X



トップページラグビー
1002コメント427KB

【もう一歩】明治大学ラグビー部206【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 16:27:09.95ID:KdmRdMOq
>>750
というかラグビー界全体のトレンドがそれだね。

山沢のSOは面白いけどディフェンスがどうなるかやね。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 16:48:29.01ID:0nOj2kcW
おっしゃるとおりですね。
去年の堀米くんはデフェンスが良かったし、
忽那くんもそこそこ体格があるので安心して見られた。
山沢くんや松尾くんだと、留学生などが8単が突っ込んで来たら厳しいかも。
でも頑張ってほしいな。帝京の尾崎くんを吹っ飛ばしたタイチくんのランは強力だ。

今年も、帝京、早稲田、慶応で得点、失点で順位が変わってきて掲示板がもりあがるんだよね。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 16:51:16.98ID:OOo68PJ7
キックオフのお見合いは、小宮が原因!
他にも雑なプレーもあったりと、彼は
Aでは厳しいと思う。片倉、箸本に、明日
ゲームキャプテン舟橋でいくと思う。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 16:59:54.63ID:x4nfN2HU
小宮は突破はいいんだけど、やっぱりちょっと上位相手に通用するか不安があるね。
山沢SOはぶち抜かれるリスクがねぇ..
山沢FBなら守備のお守り役がいるね。
適任は渡邊かな。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 17:04:59.07ID:PFy2Gpyp
慶應戦、高橋をどう使うのだろうか?
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 17:28:18.60ID:SftMxY9k
>>757
フロントスリーは固定でFBは山沢、WTBは高橋、山村、山崎のどれかよね。

23山崎が相手にしたら一番嫌かなーとは思う。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 17:29:22.93ID:V330cmvR
soってfwの圧力があるときにどうゲームをコントロールするかが大事。後フルバックよりディフェンスしないとだめ。素人は今日の試合みて山沢so行けると思うんだろうが、少なくとも今シーズンsoなんかできないよ。
749は間違いなくど素人。
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 17:38:05.67ID:r19RsIfE
小宮は上位チームには無理だな。
山沢もまだまだポカがある。
バックスのミスは致命的になる。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 17:53:57.95ID:AsIWPWTh
何かにつけて山沢叩きするのはやめようぜー。
素晴らしいプレーヤーに変わりはないんだから。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 17:57:53.19ID:nqIVvsg7
俺は筑波戦見て、山沢やっぱセンスあるなと思った。
一部の人は山沢叩き過ぎだと俺も思う。
0763名無し for all.all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 18:00:32.46ID:tFmA+0pf
>>755
同意、片倉箸本でリザーブに舟橋で。センターは明日渡邉が復帰するから高橋含め慶應戦の先発どうするかだね。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 18:19:39.91ID:jd9qYUaF
成蹊の成績で言えば帝京、慶應、早稲田より内容もスコアも立派
従って対抗戦の優勝は固いですね。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 18:23:12.46ID:ndz370Mk
759は分かっている人だね。
FWで優位に立てない強豪相手との対戦時、司令塔SOが命運を握る。

忽那:キック力は非凡だが、相手から見ると守りやすいSO。
プレッシャーのきつい相手に大きなモーションのプレーは改善余地大。
状況に応じて多彩なプレーのできる選択肢を持てるかが課題

松尾:強豪相手に通用する資質を持ちながら、怪我以降、完全復活に至っていない

森・山沢:SOの資質はあるが、今季はSOでの経験不足
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 18:33:44.73ID:jd9qYUaF
岸岡、古田あたりの生粋の10番タイプがいたらフィットしてたかもな。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 18:47:37.23ID:0fX3bv0c
ラストパスの所でのミスが多かった気がした。
ガチで行くのも必要だが、
これからの相手には、だまし方の練習したほうが
良いと思った。


ゴールキックの時、山沢が水を飲む時間がちょっと長いので
審判がやたらに時計を見ていた。
ただ、これからは秩父宮で相手も相手なので
もう少し短めにしないと逆に相手ファンからプレッシャーを
かけられるのでご注意を。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 19:56:10.00ID:SftMxY9k
>>767
90秒で蹴ればいいから問題ないぞー。
あれぐらいは普通。自分の間で蹴るほうが大切。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 20:04:04.92ID:SftMxY9k
コンバージョン時は相手チームでも静かにするなんて世界の常識だけど、秩父宮では通用しないからな…
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 00:23:42.96ID:h4rDpJti
>>770
修羅の町関東
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 07:38:34.96ID:+ZElnIKR
キックオフのお見合いはいい加減止めれ。一体何年やってるんだよ。
ラインアウトは片倉が出れば井上と2人で安心。出てないと
ここ一番という大事な局面でのキャッチんが心配。
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 11:25:19.63ID:/UbTEorh
早明戦のチケット、一般席も売り切れになった模様
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 12:58:39.01ID:pSwz9OVV
東海、気合いすごい
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 13:11:05.76ID:PiPR+kpQ
慶應が勝ちそう
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 13:12:18.19ID:CUWwKXR2
慶応残念だったね。
ラインアウトがカスだと明治も全く同じ展開になるぞ。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 13:14:09.74ID:RM1vMDB6
残念だったね。タッチを選択したんだ。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 13:37:24.02ID:SzIT//B+
Jr東海戦そろそろFW懲罰交代した方がいいぞ
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 13:39:53.32ID:qeuG+TEH
大塚・船木・土井全く使えない。
Jr.の勝利は安松岡笹川片倉のおかげ。
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 13:44:22.27ID:CUWwKXR2
そんなにJrはFWダメなの?
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 13:49:49.87ID:pSwz9OVV
相手をなめすぎ。スクラムの旅に押され反則、試合にならない。


でも1トライさか
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 13:51:00.93ID:Qcmdx+GZ
しかし、Jr.とはいえ明治は代表もしくは候補が何人いるんだよ。で、こんな状況?育成が上手くいってるんじゃなかったのか?
バカな首脳陣と明治に入るバカな高校生達(笑)
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 13:52:07.25ID:pSwz9OVV
もしかしたら、夏、大勝したので油断した?。
そうだとしたら首脳陣の頭の中心配。


それから
明治べんちはお通夜やのよう
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:27:46.74ID:SzIT//B+
だから帝京岩出のように上級生どんどん懲罰交代させろよ。去年のJr決勝忘れたのか?
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:32:22.27ID:CUWwKXR2
スコア見る限り泥試合?
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:44:17.98ID:CUWwKXR2
Jr.サヨナラPGで勝ったんだね。
てか、安定感0なのは課題だねー。
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:47:56.05ID:E9V8XzNL
今年はハンドリング悪いなあ
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:48:07.67ID:sz8bpCyh
スクラムって不思議だね。
最後はスクラム勝って試合も勝った。
今日は、東海の気合いが凄かった。
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:48:50.86ID:wyIr1Rz8
リーグ1位通過決定!
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:50:48.74ID:34+qONXW
そうはいっても、東海Jrは帝京Jrに善戦し、明治Jrがボロ負けした
慶應Jrに完勝しているチームだから、そこをどう見るかだね。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:53:12.20ID:+ZElnIKR
MVPは三好と松尾か。
ここで三好に代えろと思ってたら本当に代えて呉れた。
三好は何かを持っているHO。
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:53:56.73ID:rs53IZqg
ジュニアの場合明治も他校もメンバー固定でもないからなんともね。
でも今までだったら負けてた試合をひっくり返すんだから自力はついてきたのでは?
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:56:40.23ID:bkxtxD1z
>>790
慶應戦は明治がなめてメンバー落としすぎただけだろ。慶應はトーナメントでは、Aのブロップやセンター三木使う余裕ないから前のようにはならない❗
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:12.22ID:+ZElnIKR
>>790
Jrは何処も波があるね。4校は同じレベルじゃないの。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:08:08.92ID:pSwz9OVV
スクラムは東海大3番が代わってから押し始めたと思う。
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:15:33.46ID:Qcmdx+GZ
やっと勝って大喜びしてるよ。
これじゃ今後も伸びない。
要するに反省がないから伸びないんだな。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:21:37.61ID:H3bgtV2b
慶応強いな
 
帝京だけじゃなく慶応にも勝てるかわからんな
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:24:59.12ID:/iUZflRy
796さん。悔しいみたいだね。
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:25:08.40ID:B6h4PWV6
慶應帝京早稲田3連敗の可能性が高いな。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:27:21.50ID:/iUZflRy
796さん。書き込まなきゃよかったね。
しかし、Jr.とはいえ明治は代表もしくは候補が何人いるんだよ。で、こんな状況?育成が上手くいってるんじゃなかったのか?
バカな首脳陣と明治に入るバカな高校生達(笑)

ミットもねーの。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:31:02.54ID:Qcmdx+GZ
>>801
お前らこそやっと勝ってスッキリしないだろ?
バーカ。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:52:39.85ID:wyIr1Rz8
子供か
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:55:12.22ID:bkxtxD1z
爆勝するよりサヨナラ勝ち最高!イエーイ!
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 15:59:00.78ID:/iUZflRy
バーカ?そのまま返してやるよ。アンチなら最初から書き込むなよアホ
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 16:19:09.60ID:wyIr1Rz8
1明治2帝京3東海4慶應になりそうな感じだけどね。

八幡山で慶應にリベンジするチャンス来るかな。
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 16:55:22.21ID:e3P/ATRh
根拠もなにもないお気楽なレスいらんよ
毎年のことだけど
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 17:06:20.22ID:G+ZpHnyx
八幡山でやると滅法強いが、外出るとダメだな。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 17:12:27.38ID:G+ZpHnyx
山沢のキックは非凡だよ。4年になったら大学no1だろ。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 17:16:17.44ID:pSwz9OVV
明治の1位は確定では。

明治は全試合終了で勝ち点15、帝京は次慶応にボーナス点つきで勝っても15点止まり。同点の場合明治が帝京に勝っているので順位では上回る。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 19:14:13.06ID:UBjUPIQL
勝って反省できるとかええことやん。
ジュニア戦の趣旨を考えるとなおさら。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 19:17:48.27ID:zsStnSNW
松尾君、社会人で花開いてくれ。Aチームは厳しいな。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 19:36:37.76ID:G+ZpHnyx
慶応が意外に出てきた。帝京が衰えたから
対抗戦は俄然面白くなってきた。
優勝もあるが4位もある。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 19:40:18.09ID:15FcUonY
慶応に勝てるかな。
後半だけみたら、帝京をゼロに押さえてるんだね。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 19:42:54.21ID:31+1kbqC
トライ数

明治5-6東海
キックの差で勝った。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 19:43:30.72ID:kgs/3Ycz
対抗戦は四つ巴かもね。
帝京も絶対的な強さはないってこと確かそうだな。
再来週の明慶戦、早帝戦はおもしろそう。
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 19:45:50.57ID:aqvxKKwJ
東海はAリザーブ全員出場のメンバーだったし、昨日は誰一人リザーブを使わずに温存してたしね
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 19:51:58.64ID:UBjUPIQL
早慶明帝はこれまでブレイクダウンとフィットネスの差で帝京がリードしていたが、今期の帝京のこれまでを見るとその差は縮まっている。
今日の慶應も接点の部分で上回ることが多かったが、22m内に攻め込んでから仕留めることができなかった。
明治は春、夏ともに最後の最後で取り切って勝った。

帝京の得点力も例年ほど無くなっているので、失トライを3本ほどに抑えエリア取りを優位に進めれば十分勝機はある。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 20:46:10.94ID:C7JXVmkF
慶応BKは酷い、近年になく、明治は
これから、あと2週間でかなり上がる。
山沢SOあり?高橋選手の状態次第によるが。
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 20:49:45.97ID:rs53IZqg
これからの慶應、帝京、早稲田で山沢のSOはギャンブルでしょ。
昨年、忽那を使って慶應に負けたし。
その後の堀米は三年までのSOスタメンの実績あったし。
でも山崎も好調だけに悩ましいね。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 20:57:11.31ID:1bp/C/1o
高橋の状態は問題なさそうに見えたけどね。
高橋は山村、山崎と比べてコンタクトが図抜けて強いから先発で良さげ。山崎が23に控えるってのも頼もしい。
センターは射場と森の固定でいくのかが気になる。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 21:56:43.25ID:/3Wiaimp
>>810
おまえラグビーわかってる?
ほんとにそう思うか?(笑)
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 21:57:26.64ID:/3Wiaimp
>>822
下がるんだろ?バカ。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:13.75ID:PiPR+kpQ
対抗戦も佳境に入ってきたが、優勝は天理に譲ります
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 22:09:31.05ID:mWx4x5PG
最後のPGにつながった相手ボールスクラムは圧巻だったな。
東海の一列が宙に浮いて根こそぎ持って行った
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:54.83ID:cgi7SzsW
帝京もそんなに強くは無い
助っ人外人の個人技で点取ってる
そこは要注意だが、勝てないチームではない
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 22:41:01.31ID:ZbUE5tuf
山沢の下げ高橋を15にすべし。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 22:56:29.30ID:/00IxKL/
慶応、仕上げて来たね。今日帝京に負けた事により、明治戦は絶対落とさんて
意気込んで来るのは、益々嫌だな。でも、明治も去年負けてるから2年連続で
やられる訳にはいかん。何れ11・4の秩父宮は死闘だね。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 22:59:23.10ID:SnTgXH4N
>>828
スクラムは押され気味だったので相手ボールのスクラムになりで九分九厘負けたかと思ったが、最後のスクラムは意地を見せすごかった。冷静にPGを選択し、それを決めた松尾もすごかった。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 23:02:43.97ID:CUWwKXR2
松尾がこれをキッカケに一皮むけてAに絡めればいいね。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 23:17:50.11ID:GxdiuboG
>>770
今泉「・・・」
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 23:44:30.57ID:6Hh/ytt5
11月以降、松尾に期待する
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/21(日) 23:57:19.31ID:mWx4x5PG
渡邊そうき復帰戦にもかかわらず、えげつないタックルかますから見ていて心配になった笑。
替わって入った斉藤も時間は短かったけど強いな。
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/22(月) 00:41:20.83ID:VdYTLTkW
やっぱ、2列とセンターが弱いな
0841名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:03:55.99ID:/Rs8wl3S
>>827
天理オタだが、大トロ集めまくり強くて当たり前の帝早明と違い慶応には一目おくわ。
これだけ素材違うのに、毎年いい
チーム作るね。
0842名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:10:34.01ID:nuunfly5
>>841
一番恥ずかしいのは明治。
0844名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:50:59.96ID:CPO824LI
昨年の帝京戦で尾崎を突き飛ばした高橋のランは最高だった。
0845名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:51:23.74ID:/Rs8wl3S
>>842
同意
明治は大学一の素材を集め続けて、よくこれだけ優勝できないなと逆にびっくり
育成や環境に問題があるんだろうね
阪神みたい
0846名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:52:40.22ID:/Rs8wl3S
しかしここにきて帝京の凋落が
目に見えて激しくなってかた。
いよいよ天理の時代がきたか。
0847名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:22:46.14ID:XwWY1Rl6
昨日接戦になった時点で松尾君はないと首脳陣は判断すると思う。
明治のためにB専で頑張ってほしい。
0848名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:41:52.00ID:nuunfly5
>>847
松尾君は育成出来ない明治ラグビーにさえ行かなければ良かったわけ。本来は才能溢れる良い選手。残念でならない。帝京、早稲田、天理、慶應、東海に行ってれば、もっと成長して今頃は大活躍してたはずだ。
0851名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:53:20.29ID:/Rs8wl3S
>>848
同意しかねる大学2つ
0852名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:02:01.63ID:nuunfly5
>>851
育成に関して明治には発言権は無いから。
0853名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:05:07.89ID:ZIlb3LCR
>>847
>>848
お前ら試合観てねえだろカスども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況