X



トップページラグビー
1002コメント311KB

☆☆☆東京都中学ラグビーを真面目に語るpart2☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:20.51ID:h2px6wvj
>>107

千歳の生徒は、どこへ進学するの?
やはり近場の久我山、それとも桐蔭か?
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 12:18:42.38ID:0dbrztF+
でも、桐蔭は来年からは中学が合併して大きく変わる。新一年生はクラブは週3回しかさせないらしい。中学は完全に弱体化する
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 18:39:59.79ID:5BqbnQAm
桐蔭は中学自体が廃止になり、中等教育学校に一本化されますね。週3回になること自体より、坂詰監督がどれだけ見るかが影響大きそうです。せっかく強かったのに残念。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 00:49:06.20ID:3IPbdlJy
東京都中学校代表とスクール代表が出る全国ジュニアが明日から始まりますね。1回戦勝つと、準決勝で東京同士の対決。しかも今年はどちらも真のチャンピオン決める第1ブロック。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 01:38:11.32ID:ubrVB9Lm
>>112

東京中学代表は京都中学代表と同点トライ差で1回戦敗退。東京スクール代表はその京都中学代表に準決勝でやられて決勝進出ならず。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 22:21:09.40ID:rEtiGHXe
今年の千歳中の進学先は、どの高校か教えて。
期待の年だから、いい学校に推薦で決まってるよね?
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 23:55:26.88ID:9cwDuNEV
>>112
真のチャンピオンが第1ブロックって誰から聞いたの?第2ブロックって何?教えてーー
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:55.79ID:oEzZJRR+
>>114
東京中学22-22京都中学(1回戦)
東京スクール17-42京都中学(準決勝)
東京中学38-22兵庫スクール(敗者1回戦)
東京中学29-36大阪スクール(5位決定戦)
東京スクール15-32大阪中学(3位決定戦)
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:14:53.48ID:oEzZJRR+
>>116
全国ジュニア予選3勝全勝の東京中学が第1ブロック、2勝1敗の茨城中学(全員茗渓)が第2ブロックに行ったことからも明らかですね。J Sportsも第1ブロックしか放送しません。ちなみに茨城中学は第2ブロック優勝です。茨城中学26-22神奈川スクール(決勝)
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:20:34.73ID:oEzZJRR+
>>116
第1ブロック>第2ブロックは間違いないですが、ブロック分けの基準はよくわかりません。去年は東日本は神奈川スクールのみ第1ブロック(準優勝)でした。東京スクール(優勝)・茨城中学(準優勝)・東京中学(3位)は全て第2ブロック。
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:33:15.77ID:oEzZJRR+
第1ブロック
決勝: 福岡33-12京都中学
3決: 大阪中学32-15東京スクール
5決: 大阪スクール36-29東京中学
7決: 長崎46-0兵庫スクール
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:37:54.13ID:oEzZJRR+
第2ブロック
決勝: 茨城中学26-22神奈川スクール
3決: 群馬スクール26-19愛知中学
5決: 鹿児島28-7岡山スクール
7決: 新潟スクール55-0三重スクール
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:44:52.16ID:oEzZJRR+
東京の中学は東日本大会では結果を残せませんでしたが、代表は予選も全勝でそこそこ強かったようですね。大会パンフで見ると、千歳6・慶応5・久我山2・日大二2・東村山五2で、本郷・早実・成城・明治学院・東村山三・小平五・神代・鶴川から1人ずつ。主将は慶応の子。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 12:43:16.11ID:A7WcK26T
東京中学つよいじゃないですか。すごい。
でも>>122の選考結果は?なところもあるなあ。
千歳・慶応はそんなにいい選手多かったかなあ。
朝鮮にもいい子がいたような・・・。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 16:11:30.23ID:oEzZJRR+
>>123
上位校の選手が多くなるのは仕方ないかも。でも、千歳と慶応以外は2人又は1人で弱い中学からも幅広く選ばれてますので、公平に選ぶべくベストを尽くした感じはします。団長が本郷の先生なのに自分のチームから1人しか選んでませんし。
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 18:31:19.31ID:qrSnZ5MK
東京都中学校代表チーム、本当によく頑張りました。チーム数が多く、様々な意味で連携をとるのが難しかったと思いますが、まとまりのあるチームに仕上がりましたね。
本郷中の先生をはじめ、スタッフの先生方のご尽力だと思います。お疲れ様でした。
来週からは新人戦ですね。世代交代した若いラガーマンの活躍に期待しています。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 19:55:38.17ID:/4UwmpaN
今年の千歳は?
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:43:53.84ID:A7WcK26T
来週の対早稲田実業戦は注目ですね。
かなり接戦になるのではないかと思ってます。早実の勝利もありうる。
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:04:16.09ID:qrSnZ5MK
今年の2年生の代の千歳も強いですよ。今の3年生ほどではないですが、優勝争いできる実力があります。
今年は久我山、明中、千歳、本郷が抜けていて、そこに成城がからむ感じです。そのあと大連合、少し離れて成蹊、青山学院といったところだと思います。ベスト8はこの8校でしょう。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 12:50:30.13ID:SexnOFkp
>>128

慶應はどのあたりですか?
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 13:52:16.25ID:FQmqTqXX
>>115
東福岡
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 19:53:23.90ID:MxtcsPQa
>>128
慶応と早実はベスト4と大連合のすぐ下に位置してると思うんだけど。
成城と成蹊はその後じゃないかなあ。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 20:48:55.48ID:nfD120kG
確かに早実、慶應は大連合と同じくらい強いと思います。来週の試合で大体のレベルが分かってきますね。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 08:15:48.07ID:52EdFtAD
みなさん、新チームの試合見てないのにどこが強いとかどうしてわかるのですか?
学校名のイメージで語っているのかな?
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 12:49:59.58ID:dclOCYCL
>>115
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 13:21:03.06ID:MSq6ek/P
>>133
ここの書き込みの殆どが保護者によるモチアゲ投稿なんだから、温かい心で見守ってあげなよ。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 16:10:43.30ID:5NwRZIhs
>>130
マジですか!他は桐蔭学園とか久我山とか目黒学院とかですか?
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 22:24:34.40ID:53RPw6fI
>>130
しかし
人の子供の事
詳しいね
しかも
書き込みまでして
ストーカー?
千歳の身内?
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 22:32:51.31ID:C2NXzaMG
身内で自己顕示欲の強いオヤジやな。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 13:29:20.87ID:25C9GsWJ
>>133
部員数と去年の秋の二部の結果とその時のAチームの2年生の数で大体わかるよ。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 15:51:03.66ID:LK90j4RC
全国ジュニアの優秀選手が発表されましたね。東京中学は千歳のセンター1名のみ。東京スクールは世田谷ロックと多摩ウィングの2名。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 15:51:46.12ID:LK90j4RC
最多が大阪中学の4人。続いて福岡県・長崎県・茨城中学の3人。京都中学・東京スクール・鹿児島県・神奈川スクール・岡山スクールが2名。大阪スクール・東京中学・愛知中学・新潟スクール・群馬スクール・三重スクールが1名。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 20:30:17.78ID:4fDHDMtt
優秀選手に選ばれるなんてすごいことです。
千歳中は公立で制限も多いはずなのに、本当に素晴らしいチームです。
ところで千歳中は、新チームも世田谷ラグビースクール卒のメンバーが多いのですか?
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/11(金) 04:55:25.89ID:G4MJPYy6
>>142
無試験で入学でき且つ学費が安い税金投入校なんだから、そりゃそこそこ優秀な生徒が集まるだろうよ。
そういう学校を、本当に素晴らしいと言い切って良いものなのか・・・
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 17:55:49.04ID:yKpJgBK4
>>143
そんなことありませんよ。無試験で学費が安いのがいい場合、多くはラグビースクールの中学部に流れますので。千歳が簡単にいい選手が集まるなんてことはないはず。去年のヒーローズ全国優勝メンバー(現中1)もスクールで続けてる子が多いのでは?
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 18:09:38.89ID:RTTztaGj
今日の結果ご存知の方いますか?
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 21:32:02.96ID:ps3H92vw
千歳Aと早稲田Aは千歳の圧勝。早稲田のディフェンスが機能していなく、千歳のカウンター攻撃でことごとくやられてました。千歳Bと大連合Bは女子の大活躍で千歳の勝ち。明大中野Aと大連合Aは接戦で、僅差で大連合の勝ち。
点数まで把握していなくすみません。
他の試合場はわかりません。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 11:02:38.21ID:aWiTPjWx
今年の本郷はどうですか?
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 00:21:18.05ID:KnI+qXvt
>>147
問題外
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 10:30:27.06ID:SRkCKm6m
そうなんですね・・
ありがとうございます。
どなたか、成蹊ー神代と本郷ー王子桜のスコア、ご存知でしたら教えていただけませんか?
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 12:13:18.67ID:Iqsa7lyN
本郷中の結果なら本郷中学ラグビーで検索すれば結果が出てますよ。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 18:48:45.83ID:xqLeRUW6
本郷 31-7 王子桜

だったかな。
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 22:42:24.27ID:6LpT9l7i
東京都ラグビー協会のHPは高校は更新早いのに中学はいつも遅いですねー
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 11:33:39.07ID:ofUmOANk
先週は月曜に更新されてたから今年は期待できるか?と思ったらやっぱり遅かった

Bチームが2校不戦敗してるけどインフルエンザ?
接触してナンボの競技なので感染力高いし皆様お気をつけて
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:50.26ID:xpr/7EkJ
成城と久我山の試合はどっちが勝つと思いますか
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 15:35:17.57ID:3sKHldQX
今日の結果をどなたか教えてほしい
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 18:14:24.06ID:M6ydSsCR
今日の結果知ってる人います?
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 20:47:13.08ID:NA/t7/Hc
でも成城も戦えていましたこれからの成長が楽しみです
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 21:40:34.09ID:1ChnDAaC
成城はもう少しフィジカルが強くなったら期待できますね。今日は1年生も入っていたようですし、これから頑張って欲しいです。久我山も1年生が何人かいましたので、こちらも今後が楽しみです。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 21:58:54.19ID:FuJA+Xxw
新人戦は続きますが、久我山、本郷、大連合、千歳の4校がAシード獲得でしょうね。
成城、慶應、明大中野は上位とも大きな力差がなさそうなので今後の巻き返しが期待できますね。
その下に、神代、成蹊、玉川鶴川青陵連合、青山学院ですね。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 22:14:47.00ID:+cyFtqM5
早実ラグビー部のツイッターからです。

【中等部 試合結果】
中等部 83 − 0 神代
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 23:01:37.24ID:FuJA+Xxw
早実、そんなに強いんですね。
早実に圧勝した千歳は、更に強いということですね。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 08:34:46.70ID:T4dDIE+d
不戦敗多いなー、皆様お大事に
うちのも先週出られなくて悔しそうでした
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/25(金) 14:40:46.82ID:6qantdVo
インフル大流行でうちの中学も学級閉鎖してました。
新人戦の時期はしょうがないですねー
春は各チームベストな状態で挑んでほしいですね。
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 16:06:16.00ID:PKopT8N5
今年は久我山と千歳の二強ムードですね。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 10:21:36.61ID:MIO3lcVT
本日の結果、わかる方、あとで教えてください。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 10:44:53.71ID:WFyBxLs5
体調不良のため、本日の試合会場に行けないため、可能な範囲で試合結果教えて頂けると助かります。生徒も体調不良が多いかと思いますが、無理なきよう頑張って欲しいです。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 16:21:45.53ID:mn884/E7
○明大中野 ×慶応中等部
○本郷 ×玉青鶴連合

明大中野は40点差くらい?
玉青鶴は前半リードして折返しましたが、後半本郷が逆転。
さすが本郷というところですが、玉青鶴も十分な力があると思いました。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 18:25:29.36ID:vVK8sIfn
おいおい
数少ない公立対決
千歳VS神代…
千歳が100点以上取ったらしい…エグっ!
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 18:49:53.13ID:7sDgQyf8
>>170
はい、千歳が125:0で勝ちました。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 19:12:49.80ID:WFyBxLs5
その大差ですと、ほぼノーホイッスルトライの連続ということでしょうか? 千歳に対抗できるのは久我山ですかね。それとも千歳が今年も、ずば抜けているのでしょうか。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 19:32:12.23ID:JfKAcWkv
その他結果わかる方いましたらお教えください。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 19:51:15.81ID:s2pQ6ZKa
成城VS帝赤聖連合が30対20くらいだと思います。
千歳の圧勝見たせいで記憶が曖昧になってしまいましたが後半は連合が頑張ってたような。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 20:20:26.35ID:WFyBxLs5
続々と、結果の共有、本当に有難うございます。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 20:25:21.97ID:WFyBxLs5
100点強対0という噂は聞きました。久我山はメンバー落としていたようです。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/27(日) 21:34:34.10ID:KBHC+Y9F
千歳-久我山
本郷-大連合
明中-玉鶴青連合
成城-早実
王子桜-帝赤聖朝連合
明大八王子-慶應
神代-青山学院
雪農目三南連合-成蹊
三日北連合-学習院
駒込-城北中
交流戦はこのような感じで組まれるのでは。
上の方から、なんとなく力関係はこんなもんでしょ。
左側のチームの方が優勢
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 10:24:25.65ID:ZrqP+HCd
久我山千歳の2強は間違いないですね。
本郷明中大連合が続く感じで、ただ例年以上にインフルエンザの影響で各チーム、メンバー構成に苦労してるようですね。交流戦はベストメンバーで試合してほしい。
春の組み分けで偏ったグループが出るのも間違いなさそう。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/02(土) 22:26:57.23ID:E4UDtMFy
交流戦の組み合わせはまだ決まってないでしょう。
久我山と千歳、本郷と大連合、明大中野と成城、そのあたりの試合をみれば、この学年の実力が分かる。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 13:45:40.50ID:UT98HwQl
今日は東京駅伝があるから試合が組まれていないんですね。ラグビー部で東京駅伝に出ている子もいるでしょうしね。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 16:05:42.03ID:N0k83dPB
更新されたね
不戦敗多過ぎぃ!
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 19:13:10.14ID:EUHyYaWR
明日の本郷と成城の試合、楽しみです。結果、内容の書き込みお願いします。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 20:37:51.25ID:WKUkLxF1
>>187
どちらが勝つと思われますか
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:01.65ID:EUHyYaWR
私も本郷だとは思いますが、今年の成城も強いはずです。点差だけでは判断できませんが、本郷、久我山、千歳の力関係が、明日、明後日である程度分かりますね。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 13:27:34.95ID:BjDJmcg0
玉鶴青と明中の試合はどうでしたか
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 15:08:48.33ID:L9nnDG4X
>>190
本郷は論外だよw
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:37.45ID:Le5a2VLO
>>193
本郷、高校は強いのにね。
本日の関東大会で國學院栃木に勝って、
全国選抜大会への出場を決めました。
ちなみに、早実も同じく。
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:24.57ID:BjDJmcg0
>>194
ありがとうございます。
明中強いですね。明日は久我山、千歳の直接対決がとても楽しみです。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 11:30:01.74ID:PgNtKK5y
久我山が勝ちました
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:19.94ID:isxl4fA6
>>194
明中、ディフェンス穴ある、とられすぎ

>>197
久我山が強い、というより今年の千歳は昨年ほどではない、ということか
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 17:36:28.75ID:4pjRM6gp
上位が混戦になってきましたね。千歳久我山と第2集団の差はどれくらいか。
大連合明中、成城本郷のどこが抜け出すか、来週で見えてきますかね。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 22:58:07.50ID:Wa6qCcXW
1久我山
2千歳
3大連合
4明大中野
5成城
6本郷
春季大会のベスト4は、この6チームで競ると思います。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 15:40:31.50ID:XsFKdg+J
知っている限りでいいので、本日の結果教えていただけませんか。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 20:03:07.27ID:cvb5fM33
成蹊と雪農連合は、成蹊の勝ち。大連合と久我山は久我山の圧勝。千歳と本郷はどうだったのでしょう?
新人戦終了で、大体の力関係がわかってきましたね。
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:26.55ID:F2jVT5nK
大連合vs久我山の詳しいスコアはわかる方いますか?
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 20:57:59.05ID:wmyWQO/f
>>204
千歳と神代が勝ちました
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 21:47:40.59ID:wmyWQO/f
>>207
60-30くらい
圧勝だけど、本郷のFWは健闘してたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況