X



トップページラグビー
1002コメント335KB

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ82◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 21:44:53.20ID:9Eyy7rnI
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」・「ニート厨」・「ゆとり脳」は荒らしなのでスルーで)
◇過敏に反応するのも荒らしになります。
◇専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーん
することができます(推奨)。
※前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ81◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1536972754/l50
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 05:51:08.22ID:WdP/MLuG
アタアタ獲っただけでリクルートの担当者は100点の仕事したわ
個人的にはレギュラーのSHがベテランだから若手で良い人材を獲れたのはデカい
今って良いSHはどこのチームも争奪戦だよなー
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 07:49:07.52ID:Z7wQFH0z
>>737
1番山崎は十分平島の後継者だ 足が有り
ジャッカルもチーム1番だ
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 07:51:20.12ID:Z7wQFH0z
リクルート結果に大満足で皆さん盛り上がってるるね 来年はオープン戦を50戦ぐらいやってほしい
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 07:55:17.43ID:Z7wQFH0z
東芝が、ラグビーのチーム運営から撤退する検討に入ったことが1日、
分かった。昨年12月に運営継続を表明したが、合理化徹底のため方針を転換した。
複数の関係者によると、バスケットボールに続き、運営費の負担が大きいラグビーも
他社に運営権を譲る方向で調整する。野球も見直し対象となる可能性がある。
関西の住友が引き継げば良いが
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 09:00:57.88ID:q0jWEOYR
九州共立の高尾は、平島2世の可能性大なんだろう。
でないと神戸のリクルーターが獲得する訳がない!
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 09:50:38.40ID:JfO/SzEp
マクカランは日本国籍取得できるまで
最短であと何年かかるのかな?
日本国籍とらないと、バイフみたいに
なかなか出番ないと思うんだけど。
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 10:10:29.20ID:JfO/SzEp
これにベン・スミスクラスが来ようものなら
2チームに別れてもトップリーグで
優勝争いできそうな層の厚さになるねw
SO含め、どのポジションにも
どのチームでもレギュラーになれる選手が
控えになってしまう程(1列以外は)。
木津も、下位リーグに落ちるくらいなら
戻って来ないかなw

あと、個人的には
安井は、本来は3列でこそ力を発揮できる
選手だけど、2列でも構わないから、
レギュラーで使って欲しいんだけどなあ。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 10:32:10.83ID:mC40KxvF
>>772
バンリーベン退団(予想)→マッカラン入団。
AAC退団(予想)→アタアタ入団。
割と適格な補強だと思ったが。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 10:33:13.17ID:mC40KxvF
後はバックマンとフランクリンのハイランダーズ組が2019-20シーズンを、
神鋼とSRどちらでプレーするかは大きなファクター。
張いるけど、相方がハッティング頼みだとシーズン通してのLO陣の安定は難しそう。
LOに誰がいるか、次年度のリクルートと外国人枠含めたチーム体制にも興味大だな。

そうそうアタアタも2019-20シーズンはSRとTLどっちでプレーするんだ!?
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 10:53:59.94ID:Z7wQFH0z
>>772
マクカランは2015年3月来日だから
2019年3月から帰化申請可能
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 10:57:44.89ID:Z7wQFH0z
>>777
バンりーベン、エリス、ナエアタ共に2019帰化申請可能
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 11:05:14.14ID:dFgeURlQ
>>775
3人とも両方でプレーするんでしょ?
来年のスーパーラグビーレギュラーシーズンは2月〜6月だし、もちろんプレーオフに残ったらかぶるけど、トップリーグにはほとんど出られるのでは?
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 11:09:47.80ID:E4CCjukk
山中ー、日本代表スタメンおめでとう!
頑張ってくれよー。テレビで応援してるぞ。
でも、怪我だけは気をつけて。
山下も。
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 11:30:55.96ID:jO+GHK+C
能天気に選手を取っているが神戸も製造業としてコンプラには脛に傷がある身や。余剰人員を整理して
スリムにしておかないと泣きを見るのでは内科医?
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 11:42:11.78ID:Z7wQFH0z
>>>>782
本年度経常利益350億予測だよ コンプラの傷は
蚊に刺された程度だろう
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 11:55:24.72ID:iW6hwcj7
>>783
中間配当もするしね 現状問題ない情勢
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 12:09:57.59ID:whKrFeaW
神戸はさっさと火力発電所作れよ。
計画4基で、1基150億円の利益が出る。4基で600億円で電力卸で稼いで鉄鋼会社じゃなくなるわw
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 12:14:06.91ID:jNnB+mMi
>>785
富士フィルムなんかもはやフィルム会社じゃなくて化粧品会社になっている。
そんなもんだ。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 12:14:49.42ID:mC40KxvF
>>776
東芝の小瀧良いな、賛成。
あと関西のチームとしては、酔っ払って車の下敷きになったけど軽症というお茶目なキャラは是非来て頂きたい(PRだし)。
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 12:20:11.16ID:mC40KxvF
>>780
19年W杯は11月まであるから、1ヶ月期間開けたとしても開幕12月ちゃう?
SRとはもろ被りになると思う(SRのチーム1月には始動する筈だし)。
サンウルズブズも存続怪しいし、TLとSRの共存は19-20年シーズンは難しそうだが。
どうだろう?
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 12:25:09.46ID:efR5Wcxa
トップリーグ次にシーズンは2020の1月〜5月だからSRと被るんだよな。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 12:25:55.27ID:JfO/SzEp
>>779
もしバイフまでも全員来年帰化したら

1特別枠の外国人 2有田 3山下
4張 5フランクリン 6バンリーベン
7ナエアタ 8イシレリ中島
9エリス 10カーター 11アタアタ 
12バックマン 13バイフ
14フレイザー 15新外国人(ベンスミス?)
控えにハッティングやパーカーや
マクラカンやイーリ
という
純日本人が2名しかいないメンバーが見られるのか!w
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:02.44ID:jNnB+mMi
昨日はリクルートに東芝の話と情報量が多かったので、一晩整理して考えた希望案がこれ。

1フランクリン・バックマンの残留
補強の前に現有戦力の維持をしないといかん。
この2人の去就で外国人の補強方針が大きく変わる。
これが最優先事項。
2東芝から主力が流出するなら三上の獲得
リーチにオファーが殺到するだろうが、
それには目もくれず三上を一本釣りで。
実現したら1番が手薄なのが解消できる。
無理ならここにフリー枠の外国人もあり。
スクラムは大事。
3バックスリーの新外国人
1も2も実現することが前提条件だけど、
WTBにケガ人が多いので、ここを強化。
4バイフの帰化
これは「できれば」レベル。
日本人扱いのモエアキオラが入ってくるから
来シーズンこそ日本人扱いでないと出番ないぞ。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 12:54:19.31ID:efR5Wcxa
トップリーグ次にシーズンは2020の1月〜5月だからSRと被るんだよな。
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 13:02:34.74ID:Z7wQFH0z
>>786
当然だ神鋼もそれを織り込んでの採用だろう
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 13:05:21.48ID:JfO/SzEp
被るなら
ハッティングやパーカーは
出らないということか。

1列ですごい外国人って誰だろ?
フランスやジョージアあたりに
すごいのいそうだけど。

バックスリーといえば
フォラウは昨年どこか日本のチームに
来る予定だったのに、なぜ潰れたんだっけ?


来季が楽しみになり過ぎて
12月のトーナメントは
もう優勝できなくてもいいや、
って気持ちになってきたw
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 13:21:11.88ID:JfO/SzEp
>>794
国籍って、日本人になってラグビーやめた後は
元のニュージーランドとかに簡単に
戻せるものなの?
二重国籍ありの国もどこかに
あったはずでは
あるけど。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 13:49:02.99ID:xO4O2KdN
アタアタ、日本人枠はデカイな。中学から日本だからか。確か、Hondaの具も中学から日本で日本人扱いだった様な。
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 14:15:31.06ID:Z7wQFH0z
>>796
世界中国籍復帰に障害はない、二重国籍可は
イギリス ドイツ フランス カナダイタリア
ニュージランド等約70か国以上 日本は駄目
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 14:16:58.97ID:LdI/CeNn
>>778 >>779
帰化は法務省が個別具体的な案件ごとに対応するからあくまで一般論としての
話になるけどマクカランとナエアタは留学生として来日してるから普通帰化を
しようとするなら学生として在住してた期間だけだとその5年にはカウントされない
就職して3年が経過して初めて遡って5年もカウント対象になる
日本人女性と結婚して特別帰化にするなら話は変わるけど普通帰化なら無理じゃない?
エリスも神戸に入団した後もNZに帰ってSR2016でプレーしたから普通帰化申請を
するとしたら居住期間のカウントのスタート地点はSRのシーズン終わって来日した
2016年夏以降になると思う

>>796
日本は実質的に重国籍放置状態だから重国籍OKのNZの国籍なんてそのままだと思うよ
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 14:18:28.61ID:Z7wQFH0z
東芝、ラグビー撤退報道を否定


11/2(金) 11:24配信

時事通信



 ラグビー・トップリーグの東芝は2日、ラグビー部のチーム運営から撤退する検討を始めたという一部報道について、公式ホームページで「撤退を検討している事実はない」と発表した。野球部も含め、今後も活動を継続していくとした。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 15:36:29.39ID:ZKl3d4EO
不祥事を機に東芝は弱体化したけど
なんで神戸は火事太りしてるんだ?
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 15:41:57.33ID:1a2UJgXS
>>801
東芝は「不祥事から」というよりも「経営が根本から揺らいだから」ではないだろうか。
経営基盤が揺らいでいない神戸は、損失計上してもすぐに回復できる。
ただ、東芝は「撤退」を否定するコメントだしたね。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 15:55:01.45ID:whKrFeaW
小畑の親父さんってゼロの人間の人だったのか。今からお前らを殴るって殴られた人なのね。
伝説のチームの1人だったとは。平尾はそのあとだっけか。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 17:26:00.58ID:JfO/SzEp
>>799
ツイとか日本国籍取得が
大学出て2年後くらいだった気がするけど。
奥さん日本人なのかな?

ニュージーランドが二重国籍ありなら
これから取得するラグビー選手
増えそうだね
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 20:14:55.77ID:8rPwE5T9
山下〜、山中〜、中島〜
明日頑張って結果出してくれ〜!

来年のW杯本番にはこの3人プラス日和佐、ハッティングが揃ってメンバーに選ばれて欲しい

ついでに木津も入って欲しい
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 20:22:06.11ID:DYTrD9sO
>>744
もし、言ってる記事がこの記事だったら高校ラグビーだけじゃないかな。
http://theborderless.jp/3130/
違ってたら、盛り上がっているところ、ごめん。トップリーグ規約には、
そんな記述が見当たらないんで。
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 20:23:51.00ID:DYTrD9sO
>>744
もし、言ってる記事がこの記事だったら高校ラグビーだけじゃないかな。
http://theborderless.jp/3130/
違ってたら、盛り上がっているところ、ごめん。トップリーグ規約には、
そんな記述が見当たらないんで。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 20:49:54.64ID:LdI/CeNn
>>805
ツイがどの時点で帰化申請手続きを開始したのかは分からないけど
帰化したのは2014年8月
Panaに入団したのは2011年4月 帰化は2014年8月
一応3年は経過してる
元帝京のボンドも3年待たなきゃって言ってたから一般的にそういうもんらしい
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 22:57:20.92ID:Vag+jGTM
定型文をアレンジしただけの新加入学生のコメント載せる意味あるのか。
載せるなら本人オリジナルのコメントにしてくれ。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 23:00:46.66ID:efR5Wcxa
大学ラグビーで外国人枠の選手がトップリーグで日本人扱いになるのかね?
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 23:11:17.24ID:NnBXfZ3I
>>802
>ただ、東芝は「撤退」を否定するコメントだしたね。

そりゃ、今、「撤退しまーす。」(ガンダムの「アムロ行きまーす。」風に)なんて
言ったら大激震だろ。
短期的に見れば、明日(2軍とはいえ)ABs戦だし、
長期的に見れば、自国開催のW杯の前年だし。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 12:13:08.20ID:hQju6P0S
落合は腕を吊ってるので練習試合で骨折した形だな。残念。
山中不在FBは清水,楽平,正面,森田,,児玉辺りが対応か?
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 13:23:06.77ID:ioGQYGi7
>>815
落合持って無いな
無事是名馬とはよく言ったもの
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 13:53:06.46ID:qt7cgEgi
>>815
楽平・フレイザーの次あたりと思っていたのに。
本当、よくこれだけWTBが故障するものだ。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 15:12:48.00ID:2gnJoIvW
お前らの山中、いい加減にしろよ!
1人だけ別次元だがや
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 16:29:02.46ID:zT5kArKx
>>818
ディフェンスだめだったのはヘンリーだろ
ずっとそこ狙われてたし
田村が尻拭いに奔走させられてた
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 16:29:52.22ID:0Jde9N4J
山中、そんなに悪かったか?
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 16:33:55.97ID:Bvc2C69j
>>819
それ。ヘンリーがダメでバックスリーがバックツーになってるから、裏に出られたら即アウトになってた。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 16:40:54.61ID:nafVPUHw
山中は相も変わらず空気+ノルマ達成
山下はライバルに対してなんのアドバンテージも示せず
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 16:43:47.81ID:Kysn2vtr
>>821
「だがや」なんて書いているから818はトヨタオタみたいだな。
山中、ダイレクトが1つあったけど悪くなかった。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 17:04:23.04ID:23EHEOdb
山中のスピードで15やらせるのは酷だよ
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 17:10:54.69ID:nafVPUHw
それ言ったらCTBくらいしかまともに出来るとこなくて呼ぶ意味殆ど無いな(さすがにSOをやらせるとは思えんしw)
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 17:40:53.78ID:erEnHNHb
山中はネタ要員だから別にいいだろう。ムキになる方が悪い。
神戸でもSO駄目、CTB駄目で、最後のFBで駄目なら使うところなくてリリースになるところだった。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 18:07:02.95ID:5q2av04x
山中君はよくやっているよ。
立派なジャパンじゃないか。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 18:09:39.97ID:eo16wWJQ
山下、残念だが役にたってないな
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 18:33:21.89ID:LTz36lBj
山中、山下が足引っ張ってたな…悲しい
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:18.93ID:1WrzpiV9
山中は良くやってたと思う。ちょっとした悪いとこだけ、見られがちだが献身的に身体張ってた!
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 18:56:40.68ID:5q2av04x
>>829
山中君はよくやっている。
足を引っ張ってたなんてどこを見てるんだ。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 19:05:10.24ID:+98ipaqp
良くなかったのは山下だな
山中と中島は穴にはならないが違いを作るでもなく空気だった
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 19:55:08.31ID:V7JQ9v0H
山中バッシングは関東の連中がスケープゴートにしているだけ。
言われるほど悪くない。
中島は可もなく不可もなく。ただ、神戸のときほどのインパクトはないな。
山下は3番の一番の仕事のスクラムであれだけやられては評価が落ちるな。
もちろん3番だけの責任ではないが。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 20:07:22.40ID:nafVPUHw
ケチつけられたらそれは関東の連中に違いないとか精神科行った方がいいんじゃない?
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 21:48:34.86ID:Yj83P3Gd
ヤンブーがダメなのは残念だけどフッカーが坂手だから相手に良いようにポジショニングされたのかもしれない
そこは素人にはわからない部分もあるだろうね
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:12:53.95ID:4cJUIvAQ
中島はインパクトプレイヤーとして期待されているから、今日のようなパフォーマンスでは、いろいろ言われても仕方ないか。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:31:42.85ID:PAR7YGyx
山下:スクラムは劣勢だったが、むしろ押されてたのは1番サイド。そこまでの責任は無い。
山中:体は張れてたし、フィジカルで負けてなかった数少ない選手。
中島:投入された時には既に勝敗は決していた。打開しろというのは難しい。
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 07:27:47.18ID:JFjXVTI1
>>829 手前の目は節穴か 山中は日本一のFBだよ
持前の体幹が生かされている技術を見る目がない
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 09:07:27.74ID:IgR88D2o
「山中日本一」はちょっと...だが、本職が次々と離脱して前戦でジェイミーが
ボロボロだった。また合宿途中で呼ばれたり、戻ってトップリーグ出場したりということを
考慮すれば、ダッシュさんとか軽く呼べないくらい感謝してるわ。
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 11:06:32.21ID:uGp9ZW71
なんで、山中さんをダッシュって言ってるの?
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 11:39:22.36ID:Ww0beZ3C
今日は、明慶戦で明治の井上選手・帝早戦で帝京の今村・マクカラン・小畑の3選手、来季神戸製鋼入りする選手が注目。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 11:48:16.99ID:c9ZSByp7
今村ってU20経験に、東福岡→帝京と勉強でいう灘→東大みたいで「ラグビー学歴」もすごいな。
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 11:50:36.20ID:KqylKwPE
山中さんFBは急造なので
ポジショニングとパントの追い方がまだまだって感じですかね
今シーズンの野球でいうところのバンザイが何回かあったっような
あとは、昔からの行き過ぎてノッコン
でも今シーズンは減った気がする

日本一ではないと思いますが、体が強くて怪我しない
タックルできて、ステップが切れる
日本人有数のFBだとは思うのですが・・・
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 11:58:10.05ID:c9ZSByp7
>>849
ウェイン・スミスはABsの試合ということもあり、見ていたはず。
フィードバックをしてもらえ。
代表のコーチ陣より有能な人だから、ウェイン・スミスの話を聞いたほうがいい。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 17:52:27.54ID:loPp0Cx3
>>851
中島がいいからFLがよいかと。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 20:22:14.22ID:UKem18LO
>>851
6番をしてくれると助かるね。
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 20:54:07.34ID:dVggvaPy
どんなによくても
はやく日本国籍とらないと
マクカランは、ハッティング、フランクリン、
バンリーベン、ナエアタ、バックマン、
バイフに次ぐ7番手かな。
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 21:02:14.83ID:loPp0Cx3
>>854
日本人扱いだから、この面々とは別にモエアキオラを使えるのは本当にありがたいなぁ。
アシュリーが帰国するならそのまま13に入れる。十分、任に耐える選手だ。
その分、フリー枠が1人浮く。
さて、どう使おうか。
日和佐がいるからエリスというのも芸がない。
福本さん、お願いします。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 21:10:44.73ID:N75d0knc
>>846
ダッシュして欲しいから
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:00:06.01ID:UKem18LO
>>855
フリー枠はカーターみたいに衰えててもウェインスミスのラグビーを体現出来るレジェンドが良い。
キアランリードしかいない。
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:28:27.40ID:B5TVpjaG
>>855
1列もありかな
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:07:48.35ID:loPp0Cx3
>>857
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00000016-jij_afp-spo

予想していたけど、来年のW杯後に代表引退するそう。
しかし、残念ながら「体力が許す限りは欧州のチームでプレーを続けていく可能性が高い」
とヨーロッパ行き希望みたい。

>>858
同意。
1番に超一流がほしいね。
平島頼みから脱却できる。
昨日の試合でスクラムが1列だけの差ではないにしろ、
控え組の選手であれだけ日本を押せるのだから差が大きいということ。
試合だけでなく、練習で渡邉などの若手の3番たちはトイメンで組めるからグングン伸びるはず。
日本にそれ以上強い1番はいないのだから試合で楽に感じるんじゃないか。
その他の1列の選手も世界トップから学ぶことも多いはず。
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:14:49.19ID:Km25SP3m
>>859
1番ならワイアット クロケットが代表を引退するから呼べるかも
今35だけどこないだの試合見てたらあと2年なら全然大丈夫そう
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:20:27.31ID:6mz5pSvf
マクカランは弟に注目している
足が速くてパスが上手い
元スクラムハーフ
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:27:23.96ID:loPp0Cx3
>>860
家族との時間がほしいからクルセーダーズも辞めるんじゃないの?
まぁ、日本は試合数が少ないから、日本で家族と多く過ごすというのもありだけど。
個人的希望はボクスのキッツォフ。
ストーマーズだからベッカーつながりで何とかならないかなと思ったりする。
ボクスはトップリーグと掛け持ちの選手多いし。
フランスのボルドーに行っていたから海外移籍は経験済み。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:28:54.18ID:zCPf+Zzx
1列は9を外国人にするのと同じく
よっぽどすごい選手じゃないと
もったいない。
フォラウが第1希望。
あとは、無茶苦茶、足の速くて強さもある
バックスリーの選手とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況