X



トップページラグビー
1002コメント296KB

【栄光よ】 関東学院大学ラグビー部Part8 【再び】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 01:14:18.95ID:EQ6yR0xy
宜しく御願い致します。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 01:55:53.07ID:Xcy889od
>>694
どうしたの?唐突にw
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 07:25:01.18ID:omrdAUKD
選手のセレクトは、その時点でのコンディションが全てではないでしょうか?
セオリーだから背が高いからと言って怪我人は使うことは出来ません。
ご自分の考えと違うからと汚い言葉で脅迫めいた批判をしても意味がありません。
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 07:40:21.35ID:omrdAUKD
私が感じた感想は…
よく入りが悪いとの意見が多いですが、単に気合いが足りないなどと言う事ではなく、レフェリーとのマッチングに時間がかかる気がしています。
レフェリー批判は間違っていますが、技量不足のレフェリーも多いと思います。
去年の日大戦、会場の全員が目撃した決定的なペナルティーをレフェリー、アシスタントレフェリーだけが見ていなかったと言う事例もあります。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 07:52:47.16ID:oxOl6b56
それまで即レス >>692>>693 には無回答
そして、代わりに >>694 が唐突に同一人物ではないアピール
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 08:18:48.63ID:MlwIf9AI
>>693
さあね。共著だったかな。
タイトル教えたのだから、自分で調べたら?

>>698
一般的には寝る時間なんだが。
非正規の暇人だと時間があるのか。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 09:03:01.02ID:qlPVmBF5
こんやっせんぼども、落ち着きや。今週土曜日、旨か酒が飲めるよう応援しもんそ。
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 09:10:34.79ID:oxOl6b56
>>699
お前は起きてたんだろ?
しかも、なんで >>692 を庇いにわざわざレスしてんの?
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 09:13:55.39ID:oxOl6b56
>>699
あれ、お前は >>692 とは別人なんじゃなかった?
なんで >>693 に回答してんだ?
もうグダグタだなw
もうちょい上手くやれよ
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 10:56:44.24ID:C7FPJt4I
またアホウゼイが荒らしてるのか
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 18:41:23.51ID:xcGwjQp8
何か中央にも負ける感じだ。
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 20:38:52.66ID:3SuzIFUb
>>704
負けるだろうね。
そして、ここも荒れまくるだろうよ。
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 20:54:55.65ID:xcGwjQp8
専修に負けたからね、二軍とはいえ。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:06.29ID:3SuzIFUb
ジュニアも全勝したと言ってもカテ3だしね。
専修は2で早稲田なんかと戦ってきたからレベルが違ったね。
今度の入替戦も1部との差を思い知るでしょう。
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 22:47:57.99ID:0kjJV/MN
>>666
>実力的には今年の関東は日大と同じくらい。
>その日大が先週、中央に69ー12で圧勝している。
>よって入替戦は40〜50点差で圧勝できるはず。
>控え目に見てこんな感じかな。

今季、日大と対戦してないのに同じくらいと言えるバカさ加減。
根拠が無いのに言い切るバカさ加減。
頭の悪さがにじみ出ている。そりゃ関東学院にしか入れないな。
中大の圧勝で。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 23:01:06.51ID:nyAjA78k
ジュニアはC3に大東文化にいます。
それに中央も。
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 23:30:49.02ID:Xcy889od
>>692
>>699
ラグビー関係者でも何でもない連中が、ネットや本でかき集めたネタを並べただけの本じゃねえかw
こんな本に書かれたことを馬鹿正直に真に受けるなよ

しかも、ロックの身長が高いと力が伝わるとかどこにも書いてなかったしw
スクラムやモールで胴が長いと有利とは書いてあったけど、身長が10cm違ったとして、どれだけ胴の長さが違くて、その差がどのように有利になるのか全く説明もされてないというw
だいたい、スクラムやモールなんて押されたら数cmどころではなく歪むんだから、胴の長さの微々たる違い程度で有利になるかってのw
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/03(月) 23:31:32.25ID:Xcy889od
>>694
やっぱり同一人物だったんだなw
恥ずかしくないの?
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 01:22:35.61ID:tdno6xGn
おまえら、そろそろ一部に戻ってこいや
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 05:21:56.26ID:G3NcjAg0
ハクモンキーラグビーを血祭りにあげて1部に復帰さ!
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 07:09:34.66ID:DlhGL4U2
>>713
きみに言われたくない。
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 08:07:19.22ID:6Q350Is3
来年の新入部員わかる方お願いします。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 12:47:54.43ID:uBobyybj
大麻、低偏差値大学
おまえらみたいなもんは関東リーグから出ていけ。
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:08.41ID:DjPJmukk
>>716
お前こそ出ていけ。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 20:29:25.79ID:/Rs40xOg
>>710
勝てるようになってから言おうなwww
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 21:18:37.99ID:/Rs40xOg
>>716
関東がいなくなったら、対抗戦に全くお手上げだもんな。大学選手権取ってから言いなよ。
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 21:23:21.53ID:/Rs40xOg
>>710
結果が出ないという致命的な欠陥は一旦置いておくとして、サイズは無関係との主張は分かった。
そこで1つ質問。
各校が躍起になって大型LOを集めている理由何?
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:36:17.41ID:J7DoVW2L
>>720
同じ運動量、技術があれば、身体が大きい方が有利だから
もちろん、ラインアウトみたいに明確に背が高い方が圧倒的に有利なプレーもあるし、チームのバランスによっては、技術や運動量が多少劣る程度なら身体を大きい方を起用することは十分にありえる

ただ、身体さえ大きければその他の要素に関係なく優先して起用すべきという暴論を否定しているだけ

ラグビーは身体をぶつけ合うという格闘技的な要素は確かに重要であるが、球技をする上での運動神経や、スタミナ、スピードなどの要素を無視することはできない
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:38:52.94ID:J7DoVW2L
たとえ背が高くてラインアウトで強みを発揮できる選手でも、接点で弱い、集散が遅い、ラックの判断が悪い、タックルができない、みたいな欠点があるようだとロックとしては機能しない

別にサードローに背が高い選手がいれば、必ずしもロックだけがラインアウトを飛ばなければならないということでもないし
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:42:17.42ID:J7DoVW2L
各大学が大型選手を集めてるのは、指導で技術は成長させることができても、背を伸ばすことはできないから
だからといって、背が高ければ無条件で試合に起用するということでもない

昔みたいなFWはセットプレーで圧倒すれば許されるという時代はとっくに終焉していて、フィールドプレーの質と量が勝敗に大きく影響する
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:44:23.33ID:J7DoVW2L
>>720
ところで >>692 >>699 本人か?
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 22:50:58.98ID:J7DoVW2L
正直いうと、FWのサイズがどうとか個人的にはどうでもいいんだよ
こんなことで議論なんてしたくないし

ただ、素人の知ったかぶりがサイズだけを根拠に一部の選手を誹謗中傷してるから、それに反論してるだけで

まぁ、サイズ云々については納得しない奴はいくら説明しても絶対に納得しないだろうから、近所のラグビークラブにでも混ぜてもらって色々と見てきてくれた方が手っ取り早いんだよね
背が高いけどロックが下手な奴と、背が低くてもロックが上手くできる奴がいるということが一目瞭然で分かるから
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 00:44:06.80ID:EpM+hPSq
MARCH vs Fランの戦い(笑)
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 05:48:48.96ID:oOSh3OrI
ラグビーは90年代は190センチ台もちょくちょくいた
いまはわりといるのは野球くらい
少子化が影響しとるんやろな

啓光学園は小柄だが強かった
低く速く、集散、守備力、展開
モールやラックふくめ意識が共有された理解度の高さ
83キロくらいで3連覇したのとき以外は、
上背は小柄でも80キロ後半あった気するから結構体重はあったな
95年の工大が当時、重量チームだったが啓光も重量はあったような
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:05:49.24ID:0nEVsMVi
いよいよ2018年最終戦
選手のみなさんは緊張していると思います。
だけど、この緊張感は頑張って来た証です。
頑張った人だけが味わえる最高の特権です。
頑張れ!
やるしかない!
全力で応援してる!
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:08:55.27ID:0nEVsMVi
チームがひとつになる為には
四年生の力が必要だ
試合に出る出ないではない
頼むぞ四年生!
みんなを守ってくれ!
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 08:56:55.99ID:ORwvdQTL
>>727
高校ラグビーの話は聞いてない。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:00:10.78ID:ORwvdQTL
うだうだ書いてるが、要するにハイブリッドな大型の選手が必要だってことね。

大して面白くもねーな。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 09:01:03.14ID:3gGL95vS
専修VS東洋の入れ替え戦より
はるかに注目される

中央大 vs 関東学院大
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 11:21:15.71ID:y7En8LOL
>>732
中央はトンカツ食べて、深夜まで練習室いるぞ。サンスポより
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 11:36:06.03ID:dUrrcIC+
>>731
逆に聞きたいけど、どういう内容なら面白いんだ?
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 13:08:30.10ID:SF461w/Y
豚カツ食って勝てれば苦労しねーよww
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 13:44:42.60ID:Njj/ktkt
中大っても、
関東に比べれば
ラグビーに期待してる奴らは少ないよ。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 15:53:27.41ID:OgA5T6pZ
>>719
2部所属チームがなんだって?
大麻が脳を破壊するって本当なんだな。
ああ、お前らは大麻吸引云々関係なく、元から脳が壊れてんだな。
まともな頭してたら、関東学院なんて恥ずかしくて行かないしな。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 16:44:54.95ID:dUrrcIC+
>>737
関東学院なんか行かないけど、このスレには来ちゃうんだねw
もしかしてツンデレ?
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 17:10:09.20ID:Njj/ktkt
中大だって大したことない。
第一志望いるのか?
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 17:13:57.17ID:3gGL95vS
多摩ハクモンキー村は早稲田と明治落ちがわんさか行くところ
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 18:07:29.55ID:dUrrcIC+
荒らしに踊らされて中大の悪口いう連中は、荒らし以上に格好悪い
ここでマウントを取ろうが取られようが入替戦の結果には全く影響しないんだし
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 19:18:53.74ID:4OgKe2a0
カントー頑張れ!!
1部に復帰するのが目標で頑張って来たんだから!
結果出すのは今でしょ!8日でしょ!
応援頑張ります!集中!雑音は聞こえない!
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 19:49:08.77ID:etFCHAvo
最早、中央は豚カツ食って験担ぎ=神頼みになった。勝負あったな。これで関東も豚カツ食ってたら超ワロスww
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 20:26:50.69ID:Njj/ktkt
豚カツという発想が中大らしい。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 20:52:34.17ID:EqrpVfdp
>>742
その通り
皆んなで頑張ろう!
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:28:17.07ID:ljEfTRDU
関東50-中央21の予想かな

因みに私は母校ではないが大東ファン
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:30:00.32ID:xOHMUsRM
入れ替え戦中央対関学どっちが勝つでしょか?
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:32:41.34ID:etFCHAvo
>>747
関東。ただし、前・後半最初の10分で失点しなければ。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:33:19.52ID:FjBTn3Zw
中央をハクモンキーと侮辱しているのは明治オタ。中央スレ参照。

早明戦の直前、中央スレを荒らしていた明治オタが反撃されて逆切れし、
ハクモンキーと書き込んでいる。
悪乗りした結果、天誅下されて早明戦で惨敗w

関東ファンは卑屈になる必要はないが、謙虚な気持ちで。
入替戦の勝利を願いつつ、熊谷まで応援に行こう。
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:34:24.36ID:etFCHAvo
今の中央のオフェンスだと青山とジョーのCTBを突破できない。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 22:59:14.90ID:nMjV1DvJ
中央に福士は止められるのか!?
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 23:00:05.10ID:fDVFXZBm
>>747
関学は関西学院大学な。失礼だよ。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 23:04:31.25ID:FjBTn3Zw
>>752
関東ファンやOBは「関学」とは言わない。
「関学」と言ってる奴は間違いなく部外者。


出直せアホ。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 07:19:36.37ID:dUQsi+B8
ラストゲーム
思いっきりやろう!
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 08:08:07.58ID:dUQsi+B8
緊張は私達が引き受ける!
重荷は私達が背負う!

だから
のひのびハシレ!
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 09:29:15.37ID:RmEOc/Cl
リーグ戦の発展に繋がるのは関東学院の昇格かなって感じるが。
強い頃を知ってるから1部でまたKGUのラグビーを見たい。
関東学院からすればそのための第一歩が今度の熊谷。
あっさり負ける様では未だ未だ復活には遠い。
多分戦力は互角だろうから、最後は選手の気持ちが勝敗を分けると思う。
大味な試合が多かったリーグ戦だったが入替え戦は見応えありそうな予感がする。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 09:31:09.57ID:lWRlsXIt
>>731
世間ではFランと揶揄されている大学のスレで書かれている内容が、自分には理解できないレベルって気付いた時の気分ってどんな感じwww
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 11:14:31.70ID:6VDvffQx
リーグ戦の発展に繋がるのは中央の残留かなって感じるが。
大麻事件を知ってるから、そして、相変わらず低偏差値だからこれ以上
1部にバカ学校は必要ないって思う。関東大学ラグビーリーグ戦グループの品位を
為にも。
中央大学からすればそのための第一歩が今度の熊谷。
普通に勝つだけでは 物足りない。「ああ、俺たちは頭脳で大敗し、スポーツでも
勝てないんだな。生きている価値も無いんだな」と関東学院に判らせてやらないと。
本当に面倒くさい。
所詮は2部のお山の大将。戦力差は比較にもならん。やる前から結果は見えてる。
ま、ルールだから試合はやってやるけど、関東学院に怪我人が出ない事を祈るしかない。
大味な試合が多かったリーグ戦だったが、入替え戦は更に大味になるだろう。
観戦する価値も無い。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 12:06:23.07ID:hvXNBTpV
確信した。
必ず勝てる!
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 12:12:02.73ID:lGXhc2Ds
今年は中央、専修、来年は法政を追い出して
Fランリーグ戦にしようぜ
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 12:12:16.33ID:ntvRE/oj
アホウちゃん中大スレでカントーファン装って暴れたら、こっちに書く前にちゃんとID変わってるか確認した方がいいよ。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:48.14ID:DOyWYqCF
関東学院が1部復帰したらまたカモにされるんでビビってるのかな🦆
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 13:06:42.31ID:dDDpyFQS
>>757
ここで必死になってるお前のレベルも推して知るべしだなwww
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 15:48:38.96ID:NVsEf9v5
>>757
俺の書き込みをネタに他人を煽るな!

>>763
LOの身長について長々と書いたのは俺だが、選手への根拠なき誹謗中傷に対しての反論ではあったが、それが必死と思われることは否定しない
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 18:45:52.66ID:tFLKmsYO
サンスポ的には
中大降格が良い記事になるよ。
関東の一部復帰より、
そっちにスポットだよ。
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 19:04:05.32ID:xi4m6JpK
中三週開いたことで青山をはじめとする怪我のさらなる回復を祈る。青山が完調なら中央のタックルを受けても5Mはゲインできる。スピードに乗れば10Mはいける。頼んだぞ、主将!
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 19:41:51.65ID:TSdKQvkV
とにかく先制攻撃で得点、最初の10分を大切に。
徳永の突進を期待する。
敵をぶっ飛ばせ、ボールを持ったら、ゴール板まで一直線で、
ひとり独走を見たい。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 19:42:49.20ID:TSdKQvkV
とにかく先制攻撃で得点、最初の10分を大切に。
徳永の突進を期待する。
敵をぶっ飛ばせ、ボールを持ったら、ゴール板まで一直線で、
ひとり独走を見たい。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 19:53:43.06ID:2qgldrIR
>>756
いや、その体力がない。関東に未来はないよ。
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 01:07:56.28ID:DZ/AdQbI
中央さんには2部の時に合同練習してもらった恩がある。悪いが今回ばかりは失ったものを取り戻させてもらう。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 01:09:00.52ID:DZ/AdQbI
今年一部でやれると思って入ってくれた一年のためにも絶対に勝とう。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 04:11:03.71ID:jxqEmNO4
中央さんには、いろいろお世話になってますが、ここは関東が勝って締めくくらせて
もらいます。
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 04:53:19.68ID:2PA85EsO
>>772
嫌いな明治に、何でも押し付けてやる体質
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 07:10:42.13ID:Sc29UC/B
>>776
嫌いも何も事実だからな。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 08:59:10.17ID:2C20hBDs
さあ明日だ!
Jr.入替戦は緊張で萎縮していた。
思いっきりやって来い!
ずっと応援している
声が枯れるまで応援している
ガンバレ!カントー!
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 19:18:11.84ID:jxqEmNO4
総力戦。
気合だけでは、勝てない。
冷静な試合運び、緩急取り入れて、関東の試合運び頼む。
司令塔の球捌きで、関東ペースの主導権を取ろう。
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 20:20:11.10ID:hxQizOS7
セルフジャッジに気をつけて
思った通りジャッジしてくれないことが多いから、笛が鳴るまで止まらないで
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 20:27:00.16ID:I8qSYxUI
ジュニア戦と同じで、
結局負ける。
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 20:33:14.17ID:rmBhLY/R
>>758
お前メッチャ面白いな!
ところでお前は中央卒?
やるのは選手なんやから、お互い応援して結果においてはこれまたお互い受け入れろや!
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:13.08ID:kRU54lva
>>782
誰からも相手してくれなかったからって、自作自演でレスするなよw
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 22:52:49.27ID:rmBhLY/R
>>783
自作自演はお前やろ(笑)
バレバレやで!
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:15:50.40ID:IgfArRMZ
得失点差

228  大東
220  東海
-----------
42  流経
42  法政
34  日本
-----------
-138 拓殖
-162 専修
-----------
-264 中央 ←ものすごく弱いです。
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:23:50.07ID:IgfArRMZ
総失点

126  東海
134  大東
-----------
210  流経
210  法政
230  日本
-----------
283  拓殖
312  専修
339  中央 ←専修もなかなかのザルディフェンスですが、さらにザルです。
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 23:32:54.79ID:IgfArRMZ
総得点

362  大東
346  東海
-----------
264  日本
252  流経
252  法政
-----------
150  専修
145  拓殖
-----------
75  中央 ←1試合平均10点しかない攻撃力です。キックも半分以上はずす精度です。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:07:21.59ID:rdVAyBE2
今日のスタメンフィジカル的には優ってる。
序盤の失点にかかってる気がする。
がんばれカントー!

FW 中央179.88cm/101.38kg
関東 180.75cm/103.63kg
BK 中央176.71cm/85.14kg
関東 177.00cm/90.71kg
※Twitterから
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:25:24.09ID:YFwCrdi0
必負。
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 11:09:34.25ID:8YOfqz0n
現地到着。東松山から車で来る人は荒川の橋から陸橋越えるまで渋滞してるから気をつけてください。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 12:16:10.70ID:8YOfqz0n
前半終了
東洋12-14専修
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 12:21:37.78ID:/a9vQqPB
前半に勝負をかける専修がこのスコアじゃ危ない。また、専修が大好きなPGもない。頑張れ田井中!
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 12:44:50.95ID:8YOfqz0n
後半25分
専修35-17東洋
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:09:46.12ID:8YOfqz0n
東洋24・42専修
ノーサイド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況