X



トップページラグビー
1002コメント389KB

ラグビー日本代表 part305

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp4f-13bR [126.35.12.11])
垢版 |
2018/09/17(月) 15:14:24.19ID:y133+sTxp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

前スレ
ラグビー日本代表 part303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1531719078/l50

--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 〇34-17●イタリア
2018年 6月16日 ●22-25〇イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ○28-0●ジョージア(愛知・豊田スタジアム)

2018年10月26日 世界選抜(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2018年10月27日 ニュージーランド代表 vs
        オーストラリア代表(神奈川・日産スタジアム)
2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)


--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.8.13現在)


【プールA】 アイルランド2、スコットランド7、日本11、ロシア19、サモア16

【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ6、イタリア14、ナミビア23、敗者復活予選優勝チーム (2018年11月)

【プールC】 イングランド4、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ15、トンガ12

【プールD】 オーストラリア5、ウェールズ3、ジョージア13、フィジー9、ウルグアイ18VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1535198570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0372名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3a8-w8DS [101.140.191.29])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:04:56.44ID:I3ifdsrr0
>>369
ティア1に勝つには、意外性とかクリエイティビティが重要なのではない。
つよいプレッシャーの中でも、準備したプレーを堅実にやり通せることが重要。
それを凡庸というのは、どこか間違っているね。
派手に走り回ったり、キックして自分でキャッチして…ということなんか、ティア1との試合ではできない。
バレットやマッケンジーでさえ出来ないことが、なぜ山沢ができると思うの?
0373名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-Ho9B [182.251.247.17])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:26:35.49ID:k8GvNVoFa
今日JスポーツでやってたW杯関連の
トークショー見た人います?
つまらなくは無かったけど、相変わらず
2015の余韻に浸ってる感がメインだった
つうか出たのは元代表も含む2015組のみ
姫野や庭井、ラファエレ、流、徳永あたりの
これからの人も呼んで欲しかったな
0374名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adc6-/e2F [124.47.101.104])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:29:42.55ID:HLgFM1pM0
>>372
あなたの言うことが真理だろう。
上位国との力関係を考えたら普通そう考えそうなものだが、なぜか勘違いした意見が多い。
0375名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b61-wH+P [119.173.210.69])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:01:18.61ID:E7GnU+t90
>>373
あれは2015年末頃のものの再放送ですよ
SR参入前と番組内でも言ってたでしょう
0377名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b61-wH+P [119.173.210.69])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:03:25.77ID:E7GnU+t90
あ、それは昨日の方か
すまん
0378名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d41-/e2F [14.3.56.59])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:06:18.14ID:13uYEdY00
>>373
企画が2015を振り返る的なやつだからしゃーない。
0379名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2db8-mtwS [60.98.249.111])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:14:25.84ID:q3vx0Dd+0
w杯メンバー31人に嘘メンバー居るわけない
そりゃあボクスはNZ相手の最高セットではなかったとしてもガチメンバーに日本は勝ったの全試合最高セットはそもそもどの国も無理なんだからやりくりの過程もw杯はガチなの
0380名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa93-KyvA [111.239.136.119])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:16:35.31ID:eKHOj8Rra
>>373
ぴょん吉呼んで
W杯への抱負でも語らせたら
会場大爆笑だったろうな
0382名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bb8-QIpy [121.114.19.32])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:38:13.95ID:u1wx1wiz0
おまえら!数日前にふみやが2015の事いうのはもうやめませんか?みたいなタイトルの記事出して、自ら2015の事をネタにおマンマ食べようとしてるのに何で話題に出してあげないの?
ページビュー稼がせてあげなよ、懐が寂しくなると週刊誌みたいな記事書いてるんだから察して!
0383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1561-/e2F [42.145.150.40])
垢版 |
2018/09/21(金) 23:49:13.85ID:4Ifrm2Av0
>>382
日本語でどうぞ。
0386名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp69-/e2F [126.35.93.194])
垢版 |
2018/09/22(土) 00:36:05.61ID:V0SVSbQXp
>>384
それな
パナスレでの山沢推し。あれはかなり異常だわ
0387名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ec-XS6U [59.190.35.212])
垢版 |
2018/09/22(土) 00:45:47.98ID:acM8Hr8/0
田村優のプレスキック何とかならんか?リコー戦でもイージーなキックを外しよった。
山沢は自分で行くだけや。SOであるなら周りを使えないと自滅する。
0389名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-/e2F [49.98.61.23])
垢版 |
2018/09/22(土) 05:51:38.82ID:MCqWkQFfd
>>387
多分そういうことじゃなくて、当たり負けしない体、安定したディフェンスがまずありきで、そのベースがないのは、いくら別の能力があっても、強豪国にはあまり意味がないってことでしょう。
0390名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-rw/I [49.106.206.35])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:20:32.37ID:tYcGoEbAd
>>384

そこまでみんなが心配するほど
SOの不在が
ジャパンの大きな穴だから

個人的には山沢じゃフィジカル厳しいとは思うが田村よりは、、とも思う面もあって難しい
キッカーはファンデンヒーファーに頼るしかない
0391名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM4b-1+gE [123.255.130.122])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:06:23.19ID:2d13WqUhM
ヒーハーも2節ヤマハ戦3節キャノン戦でイージーなPKを外してんだよなw
これで、ヒーハーに頼るしかないとかいつもの楽観死はさすがだわw

まだシーズン半ばだけど、今季の山沢はPK8割だしてる。
SOとしての山沢はATでもDFでも田村に劣るけど
山沢のPKは田村やヒーハーよりまだマシで、且つポジショニングやランが魅力的なんだから、どうしても使いたいならFBで運用したほうがいい。
0392名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-xsXp [49.97.107.175])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:16:43.06ID:wyJQpAhAd
梶村、山沢にゴロー復帰でいいよ
FBはパナのレギュラー争いで森谷に負けてる野口はいらん
所属チームでレギュラー取れなくてジャパンはおかしい
0393名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-/e2F [49.104.21.212])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:32:36.08ID:x0wSCNF4d
田村では予選敗退確実。山沢に足りないのは経験だけ。このままでは終わる。
0394名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad2f-hTCa [124.27.70.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:44:18.26ID:+b+gresx0
流は基本速いほうの捌きのみだし、タム兄も深めのポジでプッシャー受けにくいようにプレーの選択が多い。
これだとジャパンのFWが接点で優勢な時だといいんだけど、相手が上回ると受け身の試合になり疲労、結果後半で離されるとなる感。

山沢にライン動かす対応求めるなら、タム兄にももう少し勝負する意識持って欲しいかなと。
15の時は12控えだったせいもあるけど勝負してたから、出来ないことはないと思う。

流にはなに言ってもかわらないから、、
0395名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1561-/e2F [42.145.150.40])
垢版 |
2018/09/22(土) 10:03:23.86ID:PUOiq1ty0
なーんか、今更だけど。
サンウルブズで目先の勝利より、代表のスタンドの強化って面で、パーカーを起用するんじゃなくて、田村立川ラファエレを多用するべきだったのかな、、、
0396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1561-/e2F [42.145.150.40])
垢版 |
2018/09/22(土) 10:10:23.66ID:PUOiq1ty0
あと、トップリーグでちょっと活躍したから代表に選ばれるって考えは捨てた方がいいと思う。やっぱり、世界レベルで活躍できるかどうか見極めてから、代表に選ばれるべきだと思うんだよね。要は海外リーグ。

まあ、トップリーグにさえ出場してない野口が選ばれてる時点で、代表選考に疑問を持たざるを得ないが。
0397名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1561-U9gT [42.144.152.34])
垢版 |
2018/09/22(土) 10:17:55.34ID:Ly7aCAJ/0
何言ってんの・・・
1勝するのもやっとのチームで代表強化うんぬん言ってる暇があるなら
勝てるチーム持って来いって散々言われてたでしょ
勝敗よりも育成優先してリーグ最下位ですとかプロ失格 高校の部活じゃないんだから
4年に1度の大会のためだけにSRの観客が割りを食うのはおかしいよ

パーカーがいなかったらストマーズには恐らく負けてただろうし
ブルズにも負けてたかもしれない
0401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-coYL [221.43.227.161])
垢版 |
2018/09/22(土) 11:18:36.25ID:82eGCQbO0
>>395
田村はもう十分トップレベルの経験を積んでる
問題あるとしたら田村以外を試そうともしなかったこと
まぁCTBが壊滅的に手薄だった事もあるが全く試さなかったのは手落ち
最大の痛恨事は15年TLで目覚ましい結果を残したパーカーを帰らせてしまった事
目端の利く人間が居たら引き留めていただろうな

田村は冗談抜きで試合出す時間を削ってでもキックの練習させた方が良い
キックは練習あるのみとパーカー師匠も言っている
0402名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-PfBo [49.98.46.248])
垢版 |
2018/09/22(土) 11:27:17.94ID:kVcQ5rRvd
パナでスタメン争いに負けてる野口がジャパンはおかしい。大学生も就職先考えた方がいい。
0403名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad2f-hTCa [124.27.70.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 11:35:59.02ID:+b+gresx0
>>401 シーズンは違うけど小倉とか弟、クリップス?とかはいたけど、、w
山沢はケガのリカバリーもあってとても無理だった感じだけど、今年は去年とちがいテーピング+サポーター類が減ってる。
1年2年早く生まれてれば今年のSWで試せたかもね、、

小倉やクリップスのようにTL(その下部含めて)とSRでは、あきらかにプレッシャーが違うからTLでは活躍できてもって選手に終わるのかどうかかな、、
0405名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adc6-/e2F [124.47.101.104])
垢版 |
2018/09/22(土) 11:40:12.86ID:n6OJ3LXt0
対国内仕様と強豪国相手では求められる適正は違うのが明らかに分かる。
ただそれだけでしょ。
あまり物事を表面的にとらえないほうがいい。ときに本質を見失う。
0406名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad2f-hTCa [124.27.70.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 11:41:04.60ID:+b+gresx0
>>402 野口は15しかできないから、代表で使いづらいよね、、
15で抜群のタックル、ハイパン処理、キック力とかあれば松島をリザにして後半のインパクトに使えるけど、、
0409名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6354-HoNm [221.132.185.190])
垢版 |
2018/09/22(土) 12:19:33.99ID:A+bHhMnC0
田村優は失敗もあるけど攻撃的で楽しませてくれるよ
0414名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM4b-1+gE [123.255.130.122])
垢版 |
2018/09/22(土) 13:32:00.61ID:2d13WqUhM
沢木敬介サントリー監督「ラグビーW杯8強の手引き3カ条」
https://t.co/muDaL9Lq7V

どっかのゴキブリがロシアとサモア相手に控えで済ますみたいなこと言ってたけど、BPのこと考えれば、ロシアとサモアで手を抜けないと見立てるのが当たり前だよなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0418名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.110.49])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:58:43.15ID:ZlTiag8ua
>>414
てゆーか、サモアを全く軽視できない。
監督も変わったみたいだし、日本の暑さはへっちゃらだろうから、スコッチ並みの脅威
0419名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad2f-hTCa [124.27.70.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:59:12.73ID:+b+gresx0
>>416 ラファエレはホント貴重だよね、、、
0420名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.248.37])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:05:40.85ID:XUUKZGXJa
>>415
そんなことペラペラ話さないだろう。
しかも彼、代表とは今関わりがないわけだし、無責任なこと言えない。
0421名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2db8-z/UT [60.95.68.236])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:17:10.22ID:OVSkKY7g0
森谷も悔しいだろうな。
パナではスタメン取ってるのにリザーブだったりメンバー外だったりの野口が代表なんて。

まぁ、パナではありがちだな。何故か分からんが藤田もスタメンではないのに散々代表に選ばれてたしな。選考基準がほんとに謎。
0422名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-rw/I [49.104.25.194])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:23:09.34ID:EYAlilHUd
実は3戦目。ラグビーはコンタクトスポーツなので、どのチームも疲れがたまってきてパフォーマンスを落とす。準備を怠れば、必ず苦戦する。今回は試合間隔もありコンディショニングはやりやすい。とはいえ、3戦目をしっかり戦うことは大切です。
(沢木)


3戦目のサモア戦に、疲れ溜まってる主力選手を如何に休ませて、4トライ以上の勝利を得る布陣が必要なんだよね
サモア戦は
日和佐、立川、福岡、サウマキ、ヒーファーを休ませて
内田、田村、山田、レメキ、松島の布陣で4トライ取れるか
FWは準主力のサムワイクス、ブリッツ、真壁、徳永
一列の先発と控えを交代させる
3戦目で主力を休ませ4トライ勝利することが肝要
休ませ過ぎないことだが、ジャパンの準主力の層が厚いのが助かる
しかしセンターの控えが手薄か
0423名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-IAPf [1.72.8.48])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:26:16.78ID:6iDmXoYqd
>>416
松島並みにディフェンスが安定しているバックスリーは福岡しかいないんだから松島は先発させた方が生きると思う。
それにリザーブ枠が少ないからこそフルタイム出場しても走り回れる選手をリザーブに回して枠を潰すのは勿体ない
0424名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.248.45])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:26:56.89ID:gz/B+VBMa
よし。マレサウを呼ぼう
0426名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-rw/I [49.104.25.194])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:31:34.02ID:EYAlilHUd
暑さ対策を(沢木)

これもその通り
高い絶対湿度を生かす試合運びが大切!
イギリスも湿度高めだが、日本は絶対湿度が高い
スコットランドにはボールを出来るだけ触らせない試合運びが有効
自陣からヒーファーのロングキックで相手陣に入り、ジャパン強みの前へ出るディフェンスでターンオーバー
執拗にじりじりと前に出る攻めがSCOに有効
相手DFが前へ出てきたところではヒーファーの戦略的キックを生かす
0427名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-rw/I [49.104.25.194])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:13.99ID:EYAlilHUd
ロシアは侮れない(沢木)

これも同意見
ジャパンは1戦目なので4トライ勝利
パワーあるロシアがワールドカップラグビーに慣れ、試合重ねるごとに強くなってくる
日本、サモア、アイルランドと戦って
パワーに試合勘がついたロシアにスコットランドは苦戦する
そこから中3日で
日本の執拗な攻めが有効となる
マイボールなかなか持てないスコットランドはイライラとしてミスし出す
精神面で弱いスコットランドに、執拗に日本得意の堅実さで前へ出て勝利
0428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6354-HoNm [221.132.185.190])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:29.72ID:A+bHhMnC0
>>414
エディさんおっすおっす
0429名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-rw/I [49.104.25.194])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:06.58ID:EYAlilHUd
アメリカに負けたスコットランド
YouTubeで見てください!

アメリカは自陣からは的確なキックで相手陣へ
相手陣では執拗に前へ出る攻めで
スコットランドに球を出来るだけ渡さない戦略
そしてアメリカ勝利

スコットランドにはキックで応酬してはいけない!キックで応ずれば、スコットランドの術中に嵌る
SCOは前へ出る堅実な守備に弱い
0431名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-PfBo [49.98.46.248])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:42:35.05ID:kVcQ5rRvd
稲垣 山本
堀江 庭井
具 ヴァル
ハッティング
サムエラ ウヴェ
リーチ
姫野
マフィ ボスアヤコ
茂野 日和佐
田村
福岡
ラファエレ 立川
トゥポウ
山田 レメキ
松島

これがベスト
0435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad2f-hTCa [124.27.70.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 19:04:44.17ID:+b+gresx0
福岡ぴくりともせず。顎にヒット・・・
0437名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.248.44])
垢版 |
2018/09/22(土) 19:16:04.08ID:DbQyMozHa
よし。グレイグ・ウイングを呼ぼう。
0438名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa31-IEmG [106.181.70.152])
垢版 |
2018/09/22(土) 19:35:00.40ID:Fx1P1S8La
福岡戻ってんじゃん。
0439名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b61-eIsl [119.171.177.243])
垢版 |
2018/09/22(土) 19:35:09.75ID:M4/1Ze1p0
野口は大学時代からディフェンスとキックが安定してて、そこが評価されたんじゃない?
松田が4年の頃の選手権では少しでも松田が自分で仕掛けようとしたら、ことごとく野口が突き刺さってゲインさせなかった
キックに対してのカバーやDFでのポジショニング、タックル能力は大学レベルのFBの中では頭抜けてた

松島以外の代表有資格者でSW or 代表で試されたFBって、笹倉と山中、あと田村が少しやったくらいかな
キャリア年数の割にFBとしてはテストレベルに達してない選手ばっかだから、学生の有望株を使いたくなる気持ちも分からんでもない
WTBの延長みたいなFBじゃなく、ちゃんと本職としてのFBの仕事ができる選手ってそもそも日本にそんなにいないし
0440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad2f-hTCa [124.27.70.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 20:08:57.78ID:+b+gresx0
悲報、ガン太も頭でふらふら、、、
0442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad2f-hTCa [124.27.70.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:03:16.19ID:+b+gresx0
とりあえず誰もが認める山沢の一番の欠点は声とインタビューだねw
0443名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36b-wHMa [27.95.48.53])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:09:14.20ID:GBiONOXE0
選考基準が監督によって違うのは当たり前なのではないか。
エディーさんが監督してたら、今の代表メンバーも半分ぐらいは違ってただろう。
少なくとも山沢は呼ばれてただろうし、マフィも気にせず呼んでただろう。
0444名無し for all, all for 名無し (ワンミングク MMe3-Zgy0 [153.250.133.187])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:15:34.82ID:dE41RPeFM
おい、真壁呼べよ。今日の試合見たらあきらかムーアより真壁だろ
0446名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-/e2F [49.97.93.155])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:22:18.83ID:LDPRMh8kd
サムエラか真壁かも問題だな。ジョセフはサムエラを優先するのかな
0447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6354-HoNm [221.132.185.190])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:24:23.79ID:A+bHhMnC0
>>442
なぜ????
0448名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3d4-S/xs [219.106.149.176 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:37:51.49ID:KSl4pKXR0
>>445
ハッティングは呼ばれてるよ? 他のロックは呼べない  
0449名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-IAPf [1.72.8.48])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:40:51.49ID:6iDmXoYqd
>>439
ポジショニングも評価されていると思う。
決して速くないのにスッと抜けることがあるのはポジショニングと勘の良さゆえ。
サンウルブズではそれでインターセプトでピンチを救った(けどスピードがなくてフィニッシュまで持っていけなかったのが今後の課題。いかに味方に繋ぐか)
0452名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-KPnB [182.251.250.1])
垢版 |
2018/09/22(土) 22:15:13.26ID:+ivpRkFga
悲報。姫野がケガか。膝をやったか。
0453名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3d4-S/xs [219.106.149.176 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/22(土) 22:27:35.95ID:KSl4pKXR0
>>451
それがよくわからない 今年は完全にNo.8だし 過去も基本ラインアウトジャンパーほぼしてないのに
0458名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 456b-IEmG [114.18.13.143])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:08:13.29ID:9KnTQ0Zu0
>>456
痛みはそれほどでもないが、靭帯か関節が緩んでるらしいのが厄介だな…
ツイッターで大事ではないとアピールしているが、合宿は見学組だろうね

福岡はとにかく無事であってくれ
アッパー頭突きで脳が揺れた状態から即後頭部強打だからな…
スローで見て寒気がした
0459名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-KPnB [182.251.250.17])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:10:08.75ID:d5ZZ3dc0a
中島イシレリはヘル・ウベェの下位互換という感じなんだが。
0460名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-/e2F [49.98.61.23])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:15:38.16ID:MCqWkQFfd
W杯の候補選手が続々と怪我か。
これ偶然なのかそれとも。
0461名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-KPnB [182.251.250.17])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:24:31.06ID:d5ZZ3dc0a
>>460
来年の日本でのW杯の選考でトップリーグは最後だから気合入りまくってんじゃないか。来年のトップリーグはW杯後だし。
0462名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-/e2F [49.98.61.23])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:28:22.57ID:MCqWkQFfd
>>461
既に候補の選手は、そんな冒険的なチャレンジはしないと思うんだが。
0463名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-KPnB [182.251.250.17])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:28:53.41ID:d5ZZ3dc0a
今年のトップリーグで選考はほぼ終わってあとは鍛えぬいて、合宿をして、本番のW杯に臨む。今年のトップリーグはW杯に出たい選手にとっては例年以上に死にものぐるいでしょう。
0464名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-0LEQ [182.251.246.16])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:30:08.76ID:3hMXW2i9a
サモアにボーナス勝ちしろなんて言ってんのは2015以降のファンだろうな。
それ以前からのファンなら今までどんだけサモアにボコられたか知ってるから、そんな事言えない。
0465名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-KPnB [182.251.250.17])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:32:21.34ID:d5ZZ3dc0a
>>462
大半は当落線上と思うよ。何より本人が思ってると思う。
0466名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-/e2F [49.98.61.23])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:33:34.17ID:MCqWkQFfd
>>463
今回怪我したプレーを全部見てみたいな。どっか見れますか?
0469名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa99-KPnB [182.251.250.17])
垢版 |
2018/09/22(土) 23:38:15.02ID:d5ZZ3dc0a
エディはほぼメンバー固定してたからトップリーグで無理する必要なかったがジョセフは選手を見切るのも早いので、候補選手も不安でトップリーグでも死にものぐるいでアピールしているのではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況