X



トップページラグビー
1002コメント427KB

【もう一歩】明治大学ラグビー部206【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 14:53:54.74ID:O+JHjXq8
2017
明治26-28慶應
明治14-41帝京
明治29-19早稲田
早稲田20-40帝京
早稲田23-21慶應
慶應28-31帝京
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 15:04:53.79ID:ybTiiyny
大学選手権

優勝
帝京大学
準優勝
明治大学
3位
東海大学、大東文化大学
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 15:10:40.63ID:umNBv8qG
前回は準優勝
今回は優勝しかない
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:20.73ID:ISuXXPyf
山沢が何故 15番にいるのか ?
別に高橋のポジションを実力で奪った訳では無い、彼は経験も浅いし器用な選手でも無い、つまり15番しか出来ないからそこに居るんやで もし10.12.13のポジションに入られたら もうムチャクチャになる。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:36.44ID:DFwUeoJv
京平くんみたいにヌルヌル抜けてくラン大好き。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 18:37:03.49ID:sBV8rqPq
いやらしいw
そっち想像しちゃうw
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:08:53.08ID:VWlYuoSb
筑波戦は何で山沢がコンバージョン蹴ったの?
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:32:05.57ID:lVy+PDlW
山沢のキックの飛距離と正確性は評価すべき。自陣からタッチを蹴って
相手陣10m以内まで飛ぶキッカーは少ない。ランはまあこれからだが
独特な止め難さを感じる。困ったちゃんはタックル。最初の被トライは
彼が止めるべきだった。やや大型なので若干足が遅いか。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:35:36.37ID:lVy+PDlW
森の前半3連続タックルは凄かった。中々見れるものでは無い。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:40:46.06ID:lVy+PDlW
福田キャプテンの身体能力とスピードには目を見張る。
キック力もある。瞬間的判断のピーからゴーは往年の早稲田のSHを見る様だ。
間違いなく明治史上最高レベルの一人。
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:49:08.18ID:lVy+PDlW
今居る若いSHは福田主将の隙の無い動きとスピードを盗んで貰いたい。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:52:01.48ID:cLJR7mdH
筑波戦で山沢がコンバージョン蹴ったのはお試し。
今後、松尾がSOの時に蹴るため?
いずれにしても、観客は喜んでいた。
山沢が蹴ると見映えするので!
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 21:04:08.85ID:eA9Ph8Xj
山沢に関してはもう今更首脳陣は下げないだろう。
高橋が帰ってきたら山崎が下がるだろう。
なんか今年は山沢と心中みたいな感じになるんじゃないか。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 21:13:05.16ID:eA9Ph8Xj
>>274
FBでタックルが困ったちゃんってのは本来アウトなんだよなあ。
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 21:54:10.99ID:S+tDOxWe
森、山沢、箸本にこだわる理由がよくわからん(ただの外野の呟きです)
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:07:08.26ID:n5LWBq9J
このスレよく分からん。
筑波戦では素晴らしいエリア取りで大勝に貢献した山沢が貶され、日体戦最悪の出来だった福田は特に何も言われず。
ちゃんと試合見てるのかと。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:09:41.34ID:n5LWBq9J
箸本はオフザボールの動きが優秀。ワークレートも高い。これはテレビだと伝わりにくいけどね。

去年の選手権の大東戦の裏へのキックへの反応とか素晴らしかったろ。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:14:24.92ID:eA9Ph8Xj
>>282
安定したキックが蹴れるようになればもちろん評価は上がるよ。
今後に期待。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:29:30.40ID:1HXmNK/6
まあ所詮は5ちゃん。田村兄弟や梶村だって叩かれてたんだから。
逆に凡庸な選手なら派手には叩かれない。
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:43:25.68ID:eA9Ph8Xj
確かに煕なんか3年までここではボロカスに叩かれてたな。
プレーが軽い。タックルいかない。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:49:13.34ID:n5LWBq9J
いや山沢以上に今の明治でキック安定してる奴ってだれだよ…。
U20でも際立ってたし、あのジェイクホワイトが惚れ込むレベルだぞ。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:51:03.04ID:UCVXvKR9
>>286
明治ラグビーの育成能力がないことの証拠だろ。みんなトップリーグ入って伸びてる。
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 23:18:51.14ID:eA9Ph8Xj
>>288
伸びてんだからいいじゃねーかw
どこがいけないんだよ。
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 23:27:16.69ID:1kBZP2yJ
世界的名将があのDFをどう評価してんのか気になるわ。
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 23:28:22.33ID:eA9Ph8Xj
まあ山沢のいいところは今のところ大きな怪我もなく出続けてるところか。
どの選手も怪我無くシーズン頑張ってほしい。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 23:40:27.51ID:tfznjQ87
山沢はホモ
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 23:52:23.05ID:kZr5VsQ2
SHは福田が大学NO1だね。何で早稲田・斉藤なんて名前が出て来るんだ?
2年次から福田・井上の動きは突出していた。福田・井上・高橋が抜けた来季
は怖ろしい。
山沢、暑かいらて、ソックス、さげんじゃねーよ。
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 00:08:49.16ID:HgDSAQg0
ソックス下げる=ホモ
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 00:14:27.16ID:EOcyjcvW
安、松岡、笹川がぐんぐんきてるな
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 00:24:04.88ID:zntG+OVj
森、山村、山崎だってソックス下げてるのに、なぜか山沢だけが叩かれるという構図。
ちょっと呆れるわ。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 00:26:39.92ID:S1P+jjpf
舟橋も地味に良かった
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 00:33:41.52ID:l2HPRD+q
>>294
ラグビーの経験者じゃないことが一発でわかるな。
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 00:36:34.11ID:6Ta8a81p
>>294
いや福田はまだムラがあるわ。
日体戦は最悪だった。プレーもそうやけど態度のところがね。
今年は精神的支柱にもならないとだめだ。
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 01:09:49.57ID:xX/4ymDQ
早稲田のだらしないところが
明治に伝播しつつあるな
まあここはもともとそんなレベルだけど
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 01:10:29.47ID:xX/4ymDQ
たかが大学ラグビーごときで
何を勘違いしてんだろうねこいつら
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 01:37:27.88ID:xX/4ymDQ
>>303
流れからわしが言うてることわからんのけ?
頭悪いのうおっさん
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:26.23ID:IVx8J4H+
>>274
田村弟も最初はこんな感じだったからなあ。
山沢も今年の経験を来年再来年に生かしてくれるんじゃね?
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 09:23:40.23ID:y8xYjcdd
先日の試合で見た限りでは山沢のコンバージョンキックはかなり良さげだったなぁ、このまま安定してキックを決められるのなら松尾からGKを外してあげれば良い、キックの重圧を解放してあげれば今の低迷した状態からすぐに脱出できるはずだ。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 10:22:44.82ID:y8xYjcdd
>>305
20年ぶりの優勝の可能性がある今、来年再来年の活躍では駄目なんだよ、経験の少ない彼を責め立てるのも酷な話では有るが使われている以上 安易なキック 安易なノッコン 腰の引けたディフェンスは早急に改善しないと 苦しい戦いを強いられる事になるな。
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 10:57:04.49ID:VczMhe5m
田村家って良くも悪くも変人家庭なんだろうな
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 11:20:36.23ID:VczMhe5m
ハイライトで天理試合を見たけど、
天理はおそらく、帝京や明治より強い。
こりゃ今年、ひょっとしたらひょっとするな。
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 12:08:52.80ID:udPjay6z
それで?試合は勝ったのか(笑)
奈良、オマエの塒にな、消えな
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 12:44:12.85ID:gIENjusY
ピーキングの意識。
23人で勝ち切る流れを作る。
例え福田や井上が欠けても戦力を落とさない意識の共有だ。

例えば去年の早稲田は慶應戦までは下馬評を覆す頑張りを見せたが、
明治に10点差で負け、東海に惨敗。

明治はこうならない。
今年も昨年に続き、年末年始がピークだ。
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 13:27:33.62ID:Xbb2h3He
ソックスを下ろすのはアメリカではホモの証
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 13:56:55.44ID:6xCvKngQ
へぇそうなんだ
じゃ彼氏募集のアピールしてたんじゃねw
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 15:54:55.18ID:Lo3rX7fH
松尾はどうしたという声が多いが、ラグビージャパン365と言うwebマガジンで
田中がSO争いについて語っている。

そこは競争でしょうね。去年は堀米、松尾の2人の特徴を使い分けていましたが、
1試合に10番2人をなかなか入れられないと思うので、10番、12番をカバーできる
選手がどうしても必要になってくる。そういう意味で先発を取る競争をしないといけない。
今のところリーダーシップという面でも忽那が頭出てきてきた。
9番、10番はゲームを作っていかないといけない。周りとのコミュニケーションも
含めてゲームを作っていかないといけない。キックも上手ですし、ディフェンスも
できる。今の時点では忽那が頭出ているのかな(と思います)。でもいいメンバーを、
ベストなメンバーを使っていきたい。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 16:54:28.57ID:udPjay6z
射場、森、山沢はSOも出来る。
松尾君には厳しい状況かな。再来週
のジュニア戦でアピールするしかない。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 18:42:06.42ID:gIENjusY
↓早稲田スレより

明治戦は、中野、古賀が出場する事を前提として、綿密なゲーム戦術(ペナルティ
→敵陣22M以内→セットプレーと言う局面を作らない。作ったとしてもその攻撃
を凌ぐ。そしてSH福田を自由に走らせない)を準備すれば、勝つ公算が高い。
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 19:19:33.47ID:bSND9Yms
松尾はキック苦手ならこれからCTB転向すればいいじゃん。
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 19:28:35.98ID:Nff3cPgY
>>316
当たり前すぎて何とも言いようがないなww
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 19:42:22.41ID:1W53f9Ka
>>316
セットプレーの局面を作らせない
作られてもその攻撃を凌ぐ(笑)

小学生ラガーの作文?
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 19:53:27.25ID:Uu8OYKyk
スクラムは今季好調だが、これから強豪校との試合では明治のスクラムワークの真価が試されるね。

筑波は前半コーション貰っていたこともあって、後半一発目のスクラムで3番がアングルを変えてきた。
あれがファーストスクラムだったらどうだったろう。

一昨年の早明戦はそこで負けた。レフェリーとのコミュニケーション、レフェリーへの見せ方。大事になってくるよ。
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 20:23:51.08ID:udPjay6z
一昨年って?小村、桶の時か、参考にも
ならない(笑)やめな、玄人ぶってさ。
お花畑はダメだが、卑屈なネガテイブな
のも止めようや。
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 20:29:03.37ID:Uu8OYKyk
>>321
別にネガティブではなくて、事実を言ったまで。
なんで伝統校のファンってこんなに喧嘩っ早いんだ。

春は天理にはスクラム押し負けてる。
スクラムで不利になった場合のゲームプランは必須。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 20:30:44.25ID:Nff3cPgY
>>321
そうやっていちいち人の書き込みを否定するなよww
ふむ、一理あるな、ぐらいに言ってりゃいいだろうが。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 20:53:50.34ID:Xbb2h3He
スクラムを崩すのはアメリカではホモの証
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 20:56:27.09ID:Uu8OYKyk
ポジティブなことを言うと、安武井祝原の1列はスクラム以上にフィールドプレーが超優秀。
武井、祝原が良いのはわかってたけど、安がマジで良かった。
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 20:57:15.74ID:QeZmTJYT
スクラムと言えば、今年の秩父宮の芝はどうなんだろう。
去年みたいなズルむけでは話にならないよな。

てか、早明戦くらいは別の大きな会場でやってほしいわ。チケット取れるんだろうか。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 21:12:33.13ID:NWGQcw8q
頑張れ朝鮮人!あとハーフの子も!
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 21:48:19.65ID:QKycksKf
山沢も森も安も潜在力を発揮し頼もしかったね
。足利は芝の状態もよく、選手もやりやすかったのでは。帰りは久しぶりに佐野ラーメンも梯子できたし、片道三時間だったが行った甲斐あり。武井の地元なので声援盛り上がってたな。
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 22:19:33.02ID:BTqpO8ry
日野自動車のコーチ要請を断って明治に来た伊藤コーチがバックスの細かい連携を秋から落とし込む
と聞いていたのだが、そろそろ成果が見られるのかな?
ボールが面白いように繋がる縦横無尽のアタックを期待しているのだが
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 22:33:37.33ID:Bbhc8p4Y
>>325

んだすな。武井、祝原の運動量は井上、朝長、坂等とスンバらしいな。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 22:36:18.58ID:Bbhc8p4Y
今年の早明戦はSH対決だな。
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 23:34:43.59ID:DP7XJbjY
>>327
おいおい、飼い殺し白人だって居るんだぞ
アジアンばっかり応援すんなや 国粋主義者どもめが !
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:57.30ID:wfNl6jwL
俺も足利が気に入った。足利学校などを見て回ったが、会場に着いたらすでに日陰の席は満席に。仕方なく芝生席に移ったが、天気も良く(良すぎたが)のんびり観戦できた。
ただし、会場にはごみ箱がなく、戸惑った人が多かったのでは。「ごみは持ち帰ってください。」と貼り紙したり、アナウンスで案内などすれば改善につながると思う。ミスも多く課題も見えたが、井上や福田、山崎はもちろん、山沢、森、安も実力を発揮し始めたね。
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 00:31:15.85ID:gE8BicIc
朝長ってチョンガー?半魚人?
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 00:34:52.52ID:HlfAyeKv
てか梶村って日本代表選ばれてたのか
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 00:49:15.04ID:AIvD1kDQ
>>326

秩父宮って試合数多すぎで剥げまくってるんでしょ?
それとも土が軟弱とか水はけが悪いってこと?
日本ラグビーの聖地なら最高のコンディションを維持せいや
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 00:55:22.83ID:AIvD1kDQ
パッと見ではもう新国立完成してるようだから、今年の早明やってくれないかなw
座席なくても剥き出しのコンクリートの上に座ればいい

グラウンドに芝生さえあればできるだろw
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 06:20:36.91ID:QioyBIk2
しかし安と笹川の成長は大きいね。
祝原などが抜ける来年の一列も安心。
齋藤の怪我の状況にも寄るが、安はこのままAチームで経験つめるだけし、笹川もジュニアやAチームのリザーブで、更なる場数を積んでもらいたいね。
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 06:32:57.39ID:79Ir4vOW
>>333
確かに良かった。
スタンドの規模もちょうど良く、観客がぎっしり入っている感がとてもよかった。

足利市駅から徒歩30〜40分だったけど、帰りは涼しかったし、町の雰囲気も良いから
あんまり負担は感じなかったな。

関東協会は来年以降も使用するつもりなのかな?
ごみ箱問題とか売店が無かったこととかが解決できれば、良い会場になりそう。
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 07:41:59.20ID:p3wYAvBw
>>333
チケット予約の際、中央席一般席の2種類だった。
第一試合早稲田青学既に100点差ついた終盤到着し、予約してた中央席に行ってみたが満席で座れなかった。
第一試合終わるまで少し通路で待ってみたが帰る人がほとんどなくて係員に苦情言ってた人も結構いた。明らかに席数より中央席チケット発行し過ぎ。主催者?協会か?
最近ラグビー人気出てきたなぁ
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 11:19:46.90ID:zXaUxi/z
>>336
なんで秩父ばっかりでやるのかね
他にも沢山あるだろうに使い過ぎなんだわ
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 16:13:40.86ID:/keZHnh5
今は国立が使えないから使用頻度か高くなるんだろうな、只 あのボロボロになった芝を見てると選手達の怪我も心配だし TV放映された日は日本のラグビー場のお粗末さをわざわざ拡散していて ホント悲しくなる。

スレチすまん。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 17:24:00.30ID:00ZxxeOb
これから蹴るのは山沢かね。
森よりうまいのか?
もう決める時期だろ、選手権はいったらキックで決まる。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 18:46:51.44ID:UHZM2iqj
春の東海戦を現地観戦したから気になるんだけど、
大外のディフェンス改善したのか気になる。後半かなりやられてた。

2016の京産に負けたときも一本すごいの
やられたよな。去年山村やり返したけど(笑)
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 20:46:55.12ID:rMyC78Hq
山沢は、コンバージョン含めキックは
上手い。個人的にはチーム一だと思う。
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 21:52:33.13ID:QQEEwfXu
赤塚が一回コンバージョン蹴った試合あった?
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 22:07:20.87ID:Em5fq9BG
スタンド以外でプレースキッカーやったのて田村煕以来?
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 22:07:41.24ID:GZk3zP2h
山沢は良くも悪くも試合の流れを変えてしまう、、、
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:12.82ID:+dVa4jJ4
小宮ってエキゾチックな顔してるけどハーフ?
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:17.76ID:B4r9vi82
11月18日の帝京との試合のチケットは、チケットラグビーやローチケで販売してないね。前売りはないのかな。
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 23:44:38.44ID:vyLL3Xot
明治は有名私大で最も入学辞退率が高く8割超もの合格者に蹴られている
即ち合格者平均偏差値より遥かに下の下位2割しか入学していない
受験生は明治の見せかけの張りぼて偏差値に騙されてはいけない

入学辞退率(蹴られ率)が低い順
https://resemom.jp/a...017/07/06/39062.html

◆2017年度 入学辞退率(蹴られ率)低い順トップ10
1.慶應義塾 58.14%
2.青山学院 63.27% ←第一志望者が多い証左
3.早稲田大 65.15%
4.学習院大 67.46%
5.國學院大 70.23%
6.上智大学 70.43%
7.明治学院 71.91%
8.立教大学 74.01%
9.中央大学 73.19%
10.駒澤大学73.99%

【圏外】
法政大学 79.22%
明治大学 79.59% ←MARCH蹴られ王の面目躍如w
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 23:44:58.69ID:vyLL3Xot
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4←就職自慢の大学の実績wwww
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6


週刊現代 明治は使えない特集

企業の採用担当者は明治には騙されたと嘆く。最初から頭は期待してなかったが、これほどバカだとは・・・
苫小牧が読めない、釧路が北海道にあることも知らない
頭だけでなく、メンタルも身体も弱い・・・

(週刊現代 2018年3月号)
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 23:45:13.24ID:vyLL3Xot
          ____
       / \  /\  キリッ    明治はMARCHトップニダ
.     / (\)  (/)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      明治         ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (\)  (/)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス河合塾偏差値、司法試験、大手就職>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (\)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 23:45:37.09ID:vyLL3Xot
なんだ
昔も今も青学>明治か

河合塾偏差値15年間の推移
2004年 → 2018年

慶應義塾  2位 →  1位
早稲田大  1位 →  2位
上智大学  3位 →  3位
青山学院  8位 →  4位
明治大学  9位 →  5位
立教大学  4位 →  6位
同志社大  5位 →  7位
中央大学 10位 →  8位
法政大学 10位 →  9位
学習院大  7位 → 10位
立命館大  6位 → 11位
関西学院 13位 → 12位
関西大学 12位 → 13位


河合塾2004年度偏差値
(英語・社会・国語3教科受験型序列) 

01.早稲 66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
02.慶應 65.0  (文65.0 法70.0 経済65.0 商62.5 環境62.5 総合65.0)
03.上智 62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
04.立教 60.7  (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
05.同志 60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
06.立命 60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
07.学習 59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
08.青山 59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
09.明治 58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
10.法政 58.7  (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 現福57.5 キャリア57.5)
10.中央 58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
12.関西 58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関学 57.3  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政53.8)

私大偏差値の決定版、2018年度河合塾合格者結果偏差値(文系3教科加重平均)
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0
02.早稲 67.20 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5
03.上智 64.74 文64.1 法65.0 経64.9   総67.5 人65.9 外63.8 神56.4
04.青学 62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
05.明治 62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
06.立教 62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
07.同志 61.56 文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5
08.中央 60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
09.法政 59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0
10.学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0   国59.7
11.立命 58.28 文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0
12.関学 57.73 文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0
13.関西 57.40 文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 23:46:01.17ID:/WU5QS0t
>>342
そうそう。
1月の選手権決勝も、後半の良いところで何度も芝調整のブレイクタイムがあって興ざめした。
いやグランドキーパーとか頑張ってるのはわかるんですけどねー。。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 23:47:13.55ID:HQkkthRz
大学図鑑2019 偏差値表

1.早稲田大学 64.6(法68 政経67.7 商67 文68 文構68 社学67 国教66 教62.5 スポ57 人科66.3 先進61.5 創造61 基幹60.3)
2.慶應義塾大学 63.58(法64 経済65 商65 文63 環境63 総政63 理工62.8 医67 薬63 看護60) 
3.青山学院大学 63.36(法65 経営64.5 経済61.5 文64.6 国政65.7 社62 教64 総合65 理工58)
4.立教大学 62.54(法62.7 経済63 経営63 文63 現62 観光63.5 社61 コミ61 異67 理59.2)
5.同志社大学 62.41(法61 政策65 商62 経済61 文64.2 神60 社60 スポ63 グロ67 地66 文化60 理工61.2 生命61)
6.上智大学 62.36(法61.7 経済62 外国64.2 文63.7 神60 グロ66 総63 理工58.3)
7.明治大学 62.34(法63 商65 政経62.7 経営62 文65.4 国際65 情報64 理工58.3 数理57.7 農60.3) 
8.中央大学 60.78(法63 商62 経済60 文62 総政60 理工57.7)  



(大学図鑑2019 ダイヤモンド社 2018年3月23日発売)
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 23:57:05.84ID:AIvD1kDQ
捏造データまで使って明治に粘着するお馴染みの青学基地外野郎は完全スルーで
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 23:57:18.41ID:V2lAuupn
>>350
ぴあでは普通に売ってます。社会人の試合とセットです
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 00:15:32.65ID:7/F6ELfe
兄弟2人とも過大評価。
アタックとキックでたまーに魅せるだけ。
ただそれだけ。代表なんて到底無理。
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 00:37:23.14ID:fv4IOzLE
去年はキックの差で慶應と帝京に負けた
今年は頼む
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 06:12:51.77ID:9ong67uQ
秩父宮は使用頻度が高すぎるよね。
さすがにトップイーストの試合まで開催するのは、やりすぎだと思う。

今回の足利の例が示すように、関東近郊でも手ごろな競技場が意外とあるのでは?
交通の便が良くないと言うかもしれないけど、お客も入ってたからね。
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 06:57:33.95ID:lM6Wv28/
>>358
社会人と一緒なんですね。サンキューです。秩父宮では帝京に
勝ってないからなあ。
足利は初めて行ったけど思ったより良かった。スクラムのとき
に運動会の「赤組がんばれ」は爆笑だった。
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 09:19:03.11ID:sTZEU5ES
荒らしは青学キチガイ婆BM

神奈川県在住

還暦

独身

無職

キチガイ

明治大学落ち

偏差値は捏造
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 09:20:02.10ID:sTZEU5ES
河合塾偏差値
2018年9月

1慶應義塾大学

2早稲田大学

3上智大学

4明治大学

5立教大学

6青山学院大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況