X



トップページラグビー
1002コメント389KB

ラグビー日本代表 part305

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp4f-13bR [126.35.12.11])
垢版 |
2018/09/17(月) 15:14:24.19ID:y133+sTxp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く

前スレ
ラグビー日本代表 part303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1531719078/l50

--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 〇34-17●イタリア
2018年 6月16日 ●22-25〇イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ○28-0●ジョージア(愛知・豊田スタジアム)

2018年10月26日 世界選抜(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2018年10月27日 ニュージーランド代表 vs
        オーストラリア代表(神奈川・日産スタジアム)
2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)


--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.8.13現在)


【プールA】 アイルランド2、スコットランド7、日本11、ロシア19、サモア16

【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ6、イタリア14、ナミビア23、敗者復活予選優勝チーム (2018年11月)

【プールC】 イングランド4、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ15、トンガ12

【プールD】 オーストラリア5、ウェールズ3、ジョージア13、フィジー9、ウルグアイ18VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1535198570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0170名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb16-LJCv [49.253.215.120])
垢版 |
2018/09/18(火) 20:25:53.20ID:bCVYRtOf0
10月27日の世界選抜出場おめでとう
山沢 藤田 真壁 五郎丸
0173名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp59-bAZx [126.236.196.16])
垢版 |
2018/09/18(火) 20:47:48.87ID:cerm86APp
>>172
松田だけではないよ。あいつはパスをなかなかしない自己中なんだなぁ。
0174名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d35-l4q8 [118.2.100.192])
垢版 |
2018/09/18(火) 21:06:42.99ID:eTrcSCI20
玄人さん教えて下さい。
真壁も藤田も山沢も羽野も、もう日本代表に選ばれる可能性はないのでしょうか?
もしそうだとしたら、素直に応援する気がしなくなるな。
0175名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-GKA+ [1.72.9.29])
垢版 |
2018/09/18(火) 21:14:00.41ID:IB8wbkuQd
山沢選ばれなかったか
こないだの試合は無双っぷりが
半端なかったのに。
0176名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb6b-7o9M [121.111.184.205])
垢版 |
2018/09/18(火) 21:22:32.36ID:tTg/DwCV0
>>174
外国人入れるんだから仕方ないだろ
0177名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-Tsdp [1.66.104.134])
垢版 |
2018/09/18(火) 21:49:53.49ID:jJUwB8gOd
>>174
可能性という点では0ではないですが、JJ体制下でほぼ呼ばれていない羽野は厳しいかと。
真壁は体調さえ良ければ選ばれると踏んでいます。藤田はまずパナソニックで出場しないと(野口も当てはまります)。
山沢は他のSOとはタイプが違うことを評価されるか忌避されるか次第。今のところは後者のようですが…
0178名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-Wv5y [49.104.0.27])
垢版 |
2018/09/18(火) 22:16:05.34ID:+O67f2sJd
パナの選手層は異常。選手も考えて移籍するべき。
0180名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-Ir8+ [49.98.152.3])
垢版 |
2018/09/18(火) 22:59:14.45ID:yxEoSvgPd
山沢呼べや
こうなったらパナは山沢で優勝して
JJに圧かけろ
セレクションの指針も情報出して欲しいわ
エディ時代に比べてメディア対応が悪い
広報の能力差かな
エディジャパンはセレクションが完璧
で情報もエディ自体がバンバン
出してた
0181名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-13bR [49.98.67.117])
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:06.86ID:L2kstlTsd
アンチキッキング
弱フィジカル否定派だが
しかし
山沢は嵌れば面白いかもね
ディフェンスは日和佐とヒーファー入って良くなる分
SO山沢でもディフェンスなんとかなればいいんだが
(狙われてたら厄介だが)

9日和佐 10山沢 12立川 13トゥポー 11福岡 14サウマキ 15ヒーファー

tier1上位に勝つ姿も見えてくる
野口、松田は呼ばなくていい、山沢をSWで試して欲しい
所詮トップリーグレベルなのか?の可能性も見極めないと
0183名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-cpln [49.98.146.40])
垢版 |
2018/09/18(火) 23:45:53.11ID:/gHLsa7Md
エディ時代はエディ時代でセレクションを叩いている人がいたけどね。
特に小野は必要ない、(当時は帝京にいた)中村を起用すべしって主張する人もいた。
小野の凄さをみんなが認めたのは南アフリカ戦以降だと思う
0184名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-fFDB [219.100.52.22])
垢版 |
2018/09/18(火) 23:48:04.59ID:4TR1XsA2M
SOは野口大輔呼んでほしい
0187名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-lo1k [1.79.88.38])
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:22.25ID:6w3sA8/xd
>>185
トップリーグレベルなら良いけど、梶村にそこまでのパワーがあるか疑問。
そういう意味でも11月は是非とも梶村を試してほしい。
0188名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-Vj1K [49.98.150.55])
垢版 |
2018/09/19(水) 00:51:49.72ID:8cbKoTIKd
NTTの羽野ってどう?
今年のトップリーグ見てるなかでは山田より
上では?山田の年齢考えると。
なお、同じNTTの石井は福岡のバックアップとして貴重。
0189名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd52-cC+K [124.45.16.75])
垢版 |
2018/09/19(水) 01:39:00.42ID:Vbzj9p1w0
>>181
おいてめぇwwww
ここは5chだぞ、スププ 爺=永田

しきりにここで「JJ解任をはやく! ヒーハーをキッカーに! 2015南ア戦の水準に戻せ! キッキングラグビーはショボい! ジャパンはやっぱりパスだ!」等々で
自身のメルマガへ誘導して→本を買わせる。そのためにこのスレを使っている詐欺商法を用いてるようだな

何か間違ってるかな???
0190名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-Zlpr [49.104.24.70])
垢版 |
2018/09/19(水) 02:12:26.82ID:ouujJlgmd
山沢を呼ばないJJは無能!
もうワールドカップも勝たなくてええわ。
失望感半端ない!
0192名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d61-13bR [116.65.186.242])
垢版 |
2018/09/19(水) 05:28:23.61ID:O5gbslRp0
僕が知っている選手を使え!はスポーツ板特有だなw
0193名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-Vj1K [49.98.150.55])
垢版 |
2018/09/19(水) 06:12:18.53ID:8cbKoTIKd
羽野ってどう?
トップリーグ見る限りでは
年取った山田よりも良さそうに思うんだけど。
0194名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3a8-bRzL [101.140.191.29])
垢版 |
2018/09/19(水) 06:17:09.13ID:Nr/xko/N0
「山沢が走りまくり、切り裂きまわる」とか、夢みてんじゃネーヨ。
あれは、アジア相手、トップリーグのヌルい相手だからできたこと。
ティア1は、あんなユルユルディフェンスじゃないよ。
スペースもギャプもないところで、それをどうつくるかが求められる試合では、途端に手も足も出なくなる山沢では、アイルランドにもスコットランドにも歯が立たない。
0195名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d25-+ow7 [60.239.151.242])
垢版 |
2018/09/19(水) 07:03:34.79ID:NJwTn44D0
>>194
そんなことおまえよくわかるな(苦笑)。そんなことが山沢が呼ばれない理由じゃない。
JJはおそらく複数のポジションができる選手を優先的に求めている。田村、松田はSOもCTBもできるが、山沢はSOだけ。だから呼ばれないんじゃないかと思う。
0196名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-Vx5f [49.97.97.233])
垢版 |
2018/09/19(水) 07:17:59.80ID:xAqcBql6d
>>156
前半、比較的簡単なゴールキック外して
後半は蹴らせてもらえてなかった。
ゴールキックはまだだと思う。
0197名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-n9di [61.205.85.17])
垢版 |
2018/09/19(水) 07:59:42.74ID:dH+Bt1gTM
山沢が一定の才能を持ってるのは認める、ただ本番まで1年を切りそうな今呼んでもチームとして機能するか微妙なところだと思う。

そもそもチームスポーツなんだからパワプロ的なステの数字だけでは決めれないと思うよ
0199名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5c1-mrYj [202.140.213.44])
垢版 |
2018/09/19(水) 08:03:55.56ID:VWIO9Wun0
山沢はパスしないSOだし、ディフェンスもイマイチだからいらない
0202名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr59-uIHg [126.34.118.97])
垢版 |
2018/09/19(水) 09:20:04.21ID:mTkjgww+r
梶村、社員さんなんですよね?
だとしたら、何でプロで勝負しないんかなぁ
そんなんで、海を渡って国籍変えて勝負してる外国籍選手に勝てる訳ないやん…将来の保険掛けるような奴に夢は見れん…もったいない。
0203名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-Zlpr [49.98.212.240])
垢版 |
2018/09/19(水) 09:25:47.42ID:tqG/tbmjd
均ちゃんは社員じゃなかったっけ
0204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0561-Ai3y [42.144.152.34])
垢版 |
2018/09/19(水) 09:32:18.31ID:LBAA391x0
五郎丸だって社員
真壁だって社員
でも2015では南アに勝ったからね

社員からプロにはいつでもなれるけど
一度プロになってから社員に戻してくれってできないよね?
プロの世界に入った途端全然通用しないなんてことも十分ありえるし
むしろ賢明な判断だと思うけどな
0207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d25-+ow7 [60.239.151.242])
垢版 |
2018/09/19(水) 11:01:56.40ID:NJwTn44D0
>>194
SOにランの能力があるということは、BKのアタックの選択肢が増えるということ。
SOはキック、ラインに回すということだけではなく、自分で仕掛けるのも必要になる。なぜか?それだけ相手にとってディフェンスの的が絞りにくくなるからだ。
0209名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-cpln [49.98.128.158])
垢版 |
2018/09/19(水) 11:33:33.39ID:4cAFhTksd
>>207
山沢は経験不足なためか自ら持ち込みすぎて選択肢を潰してないかな。
パナソニックを見てもおそらく個人での突破力は山沢の方が上だろうけどバーンズが10にいる方がBKが生き生きと躍動する。
バーンズほどの10は日本代表にはいないけど、周りを使うことに課題のある山沢だと田村や立川が10の時よりBKラインの攻撃力は落ちそう。
0215名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-Vx5f [49.97.97.233])
垢版 |
2018/09/19(水) 13:33:16.95ID:xAqcBql6d
>>213
ヒーファーはゴール成功率が田村より上だである事をクボタで証明してほしいな。

この前オールブラックスの敗因の一つは間違いなくBバレットの成功率。
0216名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0561-Ai3y [42.144.152.34])
垢版 |
2018/09/19(水) 13:39:32.45ID:LBAA391x0
できればキッカーは日本人が良いよなぁ
田村のキックはもう駄目だからもっと上手い外国人がいるなら蹴って欲しいけど
2015も五郎丸じゃなくて外国人だったらあそこまで話題にならなかったんじゃないかね
一番カメラに映る時間だし
0219名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF03-Zlpr [49.106.188.42])
垢版 |
2018/09/19(水) 13:59:22.45ID:Hm4tOlFZF
ハッティング、ラピース、ファンデルヴァルト、ヒーファーらがスタメン入りすれば、南ア勢が日本人に次いで最多になる。日本に来る南アの選手の質が高いのは何故だろう。
0221名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b550-jjCg [114.160.232.222])
垢版 |
2018/09/19(水) 14:29:58.72ID:5IN++4o20
お金だけでなく、クォーター制度である黒人の代表選手増やせと政府から圧力があるから才能ある
白人選手が南アに見切りをつける事例が増えている。
0222名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-Wv5y [49.98.45.163])
垢版 |
2018/09/19(水) 15:00:59.97ID:JmqY6pPId
>>212ほんとそれ
0223名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM93-QRZd [103.84.126.17])
垢版 |
2018/09/19(水) 15:39:39.99ID:fEEeUBTyM
そうだ、流にキックやらせりゃいいじゃないか(笑
タックルしなくても許せそう。パーカー神位だったらね
0226名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-Vx5f [49.97.97.233])
垢版 |
2018/09/19(水) 15:54:36.02ID:xAqcBql6d
>>216
たしかにラグビー人気の為にはキッカー日本人が理想。
そーなると田村猛特訓か、山沢しか選択肢がなさそう。

でも2019の肝心な所で田村が外して僅差で負けるのは見たくない。
0227名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b525-+ow7 [114.174.228.167])
垢版 |
2018/09/19(水) 16:19:17.01ID:KjKG+sEx0
まぁ、いま現在は山沢は外されているが、SO専門が田村・松田だけということは、
時間的にギリギリまで山沢を見極めて、いけると判断したら追加するつもりなのかもしれない。
なにせ判断するだけのプレー時間が、今年はすくなかったわけだし。
0229名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-Wv5y [49.98.45.163])
垢版 |
2018/09/19(水) 16:40:44.64ID:JmqY6pPId
なんと言おうが19年SOは田村でいくだろ。
0230名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-cpln [49.98.128.158])
垢版 |
2018/09/19(水) 16:58:24.35ID:4cAFhTksd
>>225
エディが不安としていたのは山田じゃない方のウイングだろうなあ。
直前までツイを試すぐらいだったから。
最終的にはディフェンスを買われて松島になった(ワールドカップ全4試合フルタイム出場したんだっけ)。
あの頃はまだ福岡と藤田がポジション争いしていたんだよなあ
0232名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e357-YeWv [219.106.144.56 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/19(水) 17:33:13.48ID:vh+B5j8Q0
>>231

パナはバーンズがいるから松田は12 今はバーンズが怪我してるから山沢が10に入ってる
0239名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa09-97zH [182.251.250.40])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:07:20.43ID:yxkMT/h/a
サントリーは午後練、15時すぎから始まるみたいだからサントリー社員選手といっても朝10時から15時勤務とか、一般サラリーマンからしたら半日勤務ぐらいみたいだよ。
0240名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa09-97zH [182.251.250.40])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:10:36.63ID:yxkMT/h/a
五郎丸もヤマハ社員時代は朝10時から15時勤務といっていた。これなら日本代表クラスでも両立できるでしょう。気分転換にもなるし。松島はサントリー完全プロ契約と言っていた。
0242名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-cpln [49.98.128.158])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:16:56.43ID:4cAFhTksd
初期Jリーグの地域密着の理想はラグビーの釜石だったり
ラグビー日本代表がJリーグチェアマンや日本サッカー協会の理事になったり
今のラグビー日本代表にはサッカー経験者が多かったり
現場レベルは協力的だよなあ
0243名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa09-97zH [182.251.250.40])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:18:13.29ID:yxkMT/h/a
これを考えるとアマチュア時代の新日鉄釜石選手はすごいな。朝9時から17時まで働いて練習をして、日本代表クラスは遠征で仕事休むのでオフシーズンは夜遅くまで残業していた。息抜きできないな。
0244名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e5ad-klFR [122.16.51.174])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:37:48.40ID:ESarM01j0
>>220
帰って代表なった選手ボチボチおるで
0247名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-qUx6 [49.106.203.153])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:44:05.23ID:+gKpF0Jjd
どのチームの誰かは忘れたけど今月のエイティミニッツって雑誌に社員選手の1週間の生活サイクルのってたぞ
基本的に8時半から12時くらいまで働いて14時くらいから練習、夜ミーティングみたいな感じ
朝練習して昼から仕事みたいな日もあったけど
0250名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-z8fK [1.72.3.86])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:56:46.19ID:DDbUC6D5d
>>219
> 日本に来る南アの選手の質が高いのは何故
100%推測なんですが、過去に来て帰った選手たちの評判が大きいのではないでしょうか。
ま、口コミ。
チームに溶け込むように迎える姿勢、私生活へのサポート、
治安を含む快適な日常生活、安心して家族を帯同出来る社会。
フランスやイングランドより日本を選ぶのは、そういう点だろうと。
的外れかなぁ。 自信無いです。
0253名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-13bR [49.104.12.6])
垢版 |
2018/09/19(水) 21:21:32.41ID:XMcy0q+gd
ニュージーランドが他国に負けたのは
Bバレットのあらゆるキックが悪かったためだが
途中から入ったマッケンジにキッカー代わる柔軟さが必須だったな
キック程度には頼らないABがキックで負けた稀な試合

スコットランド、アイルランドはキックに関してはABよりレベル高い
キッカー田村では絶対に勝てないのは明らか
皆んなが同意している痛い現実

試合中の長距離キック復活したヒーファー
PG精度に関しては時間かけてしっかり戻してくるでしょ

山沢に関してはパナソニックファンが否定するのも事実だろうし
しかしアイルランドに勝つための鉄砲玉としては使えるかもしれない
個人的にはSCO相手には9日和佐10立川12ラファエレ15ヒーファーで勝ちきってもらいたい
SCOは嫌らしく前に出てくる立川を苦手にしそうだと思う
0258名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd41-Zlpr [14.3.56.59])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:18:34.84ID:s1dR9+2N0
BKのメンバーはかなり議論の余地がありそうだが、FWのメンバーは安定しつつあるかな?フロントローなんてだれがえらんでもほぼ同じでしょ
0260名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5c1-mrYj [202.140.213.44])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:54:55.44ID:VWIO9Wun0
>>258
じゃあ山沢をデブらせてフロントローにしよう
0261名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5c1-mrYj [202.140.213.44])
垢版 |
2018/09/19(水) 22:56:24.18ID:VWIO9Wun0
藤田は背高めだからロックにするか
0262名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-Vj1K [49.98.147.175])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:06:22.59ID:NW8VQwQsd
>>253
ごもっともだと思う。

しかしBバレットのゴール成功率はひどかったな。
田村には、絶対ああなってもらいたくない。
ヒーファーのキック力はクボタの試合でも証明できてた。
あとは決定力。
0263名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b49-Vx5f [119.241.196.207])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:21:39.78ID:KE8Pd72y0
2019どうしても必須なのがハッティングのフル出場だな。前回のトンプソンばりに。
あれだけ走れて2m越えの日本代表なれるロックは見当たらない。
サムエラはハッティングほど走れないけど高さで。
高さ犠牲にするならヴィンピー。
スピード犠牲にするならヴヴェかな。

他にいるかな?
0265名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b49-Vx5f [119.241.196.207])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:25:37.43ID:KE8Pd72y0
>>264
その記憶は忘れずにすごい残る。
0268名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM13-1+gE [119.224.173.240])
垢版 |
2018/09/20(木) 00:23:25.41ID:VFaisVAPM
明日、jspoで2015の南ア戦の再放送やるみたいだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況