強い帝京もいい思いをさせて頂いたが、増村、阿久津、渡辺、水上監督時代の方が
帝京らしくて良かった、強ければよいと言うものでもないしね。

そもそも外人を入れて強くなったのが少しネックでした、それも皆歳食ってるし。
まあこれから岩出さんも常勝チームで無くなってからが、本当の指導者としての
力が試される時でしょう。
何か選手起用では隠していることが有ると勘繰ってしまいますね。
小畑、尾崎、木村伏見トリオはどうも好きになれんなあ。
クラブハウスなども金掛け過ぎだし、岩出さんのワンマンさが見える感じです。