05ID:wmyWQO/f
>>204
千歳と神代が勝ちました
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 21:47:40.59ID:wmyWQO/f
>>207
60-30くらい
圧勝だけど、本郷のFWは健闘してたような
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 21:52:57.95ID:peGfMH+n
>>208
ありがとうございます。こんな感じですかね。
千歳>久我山>>大連合>明中>成城>本郷
とはいえインフルの影響なんかを考えればこの6チームの中で入れ替えがあっても不思議ではない。
点差を考えれば > は = と考えてもいいかも。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 23:26:24.01ID:gR8vQq6t
久我山は千歳に勝ったのになぜこの順番だと思うのかな?
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 23:37:50.90ID:x0G4R5mU
>>210
このスレで時折見かける千歳ファンなんでしょ。願望なのか、筆が滑ったのか。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:21.76ID:+VRu9gOh
今年は久我山が頭ひとつ抜けてる感じ。
選手層の厚さが違う。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 00:09:35.35ID:O7ua4Wb9
そうですね。久我山が抜けていますね。
次に千歳、春季大会も組み合わせ次第ですが、この二校の決勝は間違いなさそうです。
それ以降は混戦です。どのチームが勝ち上がってきても、おかしくない近年まれにみる状況かと思います。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 05:08:05.12ID:AN22vWax
上では凋落が言われている久我山が下では躍進。
下では無敵と呼ばれた本郷が凋落も上では躍進。
さて、これからどうなっていくのか楽しみではある。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 08:06:41.24ID:8DBMHDlz
>>195
早実高校のスタメンは殆どが高校からのスポーツ推薦なので中学の強さは全く参考にならない。本郷や茗渓は逆に殆ど中学持ち上りなのである程度参考になる。そう考えると今回の茗渓1回戦負けは驚いた。東日本連覇した代なのに。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 08:10:48.97ID:8DBMHDlz
>>198
久我山は昨年春は弱かったが、秋には半分以上2年スタメンで東京都3位まで登りつめた。なので今年強いのは予想通り。見たわけではないが千歳は去年ほど強くない気がする。
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 08:49:14.19ID:ELIhoIgC
>>216
確かに千歳は去年ほどのすごさはない。
一方で、久我山はすでにチームとして完成度が高い。連携もうまく取れてる。
でも、伸びしろということではどうかな。
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:14.86ID:EnjGhiGW
>>217
久我山と千歳は2点差でトライはそれぞれ3本ずつでしょ
言うほど差はないような気が
FWの力強さと組織力とセットプレーは久我山に、個人技とスピードと展開力は千歳に分があるのかな
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 17:20:59.66ID:Vgx+DPxE
久我山は1年生も何人か入っているようなので、そこの伸びしろが後半期に影響するでしょう。
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 06:22:20.62ID:u6KBirz6
去年からAで出ていた選手が多い久我山、千歳はこの時期は当然強いです。明中や本郷、成城などの選手は去年Bリーグがメインで、上でやるのはこの新人戦からですから、春〜秋に向けて仕上がってくると思いますよ。久我山、千歳を軸に本郷や成城がどう成長するか楽しみですね。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/23(土) 21:42:26.80ID:3Pu0OjJ3
>>219
1年生が入っているという情報はどちらでお知りになるのでしょうか?
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 08:19:49.71ID:IOyksG0B
今日の都選抜のセレクションマッチ楽しみですねー
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 12:11:40.39ID:ldnlK4U+
>>220
本郷?今年も雑魚だろw
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/25(月) 23:40:04.31ID:diPAIDGM
都選抜発表になりましたね。久我山と千歳が大量選出。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 18:31:15.72ID:LQYZ3w+B
春は千歳久我山は無風でベスト4確定だね。
Eブロックがやや混戦?Fの3位は恵まれすぎかな。
各学校がベストな状態で試合を迎えれますように。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 20:01:12.26ID:uNFaMdzt
もう組み合わせ決まったんですですね。
よかったら詳細記載いただくか、画像アップ頂けるとありがたいです。
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/05(火) 11:43:30.17ID:FAZmrP57
Aの2位も良いんじゃないかな。
千歳と久我山は準決までレギュラー温存しても余裕だね。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/07(木) 20:57:26.60ID:MzPXROcC
ついに青学も合同チームかぁ。
数年前まで強かったけどなぁ。
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/08(金) 12:31:00.41ID:QDRD8TI3
週末は水戸の大会ですね。今年の強さはどんな感じでしょうか?
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/09(土) 05:39:29.90ID:MVUz2cT/
別に秘密でもないと思うし、親御さん以外にも興味もってほしいので。

春季大会リーグ

A 千歳 獨協 雪農目三南 慶応
B 久我山 帝赤聖朝 九大小電府武 青学駒込
C 大連合 明八 学習院
D 明中 成蹊 城北
E 成城 早実 三日北 神代
F 本郷 玉青鶴 王子桜

決勝はまた気が向いたら。
ところで「帝赤聖朝」って字面、世紀末覇者的でむちゃくちゃ強そうだと思う。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/10(日) 21:11:19.68ID:1j0zbd/T
>>229
東京中学選抜Aですが、宮城、岩手、神奈川中学Aには圧勝で、神奈川スクールAに負けました
3勝1敗でなかなかの強さです
因みに神奈川スクールAはブロック優勝でした
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/24(日) 09:45:38.48ID:tscPpqUf
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 07:59:48.79ID:LVOusMmV
春は千歳久我山>>本郷明中大連合>慶應成蹊神代王子桜>その他って感じですかね。玉青鶴連合と青山駒込連合はどうなんだろうか?
それと青山と駒込が連合になってますね。
来週からの春季大会楽しみです。
みなさん怪我に気をつけて頑張れ‼︎
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 15:31:43.30ID:lG2dQj6D
>>233
成城と玉青は第2グループに近いと思うけどな。どこが力を伸ばしてくるか。

それと全学校、新入部員の募集は部の存亡がかかってると思って必死にやろう!
はっきり言ってほとんどの学校が連合落ちの可能性を否定できんだろ!
とにかく楽しい!怖くない!小さい子でも大丈夫!って勧誘しまくろう!
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 15:53:56.47ID:qD6A3xjK
SS千歳久我山
S
A本郷明中成城大連合
B慶應神代成蹊王子桜
C早実玉青鶴連合青山駒込連合
Dその他
ベスト8はSS、Aグループは確定か。
残り2つはトーナメント割りを見た感じ慶應王子桜、もしくは玉青鶴連合。
今年も7位決定戦が1番盛り上がりそう。
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 23:15:09.96ID:F8VFKjEJ
>>235
そんな感じですね
ベスト8はトーナメント左から、千歳-青山駒込、成城学園-明大中野、大連合-本郷、慶応-久我山といったところでしょうか
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 03:47:43.51ID:iCTxROQV
格付け的なの貼られる度に息子の中学が過大評価されがちで若干戸惑うけど
身内贔屓でないとしたらその評価に恥じない強さになって欲しいものです
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 10:04:14.41ID:+DSVII/j
>>237
高校スレと違って中学スレの評価は割と信頼できると思いますよ。各校が新人戦からどの位成長したか楽しみですね。
なぜこの時期に青山と駒込が連合に?
あきらかに戦力アップするのにこれはどうなんだろうか?
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 10:54:51.77ID:5kSMUS9U
東京都中学ラグビー評価の打順表

1初体験ドキドキ朝鮮G
2玉川学園Gの遠さ
3いつまでも一緒だよ大連合
4千歳笛
5成蹊けやきGの貢献度
6明中早実神代の悪口皆無
7午前中キックオフの多さ
8青山緑ヶ丘Gの遠さ
9成城Gの貢献度と狭さ
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 07:21:44.97ID:XZdl/6yL
ほんとだ!青山と駒込が合同になってますね。
どちらも新人戦は単独で出場して試合してる。
春から合同になるっておかしくないか?
新人戦の時点で合同編成は終わってるはず。
新人戦は上位大会に繋がらないから単独出場?
春は関東大会や全国大会につながるのにこの合同はいかがなもんかな?

春季の日程更新しましたね。
協会の方々ありがとうございます。
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 09:47:42.86ID:t6AKyufH
ズルすぎワロタwww
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 12:40:58.36ID:E3cXKa1l
>>241
他の部と兼部だったとか、転校しちゃったとか退部とか
新入生の入部はまだだし、色々と人数減る理由は考えられそうだけど
それをズルいって、逆にワロタwww
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 12:54:51.61ID:G7YmoIjK
>>242
それはどこの学校も同じでそういった事情を踏まえて合同にするか決める訳でしょ。中には部員が試合するギリギリの学校もあえて合同にしてるのに。理由が退部転校で春から連合が許されるのはどうかと思いますよ。
新入部員は1部の試合に出れないから青学駒込には関係ないですよ。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 12:59:09.40ID:E3cXKa1l
>>243
逆に試合する部員がギリギリいるなら、単体で登録するべきではないのでしょうか?
それを合同にする方が違うような
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 13:02:43.69ID:G7YmoIjK
ズルイじゃ無く卑怯のがあってるかな。
試合日程も出てるから学生達の為に試合はしても不戦敗扱いにして秋季は認めるのが妥当では。
この合同案が許されるなら勝つ為なら何でも有りになってしまうでしょう。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:38.68ID:G7YmoIjK
>>244
あのね。坊やが庇ってる青学駒込みたいに春に合同にならない為に、怪我や転校退部で不戦敗して他校に迷惑かけない為にしょうがなく合同にするんだよ。新人戦は単独で出て自校の責任で部員足りないのに春季大会に参加したいから合同になって出るってのは都合良すぎでは。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 13:48:43.58ID:ISZ7IuIC
子供たちはみんな自校のジャージで試合し勝ちたいと思っている。
勝つために合同にするなんて穿った考えすぎだと思う。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 15:08:46.22ID:AvH/1nWe
ほんとそうだと思います。
どこも単独チームで出たいけど、12人ぎりぎりでケガ人等でたらアウトな状況ならやむを得ないでしょう。
トーナメント戦じゃなくてリーグ戦で複数試合やることが決まってたら、なおさらでしょうよ。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:24.18ID:E3cXKa1l
>>246
坊やではなく40過ぎたオッサンだから、子供がラグビーやってる親だから、247や248の方々のご意見と同じく、泣く泣く合同チームになった子供達の気持ちを考えたら普通に辛いでしょ

それを勝つためとかズルいとか言うから反論したわけで、特に青山駒込を庇っているわけではありません
ただ、都の協会規定までは理解しておらず、この春の大会前に連合を組むのが規定違反なら素直に謝ります
すいませんでした
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 00:05:37.12ID:CyQ2uFEd
ズルいと感じるのも居るんだね、自分は気の毒と同時に単独で出られている幸運に感謝です
そういえば去年は東京朝鮮中も単独でしたね
>>234さんのおっしゃる通り、新入生の勧誘頑張れ!学校によっては春季大会以上に頑張れ!
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 06:30:38.03ID:C3hGeR5K
プレーヤーとして、チームとしてレベル上げるには、強い合同チームむしろ歓迎ですけど。合同レベルに勝てないようではどちらにしても関東大会や東日本で話にならないわけで。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 06:34:04.40ID:C3hGeR5K
なので、本当は単独チーム作れるのに合同にするのはズルいとか意味わかりません。むしろ弱いところを全部まとめて合同にして欲しいくらい。大差の試合ではお互い学びが少ないので。
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 07:10:59.53ID:PM6p6n2z
合同はずるいとか考えるのは、自チームにしか興味ない、勝つことがすべてみたいな考え方なんだろうね。
ラグビー好きなら、少ない人数でも頑張ってる子供たち応援したくなるけどね。
いろんなスポーツあるなかでラグビーを選んでくれてありがとうって思うよ。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 09:05:24.90ID:v8DCF3mb
数年前までは連合チームに対して皆が好意的で応援してた。
風向きが変わったのは大連合が出てきてからじゃない?
単独でも出られるのに連合組んで、他の少人数単独チームを人海戦術で蹴散らす。
交代要員のいない少人数単独チームはケガしてもムリして出場して最後は大ケガ。
こういう事情を知ったら、青学駒込をズルだとか卑怯だとか言えないよ。
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 10:08:31.62ID:H2VAaliT
たぶん連合チームが悪いとか卑怯って言ってなくて新人戦前に合同編成終わってるにもかかわらず自己の責任で部員不足になったのに春の大会前に合同チームになった事が問題なんでしょう。
他校は約束を守って連合で大会出るんだから青学駒込のどちらか部員不足の方が大会辞退すれば良いんじゃない。

合同に対して風当たりがキツくなったのは大連合の責任はあるね。大連合最悪だわ。
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 10:16:47.19ID:H2VAaliT
実際これが認められるなら何だかんだ理由作って秋季大会前の合同も認めなきゃ行けないし。
来期の新人戦は単独で様子見て春は合同にするのも良いって事でしょ。真面目に頑張ってる学校がかわいそう。
不戦敗、勝ち点没収などのルールは必要でしょ。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 14:31:09.06ID:et2JWxqT
240、241、243、245、246、255、256はおそらく同じ方ですね
新人戦前に合同にせず出場し、この春の大会前に合同になったことを許せないのですね
ただ、東京都ラグビー協会が認めていることも事実ですし、何よりラグビーをやりたい子供達の気持ちを一番に考えて、容認した方がいいと思います
それを出場辞退とか不戦敗とか言う時点で、ラグビー好きな全ての子供達の味方では無いような気がしてしまいます
自分のお子さんの学校へ思い入れが強いのはみんな当然ですが、今回合同になった子供達もおそらく真面目に頑張ってると思いますよ
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 14:35:40.44ID:et2JWxqT
そして私も個人的には大連合のあり方には反対ですし嫌いですが、大連合の子供達も真面目に頑張ってることは事実でしょう
なので、単独で出ている息子のチームが、大連合に勝てるよう一生懸命練習しているのをサポートしますし、全力で応援します
ラグビーは本当に素晴らしいスポーツなので、やっている子供達には何も罪はないので、試合をさせてあげましょうよ
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 15:30:07.24ID:H2VAaliT
ラグビーやるななんてレスしてませんがwww
不戦敗扱いで試合しろよってだけですがwww
試合開始時に12人揃って無いんだからwww
新人戦はなんで単独で出たんですかwww
東京都ラグビー協会が認めてるんですねwww
次回からはいつでも連合の解散、集合を認めてくださいwww
青学駒込だけ認めるのはなぜってならないようにwww
なんで部員減ったのかなwww
ググってみようかなwww
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 20:02:29.78ID:et2JWxqT
>>260
ホントそう思います
ラグビーやったことのない親なのでしょうね
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 21:44:20.01ID:O40xY9Bx
259は、子供の顧問の先生に聞いてごらん。
東京都協会の中学ラグビーはワンチームでやってるって方針だからね。
自分のところだけ勝てばいいってことじゃないんだよ。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 08:46:58.01ID:CDinTyGh
部員数が少ないとその分交代要員も少ないから、少々の怪我でも出場して大怪我してしまう。
部員数に余裕があるチームはどんどんフレッシュな選手を交代で出してくるから、余計怪我のリスクが高まる。
親御さんからしたら、学業に支障きたす大怪我をするような部活なんて直ぐにでも辞めさせたい。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 16:29:51.75ID:SWoRVYZe
成城グラウンド
成城、本郷B、早実が勝ち
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 19:00:06.66ID:2Bb7ND1z
他のグラウンドの結果を知っている方、
お願いします。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:02.15ID:ACYD2gA5
他のグラウンドの結果を知っている方、
お願いします。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 22:04:26.78ID:b7QmlohS
明学グラウンド
大連合、千歳B、千歳Aの勝ち

慶応は千歳に100点位取られて惨敗
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 00:04:38.56ID:+DFiX9pR
成蹊が城北に勝っていました
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 08:35:58.69ID:u6OEpTpg
>>259
お前のご子息が気の毒だ
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 10:22:52.24ID:BBw6lCnz
色々な不当なことを確認した場合は、大人としての責任で監督官庁又は警視庁や裁判所へ連絡すべきですね?

子供を心配する書き込みが多いです。それ程悪い状況であれば監督官庁に即相談する義務があるのは当然ですね?

こんな所に打っているのではなく、まずは連絡して下さい。

以上は今朝の読売新聞社会面に記載があるこのスレッドの人々に対する監督官庁の行政庁窓口機関の公告です。

そして一応事実確認は行いましたが、君らが打っているような事実は認められませんでした。

主催者や学校にも確認しましたし、子供たちにも確認は取りましたよ。とのことです。

あとは君らに確認をとる順番になりますと書いています。

匿名ではないので連絡は直ぐにでも取れますが、進んで窓口機関へ連絡をしてください。と書いてます。公告板をご覧ください。2019.4.15.付けです。

以前は不正常な状況があったことは当然認識しています。しかし行政機関等が関与しただした事実も知っています。

未だにネット上は旧態依然の状況です。日本国は中世の機能でしょか?違いますね?

法治国家であり近代国家です。官庁組織がちゃんとしているのが本当ですね?

国家補助金を基に運営している社会民主国家のはずです。公民教習はどうなりましたでしょうか?

以上。2019.4.15.読売新聞社会面です。ご確認ください。皆様へ。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 12:30:42.70ID:vYDp885l
スレタイ通りに真面目な話で青山中も駒込中も新人戦は単独出場してる事実。
両校ともけっして良い結果とは言えません。
その上でなんらかの事情で単独校同士が連合になり同一年度の大会に連合を組む事で戦力があがる事はどうなのかって話ではないか。
去年の大連合問題、〇〇〇中学のメンバー問題にしてもルール、規則てなんなんだろうって考える時期なのではないかな。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 12:38:20.53ID:vYDp885l
子供達を大会に出してあげたい気持ちは重々わかります。
がその対戦相手が少なからず不利益を被るのも事実である事。
どうせ中学ラグビーなんて、所詮は遊びって思ってないなら良く考えなければいけない大切な事だと思う。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 02:44:54.67ID:uacdhvNV
言っちゃ悪いが戦力上がっても8強に入らないレベルなので気にならない
大連合がもし弱かったら叩かれてないだろうしね
>>235のBランクと早実が連合とかになったら騒ぐかも
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 09:58:52.41ID:kCkMycYy
そんな事を言ったらベスト8に入ったら問題になるって事じゃないか。それなら予選通過でも問題になるよ。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 16:50:05.91ID:QmNYaJFq
>>273
対戦相手が被る不利益って、連合チームに試合に負けてしまうことですか?
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 06:34:39.60ID:9L87zNJJ
連合は統一した練習出来ないから個人技中心になる。
単独チームなら連合に戦略で対抗出来たり、勝つことが第一の目的でないなら選手が多く出場出来るというメリットもあり、チームワークも良くなる。
連合もなりたくてなっているのではないから。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 07:33:32.35ID:tQ4H/hPF
青山駒込が連合になったせいで当然今まで試合出てたのに出れなくなる子がいるよね。内部でそれをおもしろく無いと思う人もいるのかな。
>>276
中学から勉強やりなおしなさい。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 07:52:34.82ID:zRFrPeZO
>>278
質問の答えになっていません
連合チームの内部の不利益では無く、対戦相手が被る不利益についての質問です
結果として強くなってしまう連合チームに負けてしまうことにばかり固執しているように思えて仕方がないので質問しています
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 09:07:58.47ID:tQ4H/hPF
>>279
小学校からやりなおしなさい。
自分で答え出してるじゃん。今年度の途中から連合を組む事で強くなるって。
では相手が不利益を被ら無い理由を答えなさい。
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 12:33:33.39ID:zRFrPeZO
>>280
だから、対戦相手が強くなることによって不利益が有るって言っているのは、自分のところだけ勝てばいいと思っているあなただけですよ

対戦相手が強いことで、自分の子供達も努力するし、工夫するし、上手くなる
戦略練って、チームワークが強くなる
それで、東京都の中学ラグビー全体のレベルが上がる
それでラグビー全体の人気が上がれば幸せだな〜と、あなた以外は思っていると思います
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 12:35:31.95ID:zRFrPeZO
1戦1戦の勝ち負けももちろん大事だけど、それが全てでは無い
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 12:46:09.61ID:IvRxKRxe
>>281
精子からやりなおしなさい。
自分のレスを事を良く読んでみなさい。
内容メチャクチャです。
読みづらい文章はわざとですね。
精子から成長してまともな文章を書けるまで待ってます。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 14:48:33.50ID:zwYN+bp8
>>281句読点が無茶苦茶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況