X



トップページラグビー
1002コメント318KB

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ81◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 09:52:34.09ID:412qVC3n
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」・「ニート厨」・「ゆとり脳」は荒らしなのでスルーで)
◇過敏に反応するのも荒らしになります。
◇専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーん
することができます(推奨)。
※前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ80◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1533523627/
0102名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 10:42:56.14ID:cW4W8M4+
今年は東芝が強いのか、パナが弱いのか。
7点差でしたね。
神戸もパナ相手に何とかなりそうです。
0103名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 11:52:18.27ID:cW4W8M4+
トヨタ戦も日和佐が先発で、エリスがリザーブでしょうか?
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 11:56:27.72ID:vsLugXhJ
サントリー戦の日和佐先発は サントリーを熟知していたからでは
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:08:37.20ID:joEH4bf0
スレチだけど、ヴィッセルの監督辞任みたいだね。大物取ったから勝てるわけではないという当たり前のことのテンプレがまたひとつ。

こっちはウェイン・スミス中心にチームを根っこから作り直してる最中なわけで、補強もその一環として今のところ上手くハマってるんじゃないかな。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:17:03.37ID:33kEa9sh
>>105
前のスレでサッカーの方の神戸ファンが来ていて、レスはつけなかったけど、まさしくそれね。
あちらはOB監督。
これじゃあ活かしきれない。
言っちゃ悪いけど、向こうのオーナーは本当に強くするためというより会社の広告塔として超大物選手をとっただけにすぎない。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:17:53.10ID:5HtsR/Nk
元サントリーだから活躍できたのもあるけど日和佐があんだけ活躍したらまた見たいって気持ちになっちゃうな
あと他のポジションで外国枠使えるのも大きい
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:31:08.93ID:33kEa9sh
フロントスリーが全員外国人、外国人でゲームメイクする布陣はこの無冠の15年間で唯一決勝に残れた時の布陣(その決勝では実現せずに負けたけど)だから大いに心がひかれる。
12月はこの布陣でいってほしい。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:37:28.84ID:vsLugXhJ
>>106
全く同意 阪神の監督は来年もやるらしいが
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:46:14.73ID:NB5/NbO0
トヨタも外国人だらけ
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:52:23.52ID:Iu3xmJnw
枠がゆるくなったし、二重国籍出来るやつらが国籍取るから
外人だらけが普通になったよなw
やっぱりどーなんだかと思わないでもないが。
自動織機なんかは先発バックスが外人だらけというw
外人の採用にもチームの個性が見える。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:54:14.38ID:33kEa9sh
>>109
巨人も入れないと。
あれで続投要請はない。
フロントからしたら選手を続けるつもりだった人物を半ば強制的に引退させた負い目があるのだろうけど。
相撲も理事長はたった一人の例外を除いて横綱・大関経験者しかならせないし、ラグビーファンからしたら幼稚だよね。
選手としての能力とマネジメント能力はまったく別物なのに。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 12:54:16.71ID:Sum2F1FO
去年まではフリー外国人3人は少ない。4人いる。
とか言ってたのに、エリス使うのモッタイナイとか時代は変わったな。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 13:22:37.50ID:ZnbKNOIJ
SHは日和佐は3年ぐらいやってくれるだろう。
その間に下なり新卒から出てくればいいけどな。
そうじゃないと、まーた日本人SHがいない→外人で埋めちゃえ!で他のポジションに助っ人使えなくなる。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 14:01:22.39ID:dd2x6jZm
カーターの年俸は一億円?トップリーグ全チームに対しての経済効果を考えれば安いもんだな
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 14:14:42.29ID:GB5n5Rq4
アシュリークーパーは
ワラビーズでウィングも
やっていたということは、
足も速いのか
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 14:32:45.67ID:vsLugXhJ
>>116
そのとおり
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 14:35:07.79ID:vsLugXhJ
>>115
2年契約でコーマーシャル込みで4億円だよ
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 14:37:43.88ID:33kEa9sh
外国人に関するルールはコロコロ変わるから特別枠が減る可能性もある。
特別枠がなくなることはないだろうが、パーカーがいるならパーカーに使いたい。
日和佐がいる間に次のSHを作っておかないと。
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 15:07:05.38ID:33kEa9sh
>>118
それで15シーズンか16シーズンぶりの優勝が勝ち取れるならコスパに問題ない。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 15:23:22.34ID:ZnbKNOIJ
カーターにだけ金出して、補強費が他に回らないって形になったら
カーターいらんわ!カーターの金で色々補強した方がいいじゃん!と批判されてたろうなw
福本は、ちゃんと他にも金回して補強したから優秀じゃん。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 15:35:06.08ID:ETxEoAXq
NHKの不惑のラグビーとかいうドラマどう思う?
初回見てクサイので呆れてもう見てない。
皆どう思う?
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 15:43:20.14ID:ypwmrKRO
今季は期待が持てる!

サントリー戦は久々に武者震いした。

主力に怪我なくシーズン通せれば久々の優勝も見れるかも・・。
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 15:52:58.93ID:joEH4bf0
日和佐が代表スコッド入りしたね。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 15:55:43.69ID:MGAk6pH8
>>125
中島も入ってるやん!2人とも今季の活躍なら納得やわ。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 16:02:31.61ID:DH4ndoC5
>>122
これ、まさしくサッカーの方の神戸の話だな。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 16:16:28.79ID:ZnbKNOIJ
来週の休止期間に合宿やんのか。
神戸はサニックスとの試合があるけど、サニックス戦はメンバー落とすのか。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 16:18:48.90ID:LMfuJeJc
本来なら喜ばしいんだけど、サニックス戦あるからなんとも
勝敗の心配はしてないけど戦力ダウンは起こるわけで
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:14.80ID:LMfuJeJc
合宿木曜日までだから出られないこともないけど、コンディションどうなるか分からん
お休みになる選手もいるかもって感じか
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:19.82ID:DH4ndoC5
サニックス相手とはいえ一応、公式戦だから協会に外国人枠の拡大を申し入れて、中島の代わりにナエアタ、日和佐の代わりにエリスを出せるようにしておいてほしい。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 17:03:53.41ID:2EpjHcbl
木曜まで合宿で、土曜に札幌でスタメン出場は難しいだろう。
外国人枠の増枠がないと仮定して、
3戦フルのフランクリンに代えて、ハッティングを5に回す。6に安井を入れて、8にナエアタ。(安井がLOでハッティングを6のままでもOK)
アシュリーに代えて、13に重を入れてエリスを入れるか。
リザーブから後半に中島・日和佐を投入。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 17:25:01.14ID:qYmgvnan
それとアンダーソンが怪我で無理ならウィングも考えとかないと
流石に楽平二試合連続フルは無理やろうし
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 17:28:28.20ID:Sum2F1FO
去年キヤノン戦で戦力落としたら(怪我で出れない人もいたんだろうけど)
負けたからなー。トヨタ戦は全力で行くだろうけど、サニックス戦はどうなるだろうか。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 17:30:29.76ID:aFA3MlOP
>>134
落合は確定として、清水が無難かな。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 18:01:41.14ID:XdFh2sRM
万が一勝ち点取りこぼしてもまあその時はその時だ
リーグ戦は余裕みせるくらいの戦い方でいいよ
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 18:07:41.75ID:2EpjHcbl
トヨタに必死のパッチで勝って、
下のチームに負けて1位通過ならずではアホ臭い。
1位になると、どうもトーナメントでサントリーとパナが
別のヤマに行ってくれる特典がありそうだからこれは逃したくない。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 18:09:20.39ID:0Ht5VWXs
パナはワザ負けして神戸の方に来ると予想する
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 18:15:58.24ID:2EpjHcbl
>>139
そうなら3位通過したらいきなりパナと当たることになるし、それを越えても次はサントリーと当たる最悪のシナリオになる。
それならワザ負けして4位通過した方がお得。
しかし、そんな上手いこといかんわな。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 19:07:38.79ID:PT0HjJTk
わざと負けとかありえんだろ
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 19:14:09.28ID:NB5/NbO0
代表入り達成してプレーに力抜くのはやめてくれ
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 19:17:47.20ID:2EpjHcbl
スコッド入りしただけで「達成」はないだろうw
日本開催の本大会に出ないと。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 19:28:42.31ID:0Ht5VWXs
ワザとじゃ無くても
7節のキヤノン戦とかメンバー組めずに普通に負けそう
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 19:38:11.62ID:2EpjHcbl
パナの話は他人事ではない。
神戸は4名選ばれているのに、NECは1人も選ばれていない。
ただ、今の4名がそのまま選ばれるとして、
4名プロテクトだとフリー枠を含めて2名外国人を増やして使っていいそうだから
エリス・カーター・アシュリーの同時起用と
フランクリン・ナエアタ・パーカー・バックマンの4名起用が許されるが。
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 19:38:45.90ID:ak1ve5rS
>>138
何も心配しないでいい。
トヨタ戦はサントリー戦とほぼ同じメンバーで楽勝。
それ以降は1.5軍くらいでも余裕で完勝や。

リーグ戦は1位通過は間違いないので、順位決定トーナメントでは初戦が東芝かクボタ、準決勝戦がヤマハ、決勝戦がパナソニックとサントリーの勝者になるのか。
まぁ、これも3連勝で15年ぶりの優勝というストーリーが見えてきた。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 22:43:55.83ID:PT0HjJTk
トヨタ戦楽勝なんてないと思うがね
そんなに簡単にはいかない
向こうも神戸同様に外国人主体のチーム
エリスカーターアリュリークーパーとか世界的な外国人はいないけど接戦だろう
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 23:04:00.32ID:2EpjHcbl
駒落ちだったサントリーより確実に強敵。
激しい試合になると思う。
その代わり、これを勝てばカンファレンス全勝&1位通過がクッキリ視界に入る。
日野戦は出ていなかったようだが、開幕戦でサントリーに2トライ決めた
ヘンリージェイミーに要注意。
神戸戦に出すために休ませたのだろうし。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 23:22:40.80ID:lMiTWC0k
トヨタ戦の観客はどうなるか?
カーター次第だろうけど1万人は超えてほしい。
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 23:28:12.25ID:2EpjHcbl
http://www.top-league.jp/2018/09/17/w3_suntory_kobe-2/

サントリー戦コメント。
朗報はハッティングの前半だけで交代は故障でなく疲労軽減のため。
フレイザーは交代のときに小走りしていたからこちらも問題ないだろう。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 23:33:22.36ID:GLMvMccp
日本人選手の育成そっちのけで、旬を過ぎた人寄せパンダ
を集めて盛り上がっているチームはここですか?
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:55.55ID:2EpjHcbl
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」・「ニート厨」・「ゆとり脳」は荒らしなのでスルーで)
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 06:11:53.33ID:G6UMqwLz
サントリー相手に疲労軽減のためとはいえ前半で交代させちゃう判断は凄いなぁ
HCからしたらもう結果は見えていたのね
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 07:55:42.14ID:5vzDaPlc
酒屋に勝ったは嬉しいが、これからの戦いが一番大事や。手を抜かず戦ってほしい。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 09:26:47.70ID:l5OQBe1i
トヨタ戦はベストメンバーでいくだろう
力の差を見せつけて欲しい
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 11:02:58.02ID:jtilK2Ky
おめでとう。日和佐と中島が
日本代表候補に追加徴収!

木津も「関西チームじゃ代表になりにくい」などと
日野に移ったけど。
移籍せずに神鋼2戦で大活躍してたら、怪我もせず選ばれたのに
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 12:21:40.74ID:p0Er/K3e
ハッティングを下げる以上にサントリーが落としていたからね。
完全な肩透かしだった。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 12:39:04.51ID:1ngK0XWI
冷静に主力下げてマネジメントできるのはいい指揮官
控えで十分とは分かってても度胸がなく主力に依存しちゃう人も多い
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 12:44:30.46ID:/9Fve8lX
>>157
神戸からは山下、ハッティング、中島、日和佐の四人か。良かった、良かった。
モチベーションを保ったまま、トヨタに挑んで欲しい。トヨタも強いので、サントリー戦同様激しい試合になるが、ぜひ勝利を!
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 12:45:35.05ID:p0Er/K3e
必要以上に下げすぎて失敗する例も。
マッケイのキヤノン戦の失敗はエリスをリザーブからも外したこと。
さじ加減も手腕の要素のひとつだね。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 12:52:45.17ID:jqlGHvwS
>>161
あれは直前の体調不良だったから仕方ないんだよなあ

元々リザーブには入ってたのに急遽交代した

マッケイは本当にいろいろ運がなかった
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 13:06:17.53ID:cneqe0K3
>>162
幸薄そうな頭、いやキャラしてたもんな。
イーリーを10で再生したり、そこそこの手腕は発揮してたと思う。
いかんせんフロントがしょぼ過ぎた。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 14:37:41.74ID:A0nae8Y9
>>151
家族ともども大きな災いに逢わないよう気をつけなはれよ
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 15:29:54.84ID:pMyD+ns9
>>160
最終ハッティングと日和佐が残る
中島と山下裕は厳しいか
山中はもうお呼びがなくなったんだな
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 15:37:57.51ID:tf1ONAt5
今まで全く呼ばれもしなかった中島さんが何で急に呼ばれたんだろうか

>>156
パナ相手に大きくリードしていながら、ベッカーを前半だけで下げて逆転負けしたこともあったね・・・
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 16:27:22.46ID:M/wAzXnc
中島はあの重さにもかかわらず、
最後まで動けるスタミナあるし、
ロックもできるしね。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 17:00:45.73ID:I24cl5cH
>>166
中島さんの動きだっけ見続けてみな、随所に迫力あるアタック&ディフェンスが見れるから!!

カーターがトライした起点も、サントリー飯野に中島さんがタックルして
その圧が強く、おもわずボールが飯野の手から離れた、そこからよぉ〜
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 19:55:53.35ID:ZgsDfJFc
東京、すごい雨。
14日にこんなのだったらBKうんぬん関係なし。
田んぼの中でFWが泥仕合。
ノックオンだらけ、スクラムだらけ。
何よりスタンドがびしょ濡れ、阿鼻叫喚だった。
60分過ぎに小雨まででよかった。
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 21:06:34.68ID:cjh4vBsr
中島はたまにしょうもないラフプレーさえなくなればかなりの戦力になるな
帰化で日本人枠というのがいい
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 21:35:19.99ID:uet5RUwR
トヨタ戦はどうするかな?フィジカル自慢の縦ドッカン命の相手だし。
前半カーターで主導権握って、2T2Gくらいのリードで折り返して、
後半のアタマからパーカーに交代、キック多めのエリア重視戦術で逃げ切るか。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:49.18ID:LnH1v/4o
フォワードが抜群に強い訳では無いけど、どこともそこそこ戦えるから10にカーターを使えば、好確率で主導権を握れるというのが良い。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:02.20ID:M/wAzXnc
エリスをリザーブに入れずに、
イーリをSHの控えとすれば
カータースタメンでも
パーカーはリザーブには入れられるか
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:47.05ID:ZgsDfJFc
まだまだだけど、開幕戦に比べたらスクラムが改善されていてよかった。
どこもFWは特別枠を使って強化しているから互角で結構。
FWが互角ならカーター・アシュリー・バックマン・フレイザーなどに
新首脳陣の戦術でこちらがBKで優位に立てる。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 23:43:11.35ID:M/wAzXnc
なにげにこの前の試合は、
有田の頑張りが目立った。
骨惜しみしない気合いの入った
プレーぶり、
フッカーらしからぬ
あのアグレッシブな動きは
木津より良かったかも。
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 00:04:53.35ID:0eLxfi6+
サントリー戦同様気持ちが入っていなければトヨタに負けます
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 00:05:10.03ID:Ng68uK6D
>>177
有田は確かに良かった。出血してても頑張った。ただ、スタミナ切れが危なかったので、鹿田に代わったが。
木津はもういらん。日野で下に落ちても知らん。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 07:35:06.58ID:10E3+5LS
パーカーがカーターよりキックが上手いのはゴールキックだけ
それ以外のキックはカーターの方が上だから
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 07:51:10.46ID:sHVJSjoP
>>177
有田ほんとに骨惜しみない働きっぷりで凄かった
木津よりメンタル強くてワークレイト高いただ後半に木津いたらありがたかったけど
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 08:03:21.14ID:06eR9BP0
>>181
木津いたら有田はとっていないか、来ていないので控えの薄さは変わりないと思う。
そこはカンバーランドにコンバート組を仕上げてもらうようにお願いするしかない。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 08:10:46.01ID:H0X+k6Qh
>>181
初戦はスクラム、ラインアウトともに酷かったまだ2戦だけなので、使えるのかどうかの見極めは次節トヨタ戦の内容次第
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 08:13:28.98ID:xoY976Vq
前田が松原のように育ってくれれば良いが
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 08:15:58.41ID:xoY976Vq
アンダーソンが前半8分での交代が心配 温存の筈がない 昨年の怪我がぶりかえしたか
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:58.67ID:sHVJSjoP
>>182
HOの控えとして有田とることにした
あなたは怪我がちだし控えになることも覚悟しておいて→代表復帰確実にするため移籍します
かもしれんぞ時系列あやしいが
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 11:42:06.39ID:+9hADJE1
サントリー戦のスタメンならどこ相手でもスクラム負けないと思うんだけど甘いかなあ…
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 12:16:25.84ID:wTUMCHkn
>>188
確かに重さは
すごいあるからねー
サントリー戦でもそんな負けてはなかった。
コムが強過ぎなのかな?
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 13:27:50.72ID:dqF9W+nd
>>190
自演、乙
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 14:02:31.35ID:xoY976Vq
>>189
有田の反省後の修正だろう
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 14:41:19.45ID:HQa0ASEg
有田のリザーブHOだけど
鹿田、長崎、前田、佐野、西林
やっぱシーカーターなのかなぁ
長崎は小っちゃいし足短いし
去年の数試合見て、西林に期待してるだけどなぁ
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 14:54:53.77ID:1eeeFlDg
>>193
鹿田はスクラムが弱すぎる。酒屋戦も変わった途端押されてたし。前田はHOやってないな、多分。練習試合もFLか8で出てるし。転向1年目で出てきたら堀江並みのセンスやからまだまだ厳しいでしょ。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 16:37:39.20ID:hv20JB7Q
>194


それこそ、いまこそ、キャプテン前川^^^^
カモン カモン カモン カモン ベイビー♪♪
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 17:20:19.84ID:HQa0ASEg
おお・・・・・
前川フッカー
ええやん!
スローイングできるんかしら
今期は無理でも、来期覚醒やな
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 19:27:43.84ID:Ng68uK6D
>>195
確かに、前川いいなあ。
来シーズンかHO転向して欲しいなあ。
案外、ハマるかも?
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 20:15:39.31ID:wqcnmK66
30歳からやり始めてものになるとは思えない。
HOを他のポジションで通用しなくなった選手の掃き溜め
(プロ野球で外野手をする脚力がなくなったら、ファーストに転向)
と勘違いしているんじゃないの?
松原は神戸に入ってから即コンバートした。
早くからしていないと無理。
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 21:40:19.92ID:jQwFKFME
フッカーというポジション舐めてるよな
けっこう専門職なのに
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 22:17:40.80ID:u5hHT15m
>>199
結構というよりかなり専門職。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 22:19:16.95ID:Ww+tVCrc
中島をもっとほめてやってよ!
ハードワークとインパクト。
マフィの次ぐらいいけるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況